トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月21日 > xYrFUy700

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/18159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003132428131311777485



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】社民、参院比例に新社会党幹部の擁立検討 連立与党内にきしみが生じる可能性
【政治】陸山会事件、「小沢氏の説明は不十分」…専門家が指摘
【政治】子ども手当ての財源は所得税の増税で-菅直人財務相★5
【政治】「地元のことばかり考えて日本が沈没の方向に」「無駄遣いが続いた」菅直人氏が自民党の族議員を痛烈批判★2
【政治】鳩山内閣支持率43.6% 今年夏の参院選支持 民主党27.2%(↑)自民党 18.8%(↓) (2月21日放送/新報道2001)
【ゲンダイ】どうすりゃいいんだ!妻の料理がマズすぎる 2ちゃんねるにも書き込みが殺到してるぞ★2
【政治】鳩山首相「政界引退したら農業やりたい」
【政治】 「飲食店など、多くの人が利用する場所は全面禁煙に」…厚労相、2月中に全国通知へ
【五輪】「日本冰壺第一美女 」…カーリング、本橋麻里選手の“美貌”を中国各紙がこぞって報道、人気沸騰(画像あり)
【政治】鳩山首相「この世界から足を洗ったら、農業をやりたい」★2

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
360 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 19:13:48 ID:xYrFUy700
>>356
そりゃ民主が勝っちゃうよね。。。
残念だ。民主支持って流れを断ち切れない自民。。
なんか今日もやっぱ民主が勝つのかな。不安になってきた。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
364 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 19:16:06 ID:xYrFUy700
小沢から選挙のノウハウを叩き込まれた新生小沢民主党の議員が
応援に入ってるんだよな。。。
終盤の追い上げで、民主が勝ってしまうのかな?
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
373 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 19:20:35 ID:xYrFUy700
>>366
今日発表された調査の結果で、62パーセントが期待しているんだよ?
現実見ようよ。それだけの国民が民主に期待しているということを。
それに対抗するのに、政治とカネだけしかネタがない自民は
はっきりいってピンチだよ。少なくともそういう思いの中で
戦おうという気概を持っているという姿勢を示すことすらできない状態で
選挙に突入しようとしている自民に対する失望が現在の自民党の政党支持率に
如実に反映されているよ。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
381 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 19:24:02 ID:xYrFUy700
>>368
やはりそんなオチが・・・。
疫病神だよ、彼らは。
彼らが自民党を応援することで、逆法則が働き、結果的に
民主党を利することになっている。なんて皮肉な結果なんだろう。

【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
388 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 19:27:23 ID:xYrFUy700
>>380
現実から逃げるな。
自民は支持されていない。
だから選挙に負けた。それを総括しないまま谷垣を総裁に据えた。
そして、残念なことに、ぽっぽにすら討論でフルボコにされている。
そんな自民に1票入れてくれる無党派層は少ない。。。
本気で考え直したほうがいい。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
411 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 19:33:18 ID:xYrFUy700
楽観的すぎる人間が多くて呆れてる。
自民は、ここでも勝って、町田でも勝たないと
実質上敗北という烙印を押されるということを
理解していない奴が多すぎる。
民主には、事業仕分けや子供手当て、高速無料化など、政策の
実現で有権者にアピールできる機会が用意されているということを
忘れてはいけない。加えてマスコミは民主の応援団だ。
はっきり言ってやろう・・・地獄はここからだ。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
437 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 19:37:47 ID:xYrFUy700
>>396
ニュース見てないだろ・・・?
谷垣は、討論終わった後、涙目で負け惜しみ言ってたんだぞ。。
翌日の新聞でも、谷垣は空振りに終わったと斬って捨てられていた。
一般人は完全にぽっぽに軍配あげてるよ。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
461 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 19:47:22 ID:xYrFUy700
谷垣 討論 フルボッコ の検索結果 約 15,900 件中 1 - 10 件目 (0.46 秒)

どうして、谷垣を総裁に選んだんだという不満が自民党員のなかにも
広がっている模様。。。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
470 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 19:51:52 ID:xYrFUy700
町田は、菅グループの支持基盤らしい。
そりゃ、民主有利に決まってる。
長崎も負けそうだし、自民はまさにメルトダウンくさい。。

大丈夫かな。心配でならない。このまま崩壊とかないよな?
この選挙負けたら、執行部が責任問われる→しかし責任取らない
→なら出て行くとマスゾエ一派30人が自民を離党→自民解体

こんなオチになるんじゃないかと不安でならない。
もっともありうるシナリオだと思うし。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
479 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 19:56:08 ID:xYrFUy700
>>467
ハイパーフルボッコ、にすれば少しは数が減ると思う。
そこまで厳しく見ている人は比較的少ないというのが唯一の救いか。
でも、ぽっぽにハイパーフルボッコと見ている人もいるくらい
厳しい状況にあるということは忘れるべきではない。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
489 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 20:01:05 ID:xYrFUy700
もしも自民が勝ったとしても、長崎で競ったりしたらその勝利の価値は
かなり低いと思う。町田でも同様。
2位以下に大差で勝たなくては勝ったと看做されないとおもう。。。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
502 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 20:05:36 ID:xYrFUy700
接戦の末、やっぱり民主が勝ちってオチか。。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
517 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 20:08:49 ID:xYrFUy700
民主が勝ったら教えてくれ。
涙目で悔しがりに来るから・・・。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
585 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 20:21:38 ID:xYrFUy700
>>515 ID:BGMsGS1k0
の頭の中では、民主勝利を称える勝利のテーマ曲が
流れているんだろうな。悔しい。
自民が町田と長崎両方で落とすなんて・・・ないよね?
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
878 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 20:38:21 ID:xYrFUy700
安心したよ。。。これで自民大負け報道だけはされなくて済んだ。
町田でまけたら意味無いけどね。。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
925 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 20:43:08 ID:xYrFUy700
町田がポイント。
【選挙】長崎県知事選投票始まる 事実上の与野党対決、夜に大勢判明
979 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 20:48:24 ID:xYrFUy700
長崎って予算配分してもらえなくなりそう。。
大丈夫かな。心配。。。
【調査】鳩山内閣支持率43.6% 不支持率50.2% 参院選投票候補 民主27.2%(↑) 自民18.8%(↓)…新報道2001[02/21]★2
775 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 21:15:31 ID:xYrFUy700
一番恐れていたことが起きてしまった。
自民が民主に地方選で勝つ、結果的に自民が自分たちに支持があると
勘違いし、わけの分からない国会運営をしてしまい、国民から見放されるという
自民党にとって最も恐ろしいシナリオ・・・換言すれば孔明の罠・・・。
地方選で勝ったのに、国政で負ける・・・こんな落とし穴が自民には
待ち構えてると思う。。。

勝って兜の緒を締めろじゃないけど、今回の勝利におごらずに
野党らしく、しっかりとした論戦をしないと自民は負ける。。
ましてや政治とカネにこだわっていると足元を掬われると思う。。。。
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
603 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 21:18:44 ID:xYrFUy700
一番恐れていたことが起きてしまった。
自民が民主に地方選で勝つ、結果的に自民が自分たちに支持があると
勘違いし、わけの分からない国会運営をしてしまい、国民から見放されるという
自民党にとって最も恐ろしいシナリオ・・・換言すれば孔明の罠・・・。
地方選で勝ったのに、国政で負ける・・・こんな落とし穴が自民には
待ち構えてると思う。。。

勝って兜の緒を締めろじゃないけど、今回の勝利におごらずに
野党らしく、しっかりとした論戦をしないと自民は負ける。。
ましてや政治とカネにこだわっていると足元を掬われると思う。。。。
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
613 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 21:24:10 ID:xYrFUy700
自民は追い込まれていると思う。。
大丈夫かな。。町田で勝っても、国政で勝てなきゃ
意味無いってことを肝に銘じておかないと
国民の思っていることからかなり外れたことを
やりだしそうだから。。


【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
647 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 21:37:00 ID:xYrFUy700
町田で負けたら自民は、小沢が仕切る選挙では勝てないということを
証明してしまう。。。ピンチすぎる。
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
663 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 21:41:58 ID:xYrFUy700
投票率が低すぎる。。。
これじゃ、無党派の風は吹かない。。
自民最後の望みだったのに・・・30パーセント台か。。
きついわ。。ここ菅グループの地盤らしいぞ。。
民主の勝利フラグじゃないか。。
町田の民度の低さゆえに、民主に勝利を与えてしまう。。
これじゃ、自民は負け決定だろ。
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
693 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 21:55:15 ID:xYrFUy700
12万くらいしか投票無かったらしい。
無党派は意思を示すことなく、結果的に
民主の圧勝フラグに思えるのだが。。。

大丈夫かな。町田で負けたら、小沢続投に対する民意が
示されたとマスコミが大きく取り上げると思う。
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
705 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 21:58:54 ID:xYrFUy700
長崎では、自民有利って報道があったけど、町田は
小沢が引き締めに入ったという情報だけだよね。
ここから個人的意見だけど、情勢を民主党独自に調べたら
勝てるという見込みが立ったから、小沢が入ったんだと思う(=マスコミ向け宣伝効果)。
そう考えると、町田では民主が勝ってしまいそうで・・・・
心配すぎる。もっと投票率高ければ・・・と思ってしまう。
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
719 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 22:02:46 ID:xYrFUy700
>>697
町田はそんなに小さくは無いんだよね。。
都市部の支持の傾向をみるにはちょうどいいくらいの大きさはある。。
ここで気になるのは、報道2001では、民主に対する支持がかなり
高いということ。都市部で圧勝されたとなると、自民は行き詰るよ。。
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
729 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 22:07:04 ID:xYrFUy700
>>722
投票率の低さを考慮に入れると、民主の支持基盤である町田では
風は起こらなかったとみるほうが自然かと。ここで勝てない限り
自民は小沢に対して強く攻めることが出来ない。。
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
763 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 22:13:54 ID:xYrFUy700
>>733
1行目から2行目にかけて同意せざるを得ない。
負け戦をこのタイミングでやるような人間が、参議院選挙を取り仕切る
わけがない。。自民は罠に嵌った。
長崎+町田の両方で勝たないと(それも圧勝が要される)、勝ったことにならない
こと分かっていたのかな。。新次郎も投入されてなかったみたいだし。
不安だ。ここで負けたら、自民はメルトダウンで解体といわれてしまう。。
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
783 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 22:17:47 ID:xYrFUy700
前回何故町田で自公が勝てたのか・・・それが不思議。
多分無党派の風が吹いたんだろうけど。。
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
924 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 22:42:29 ID:xYrFUy700
自民負けた?
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
971 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 22:48:53 ID:xYrFUy700
自民負けそう・・・・。
ここで負けたら、民意が民主を選んだことになる。。
大丈夫か?
【選挙】民主・小沢幹事長、東京・町田市長選で応援 政令指定都市以外の市町に応援に来るのは異例とのこと
996 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 22:51:49 ID:xYrFUy700
>>965は合ってるの?
自民大ピンチじゃないか。。
【政治】長崎県知事選で自公支援の中村氏が当選確実に 「政治とカネ」問題が民主党の勢いをそぐ形に★4
249 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 23:30:17 ID:xYrFUy700
自民党は、選挙に勝ったはずだけど、
国会で負けそう。。。

参政権を小沢がごり押ししたときに果たしてとめられるか?
数で衆参ともに負けている自民がとめてくれるとは思えない。
そして今回の敗戦が小沢のけつに火をつけたと見るべき。。
やばいよ・・・。心配だな・・・。
【政治】小沢氏の求心力に陰りも…長崎知事選敗北、民主に痛手
434 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 23:42:56 ID:xYrFUy700
小沢が幹事長辞めるだけで状況が一変しそうなところが怖いよね・・・。
今回の投票行動に影響を与えたのは、小沢批判だったとみるべきだから。。
民主党自体には期待しているが、小沢が君臨しているのが気に入らない・・・
ってだけのことでしょ、敗因は。。
小沢が辞めないように、じわじわと追い詰めるような形が理想だったのに。
【政治】小沢氏の求心力に陰りも…長崎知事選敗北、民主に痛手
451 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 23:45:31 ID:xYrFUy700
これでも小沢が留まるなら、民主は終わる。
小沢が幹事長を辞めたら、民主が勝つ。

幹事長を辞めるだけで済ませるなんて・・・と思うのだが。。
【政治】小沢氏の求心力に陰りも…長崎知事選敗北、民主に痛手
504 :名無しさん@十周年[]:2010/02/21(日) 23:55:11 ID:xYrFUy700
>>453
きつい言い方になってすまんけど、それはデータを読めていないと思う。。
・政党支持率では民主が自民より10ポイント以上うえ
・小沢が幹事長を辞めればOKと思っている人が45パーセントくらい
(議員辞職は25パーセント程度)
ここから読み取れるのは、小沢が幹事長を辞めさえすれば支持しても良いと思っている人が
かなり多いということだよ。。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。