トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月17日 > 8mxEA5zj0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/18127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数105467129880023760481191070127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★3
【政治】 民団、「自民党は、外国人選挙権を政争の具にしている」と呆れる…「殆どの先進国が認めてるのに」と毎日新聞★2
【毎日新聞】主要先進国のほとんどは外国人の地方選挙権を認めている-地方参政権に抵抗する自民党★2
【政治】鳩山首相「納税するのが馬鹿馬鹿しい気持ちにさせて申し訳ない。国民には税金を支払うようお願いする」
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★3

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
125 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 08:32:44 ID:8mxEA5zj0
>>99
インテリジェンスを重視するんだったら、国内の拉致協力者を全部とっ捕まえて
尋問した方が早いと思うんですよ。
難民に聞くよりもずーっと。

それに日本はスパイに対する防止措置が弱いですから
そういうのがしっかりしている国に渡した方が、難民の人にとっても日本国民にとっても
安全であると思うんですよね。

【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
717 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/17(水) 08:49:34 ID:8mxEA5zj0
>>712
同盟というものは、外交や政治的な美辞麗句で維持されるものではなく、
ましてや『信頼してくれ』などということばだけで維持されるものではない

わたし:自衛官が自衛官に向けた内省的な言葉である(米国軍との合同訓練での訓示であるので)
     この発言の趣旨は信頼関係は一朝一夕では構築できないということだと解釈した

あなた:政府の外交と同盟との関係を評したものである
     日米関係を築いているのは外交を行っている内閣ではなくて我々自衛官だと解釈(>>675
   (わたしの解釈を受けて);政府の言葉で信頼関係が維持できない理由が政府と同盟相手の関係が短く浅いからだということになります

政府の外交と同盟との関係を評したものである、というのはどこから生まれた見方なんでしょうか。
たぶんあなたの思い込みのところから以外は出てこないと思います。
言葉を向けた相手が誰だったか、というのも言葉の意味を解するのに重要な要素ですよね。(とくに日本語はそういう要素の重要性が強いです)
あなたは政府へ向けた言葉であるとしているが、合同訓練の訓示で、どうして政府へ向けた言葉とかいうものが流れると思えるのかが、そもそも謎です。
その場がどういう場であり、その言葉は誰に向けたものだったかを把握しないで、思い込みで政府の外交と同盟の関係を「評したもの」とした
そういうことでしょ。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
724 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 09:06:37 ID:8mxEA5zj0
>>720
こりゃだめだと言った?どこでですか。
あなたが政府へ向けた言葉であるとしていて、なおかつ、政府は信頼関係の構築に失敗しているとみているから、こりゃだめだと言ったんだと受け取ってしまったんでしょう。

訓練を通し信頼関係を維持する努力をせよとの趣旨の訓示を受けた受け取り手は
自衛官と米軍兵士ですよ。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
728 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 09:13:47 ID:8mxEA5zj0
>>726
信頼関係を構築・維持するには、それをなすための日々の積み重ねが大事だ、ということでしょ。

思い込みで被害妄想、お疲れ様です。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
730 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 09:16:07 ID:8mxEA5zj0
>>729
どうしても、自衛官と米軍兵士に向けた言葉を、首相に向けた言葉にしたいんですね。

面白い人だな。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
733 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 09:23:06 ID:8mxEA5zj0
「文句を言ったんだ!」「政府批判だったんだ!」
「自衛官が米軍兵士と信頼関係を構築するのに努力をせよとの訓示であったとは受け取りたくないでござる!」
って感じですか。

最初にニュースの見出しを見たときはすでに大臣が何か言ってた時だったと思うんですけど、
その時、まさか合同訓練の訓示だったとは思いもよらなかったです。
だから妙なことになってるんだなぁ、と思ってたんだけど、合同訓練での訓示だったと知ってびっくり。
それだと意味が全く違ってくるじゃないかと思ったからです。

信頼関係を欲するようなことを述べていらしったのは、首相自身じゃなかったですかねぇ。
確かに最初、何も知らなかったときは
美辞麗句なんぞ言ったところで、壊されかけの信頼関係の構築なんかできるかぁ!と言ったのかと思ったんですけど
合同訓練の訓示となると
信頼関係を構築維持すべく訓練をと訓示を垂れるのは、首相の意に沿うものへと変わる。

どこで、誰に言ったのかはとても大事です。
読解をするときには。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
737 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 09:28:03 ID:8mxEA5zj0
自衛官幹部が米軍との合同訓練で訓示を垂れた。でしょ。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
742 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 09:36:12 ID:8mxEA5zj0
「シビリアン批判だ」というところから離れたくないんだね。どうしても。

内省的な言葉というのを理解したくない人なのかな?
と思えてきました。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
745 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 09:42:01 ID:8mxEA5zj0
信頼関係ってのはいろんな人がいろんなところで努力して紡いでたんだね、ってのも
気に入らないってことなのかな。

フツーのことだと思うけど。

たとえば企業とか取引で。あるいは途上国支援における現場の人とか。
あるいは旅行で。現地の人と。あるいは来訪されたその先で。

言葉だけでどうこう出来るものって、どれだけあるんだろうね。
扇動くらいしか思いつかない。
扇動も、なんだかものすごくお金が必要で、言葉を吐く口だけじゃ足りないんじゃないかって想像もするけど。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
749 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 09:49:39 ID:8mxEA5zj0
>>744
信頼っていうのは、結局人と人の間で時間をかけて醸成されるもので
その醸成すべき場所に居る人ってのは、とても重大な責任を背負ってるってことじゃないのかと。
信頼を維持しているから、外交というのがスムーズにいく、信頼を得ているから、ある程度のやりとりができる
何もないところで外交を行えと言っても難しいんじゃないかなと想像します。
外交官も自衛官もその他の外国との折衝を持つ人も、そういう意味で大変だなぁと思う次第。

内省的であると思わない、思えない
政治や外交じゃ維持できないと言ってるんだから政府批判だと
合同訓練で米軍と一緒に訓練する自衛官の幹部が、合同訓練で述べた訓示を読みながら思い込みたいなら
思い込んでればいいのではないでしょうか。
ただそれを正解とするのは、すまんことですが無理ですよ。

【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★3
692 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 12:11:43 ID:8mxEA5zj0
突っ込みどころが多すぎて意味わかりません
ひどいな北教祖

【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★3
706 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 12:38:56 ID:8mxEA5zj0
>>696
分かるよ。
わたしは小学校一年生の冬、音楽の授業で
「教科書の一番後ろにあるお歌はいつ習うのですか」と聞いて
「そんなものやるはずないでしょ!」と、すごい剣幕で言われた記憶があります。

音楽の教科書の一番最後には君が代が載っていたのです。
一番最後の唄だから、一番最後に習うお歌はこれなんだろうなと思って聞いた、
国歌だと知るわけもなく、またその唄に対して言われてる政治的な主張だとかも知るはずもなく
ただそれだけだったのですが、先生の剣幕が見事に炸裂して、意味もわからず心にトゲだけが残りました。

この種のトゲはそれから年々増えることになります。
差別がどーの、チマチョゴリ切り裂き事件がどーの、独裁で侵略がどーの。
日本人は悪者で、日本は悪い国だと言いたいらしいことだけは分かるようになって
また、日本によって苦しめられた人があるという話を、素直に信じて自分の責任のように思って
申し訳なく感じたものです。嘘だと知らずに。

そしてそういう話を聞いても、日本を嫌いになりませんでした。
また嘘をついた人間については、大嫌いになりました。

そういう経験があるので。

【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★3
717 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 13:07:16 ID:8mxEA5zj0
思えば
日の丸や君が代に主張をぶつける教師を
生徒が眉をひそめて見守る
そういう大人と子供が逆転したような図式になっていたようです。

普段、政治の話なんて全くしませんでしたし、日の丸や君が代のことなんて話題にも上りませんでしたが
高校の頃にふとしたきっかけで少しだけ友人と話した記憶があります。
「どうしてあんなに変な風に日の丸や君が代を見ようとするんだろうな」。
これが、子供のころに眺めた、政治主張する教師の姿勢に対する感想のすべてでした。

戦争を賛美する思想なんて持ち合わせがありません。
全体主義は嫌いです。
そして第二次大戦のような惨事は御免だと思います。
だからこそ近代日本が歩んだ事績を日の丸や君が代の責任に帰してみたり
国を思う心を否定することがあたかも平和につながるかのように説いてみたりする欺瞞も御免なのです。

歴史の問題は人の問題ですし
争いを好んだ人に言われたくないとも思いました。
罵倒して何か良いことをした気になった人に平和のなんたるかが分かるとも思えません。
静かな情緒を思わずスローガンを連呼して、何の安寧が得られるのでしょう。

第二次大戦前の日本でも扇動が盛んでした。
次第にそれが官製運動に用いられるようになったが、それはのちの話です。
きっかけが出来てしまったころ、官製ではない罵倒の言葉がそこかしこで踊っていたのでした。
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★3
733 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 13:30:13 ID:8mxEA5zj0
>>722
日本人が日本に尽くすと、日本に捨てられるんですか。
日本が日本人をゴミのように扱ったんですか。
日の丸や君が代が信仰対象ですか。

なんだか物凄い世界観ですね。
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★3
736 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 13:33:36 ID:8mxEA5zj0
日本人が日本に尽くすと、日本に捨てられる、にはコーヒーが吹きこぼれたので
謝罪と賠償は請求しませんが一言言わせてください。

大アジア主義の責任を消すのはなぜか。
主義思想の責任を求めないのはなぜか。
日の丸君が代に大アジア主義の責任を転嫁するな、ボケ。

あ、、、一言になりませんでしたね・・・・
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★3
746 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 14:03:11 ID:8mxEA5zj0
大アジア主義の責任を追及しないのは、隣国への親愛の心があるからですよね。
日本国という国を以て隣国に尽くすことを是としている姿勢があるので、大アジア主義を否定できないんです。
そして代わりに君が代や日の丸に責任を帰して、主義思想の問題は伏せたんですよ。

有色人種への差別があるのだと主張し列強と対峙せよと主張していた戦前の日本の言論についても
国際社会への抗議を行ったということも合わせて、伏せたんですよね。

日本が日本人をゴミのように扱った?
日本人に犠牲を頼んでアジア解放をうたった人間がいたんでしょうが。

利権の問題と絡んでなおさらバカバカしい話ですよ。
終わったらトカゲの尻尾を切るがごとく、
今度はそうした日本を罵倒してアジアに尽くせと主張するんですよね。

近代史を眺めれば眺めるほど
過去に見た先生方の姿勢に嫌悪が募りましたよ。

今はもうそれも通り越してしまいましたが。
【政治】 民団、「自民党は、外国人選挙権を政争の具にしている」と呆れる…「殆どの先進国が認めてるのに」と毎日新聞★2
89 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 14:26:51 ID:8mxEA5zj0
民主党に選挙協力した民団が何か言ってますね。

【政治】 民団、「自民党は、外国人選挙権を政争の具にしている」と呆れる…「殆どの先進国が認めてるのに」と毎日新聞★2
113 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 14:34:14 ID:8mxEA5zj0
ていうか、民団の人は北朝鮮籍の人も連れて
韓国に帰って本国で選挙権を行使すればいいと思うよ。

【政治】 民団、「自民党は、外国人選挙権を政争の具にしている」と呆れる…「殆どの先進国が認めてるのに」と毎日新聞★2
123 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 14:37:20 ID:8mxEA5zj0
>>115
ですよね。
民主主義国なのに、外国の政治制度を必ず導入しなければならない、なんて言われる覚えはないし。
日本国民が主権者であって、日本国民が間接的にですけども政治の在り方を決めるんですから。

【政治】 民団、「自民党は、外国人選挙権を政争の具にしている」と呆れる…「殆どの先進国が認めてるのに」と毎日新聞★2
147 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/17(水) 14:43:48 ID:8mxEA5zj0
え、南米院さんというと、北米院さんのパロディでしょ。
【政治】 民団、「自民党は、外国人選挙権を政争の具にしている」と呆れる…「殆どの先進国が認めてるのに」と毎日新聞★2
153 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 14:46:44 ID:8mxEA5zj0
>>151
良い響きだ、後進国。
やっと楽ができるwって感じになるねorz
【毎日新聞】主要先進国のほとんどは外国人の地方選挙権を認めている-地方参政権に抵抗する自民党★2
739 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 14:59:49 ID:8mxEA5zj0
>>658
最高裁の傍論の論拠となった論文を書いた先生が
違憲に転じたよ。政治の状況が変わったとかで。
どうも、欧州の制度を参照して論文を書いたらしいんだけども、その欧州の在り方と
今の外国人参政権の概念の存在の仕方とで全く乖離があって、こちらの場合は総合的に言って
国家解体に向かいかねない危険をはらむので、そういう場合、憲法によって否定されるという具合みたい。

法律論は全く門外漢なので正確に言うことができないんだけども。

でもって、沢山本が書かれる論説というのは
主流の解ではないんだそうな。傍流の説だから本が出るんだそうで。
大体の法学の先生が外国人参政権は違憲だって意見らしいですよ。
【毎日新聞】主要先進国のほとんどは外国人の地方選挙権を認めている-地方参政権に抵抗する自民党★2
840 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 15:09:03 ID:8mxEA5zj0
>>764
侵略を行ったとされる行動だけども、それ「アジアに進出」の話であって
また大アジアを建設汁とかいう主張でもあって、さらにその大アジア主義の思想者ってのは
そのアジア圏の人間に日本での参政権を与えるべきという主張をしてもいたんで

アジアに侵略して迷惑をかけた、だからその行為を反省すべきというとき
それは「アジアに進出した行為」とともに「政治参加を促させたこと」も一緒に反省されるべきですよ。
結局、そういう本来の国境を越えた政治的な粘着が争いを生む土壌を作っちゃったんですよ。

【毎日新聞】主要先進国のほとんどは外国人の地方選挙権を認めている-地方参政権に抵抗する自民党★2
884 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 15:12:04 ID:8mxEA5zj0
>>796
>長尾は許容説を紹介しただけで、憲法学界の重鎮でもなんでもない。

重鎮が誰なのかは全く知りませんが、紹介して影響を与えたんですよね。
あと、本がたくさん出ているから通説である、と解するのが誤解なんだそうですよ。

【毎日新聞】主要先進国のほとんどは外国人の地方選挙権を認めている-地方参政権に抵抗する自民党★2
953 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 15:20:00 ID:8mxEA5zj0
>>930
そして敗戦でそうして築いた資産は全て接収されたんですよね。
開拓した日本人はみな本国へ帰りました。
でも帰る前に、物凄い凄惨な目に遇った方がいらしったようですね。
【毎日新聞】主要先進国のほとんどは外国人の地方選挙権を認めている-地方参政権に抵抗する自民党★2
970 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 15:22:38 ID:8mxEA5zj0
国策として・・・
宗教団体が勧誘をかけて送り込んだんじゃありませんでしたっけ。
戦後長い間知らんふりをしてたようですが。

【政治】 民団、「自民党は、外国人選挙権を政争の具にしている」と呆れる…「殆どの先進国が認めてるのに」と毎日新聞★2
344 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 15:34:58 ID:8mxEA5zj0
>>321
優秀な人ならなおさら、本国に帰ってもらって本国に尽くしてもらう方がいいと思うよ。
日本は恵まれた国だと感じるし、別に他国の優秀な方を引き留めたいとも思わないんで。

【政治】 民団、「自民党は、外国人選挙権を政争の具にしている」と呆れる…「殆どの先進国が認めてるのに」と毎日新聞★2
359 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 15:38:11 ID:8mxEA5zj0
>>346
日本は先進国じゃありません宣言でも出そうかw

義務だとか何だとかいう煩いことから解放されるし
国連の分担金の負担も減るかな

日本を先進国であり一番優秀な国だと、他国に向かって主張したがる人って
たぶん日本人の中に殆どいないと思うんだよね。

【政治】鳩山首相「納税するのが馬鹿馬鹿しい気持ちにさせて申し訳ない。国民には税金を支払うようお願いする」
473 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 17:40:46 ID:8mxEA5zj0
辞めればいいのに。
【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
502 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 17:50:10 ID:8mxEA5zj0
>>496
半島には韓国という民主主義国家がありますし
言語は北朝鮮の人と同じ言語をしようしてますからそちらでいいのではないでしょうか。
つーか、半島唯一の政府が韓国政府です。

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
38 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 17:52:23 ID:8mxEA5zj0
なんか物凄いウソを言いだしましたね。

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
128 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 17:59:13 ID:8mxEA5zj0
ハニガキはちゃんと訂正させなさいな。
嘘は許しちゃだめでしょうが。

麻生内閣は矢継ぎ早に経済対策を打った。それを妨害してたのが野党民主党でしょうが。
三段階に分けて行う旨、分かりやすく説明したし予算もまとめてたからはっきり覚えてるよ。
どこかの誰かさんがたは「バラマキダー」って叫んだりしてたのもね。

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
195 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 18:02:59 ID:8mxEA5zj0
金融危機だから経済対策優先にしなきゃ、と提案したのは中川昭一でした・・・
麻生さんはその助言を受け入れたのでした。

そして
解散しろーーーと叫んでまともに議論をしなかったのが
野党の中の人たちでしたよね。

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
339 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 18:11:46 ID:8mxEA5zj0
>>290
麻生おろしをした連中が担いだ人だったってことなのかねぇ。
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
474 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 18:18:56 ID:8mxEA5zj0
嘘つきは民主党の始まり
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
515 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 18:21:18 ID:8mxEA5zj0
>>483
つーか昭一が・・・

昭一がああああぁぁあああ

ぁぁぁぁあああああぁあぁああああああああぁ

・・・(;ω;)

ハニガキとアホポッポのあほたれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
773 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 18:37:40 ID:8mxEA5zj0
>>631
マニフェスト破りで、脱税で、説明責任を負わず
支持率急降下、そしてまた嘘。

金融危機以降の一年間、誰が何を主張していたかを
忘れてくれる国民ばかりだといいですね。

解散解散!さっさと解散!自民よりマシ!

でしたっけ。
「ここを見てる人」の中にこういう人がたくさんいたよ。

フラストレーションをためにためさせて、自民党にぶつけさせたんだよねぇ。
労働問題を騒いでみたり、大量殺人が起きたり、なんか色々と物騒だった上にあって
人への罵倒の言葉を日がな一日中流し続けたテレビの毒電波。
人の心情ってのはコワイネ。そうして方向性をつけられるときに無意識のままだと簡単に流されちゃう。

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
848 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 18:42:29 ID:8mxEA5zj0
>>842
そして斜め上である
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
946 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 18:48:22 ID:8mxEA5zj0
>>868
人から叩かれる素質ならわたしにもあります。
感覚的な人間なので少し人の常識から離れたことをしでかす場合があるのです。
ただ周りの人間が常識的に礼儀を知ってる人たちなので、そういうことがされないだけです。
でも麻生さんはきちんと人の話を聞く人ですよね。そういうのは国会での答弁を聞いてればわかります。
麻生さんに叩かれる素質があったから叩かれたのでなく、麻生さんを何でもいいから叩こうとする意志を持つ人間があったというだけのことでしょ。

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
997 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 18:52:34 ID:8mxEA5zj0
嘘つき嫌い。大嫌い。

煽動家、口だけ男、有言不実行、他人に厳しく自分に甘い
最低だよ
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
120 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 19:01:28 ID:8mxEA5zj0
参議院握って政局で遊んでたどこかの政党が
経済対策のジャマして選挙選挙!解散解散!って叫んでた

そんな中で麻生さんと中川さん、一所懸命経済危機の舵取りして
緊急対策を打ってくれた

「自民よりマシ」とか書き込んでた人、今何してるの。

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
143 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 19:03:51 ID:8mxEA5zj0
日本列島は日本人だけのものじゃないと言い放つ人の脳みそがこういうものなんだろうね。

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
217 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 19:10:49 ID:8mxEA5zj0
>>180
リーマンショック前って・・・福田内閣のことですかー?
前政権じゃないですよー?

そして金融危機が起こる前、日本は新卒採用がとても上向きになっていた。

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
259 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 19:14:45 ID:8mxEA5zj0
>>211-213
ちょwww

(;ω;)ショウイチ・・・
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
410 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 19:26:51 ID:8mxEA5zj0
>>292
機能性胃腸障害でしょ?

安倍ちんも、参院逆転による政局騒動でやられたんだろうねぇ?
政局選挙、椿事件。
罵倒が始まったのは安倍内閣発足して3カ月ほどたったころからだったね。

総連査察とか色々やってた気がするけど
テレビでは「失言問題」で湧いてたっけ。
ずーっと、政策についてはスルーだったね。
あの頃騒いでた年金問題とかどこに消えたんだろうね。

そういや、「一円から領収書を」って求めてたのは、当時の野党民主党だったね。

政治とカネの問題でも湧いていたんだった。


【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
452 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 19:30:25 ID:8mxEA5zj0
>>434
ああ、なんかそういうので騒いでた人たちも居たねぇ。
人権擁護法案は大目に見るんだろうね。あなた方は。
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
540 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 19:38:50 ID:8mxEA5zj0
>>515
論理に整合性がないのはビョーキだからじゃなくてバカだからでもなくて
嘘をついてるからです

嘘をついてるからです


大事なことなので二回言いました
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
561 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 19:41:06 ID:8mxEA5zj0
>>528
堂々と嘘をつくのは詐欺師の常ですね。
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
583 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 19:44:05 ID:8mxEA5zj0
>>575

旧世紀の自民より酷いのは、恥を知らない部分ですよ

【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
632 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 19:49:19 ID:8mxEA5zj0
>>608
病気の人に失礼ですよ。病気の人は病気になりたくてなるんじゃないですから。

恥知らずはエゴイストです
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。