トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月24日 > AU6M1EN20

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/17640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000086126941



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
くだらねー(失笑)
【政治】 審議拒否の自民 すっかり野党らしく… 片山善博「いいたいこと議場でいうべき」 川戸恵子「だから自民の支持率があがらない」 
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5

書き込みレス一覧

【政治】 審議拒否の自民 すっかり野党らしく… 片山善博「いいたいこと議場でいうべき」 川戸恵子「だから自民の支持率があがらない」 
19 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 19:04:23 ID:AU6M1EN20
これでいいよ
審議拒否続行で。
【政治】 審議拒否の自民 すっかり野党らしく… 片山善博「いいたいこと議場でいうべき」 川戸恵子「だから自民の支持率があがらない」 
20 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 19:07:24 ID:AU6M1EN20
自民党はもう失うものなんかないんだ。
与党だったころの思い出、慣習なんかすてろ。
なりふり構わずやってくれ。
むちゃくちゃにあばれてやれ 







【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
74 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 19:14:18 ID:AU6M1EN20
ゲーム理論からいっても
「F-4の更新機材がステルス機である必要はない」よ。
タボガミがいってたことは正しい。

よーく考えたらわかることだ
航空自衛隊の邀撃任務の性質からいって
「邀撃する側がステルスである必要はほとんどない」(ステルスであることの有用性は認めるが)
それよりステルス機の発見率を高める方法を模索するほうが先だと5年前から言ってるんだが
最近ようやく理解者が増え始めた

航空自衛隊の要求と財布の状況、国内防衛産業のかんがみるならば台風がベスト。
だが政治的な観点から言えば台風はベストな選択肢ではないかもしれない。












【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
86 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 19:20:06 ID:AU6M1EN20
欲を言えばF-22がほしいに決まってる。
てかどこの国もそうだ。
だが選択肢としてらぷたんが消えてしまった以上。
現実的な路線、実現可能性と、実務側の要求をうまいこと折り合わせて勘案して
決めるしかあるまいよ
もう台風しかないって。
重ねて言うが
レーダーで発見されにくいという仕様が
どういう場所、どういうタイミング、どういう任務でどこの国と対峙したときに
どう役に立つのか?を突き詰めて冷静に考えてみれば
F-4の更新機材にステルス性を求める必要はほとんどないことは自明なことだ。
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
95 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 19:23:46 ID:AU6M1EN20
>>87
そのプレッシャーの軽重が判明したとして
それがどうしたの?

邀撃任務をどういうものだと思ってるの?
...そもそもそんな状況に陥ることはまずないよ。






【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
107 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 19:27:34 ID:AU6M1EN20
>>93
あれば役にたつのはしってるってw。
まぁどう役に立つかぜひとも聞いてみたいな。君のかしこいその頭で
思い描いたシナリオ、状況下で
ステルス性がどういう風に役にたつのか?

ちなみに俺はステルス性が邀撃任務におけるインターセプターにとって
どういう役割をもたらすのか完全に理解してるけどここにいる人間は
なんとなくでいいたいこと書いてるだけの印象なんでちょっと逆に聞いてみたい。
ここの人たちのおつむを諮る意味でね。まぁぜひとも教えてくれたまえへ





【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
129 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 19:35:03 ID:AU6M1EN20
>>114
それは侵攻側が気にすることであって
邀撃側が気にすることではない。邀撃側が気にすることは
そのステルス機をどう見つけるか。
てかちょっと考えればわかることだろう。

耳と耳の間にあるものを少しは使いたまえ。君




【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
176 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 19:53:01 ID:AU6M1EN20
>>139
上にも書いたが有用性は認めてる。そこを疑う余地はないだろう。

そして君は邀撃任務というものを大いに勘違いしてる。
君のシナリオの穴を教えてあげよう。

「はい、ステルス機が領空付近を飛行してます。領空侵犯の恐れあり。」
ここまで航空自衛隊はどうやってそのステルス機をみつけるの?

原理原則にのっとって、優先順位をつけるなら
まず考えるべきはインターセプターにステルス性能を持たせることに注力するのではなく
ステルス機にをどう見つけるか、その技術開発が先です。
レーダーに映らないのにインターセプターのあげようがないだろう?
IRSTたよりの哨戒活動も現実的には考えづらい。

君にはそのシナリオが現実に起こりうる可能性、それを見極める力が不足している。
頭を使って考えなさいといったのはそういう意味です。

可能性の低い状況を考えるのは別にいい、万事に備えるのはいいことだが
それをやって可能性の高い状況を考いえないのは軍事的には、君は今のところ0点の評価しかもらえないだろう。
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
195 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 20:01:12 ID:AU6M1EN20
航空自衛隊材歴数十年のベテラン座談会に居合わせたことはあるが
たくさんのベテランに根付いてるひとつの思い出話がある。

第3次F-Xにかかった費用を国内に回せばとっく自主開発の基盤ができていた可能性は多いにあったとのこと。
あそこで政府の英断があれば、今の状況は生まれてなかっただろうと。
いまとなっては手遅れだがあのころ第一線で活躍してた自衛官によれば
かなーりの横槍が入ったそうだ。アメリカの技術者とどんな話をしたのか、当時の思い出話を聞かされたが
一貫して、アメリカ側の態度は「日本側の戦闘機、自主開発の阻止がまずあって、技術協力なんか二の次だった。あの手この手で難癖つけられたうえに妥協による妥協を重ねて今のF-2がある」
...だったそうだ。
ステルス機は無理だったろう。F−15のようなものをつくることはできなかったろう。
だが形にはできた。日本の独力でも任務に耐えれるレベルの品物は作り上げることはできた。
そう嘆いておられた。













【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
217 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 20:08:11 ID:AU6M1EN20
>>203
それは間違いです。
日本の戦闘機の実任務8割が対空侵犯措置に費やされています
規定された固有名詞のついた任務ではなく
航空自衛隊の戦闘機は実際にはどういう任務に使われているか?
少なくともF-4の更新機材に関して言えば
ここ基点にしてF-Xを論ずるのが現実的でありベターなのです。

防空任務の下位概念に領空侵犯措置があるってだけで
防空任務に適した期待、領空侵犯措置に適した期待。
なんて観点自体ちゃんちゃらおかしい理屈であります





【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
239 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 20:15:37 ID:AU6M1EN20
>>224
アメリカの機材をラ国した場合よりかは
だいぶマシになるだろうということは間違いないでしょうね。





【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
279 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 20:27:32 ID:AU6M1EN20
>>241
第五世代としては
F-22よりも
対地攻撃能力、海外への展開能力、整備性(無理やり意義を見出すならば)などが優れた、機体です。

兵器搭載量云々ではなく、現存するどの機体よりも
超精密爆撃を可能にしてる。そして搭載レーダーはF-22のそれより上回っています。(ロッキードマーティン公式サイトのF35公式ページの紹介PDFを見る限りは。)
ロッキードマーティンのF-35のページでPDFあさって見ればすぐわかりますが
対地攻撃能力にかなり力をいれている機体です。それを可能にしてるのは
対地レーダーの性能ですかね、この性能が鬼です(カタログスペックを見る限りは)

是は当初予定されていたコンセプトではありますが仕様の優先順位としては低いほうだった。
だが、ここ5年10年で開発方針が二回ほど改定されておりまして対航空機の任務以外の任務に特化する方向に
内々に転換されたようですね。まさにマルチロール機としての位置づけが強化されてるといいましょうか

まぁ当初はコストに優れた機体としてプロジェクトは進められてましたが
今は二の次になってるようです。(優先順位としては以前高い位置にありますが)

あと日本語版wikipediaひどすぎ。ほとんど英語版の部分意訳だけじゃないか。
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
340 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 20:52:19 ID:AU6M1EN20
>>293
残念ながらそれも実任務です。
中の人は 航空機を使うか否かで「実」かただの「補助」かを分けるそうです(この補助のほうもなんか得意な呼び方があったそうだが忘れてしまった)
私も中の人の慣習にならったまで。まぁあなたの定義は知らんが。
>>253
航空機を運用する部隊に限った話ね。(航空自衛隊の仕事はもちろんこれだけじゃないから)

航空機を「実」際に使う任務であれば全飛行時間中
実機による教育、訓練(是も分類上は任務のうちです。)、物資輸送、海外派遣、その他もろもろ。大体他国航空機を追っ払う仕事が7割から8割だと中の人に聞いたことがる(本当は教えちゃだめらしいけど)。
まぁ10年ぐらい前の話だし防衛白書によると領空侵犯によるスクランブルは減少傾向にあるから基地によっては半々じゃね?暇な基地は暇だし、飛行教育団があるところは教育が主だろうし
築城とか南方の基地は今でもなんやかんやで忙しい、人手が足りないと嘆いてるよ〜
とのこと。(いま電話で親族の自衛官に聞いてみた)

ついでに聞いたが全飛行隊の全飛行時間という情報は機密事項だそうです。
わかるのは領空侵犯の回数や海外派遣回数など数点の情報だけだって。
複数人の自衛官の話を聞く限りは
戦闘機配備してるところのほとんど8割が実際の任務つったら領空侵犯の対応ぐらいじゃね?(当然飛行機をすぐ動かせる状態、配置にしてるから実任務には入るわな)とのこと。
暇なところはいわずもがな

だ〜って。
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
354 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 20:56:08 ID:AU6M1EN20
ただアラート待機自体は当然飛行時間には加算されないが
もう一個
機体の使用時間を表す項目があって、
それにはきっちり加算されてるらしい。

総飛行時間と
任務についた総時間。
この二つの項目が整備データには記録され続けているんだと。
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
366 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 21:00:08 ID:AU6M1EN20
まぁ防衛省令、内規、規則もろもろに目を通せば
わかるが 訓練も正式に「任務」のうちですよ。分類上はね。
まぁ明日防衛省に電話して聞いてみるといい。
俺もしたことがあるが
一応公式には、通勤して退勤する間はすべて任務中という扱いになるそうです。(休憩時間中もね)
まぁ海外派遣など特別な場合は除くが

【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
378 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 21:04:16 ID:AU6M1EN20
>>369
それはちがう。
ただ単にビジネス上の思惑でしかない。
そういう技術供与を期待するのは(もしEFを購入となったと仮定すれば)
日本も欧州も同じだろう。同じく

その程度が問題なわけで、双方でその調整がうまくいけば技術供与自体は問題ない。
そういう中国に流れれば怖いよねーって発送は日本側からすればあながち間違ってはないが
考えはじめればきりがない。やっぱどこかで折り合いをつけなきゃいけないんだよ。



【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
384 :くだらねー(失笑)[]:2010/02/24(水) 21:06:42 ID:AU6M1EN20
>>373
電話で聞いてみなさいよ。
防衛省に電話して この二つは分類上はちがうものですか?と

そしたらいや一緒です。われわれはこれらも総称して任務としてあつかってますと
返答されるから。

親族に航空自衛官がいるんだもの。仕方ないじゃない
電話一本で解決するんだから簡単でしょ?
もしくは近くに駐屯地か基地があるなら電話してみるといい。
まともな当直がいるかもしれないから。

ま とにかく電話してごらんなさい。
訓練も任務のうちです。自衛隊発足時からそれは変わってません。


【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
392 :くだらねー(失笑)[]:2010/02/24(水) 21:12:02 ID:AU6M1EN20
防衛省の概算要求。

一応ATD-Xの開発予算は200億ちょいだけど
認められたみたいね。仕訳評価みててひやひやしてた。

まぁF-3への道はまーだ途絶えていないということで
よかったよかった。
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
401 :くだらねー(失笑)[]:2010/02/24(水) 21:17:40 ID:AU6M1EN20
>>398
少なくとも「言い値」がある程度 通用して
妥当な価格の調査が非常に困難な業界には通用しない論理だな。

軍需産業のなかでも航空機とかは特にそう。
買う側と売る側に力の差があればもっとそう。

F-2の開発に携わった人間の著作見たけど
機体価格の内当時のレートで50億円前後が米側にもってかれたそうだ。
流れてるそうだ。



【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
414 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 21:25:43 ID:AU6M1EN20
>>404
そういう議論はもういいから^^;

もっとさ、話を矛先を先鋭化させていこうよ。
どこの何が脅威で、その脅威が発揮されるのはいつからでいつまで続くのか
その脅威を退けるにはなにをどう運用したらいいのか、何を開発すればいいのか。
予算は、実現可能性は。

...何人も言ってるが
航空自衛隊がほしいのはF-22なのは誰もが知ってるし大多数の軍事に興味のある国民の多数が
これがあればなぁ というベストな選択肢のは周知のことなんだって。

でもそれが無理になった今現実の状況と照らし合わせて実現可能性と要求を勘案して
妥当な選択肢をえらぶしかないっしょ?

F-35が妥当か?海の向こうから聞き及ぶ開発状況、発注したとして日本に配備されるときはいつなのか?
コストは?

できもしないことを願い思考停止に陥るのは愚の骨頂だぜ。
現実を見ろよ。






【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
434 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 21:33:32 ID:AU6M1EN20
PAKFA ことT-50は
まずモシクワ均衡の航空基地、
そしてカズフ近くの基地
次に東アジア
最後に中央北部となるとの見方がある....という記事を見た。

ステルス機が進行される側にとって脅威なのはわかるって。
ただ配備されたとてすぐにどんぱちが始まるわけじゃない。

ある程度相手となる国の出方を予想した上で
削るものは削り、増やすものは増やす。
大胆に予算や部隊を編成するべきだ。
「必要なものは全部用意した、どっからでもかかってこいや」という方針はもうこの先は採用できない。

こういう相手国との見えない駆け引きもこれからは必要になると思うんだが。

今もこうい駆け引きを
やってないとはイワンがいささか安全な選択肢ばかりを採用し続けたおかげで
財布がだいぶ心もとない感じになってるようにみえるが僕の気のせいだろうか?
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
441 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 21:36:41 ID:AU6M1EN20
>>435
そりゃ自主開発できれば最高だが
そういう極論こそ必要ないっていってる。




【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
448 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 21:41:34 ID:AU6M1EN20
>>443
ユーロファイターの何を知ってるんだ君は?

・双発で
・小型で
・絶賛開発中で
・まぁ申し訳程度のステルス性が備わってるとされて
旧式のレーダーで距離によってはまともにレーダーで捉えられることはなかろうと。

・一応対空、対地任務、両方につけるマルチロールとして完成(する予定)
・あ、一応ミサイルはつめる。

....これ以外で知ってること、あるか?

【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
452 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 21:44:57 ID:AU6M1EN20
>>447
一例としていうが
ユーロファイターにつんでるエンジンは
単品でも購入できる。

F-3に是を採用しろといってるんじゃないが
そういう懸念をかき消す手段はあるってことだ。

ぜーんぶ国産開発ならそりゃうれしいことだろう。
しかしできないならできないなりで、妥協も必要だ。
足もとを見られないように、有事に影響しないように。
やりようはいくらでもある
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
459 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 21:50:54 ID:AU6M1EN20
民生品で使えるものはどんどんつかえばいいんだよ。
是が兵器開発の現代のトレンドだ。

>>451
公式の資料を信用しなくてなにを信用するんだよ?
うわさか?情報筋か?

...用は見方だよ。与えられた資料から
誇張を廃し、事実を掬い取る。
そりゃ相手は企業だからいいことを誇張気味に書いてるかもシレンが
そりゃ仕方ない。疑問に思うこと、聞きたいことはそのつど政府が向こうに尋ねてくれればいい。

何ができて何ができないのか?そして自分たちはなにがしたいのか?
これらの事項をきちんと把握できれば買い物に失敗することはない。

俺は是をやってEF-2000こそF-4の更新機材にふさわしいという帰結を得た。
君は俺と同じことをやった上でいってるのかい?

もしやってないなら話にならんよ。
だがもし こういう精査を行った上で言ってるのなら大いに話し合おうじゃないか。
EFのなにがよくてなにがだめなのかをな?
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
471 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 21:55:58 ID:AU6M1EN20
>>460
理由は複数考えられるが

少なくとも軍事用航空機は
単にコストと性能比だけで購入が決められるわけじゃない。

米国は対外的には
「われわれと仲良くする見返りに有償軍事支援をやってあげてもいいよ。」
という姿勢を以前維持しているしそれを大きなセールスポイントにしてる
そして彼らはそれで成功を収めてきた。

軍産複合企業と政府の協力なタッグで各地の商戦で勝利を収めてきたんだ
しかしユーロにはそんなノウハウや気概はまだない。

良くも悪くもアメリカのこういう傲慢さが営業において優位に働いてきたのは想像に難しくない
それが今の世界の兵器シェアの現状でもある。

...とぼくは思います
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
494 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 22:08:14 ID:AU6M1EN20
>>473
そりゃお前さんの目が節穴なだけだ。
EFに関してしってる情報は2000年以前のものなんじゃないか?
新しい情報をなにも仕入れていないように見える。

最近配備したのはどこの国だ?
トランシェは?今開発が侵攻してる部分は一体どこだ?
搭載できる兵装にEF用に開発されたミサイルは2種類ある、そのひとつはミーティアだが
もうひとつはどのようなミサイルだ?

EFの後部にはミサイルから機体を防衛するのに「ある装置」を取り付けることができるが
それはどんなものだ?

もし答えられるものがひとつもなかろうが、それはたいした問題じゃない。
人間的に劣ってるとかそういう意味ではまったくない が
EFやF-Xを語る資格はないと思うよ。
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
496 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 22:10:42 ID:AU6M1EN20
主要諸元データをみただけで
対象の優劣を比較できるほど
第4次F-Xは単純な問題ではない。


【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
506 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 22:21:54 ID:AU6M1EN20
>>495
その現時点のデータで比較すること自体が間違ってます。
こんなことしてなんの意味があるの?
別にあさってほしいって言ってるわけでもなくトランシェ3の実装予想時期、
EF用兵装の開発完了時期はだいぶ前から2010年すぎになるといってるし
何の問題がある?教えてくれw 
たとえば来年ほしいとか言うのは航空自衛隊の都合であって
EFの開発企業のグループが非難されることじゃない。

比較すべきは完成予想時期と完成したときの性能だろ?
てか現時点のEF開発状況すら把握してないだろう。お前。

何もF-4の更新機材は来年いるって話じゃない。(あればいいなとは思ってるだろうが)
防衛省も いま発注しても納入は2013年とかその辺になるだろうなと
段取りはきちんと組むよ。

F-4の減数はすでに始まっているがだからといって
日本の防空体制が危機的状況に陥ってるわけじゃない。
...そういうわけで現時点のデータで比較すること自体が
防衛省の都合や航空自衛隊の都合すら無視した無意味な考察であるといえます。
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
518 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 22:27:35 ID:AU6M1EN20
現在の進捗状況をみて、
「納入時期はちょっと送れそうだなぁ」
「ちょっとここの開発が遅れてるみたいだな。納入間に合うんだろうか...」
というならわかるが
「今完成して実戦配備されてる戦闘機より、このEFはまだ開発途上で、実戦配備もなされてないからEFは前者の戦闘機より劣っているなぁ」
完成してる航空機と開発中の航空機の現時点での優劣を比べることにどんな意味があるのかまったくわからない。

...頭わるすぎないか?それに日本が開発に参加する可能性が高い(独自開発AESAを持ってる国)
という前提すら抜け落ちているよ。
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
535 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 22:38:40 ID:AU6M1EN20
>>510
僕は古いデータを根拠に
EFを批判を展開してるあなたの浅はかさを「馬鹿じゃないの?」と批判してるだけです。

公的資料に対してその信憑性に対し疑問を持っている。
なるほど、
ならばなぜ最新のデータを取りにいかない?君が自分で言ってるが
それは古いデータなんだろう?
なぜ最新の情報を仕入れようとしない?
本家サイトや海外の軍事情報サイトあさればその程度の誇張で生じた疑念など
たちどころに吹き飛ぶ情報がそこらじゅうにころがってるぞ???
なぜその疑念を解消する努力をしない?

君が心のよりどころにしてる例のデータは 
うそはついてないが少しミスリードを誘うようなものだったというだけだ。
うそはついてないが比較対象がフェアではなかった。それだけの話だ

それをいつまでもねちねちと気色悪い...
今の君は「ひどい知ったかぶり」にしかみえないぞ?
手始めにユーロファイター.comを眺めてみろ。英語できないなら
エキサイト翻訳を利用して一文一文翻訳してみろ。

それからgoogle.comにユーロファイターの評価を子一時間たずねてみろ。
その程度の不振などばかばかしく思えるほどすばらしい戦闘機だzo
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
544 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 22:46:21 ID:AU6M1EN20
>>539
EF厨の俺でも
さすがにそれは引くわ (AA省略)
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
568 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 23:01:01 ID:AU6M1EN20
>>546
質問に答えるかどうかは俺が決めることであって
君に強要されるものではない。
君が上に記載した質問自体、F-XにEF-2000がふさわしいかどうかに
まったく関係のないものであるので無視したまで。
EF-2000がF-22より劣ってるのは周知の事実でありわざわざその確認をしてどうするのだろう???
今一度君に問いただしてみようかw(あ、別に返答するかはあなたの自由です)

そしてそのミスリードを誘発しうる資料だよと
わざわざ教えてやってるにもかかわらず、おそらくわかった上であえてミスリードしたがる変わった人間がいることに驚きを隠せない。
その資料が存在してるから一体なにが問題なんだね?
ああ営業の姿勢としてはいただけないな。それはわかる。
で?それ以上批判が展開できるものなのか?
別に資料はうそはついてないよ?

とにもかくにも
あなたが古い資料で古い時代のEFを批判を展開しようとしてる
浅はかな頭脳の持ち主であることに以前変わりはない。

まぁ俺が知ったかぶりかどうかは今までのレスを眺めてみてもらえればわかるが
判断の分かれることだろうw否定も肯定もしない。(めんどくさいから)

しかしながら
あなたのレスを眺めてれば
100人98人がひどい知ったかぶりと評するだろう。
それぐらいひどいレスをしてるのだよ君はね。

まぁ何を書こうが勝手だがその浅はかさを開き直ってるような態度は
君自身のためにも改めたほうがいい。
学ばない姿勢というのはなにも生み出しはしないよ
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
571 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 23:03:50 ID:AU6M1EN20
>>563
よそはよそ うちはうち。
日本は日本の事情があります。

よそがやってるからうちもみたいな小学生みたいなこといわない



【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
580 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 23:08:19 ID:AU6M1EN20
古い資料だろうが
事実は事実、誇張は誇張として受け入れられる素直さは必要だ。

そういう気持ちの持ち主が古い資料を用いて主張を展開するのはかまわん。
だがそういう気持ちを持ちあわてない人間は
古い情報しか持ってない上で新しい情報を仕入れようとしない。
これが始末に終えん。 どうしたものか
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
582 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 23:10:50 ID:AU6M1EN20
>>578
あ、それデマです。
ちょっとまっててね。
開発者が書いた本 全部持ってるけどその辺に言及した著者がいた。
調べてやるよ。かわいそうな情報弱者どののために。



【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
590 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 23:16:36 ID:AU6M1EN20
>>583
いつもならそうしてるんだけどね。
それにもある程度の労力がいる。
相手の程度、態度に合わせて付き合ってやるか 適当にいなすかを決めてるんだが

....こいつはだめだな。見込みはないよ。
かわいそうだか方法だけ教えてあげた 

まぁプンスカプンスカといわれたサイトにって
「これのことwwww?君のいってるEF2000のすばらしいとこってどこにかいてるの?www」
リンクを張りつつ言ってくるかと期待してはいたんだが....残念。
それをすることすらおできにならんようだ。
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
604 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 23:24:16 ID:AU6M1EN20
>>578
あった。
「なぜ、日本は50年間も旅客機をつくれなかったのか 」
この本 まぁ旅客機の本はありますが
F-2が共同開発になった経緯も詳しく説明してくれてます。
巻末に関連の書籍のISBNが乗ってます
当時の自衛官や、三菱重工の技術者にインタビューを取った
本がいくつか載ってるのでアメリカの横暴っぷりを知りたい方はどうぞ。
コンペなにそれ?? って感じです。
アマゾンで注文できます。







【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
619 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 23:34:13 ID:AU6M1EN20
>>596
お疲れさん^^ 
>>601
俺はそれでいいんだよ
少なくとも是までのレスで
EFを押す理由のいくつかの、
日本の状況、航空自衛隊の任務、ユーロファイターの性能の概略のみを利用して
複雑になりすぎず、ある程度、わかりやすく、演繹によって記すことができた。

ユーロを押す理由のすべてを記すことはできなかったが
なんでEF厨はこれほどこの戦闘機にご執心なのか、
その理解のの糸口を提供できてるつもりです。
衆人環視、数うちゃあたるだ。
この説明で理解の糸口すらつかみきらん馬鹿には一生わからんだろうし
わかるやつにはすぐわかるだろう。

匿名掲示板で意見を表明するってのはそんなもんだ。
どう見られてるかどうかなんて二の次。おk?



【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
652 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 23:54:37 ID:AU6M1EN20
>>605
おおむねそれで正解。
なにをもって安全か、
この機体「より」この機体のほうが安全ですと
安全度合を定量化するにはまず運用実績が必要。
総飛行時間中、なんど広義のミス、事故があったかというデータがあって初めて
安全度合は定量化される。
その上でいくと、米軍で言えば 単発機だろうが双発機だろうが事故の単位あたりの回数は実は双発機のほうが多い(分母を一緒にした状態でもね)
でも整備の体制に非常に左右される指標だから一概な数値化ってのはまだどこも成功していない。
機体の不備に起因する事故ってのは全体の数割がいいところって言われてる。

これとは別に物理的な構造から事故にあう確立や事故ったときのダメージコントロール力を
算出する方法がある。普通に考えて単発より双発のほうがエンジンがとまったときの飛行継続ができる
確立は二倍にあがるわけだ。

実務では、単純な確率論と複雑な統計を用いて物理的な構造から見た安全度合を算出する。
方法はしらん。
そしてこの二つの度合を何かしら掛け合わせたり重み付けして
総合的な安全度合を算出してるというのが世界の現状です。
その総合的な数値がどうなるかは計算してみらんとわからん、
新造航空機などは運用実績はないからもっぱら後者の物理的構造からの算出を重視してます。
この角度から何回ぶつかったらどれだけ破損するか、ここにどれだけの付加をかけたら
どの時点で破損するか。この時点でエンジンの数が単発よりも双発のほうが高得点を得られるようです。
そして各種計算がすんで総合ポイントが高ければ高いほうほど安全じゃね?
ということになりますがFAAなどでは一定値以上であれば認可はありるそうです。

だから双発だから安全というわけでは必ずしもないが
定量的な評価では安全ということになってます。

【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
659 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 23:58:42 ID:AU6M1EN20
>>651
最近は
そのノイズのパターン?なりを解析して
そこにはありえないノイズというもの統計的、確率的に抽出したうえで
航空機がいそうな箇所を見出すというか発見率を上げるという技術も研究されてるらしい。
これまたアメリカで。

ノイズのパターンとか...そんなものがあるのかすら
ようわからんがアメリカならできそうな気がする。






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。