トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月24日 > AQ+DBjFGP

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/17640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000413129101260000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【裁判】「大麻は人体への害が少なく、法律で使用を規制するのは憲法違反だ」 大麻の輸入・譲渡の事件で弁護側が主張-千葉地裁
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★2
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
146 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 17:09:10 ID:AQ+DBjFGP
>>125
逮捕する意味なんかないじゃん
俺らの税金で捜査して 裁判して 刑務所に入れて
これ全部タダじゃないんだぞ。
どんだけ金かかってんだよ、アホか。
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
175 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 17:14:09 ID:AQ+DBjFGP
>>131
非犯罪化じゃそれほど変わらない。
びくびくせずに大麻を吸えるようになるだけのこと。
ヤクザが儲け続ける構図は変わらない。
社会的要因による覚醒剤へのステップアップも変わらない。

合法化して課税なら税収アップ 取り締まり・裁判・投獄費用が減少
医療費減少 酒・煙草業界が不況に 繊維業界ももしかすると不況に
でもそのぶんあらたな大麻産業で雇用創出
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
195 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 17:17:02 ID:AQ+DBjFGP
>>152
大麻と重犯罪に何の関係があるんだ?

>>160
誰がそんなこと言ったよ。
頭大丈夫か?LSDでもやってんのか?
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
212 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 17:20:03 ID:AQ+DBjFGP
>>189
で、蔓延したら何か悪いことでも?
テレビゲームが蔓延でゲーム脳がどうたらこうたらってのと同レベルだな。
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
233 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 17:23:48 ID:AQ+DBjFGP
>>205
ここが問題だな。
なぜか解禁を言うと違法所持してるDQNってイメージを持たれる。
煙草は吸わないし酒も月1程度、免許はゴールドの俺が大麻所持だと…ありえねえ
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
259 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 17:28:34 ID:AQ+DBjFGP
>>234
煙草や酒みたいなすでに出来上がってる文化と違って
日本でのマリファナ文化ってほとんど無い状態だから、
解禁ならそのへんのリテラシーをイチから作っていけるんじゃないか?
飲酒運転なんていくらダメって言ってもなかなか消えないでそ?
そうならないように、こんなときこそ電通やマスコミががんばればいい。
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
311 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 17:37:25 ID:AQ+DBjFGP
>>279
誰も望んでない?
こんなに望んでる人がいるじゃないか。
医療、歳入、歳出でメリットがあるってのも散々既出だけど今北さんですか?
誤解を恐れず言うとだな、大麻解禁に反対するやつは売国奴だよ。
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
335 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 17:42:18 ID:AQ+DBjFGP
>>329
まあ無理無理言ってれば何もかも無理だわな。
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
355 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 17:46:31 ID:AQ+DBjFGP
>>334
いや、麻薬って言葉はすごく範囲が広いんだよ。
広義の麻薬には大麻も含まれる。
ただし大麻を麻薬に含む場合はアルコールやカフェインも麻薬となるのでこれは一般的ではない。

あと大麻の「麻」が麻薬の「麻」だと思ってる人も多いと思うが、
大麻の麻は植物の麻で、麻薬の麻は本来痺れるという意味の「痲」と書いてた。
もう、根本からして別の字なんでそこは区別しないといかん。
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
369 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 17:50:11 ID:AQ+DBjFGP
>>354
このスレだけでもいっぱいいるじゃん。
大麻使用者人口も国全体でどのくらいいるのか数字は知らんが相当おるだろ。
そrでもマイノリティなのはそうだろうが、反対してるほうもあまり調べず一般論で反対してるのが多い。
ちゃんと大麻について調べた上で反対してる人の数は、結構少ないと思うがね。
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
424 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 18:03:35 ID:AQ+DBjFGP
>>382
お、うまい返しを出来た!とか思ってる?w

自演を言うなら反対派だって同じことだぞ。
脊髄反射で反対する人は多いだろうけどちゃんと調べて反対してるのは何人いるんだ?
…ほんとに大麻解禁論者はマイノリティなのか?

ちなみに大麻の検挙者数はこんな感じ。http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=1309
この数字にどのくらいの乗数をかければ使用者数になるのかは知らんけどな。
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
435 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 18:05:57 ID:AQ+DBjFGP
>>423
千葉がキチなのには同意するがさすがにいきなりは認めんだろ。

>>426
夕張市とかやればいいのにな。いやマジで。
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
449 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 18:11:17 ID:AQ+DBjFGP
>>440
橋下が言ってる道州制とかになれば可能性はあるぞ?
アメリカも連邦法ではいまだ大麻は違法のままだが州法で合法化してるとこが14州ほどある。
まあ道州制といっても形はひとつじゃないからアメリカのような連邦制になるとは限らんけどな。
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
461 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 18:14:14 ID:AQ+DBjFGP
>>452
俺も思想的には右寄りだな。
でも確かに大麻合法化を訴えてる大御所に左寄りなのが多いのも事実…
ツイッターでの白坂の人とかの発言見てても左すぎて萎えるw
大麻問題をイデオロギーといっしょにしてほしくないんだがなあ…

【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
468 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 18:16:54 ID:AQ+DBjFGP
>>464
痛いところを…
【裁判】 「大麻は人体への害が少なく、法律で規制するのは憲法違反だ!」 大麻の輸入・譲渡事件で弁護側が主張…千葉地裁★3
481 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 18:20:31 ID:AQ+DBjFGP
>>471
つーか実際にやってたらこんな書き込みしてないよ、俺ならね。
潔白だからこそこんな生産性のない堂々巡りのスレに居座ってんだ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。