トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月24日 > Hu/N1yEy0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/17640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数99812769151516200008131514161191310217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
【政治】公明党、みんなの党と連携 選挙協力の可能性も?
【政治】 鳩山首相、首相公邸の洗濯機2台買い替えで61万円。和室→洋風補修などに約413万円…内訳★3
【論説】不況の中消費意欲健在の鳩山首相夫妻、得るのが大変な税収から500万円近くも この体たらくでは耐乏時代は近い 産経抄
【政治】 自民党、国会攻防で孤立感を深める 他の野党が審議拒否に同調せず★2 
【五輪】浅田真央とキム・ヨナのどっちが勝つ? 韓国メディアは「ヨナが絶対勝つ」と確固たる自信 / 「ヨナ」と思う日本人も多数★2
【政治】小沢氏を一貫して擁護する輿石氏「その姿勢は変えない」 支持者は不満「小沢氏は辞めるべきだというのが民意」
【政治】公明党・富田氏「石川議員は週刊誌に出るくらいなら国会に出てくるべき」 証人喚問に応じるべきだと主張
【政治】 国会、自民党不在続く 党内には「埋没しかねない」との危機感もあり、審議復帰を探る動きも 

その他42スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
845 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 05:56:21 ID:Hu/N1yEy0
>>842
鳩山が麻生補正予算を執行停止しなければ、ここまで悪化はしなかったろうに…
【政治】 鳩山首相、首相公邸の洗濯機2台買い替えで61万円。和室→洋風補修などに約413万円…内訳★3
136 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 06:01:17 ID:Hu/N1yEy0
「おまえら増税、おれ脱税」ってマジだから笑えない
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
851 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 06:04:36 ID:Hu/N1yEy0
>>846
いやいやいやいやw
国会では既にやってますって。
相手は聞く耳持ちませんが。
【五輪】浅田真央とキム・ヨナのどっちが勝つ? 韓国メディアは「ヨナが絶対勝つ」と確固たる自信 / 「ヨナ」と思う日本人も多数★2
191 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 06:11:54 ID:Hu/N1yEy0
ようやく韓国スケート界との腐れ縁が終わると思うと、晴れ晴れしい気分になるね
短いようで長かった

>>178
そりゃそうだw
【政治】小沢氏を一貫して擁護する輿石氏「その姿勢は変えない」 支持者は不満「小沢氏は辞めるべきだというのが民意」
167 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 06:20:26 ID:Hu/N1yEy0
おれには小沢氏に政治目標があるとは思えない。
きっと彼は権力闘争ゲームが好きなだけ。
ついでに不動産も大好き。
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
864 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 06:26:50 ID:Hu/N1yEy0
同じ審議するにしても、だらだら続けてるよりも、一旦ガツンと拒否ってから再開したほうが注目されそう
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
890 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 06:44:24 ID:Hu/N1yEy0
>>869
民主党との癒着がバレた野党3党の負け
いい晒し者だ
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
898 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 06:50:31 ID:Hu/N1yEy0
舛添なんかに自民党総裁は務まらないよ
【五輪】浅田真央とキム・ヨナのどっちが勝つ? 韓国メディアは「ヨナが絶対勝つ」と確固たる自信 / 「ヨナ」と思う日本人も多数★2
220 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 06:54:14 ID:Hu/N1yEy0
>>206
あるある
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
913 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 06:57:59 ID:Hu/N1yEy0
>>907
それだけで勝負してるわけでもなし
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
922 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:03:16 ID:Hu/N1yEy0
>>919
>>1のような世論誘導は効果覿面なわけだ
【論説】不況の中消費意欲健在の鳩山首相夫妻、得るのが大変な税収から500万円近くも この体たらくでは耐乏時代は近い 産経抄
73 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 07:09:53 ID:Hu/N1yEy0
>>62
【朝日新聞・社説】高校無償化―朝鮮学校除外はおかしい[02/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266958075/

クォリティペーパーの社説をば
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
944 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:12:36 ID:Hu/N1yEy0
【政治】公明党・富田氏「石川議員は週刊誌に出るくらいなら国会に出てくるべき」 証人喚問に応じるべきだと主張
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266958809/

ワロタ
【五輪】浅田真央とキム・ヨナのどっちが勝つ? 韓国メディアは「ヨナが絶対勝つ」と確固たる自信 / 「ヨナ」と思う日本人も多数★2
241 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:18:10 ID:Hu/N1yEy0
熱心なファンがフラグ立て合戦やってるなぁという印象
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
958 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:21:29 ID:Hu/N1yEy0
>>950
甘いよ
日本が平和だったのは昔の話
【政治】公明党・富田氏「石川議員は週刊誌に出るくらいなら国会に出てくるべき」 証人喚問に応じるべきだと主張
49 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 07:24:08 ID:Hu/N1yEy0
>実現は厳しい

理由は何だ?
与党側理事の名を明かせ
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
967 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:28:14 ID:Hu/N1yEy0
テロとか起こったら、政権交代のために不安を煽り捲ったマスコミが悪いんだけどなw
犠牲になるのは現政府の閣僚の皆さんだろうねえ
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう
980 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:37:41 ID:Hu/N1yEy0
>>971
うん。あれも含めて、これだけ嫌われている政権が、支持されてない政治を
不当な形で押し進めようとしたら、阻止するために相当な人数が集まると思う。
行動する団体も複数あるし、2年くらい前とじゃ国民のストレスが段違いだし。
【政治】 国会、自民党不在続く 党内には「埋没しかねない」との危機感もあり、審議復帰を探る動きも 
8 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:40:22 ID:Hu/N1yEy0
気にするこたーない
予定通りに行動するのみ

>>4
丑さん乙w
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう★2
6 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:43:15 ID:Hu/N1yEy0
個所付け資料漏洩問題

衆院予算委員会 金子一義質疑 part1
http://www.youtube.com/watch?v=0-hSZjiA9hM

衆院予算委員会 赤澤亮正質疑 part1
http://www.youtube.com/watch?v=sMSE6jcntE8

>>1
何のための審議拒否かは、このシリーズの質疑動画を一通り見ればだいたい理解できるよ
【政治】 国会、自民党不在続く 党内には「埋没しかねない」との危機感もあり、審議復帰を探る動きも 
17 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:46:05 ID:Hu/N1yEy0
個所付け資料漏洩問題

衆院予算委員会 金子一義質疑 part1
http://www.youtube.com/watch?v=0-hSZjiA9hM

衆院予算委員会 赤澤亮正質疑 part1
http://www.youtube.com/watch?v=sMSE6jcntE8

>>1
何のための審議拒否かは、このシリーズの質疑動画を一通り見ればだいたい理解できるよ
(長いけど)
マスコミはまとも伝えてくれないから、誤解してる人が多い
【政治】 自民党の谷川参院幹事長、参院では審議に応じる考え 谷垣総裁は党幹部に一致結束を指示したが、党内の足並みは乱れたまま 
7 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:48:17 ID:Hu/N1yEy0
参議院は参議院でやればいいよ
チャンネルは多いほどいい
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう★2
11 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:50:58 ID:Hu/N1yEy0
ハードルを減らしはしたが、下げてはいないだろw
山岡には超えるだけの度量はなさそうだが…
ここで応じておかないと後悔するぞ
【政治】 日米の2密約を確認、朝鮮半島有事と沖縄への核の再配備を認める内容 外務省の有識者委員会、報告へ 
26 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:53:34 ID:Hu/N1yEy0
誰得w
ここは景気対策やれよ!と怒るべきだろマスゴミ
【政治】 国会、自民党不在続く 党内には「埋没しかねない」との危機感もあり、審議復帰を探る動きも 
30 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 07:56:49 ID:Hu/N1yEy0
これも貼っておくから参考にしてくれ
鳩山内閣の支持者はそんなに多くないはずなんだ

【調査】 鳩山内閣支持率、37%とさらに↓。不支持率は46%。「参院選、民主党が過半数取るのに反対」55%…朝日新聞★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266827539/
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう★2
24 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:04:08 ID:Hu/N1yEy0
>>17
はっきりとはわからないけど、記者会見の中から5つくらいは推察できそう

http://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2202/220223.html

>参考人招致、証人喚問の要求、公共事業の個所付けの問題に対する処分のあり方についての要求、そして、…
【政治】 国会、自民党不在続く 党内には「埋没しかねない」との危機感もあり、審議復帰を探る動きも 
47 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:10:40 ID:Hu/N1yEy0
>>39
衆参ねじれてないから、人質にはならないけどね
【社会】勤務先で多発、子供被害が56%…浮かび上がる東京都教員のわいせつ行為
52 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:14:48 ID:Hu/N1yEy0
【政治】「北教組資料に『竹島は韓国領土』と書いてある」 町村氏が批判強める★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266689926/
【政治】 自民党の谷川参院幹事長、参院では審議に応じる考え 谷垣総裁は党幹部に一致結束を指示したが、党内の足並みは乱れたまま 
15 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:18:24 ID:Hu/N1yEy0
>>10
昨年の野党民主党と違って、予算審議の妨害が目的じゃないからな
【五輪】 韓国メディア、浅田真央に信じられない質問→が、浅田真央はあっさり回答…ネット記者「日本男児(女子だが)…と思った」★2
5 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:20:35 ID:Hu/N1yEy0
オレは信じるよ
【社会】勤務先で多発、子供被害が56%…浮かび上がる東京都教員のわいせつ行為
66 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:23:02 ID:Hu/N1yEy0
【裁判】 "卒業式の君が代で不起立の教員ら、再雇用取り消し"訴訟、2審も元教員ら敗訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266896497/
【社説】 「高校無償化、朝鮮学校除外はおかしい。思想教育が行われた時期もあるが、今は違う」…朝日新聞
9 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 08:25:28 ID:Hu/N1yEy0
【政治】子ども手当ての財源は所得税の増税で-菅直人財務相★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266843428/
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう★2
41 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:28:49 ID:Hu/N1yEy0
>>38
理由が意味不明?
いろいろ調べてみるとといいよ
国会審議を見てた人なら理解できる
【政治】 国会、自民党不在続く 党内には「埋没しかねない」との危機感もあり、審議復帰を探る動きも 
62 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:33:51 ID:Hu/N1yEy0
>>54
これまでにも前向きな提案はしてきたけど、ニュースで流して貰えないから…
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
428 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:36:57 ID:Hu/N1yEy0
>>427
そもそも与党側には、参院で審議する予定があるのだろうか
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう★2
46 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:43:41 ID:Hu/N1yEy0
>>37
その程度のアホどもの批判は覚悟の上でしょ
普通にやってても埒が明かないんだから、別の方法を試すのもいい
【政治】 「事業仕分けで民主党に夢見た国民、多くいた。蓮舫氏の副大臣起用で“改革イメージを再び”の思惑ある」…全国紙記者
18 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:45:51 ID:Hu/N1yEy0
蓮舫さん細すぎて萌えない
【五輪】 “支持率”は健在 鳩山首相の幸夫人もエール「真央ちゃん美姫ちゃん鈴木さん頑張って」 
18 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:48:03 ID:Hu/N1yEy0
>>1
余計なフラグ立てんなキムチ
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう★2
52 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 08:55:21 ID:Hu/N1yEy0
>>49
あれは鳩山問題(?)の集中審議の中でのこと
【教育】 "卒業式だけでなく、平日も日の丸を掲揚します" 大阪市すべての市立小中高校などで…が、30校は国旗掲揚ポールなしと判明
9 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 08:57:44 ID:Hu/N1yEy0
また大阪市か
GJ
【論説】不況の中消費意欲健在の鳩山首相夫妻、得るのが大変な税収から500万円近くも この体たらくでは耐乏時代は近い 産経抄
92 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 09:00:29 ID:Hu/N1yEy0
このネタは続きがありそうなんだけどな…
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう★2
57 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 09:03:17 ID:Hu/N1yEy0
>>55
国会に何かが起こってることを国民に伝え、関心を向けさせることができる
【教育】 "卒業式だけでなく、平日も日の丸を掲揚します" 大阪市すべての市立小中高校などで…が、30校は国旗掲揚ポールなしと判明
49 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 09:07:12 ID:Hu/N1yEy0
子ども手当を恵んでもらってんだから、このくらい当然だろ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
437 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 09:10:03 ID:Hu/N1yEy0
アンチに叩かれてるところを見ると、谷垣はいい総裁だったみたいだな
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう★2
61 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 09:12:36 ID:Hu/N1yEy0
>>59
そっちを見てる人には、一定の理解を得られていると思う
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
439 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 09:14:51 ID:Hu/N1yEy0
一概には言えないよ
河野や舛添を押してる人の多くも、自民支持者じゃないっぽいし
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう★2
64 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 09:18:05 ID:Hu/N1yEy0
>>63
条件を飲ませるためであって、遅滞が目的ではないよ
【政治】 自民党、国会攻防で孤立感を深める 他の野党が審議拒否に同調せず★2 
530 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 09:23:16 ID:Hu/N1yEy0
共産党とみんなの党の使えないこと…
【政治】 民主・山岡氏 「一党だけ審議拒否してるだけで、国会はほぼ正常化している」…与党3党、3月1日の予算案衆院通過で一致
580 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 09:25:36 ID:Hu/N1yEy0
社会党と違って有害ではない
【政治】 何のための審議拒否だったの? 谷垣総裁が審議復帰の条件のハードルを大きく下げ、自民党の国会戦術に疑問の声が起こりそう★2
77 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 09:30:52 ID:Hu/N1yEy0
>>72
それを誰が言うのか知らんが、反対して対案も準備してた事実は残る。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。