トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月23日 > j40yWpYb0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/17220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000001998032542001551



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【五輪招致】東京都の五輪招致で事業契約の8割が電通に 都「実績があるため」[10/02/21]
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★544◆◆◆
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
【社会】 "どうなる?リニア" JR東海は「早くて費用安い」直線ルート、長野は「諏訪の振興のため」迂回ルート主張…来月中に選定着手
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★4
【政治】鳩山首相「税金を払っていなかったわけではない、税金を払っていなかったこと自体を知らなかった」★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【五輪招致】東京都の五輪招致で事業契約の8割が電通に 都「実績があるため」[10/02/21]
111 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 01:17:16 ID:j40yWpYb0
オリンピック招致活動はロクに行われていたという感じが全く無い。
巨額の活動費用は、どこかへ横流しされた事は間違いあるまい。
追求するようなマスコミは既にこの国には居ないんだろうな。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★544◆◆◆
91 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 03:14:45 ID:j40yWpYb0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266837429/l50

次スレ立てれ

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
515 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 10:57:30 ID:j40yWpYb0
>42
>困難な場合はきちんと手続きを踏む
>真面目にやるべき事をきちんとやっていたら
>老後こんな死に方はしないだろう   と思うんだけど…

法律は生活困窮者を殺すとか殺してもよいとか言っていない。
現場の公務員が殺している。
税金の時効は5年である。
1999-2001年分の請求を2009年に出来る筈が無い。

法律は税の滞納があったら、「滞納処分をしろ」と言っている。
滞納処分とは、財産差押えの事である。
財産が無ければ、滞納処分を停止しても良いといっているが
滞納処分を停止したまま3年経過したら、チャラにしろとも言っている。

滞納処分での財産差押えにおいても、生業が継続できない物や生活資金の差押さえは
禁止されている。
年金受け取り口座の差押さえは脱法行為。権利濫用である。

年金は2ヶ月毎の支給なので、10月と12月に口座を差し押さえられたら
8月の支給分以後死亡した1月まで全くお金を得られていない事になる。

元々の滞納額が9万円である事を考えると、年14.6%もの高利の延滞金も
取ったということである。

人間にできることではない。

長生村役場のに居るのは殺人鬼である。

>475
殺される前に自決するしかあるまい。一匹でも多くのダニ掃除をしながらな。

【社会】 "どうなる?リニア" JR東海は「早くて費用安い」直線ルート、長野は「諏訪の振興のため」迂回ルート主張…来月中に選定着手
764 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 11:01:01 ID:j40yWpYb0
だいはちまわりのさいげんはごめんだ
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
542 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 11:06:37 ID:j40yWpYb0
>529
聞き飽きたそのせりふ
公務員は何もやっていないだろが。ぼけ。

800万人公務員を全部粛清するべきだ。

公務員とその家族 2000万票だ。
政治家が公務員改革なんて出来るわけ無い。
実際、30年以上も「行政改革」とって国民をだましつづけてきた。

行政改革の中身は、公務員を楽させる為の改革だったのだ。
役所の窓口で市民に接している連中は正規公務員ではないのだぞ。
パートや委託された業者に雇用されてる人だ。

アメブロの公務員カテとか見てみ。公務員様の優雅な生活が見えるから。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
555 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 11:10:30 ID:j40yWpYb0
>537
しかしな、2007年に鴨川市に来ているんだよ。このジイサン。
年金担保でカネかしているのも公務員の天下り団体だ。
民間業者はこの分野禁止されている。
それで生活できず、一時生活保護を受けていた。借金の返済が終わり
年金がもらえるようになったので生活保護は無くなった。
つまりこのジイサンにとって年金しか生活資金は無かったわけだ。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
566 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 11:13:59 ID:j40yWpYb0
>551
おまえバカだろ。
税の滞納処理での差押さえに裁判所は関与しない。
木っ端役人の判断で何時でもすぐさま実行できるんだよ。

隠し預金的な口座を差し押さえられた奴が裁判起こして、最高裁は口座差押さえは
有効とした判例を根拠に公務員は銀行口座の差押さえを始めた。
差押さえ禁止である、各種手当てや給料全額の差押さえを実現している。
昨年のの定額給付金もそうやって取り上げた。

総務省も官邸もそんな現実は100も承知で放置している。
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
586 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 11:18:35 ID:j40yWpYb0
大事なところだから繰り返し指摘しておく。

>昨年10月と12月に年金が
>振り込まれる男性の銀行口座を差し押さえたという。

年金は2ヶ月ごとの振込みである。(偶数月15日が振り込み日)
税滞納での差押さえに裁判所は関与しない。行政の木っ端役人の判断で何時でも即刻実行できる。

この行為によりこのジイサンは昨年8月の支給を最期に以後収入が無い状態になってしまった。

住んでいるところは鴨川市、差し押さえた役所は長生村役場。とても遠い距離がある。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
621 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 11:25:05 ID:j40yWpYb0
>>440
>440 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 10:36:46 ID:A94TEyKv0

> それとこの事件に関しては情報が少ない。もともと病気がちで食欲が衰えていたのかも知れんし
> 年金額が具体的にいくらだったのかも情報が無い。

知識がなく想像力も無いアホか。
国民年金は満額でも月額なら8万円だ。年々引かれる金が増えているのが現状。
福祉である筈の年金から、別の福祉口実でカネを取ることがどれほど恥ずかしいことか
日本の公務員は全く判らないらしい。
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
646 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 11:29:59 ID:j40yWpYb0
タクシー代5000円って村役場までの交通費なのではないか?
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
735 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 11:51:30 ID:j40yWpYb0
>700
出来ないよ。
そんな事したら生活資金に困るかもしれないから。

法は「死んでも税金払え」とは言っていないんだよ。
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
751 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 11:54:37 ID:j40yWpYb0
>708 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 11:45:28 ID:P35YyiN40
> 基本、役所の手続きに問題はないっていう事と
> 制度自体に問題があるってのは別の話
> 年金以外の所得の有無、所得に変えられ得る資産の有無を
> 事前に聞取りくらいして尚、年金以外、所得に繋がる何らかの金銭が
> あるのか無いのか、調査をするなどの段階を踏んだうえで
> 年金を全額差押えたら餓死しかねないとの判断がされる状況までを
> 想定した制度になっていないのが問題。つまり、公務員は仕事をしない。
> 公務員の怠慢が制度の欠陥を生んでいて
> それを放置したままな現状こそ問題なのであり、だからこそこの老人は死んだのである。
税についての制度に特に問題はないと思う。延滞利息が市場金利とリンクしていないのは問題かも。
問題は法律を守らない公務員にある。

長生村役場は殺人を組織的に行っているといわざるをえないだろ。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
778 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 12:00:49 ID:j40yWpYb0
>750
年金暮らしで生活が成り立つのは、厚生年金を貰ってる世帯だけだ。
共済年金を貰っている世帯は、年金暮らしでも海外旅行だってバンバンいけちゃう。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
793 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 12:03:57 ID:j40yWpYb0
>190 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 09:14:42 ID:9MGXQVfg0
> 死因は心不全
> 心不全と口座差し押さえは関係ないよな、餓死ならともかく
> 差し押さえしなくてもどっちみち死んでたと思うが・・・

怪我で死んだとかでなければ、最終的な死因は殆どが 心不全だよ。
餓死というのは死因ではないし。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
810 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 12:07:49 ID:j40yWpYb0
>790 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 12:03:06 ID:nbf9j/x40
> どんなに本人が悪くて借金があっても、
> 給料を全額差し押さえるのは、法的に出来ないのだろ?
> 税金の場合は、OKってことなのか?

税金の場合でもNGだよ。
但し、銀行口座を差し押さえた場合、残高のお金にイロはついていないから
銀行口座差押さえはOKという判例がある。
税の滞納処分での差押さえは裁判所とか経由せず役人が直接何時でも実施できるから
給料などの振込み日での差押さえが実現できる。

役人による明確な脱法行為である。

総務省も官邸も黙認している。
昨年の定額給付金も、児童手当とかも、なんでもこの手法で取り上げられているのが現状。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
883 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 12:26:50 ID:j40yWpYb0
>866
ごね得とかとちがうだろがボケ
カネ無いやつからは税金取らなくていいいって法律が言っているだぞバカ

>これでジジイに肩入れしてるのは在日特権か生活保護にお世話になってるゴミ層の連中だけ
これがどれだけおろかな事かも判らないアホ

このジイサンが10月の時点で、
「俺の人生はもう終わりだ!」と繁華街に自動車で乗り込んで
ガソリン噴霧して着火したりしてたらどうなる?
それこそ何の落ち度も無い人が何人も死んだことだろう。

そんな事件が起こらないように、我々はこの事件を、自暴自棄の事件が起こったとき以上に
関心を持ち世論を喚起しなければならないとか思うだろ。フツウの知性があるなら。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
894 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 12:29:12 ID:j40yWpYb0
>882
出来ない約束をさせるのが公務員だよ。
約束を破ったという実績と作る為にな。

長生村情報
人口15000人 ウチ約4000人が年寄り
村職員の平均年収は600万円

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
908 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 12:33:38 ID:j40yWpYb0
>859
おまえもバカ
憲法がなんなのかまるで理解していない。

おまえが思う以上に、日本国ってデタラメなんだぞ。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★544◆◆◆
121 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 12:38:04 ID:j40yWpYb0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266880786/l50

ミヤネヤが始まる頃に次スレ 立ててね

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★2
981 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 12:46:13 ID:j40yWpYb0
>946
長生村 (ちょうせいむら) ちょうせんとは一文字違いだ。

年金はそもそも毎月振り込むのがメンドウと隔月の振込みになっている。
手渡しするような要員は一切確保されていない。

>役所と掛け合うなり弁護士や相談員に相談するなりすればいい
なんの意味もない。役所は聞く耳もたない。順繰りで職員が出てきて同じ話を
何十回も行く度にさせられるだけ。
弁護士はカネかかる
相談員は何の権限も無い。

>936
滞納税額は9万円とかだよ。フツウに月10万円位で2年間ならそんなものだ。
翌年請求だから、仕事なくなった時点で払えなくなるのは道理。
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
25 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 12:58:18 ID:j40yWpYb0
>8
しかも年金を4か月分取って未だ足りないといているのだから、年14・6%の延滞金を
10年分加算しているのだろう。全部で23万円くらいか
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
36 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 13:01:03 ID:j40yWpYb0
>19
法律無料相談とか言うのは、ひましている弁護士にカモを斡旋する為の制度だよ。
無料相談で話を聞いて、カネになりそうな話だったら、改めて事務所に呼んで
有料で相談するってシステム。
無料相談でトラブルが解決することは無いんだよ。
法テラスも同様。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
49 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 13:04:31 ID:j40yWpYb0
>41
派遣会社とかの実情しらないの?
今時ケータイもっていないと仕事の斡旋もらえないんだよ。
ケータイ持っていたということは、本人には、「生きる」意思があった何よりの証拠とも言える。


【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
82 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 13:12:24 ID:j40yWpYb0
>68
あのな、その借金は公務員の天下り団体がやっている年金担保貸付だよ。
フツウの借金なら、自己破産とかして債務整理してからでないと生保もらえない。
生活保護費からの借金返済は認められていないからね。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
97 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 13:16:26 ID:j40yWpYb0
>85
だからさ、おまえバカ。
憲法違反の意味をちゃんと理解しろよ。
そーゆーカキコは恥ずかしい。

>75
役所は公務員が昼間に集う場所です。
公務員は国民の為とか本来やるべき事は一切やっていません。


>71
現状がイイ筈がないが、合法的な対抗策は何も無い。
役人のやりたい放題なのが現実。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
167 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 13:32:20 ID:j40yWpYb0
>156
家賃37000円というのから推測するに年金額は月額で6万円程度ではないだろうか。

今回のは何処から見ても殺人です。

年金は25年払わないともらえないわけで、年数に足りなく国保払えない人でも
免除申請すれば、免除期間は払った期間に参入されます。
ところが、年金機構は免除申請をキョヒル事で年金需給資格成立を阻みにかかっています。
役人との連携プレイです。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
176 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 13:36:04 ID:j40yWpYb0
>154
>いくらでも救う方法あったのに誰もやらない

やらないのではなくてできないんだよボケ
長引く不況で余力の無いひとが大量産されてしまった。
銀行等を助ける為にゼロ金利になって10年以上。

極限すれば、現時点でソコソコの生活レベルにあるやつは、悪人であると断言できるくらいの事態だ。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
191 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 13:39:02 ID:j40yWpYb0
>153
憲法違反を向ける先は、役人個人ではないのだよ。
立法や行政、司法などのやってることに対してのみんだよ。

今回の事件について、法的には問題は無い。

問題なのは、法律を守らない公務員にある。
差し押さえた奴は殺人罪で裁かれないなら、日本に公序良俗は無くなったってことだ。

飢えた貧困者が個人的にあちこちで自爆聖戦を始める事になるだろう。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
215 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 13:43:52 ID:j40yWpYb0
>65
人権派は、、カネの流れを作る算段が出来てからでなければ出てこない。
税滞納問題は解決してもカネが出てこないから、当分でてこないのではないか

実際この事件のを扱っているブログも殆ど無い

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
467 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 15:14:43 ID:j40yWpYb0
>141
そんな人物が、自室で一人大人しくヒボシになると思うのか?おまえ頭大丈夫か?
そんな人物なら、手っ取り早くタクシー強盗でもするほうがすっきりするだろ?
そんな判断もできないか?

>233 1000人くらいで刑事告発したら動かざるをえないかも

>283 その慰謝料は税金から払われるんだぜ

>345
>普通の役場だったら、生存権の侵害にならないように最低食費は残すし
>その分は差し押さえない。
おまえ事態を理解していない。

今役人どもは、「銀行口座差押さえ」という手段を用いて、禁止されていえる差押さえを
実現しているんだよ。脱法行為だ。民間人なら、給料全額もっていかれている。
昨年の定額給付金も世帯主が滞納していれば、子供の分まで世帯分全額もっていかれている。

>348
相続放棄を申し出たときの書類の写しに裁判所の受領印があるだけだった筈。
相続放棄に裁判所はなんの審査もしないよ。審査請求で70万円とか掛かる筈。

>352 バブル経済の時に民間レベルに公務員は追いついてる。バブル崩壊後も高止まりのママ。
>362 生活保護が欲しかったからとは考えられないか?

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
477 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 15:19:42 ID:j40yWpYb0
>464
>公務員は法に従って行動したので過失なし。

ボケ、法を守らないから殺してしまったんだよ。
滞納者の生活を破壊してよいなんて法律のどこにもかいてないぞ。
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
490 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 15:23:51 ID:j40yWpYb0
436は平和な人生を送っているようなだ。
核家族化が進んだ日本で高齢者問題は、簡単に家族崩壊を引き起こす。
甘やかされtそだった世代はケコン相手が自分の為に存在していると考え違いしているので
簡単に家庭崩壊を起こす。

とにかく、余裕のある奴が激減しているのが日本社会だ。
JAL株紙切れは更にそれを加速した。

100%減資の必要性も正当性も全く説明されていない。
とんでもない話だ

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
594 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 16:03:01 ID:j40yWpYb0
>582
>この人の場合、年金を担保に借金してるから、
>裏に闇金か住宅の保証人会社のうさんくさいのと関わっちまったんだと思うけどね。
>いわゆる、貧困ビジネスって言われてるあのひどいのに。
まだ言ってる。
公務員の天下り団体からの借金だったから、借金そのままで生活保護がでたんですよ。
それ以外の借金なら債務整理しなければ生活保護受けられませんし
債務整理すれば、年金収入あるので死活保護になりません。
実際借金返済で生活保護終了です。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
611 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 16:06:32 ID:j40yWpYb0
>501
相続放棄の審査は、相続放棄が嘘だ!と信じる債権者が費用負担でやる。
70万円位掛かる。

相続放棄の手続きは家庭裁判所だかに紙を出すだけ。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
790 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 17:04:27 ID:j40yWpYb0
>782
手続き重視でもないんだよ。
本来、滞納者の生活状況とかキチンと調べなければイケナイのにそれをやっていない。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
813 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 17:11:30 ID:j40yWpYb0
>785
ところが最高裁の判例があるから問題無いということになっている。
公務員がこの判例を悪用しているとの訴訟を誰かが起こさないとイケナイのだが
当事者(民間側)には資力がないからね。
給料全額押さえたりとか定額給付金押さえたりとか児童手当て押さえたりとか
やりたい放題。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
824 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 17:15:45 ID:j40yWpYb0
>810
おまえも実態をしらなさすぎだ。
1999-2001年の住民税だ。
その後ロクな収入なければ払えない。
滞納処分停止中ならば3年で、滞納処分していなければ5年で
納付義務は無くなる。

実際の役人は、収入が無くても、カネ払えという。幾らでもいいから払えという。
ムリして払っても、役人が延滞金復活されれば吹っ飛ぶ。

滞納したら、ムリして払う事は無い。払っても無駄。
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
847 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 17:21:36 ID:j40yWpYb0
>821
電話止まっても119とか110は掛かるよ。

そもそも電話止める行為だって違法行為が放置されている例ではある。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
853 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 17:25:19 ID:j40yWpYb0
>808
田中とか徳力とか日本の地金かってるならアホのキワミだ。
奴らは何かと手数料とるからね。徳力のインゴットを田中へ持ち込んでも法外な検定料が
取られる。
石副なんて自分とこで売ったモノですら、売ったときの納品書が無ければ法外な検定料を取る。

日本の地金屋は腐っているよ。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★3
971 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 18:05:10 ID:j40yWpYb0
>846
時効5年だ
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★544◆◆◆
162 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 18:20:18 ID:j40yWpYb0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266896954/l50

次スレよろしこ
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★4
5 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 18:26:21 ID:j40yWpYb0
公務員削除に判定しているのは、公務員本人とその家族と公務員相手の商売で
生活してる人。
総計で約2000万人だ。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★4
42 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 18:45:13 ID:j40yWpYb0
23はナンチャッテだろ。
カコスレ読んでくれ。

>35
公務員対民間人の内戦状態なのですよ

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★4
98 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 19:01:17 ID:j40yWpYb0
>79
だからさ、ボケ!

税の滞納処理での差押さえには裁判所は出てこないんだってば。
木っ端役人の判断で何時でも即実施できるんだよ。わかったか カス

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★4
106 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 19:03:47 ID:j40yWpYb0
>28
>この爺さんの滞納した税金はどう払わせれば良かったんだよ?

払えない税金は5年で時効です。
役人がちゃんと仕事すれば、3年でチャラ

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★4
537 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 22:34:44 ID:j40yWpYb0
>194 :名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:33:16 ID:FEcbA5go0
> >>191
> このおっさんの行動パターンから言うと
> 遊興費>食費>家賃>税金だろw
> で、パチンコで使い果たしちゃったってパターンだろ。

繰り返し指摘するば、そーゆーキャラのジイサンが一人コッソリ死ぬか?ってことだよ。
警官に小便かけるとか交番でンコするとかすれば飯にありつけるくらいの知恵はあるだろ。

それをしていないってことは、糞真面目なジイサンだと考えるのが合理的だ。

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★4
602 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 23:10:19 ID:j40yWpYb0
>597
何を誤魔化そうとしているのだ?
差押さえなんて回収行為しかないよボケ

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★4
624 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 23:21:33 ID:j40yWpYb0
>603
9万円の10年

【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★4
629 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 23:24:24 ID:j40yWpYb0
>620
議員とか地元の名士だったら直ぐにやってもらえる欠損処理も説明してくんろ
【社会】 "職員「手続き的には何ら問題なし」" 年金口座差し押さえられた77歳男性、孤独死…千葉★4
633 :名無しさん@十周年[]:2010/02/23(火) 23:26:37 ID:j40yWpYb0
>616
カネを借りた先は公務員の天下り団体だったからだろ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。