トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月23日 > sKEAxjUu0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/17220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010746127500001771000000361



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円
【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★2
【社会】動画を見ながら他ユーザと麻雀や釣りが楽しめる「ニコニコ遊園地」
【国際】価格は1機35億円 欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰★3
【社会】大阪府のプレミアム付き商品券「ぎょうさん買うたろう!商品券」、売れ残って追加販売
【調査】「日本をダメにした」1位は小沢氏 2位朝青龍 「良くした」1位に小泉元首相も「ダメにしたでは4位…「太田光の私が総理に…」
【宇宙】野口さんの宇宙食、食べられる 同僚飛行士が若田さんが置いていったお土産と勘違い「みんなで喜んで食べた」

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】価格は1機35億円 欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰★3
613 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/23(火) 15:05:20 ID:sKEAxjUu0
>>610
当座凌ぎには一番の良案だと思うんだが。
正直、もう遅かったかも知らん。

【航空】戦闘機 部品製造の二十数社撤退へ FX機種選定遅れで[09/10/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255915091/l50
【防衛】縮む日本の防衛産業 予算減が逆風、50社超撤退 [10/02/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266429279/l50
【国際】価格は1機35億円 欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰★3
619 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 15:09:26 ID:sKEAxjUu0
>>614
米1強時代に入り無理に同盟国を維持する必要が無くなったこと
米空軍でも過剰スペックで膨大な維持費が掛かるF-22を持て余していること
F-22の調達停止と早期生産終了が既に決定していること

純粋に米自身の事情も大きかったね。

【国際】価格は1機35億円 欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰★3
634 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/23(火) 15:18:29 ID:sKEAxjUu0
>>623
F-22生産継続を主張してる有力議員やロッキード社の動きもあって、輸出型検討予算「だけ」は生き残ったし。
未だに次期政権で情勢が変わることを期待してる勢力は居るでしょう。

そういう意味では、日本も今妙な機種を入れるより、F-2増産で決定を先送りにして、
炎上中のF-35の趨勢を見守り、F-22再開の目を待ち、
あるいは国産機開発に注力する、というのが最良の選択だったはずなんですが。

【国際】価格は1機35億円 欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰★3
644 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/23(火) 15:25:53 ID:sKEAxjUu0
>>639
今から契約・改造検討・生産ライン設置や、教導隊創設、整備員育成などをゼロから立ち上げる必要があるユーロファイターと、
ローカライズが完全に終了していて、直ちに戦力化可能なF-2では、必要な間接費が全く異なるかと。

・・・日を追うごとにF-2増産の目が閉ざされていく現状の厳しさも考慮しなくてはいけないですが。

【国際】価格は1機35億円 欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰★3
654 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/23(火) 15:34:08 ID:sKEAxjUu0
>>641
輸出型検討は、米側もF-22生産ラインの維持が最大の目的なので、基本仕様は変わらないと思っていいでしょう。

F-22最大の特徴であるステルスは、素材や外形設計が命で後から付けたり外したりできる性質のものではないし、
スーパークルーズ可能なエンジン、ベクターノズルまで改変してしまえば、再設計と生産に掛かる諸費用が掛かりすぎて本末転倒。
アビオニクスの簡略化や、ステルス能力の低減くらいであれば、ラプターの優位性は揺るがないと思います。

輸出型は、禁輸法案を通した米議会を説得出来ればいい程度の検討ですから。

【国際】価格は1機35億円 欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰★3
662 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/23(火) 15:40:38 ID:sKEAxjUu0
>>649
F-15Eもユーロファイターも、少数輸入では国内産業維持に貢献しないという最大の問題があります。
かと言って、一時凌ぎの機体のためにゼロから生産ラインを設置していたのでは費用も掛かるし、F-4退役に間に合わない。

「F-15EもF-15系だから」と言うメリットが、現実にどの程度のものなのかも実際には不透明
【国際】価格は1機35億円 欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰★3
674 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/23(火) 15:51:49 ID:sKEAxjUu0
>>663
製造に関しては米生産分を国内製造に切り替え、ライセンスに関しては元々140機調達の予定が94機に減った経緯を考えれば、数十機の増産に異論があるはずもない
というのが、多分最大限に楽観的な観測でしょう。

紆余曲折はあっても、共同開発した機体です。一方の当事者である日本がどこまで本気で増産を検討して交渉するか次第じゃないですか。

【国際】価格は1機35億円 欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰★3
692 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/23(火) 16:11:48 ID:sKEAxjUu0
>>689-690
民主政権はF-X導入計画を中止させて、定数を純減させる気じゃね?



【社会】大阪府のプレミアム付き商品券「ぎょうさん買うたろう!商品券」、売れ残って追加販売
5 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 23:05:16 ID:sKEAxjUu0
>>1
つか、単に広報不足だったんじゃ・・・
【調査】「日本をダメにした」1位は小沢氏 2位朝青龍 「良くした」1位に小泉元首相も「ダメにしたでは4位…「太田光の私が総理に…」
695 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 23:11:40 ID:sKEAxjUu0
>>1

天皇陛下の日程ををどうこうする発言が致命的。
政権取って、首相をアゴで使って良い気になっていた報いだろ。

【宇宙】野口さんの宇宙食、食べられる 同僚飛行士が若田さんが置いていったお土産と勘違い「みんなで喜んで食べた」
542 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 23:26:51 ID:sKEAxjUu0
>>194
ああ、ISSの食事は、全員でザーリャに集まるが、
献立は全員持ち込みでバラバラなんだなw

日本人が食ってるものがよっぽど羨ましいんだなw

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。