トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月20日 > O5MM13em0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/19004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数012165000000004173000700131078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★2
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★4
【政治】鳩山総理また迷走「大企業の内部留保への課税」取り消し 『「検討」は「前向きではない」』と釈明★3
【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】鳩山総理また迷走「大企業の内部留保への課税」取り消し 『「検討」は「前向きではない」』と釈明★3
259 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 13:45:19 ID:O5MM13em0
>>258
2chってさ、会計、税法を全く知らない人も
偉そうに意見言い合うのが面白いよね。頓珍漢だしさ。
【政治】鳩山総理また迷走「大企業の内部留保への課税」取り消し 『「検討」は「前向きではない」』と釈明★3
266 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 13:47:28 ID:O5MM13em0
>>261
とりあえずお前のようなアホは簿記3級でも勉強したほうがいいと思うぞ
【政治】鳩山総理また迷走「大企業の内部留保への課税」取り消し 『「検討」は「前向きではない」』と釈明★3
272 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 13:51:48 ID:O5MM13em0
>>268
税問題を語る上で、BSPLすら理解できてない人間は発言しないほうがいいよ。
【政治】鳩山総理また迷走「大企業の内部留保への課税」取り消し 『「検討」は「前向きではない」』と釈明★3
277 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 13:55:44 ID:O5MM13em0
>>273
釣りじゃなかったらもう辞めれ。
アホすぎて目もあてられんぞ。
今日は休みだから、それこそ社会人も多く書き込みしてるだろうし
君の脳味噌じゃ太刀打ちできないって。
【政治】鳩山総理また迷走「大企業の内部留保への課税」取り消し 『「検討」は「前向きではない」』と釈明★3
282 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 14:01:26 ID:O5MM13em0
>>280
課税は可能だけど
そんなとこに課税したら
どんどん企業が潰れますね。
【政治】鳩山総理また迷走「大企業の内部留保への課税」取り消し 『「検討」は「前向きではない」』と釈明★3
296 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 14:11:47 ID:O5MM13em0
>>294
君、学校で何か勉強したことある?
どこの大学でたの?
【政治】鳩山総理また迷走「大企業の内部留保への課税」取り消し 『「検討」は「前向きではない」』と釈明★3
306 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 14:15:49 ID:O5MM13em0
ID:GhyGtSif0 てどういう奴だと思う?

@Fランク大学生
Aブラック企業社会人
Bニート
Cフリーター
Dデブオタヒキー
E鉄オタ
F厨房
G工房
H童貞

俺はHだと思うぜ
【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
581 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 18:04:38 ID:O5MM13em0
>>1
日経は糞経営者が商売相手だから
いくら過酷な環境で新卒が死のうが関係ないんだよな
【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
619 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 18:12:56 ID:O5MM13em0
ブラック企業ってさ、みんなでストレスためて何がしたいんだろうね。
【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
636 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 18:15:50 ID:O5MM13em0
>>621
日経新聞読んでたら日経のスタンスがわかるよ。
どっかのページに新入社員Q&Aとかいうのがあるんだけど
これがものすごく社畜な内容w
新入社員「土日に会社のイベントがあるんですが、私用で休んでもいいですか?」
日経の答え「土日だからって会社の命令に背くのは甘え」
こんな感じです。
アホばっかり。

>>622
日本はもう単純労働力だけでは勝負できないのに
未だにモーレツ社員みたいなのが美徳とされているのがおかしいよ。
そんなことより生産性をあげることを目標にすべき
【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
654 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 18:19:55 ID:O5MM13em0
>>647
そんな毎日は嫌だがなぁ。
なんで仕事が第一としか考えられないんだ?
俺は今、独立してるけど家族の方が大事だぞ
【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
674 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 18:24:22 ID:O5MM13em0
>>670
そりゃ普通に就業時間はみんな働くでしょ。
度を越したサービス残業とパワハラ、過労死、
こんなもの悪徳以外の何者でもない。
【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
689 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 18:27:46 ID:O5MM13em0
>>683
そりゃ終身雇用は崩壊、従業員の待遇悪化させるけど
金以外に会社に忠誠尽くせ!愛社精神持て!といって
誰がついてくると思う?
【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
704 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 18:30:17 ID:O5MM13em0
>>688
サラリーマン時代、辞めることが確定してた時期に
定時で帰りまくったら詰められたの思い出したわ。
ほんと意味わかんない。仕事終わったんなら帰ればいいのにと思ったが
仕事しか居場所が無い人間が多いのかなぁって思ってたよ
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
512 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:09:18 ID:O5MM13em0
これに賛成してる奴って馬鹿しかいねーと思うんだがな。
高所得者から課税つっても、数千万円稼いでる奴は数%だろ?
ならもちろん税収upのためには高所得者のハードルを下げるはずだ。
600万とかが基準になったら、かなり大打撃を受けるんだがわかっちゃいないのかな
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
538 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:13:18 ID:O5MM13em0
>>535
2%かぁ。
ということは、これ明らかに中流層から撮らないと税収upにならないね。
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
576 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:21:35 ID:O5MM13em0
>>568
なんか勘違いしてね?
おまえさんが本当にワープアだとすれば
もし高所得者の課税強化になってもさ
恩恵は受けないと思うよ。
それどころか待遇がまた下がる可能性があるよ
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
601 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:26:52 ID:O5MM13em0
>>586
なんかさ、金持ちは悪い、憎いって考えが蔓延してんだよね
自分もいい生活したい!っていう向上心がなく足引っ張ろうとしてる奴が多いこと。
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
626 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:29:54 ID:O5MM13em0
>>615
で?仕事がないのは金持ちの責任か?

>>614
日本はVC、ベンチャー企業経営陣、証券市場全てが糞未成熟。
誰か改革しねーといけねーよ
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
661 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:34:30 ID:O5MM13em0
>>650
向上の機会なんて今の方がるぞ。
戦後くらいチャンスは転がってる時代だと思うんだが。
パソコン一つで金儲けできる時代なんだがな・・・
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
684 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:38:27 ID:O5MM13em0
>>681
くりっくは儲けにくいよ。
あれ完全に失敗してるシステムだし
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
706 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:42:02 ID:O5MM13em0
>>694
なんか金持ちって全く働かないで稼いでるとか思ってない?
あの鳩山だってすげー相続税払ってるんだぜ?
一般人が束になっても適わない額はらってんだ。
それなりに対価はらってるよ金持ちは。
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
747 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:47:50 ID:O5MM13em0
>>737
加藤は親がキチガイだったんだよ。
生い立ちの取材記事読むと本当にかわいそう
やったことは許されないけど。
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
761 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:50:00 ID:O5MM13em0
>>746
生前贈与してる時点で、かなり贈与税はらってるよ。

>>749
金持ちに課税したとことで法人、個人に振り分けたり
抜け穴が今でもあるのでそれほど税収は増えないと思う。
ということはそういう操作ができないサラリーマンの中間層が最も美味しいターゲットな訳
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
777 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:52:24 ID:O5MM13em0
>>767
はぁ?そんなチンケな残業代でまかなえるものかな?
というか会長がいなかったら、あんたも雇用されてない訳だ。
会長が「会社売っちゃおうぜwwww」とかいったら、おまえさんは解雇されるかも
しれない訳だ。そこんとこわかってる?
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
791 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:54:55 ID:O5MM13em0
>>786
市場が拡大基調になったら、日本人町でも作るんじゃない?
台湾とかなら普通になじめると思うよ。物価安くないけど。
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
814 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/20(土) 21:58:22 ID:O5MM13em0
>>806
これ以上相続税あげたら東京は空き家だらけになるだろうね。
【政治】高所得者への課税強化、所得税の最高税率引き上げ検討 菅直人財務相が表明★6
834 :名無しさん@十周年[]:2010/02/20(土) 22:01:16 ID:O5MM13em0
まずは支出を見直すことが重要だろ・・・・
おまえらキチガイか?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。