トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月17日 > 8mxEA5zj0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/18127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数105467129880023760481191070127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★3
【政治】 民団、「自民党は、外国人選挙権を政争の具にしている」と呆れる…「殆どの先進国が認めてるのに」と毎日新聞★2
【毎日新聞】主要先進国のほとんどは外国人の地方選挙権を認めている-地方参政権に抵抗する自民党★2
【政治】鳩山首相「納税するのが馬鹿馬鹿しい気持ちにさせて申し訳ない。国民には税金を支払うようお願いする」
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行などギリギリで済ませた」
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★2
【党首討論】 鳩山首相 「我々は前から『緊急経済対策を!』と言ってたが、前政権が一切無視」「我々は国債発行ギリギリで済ませた」★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
735 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 00:01:55 ID:8mxEA5zj0
>>718
論理学入門で。
もしくは論文読解で。反論的論文の読解と合わせて。

でもそもそも
自分自身の論理性、思考力というものが確固として確かでないという感想を持っているので
誤謬の方が恐ろしく、己に論理性を身につけさせることというのは関心がわかない。
もし誤謬の可能性を恐ろしく思わなくなったらどうしようかと思って。


【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
739 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 00:06:39 ID:8mxEA5zj0
>>727
暗記を行うときに、「どうすれば効率的に暗記できるか?」を常に思考すればいいよ。
おトイレに英単語を書いた紙を張り付けて見るとか
お風呂にラップで包んだ年表を持ち込むとか
自転車のハンドルの中央部分に紙を張り付けてみるとか

色々やったなぁ・・・
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
745 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 00:10:30 ID:8mxEA5zj0
>>621
古典の現代語訳は色気が無いので嫌いです。
原文は音の彩りが豊かなものが多かったりするので
意味が例え分からなくても、味わいはそれなりに楽しめたりする。
苦手意識が頭を出すのは文法がややこしいからでしょう。
助詞助動詞の働きを発見した知性の凄さに感嘆することができるようになると
それもまた印象が変わっていくんですけど。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
757 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 00:16:22 ID:8mxEA5zj0
>>737
正確な読解を行おうとする人間は、きちんと辞書を引きます。
線を引いて、ついでにその英単語の成分を調べる。
接頭語、その単語の動詞の形、諸々。
時間がない場合は推察で対応するしかないですが
時間があるのに正確な意味を捉えようとしないのは・・・間違いの元ではあるまいか?
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
763 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 00:19:43 ID:8mxEA5zj0
>>760
英単語の成分を調べる、というのは学校の先生に指導されたことですよ。
その方が単語も頭に入りやすいし、ついでに英語という文化的なものについて知ることもできると。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
773 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 00:25:14 ID:8mxEA5zj0
>>766
さぁ。気付かなかったかもしれないですね。
辞書できちんと正確に調べることの面白さを知ったのは間違いなくその先生のおかげでした。
ついでにあちらの文章というのは非常に粘着質というか、しつこいですね。
何度も「もし仮に〜であるならば〜といわれるかもしれないが、これは〜であるから〜であって」と
前提を何度も何度も掲げてきて、把握するのに面倒くさい。
最初にはっきりと物言いしてから説明に入るのに、結論のパラグラフまでが大変で背中がむずむずします。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
792 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 00:35:48 ID:8mxEA5zj0
>>790
でんじろう先生並みの先生が全国津々浦々に存在したらどういうことになるのだろう、と想像しました。
とても楽しそうです。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
798 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 00:39:12 ID:8mxEA5zj0
>>795
www
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
808 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 00:45:09 ID:8mxEA5zj0
>>799
>だからなんで自らの有限の経験だけで安易に一般化してそんなことを言えるわけ?w

( ^ω^)・・・

>重要なのは「なぜ貴族政治がうまくいかなくなり、平氏政権そして源氏政権に移ったか」という詳細な背景説明です。
>そうすれば「現代において、どのような状況が起きれば、政権交代が生まれやすいのか」などという論理を歴史から学べるわけです。
>ところが、残念ながら、私はそうした論理を授業で聞いた記憶があまりありません。

>私は学生時代、社会や生物の成績が、数学や物理に比べてかなり悪い方でした。体系化された教え方をされずに、
>とにかく覚えろという詰め込み教育が苦手だったためです

(>>1より抜粋)
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
817 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 00:51:20 ID:8mxEA5zj0
>>801
どうして「内容を軽減し」が入るのかが理解不能なのです。
単純化された概念説明をもっと具体的事実を取り入れ面白くかつ論理的な説明文にしようとするならば
内容は厚くならなければならない。

そうでないなら教える範囲を少なくして、ということになる。
そしてそれはつまり、与える知識を小さくするってことですよね。

【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
833 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 01:06:21 ID:8mxEA5zj0
>>822
学校で使用される教科書に、背景説明がちゃんと書いてあります。
その教科書を使わずに授業を行う先生というのが一般的であるかどうか。
勝間氏と>>714氏の記述のどちらが一般的の名を冠するに値するかは明明白白であるように思います。

またもし勝間氏がいうように背景説明がない歴史授業が行われていたとしてもですよ
その場合、自分で教科書を読めばよかったわけです。
詰め込み教育のせいだ、ということにしているけれども、単にご自身がものぐさで、興味のないことについて
理解しようとしなかった、結果、テストの点も悪かった、というだけのことではなかろうかと推察申し上げます。w

【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
842 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 01:13:46 ID:8mxEA5zj0
>>829
問題解決の能力というのはいかに類例を知っていてその解決の道程がどうであったかを既知のものと
しているかが基本となるのではないかと考えますから
たぶん前提の「べき」としている物事からして、そのお方とわたしとでズレが存在するのでしょうね。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
860 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 01:34:41 ID:8mxEA5zj0
>>852
客観的事実ではないことを根拠に据えて、「論理的思考力の育成がないから駄目なんだ」と主張している
というお話ですよ。
勝間氏が自分の経験を一般的経験ではないと認識しているならばそもそも、この>1の主張自体が意味を失うはずであって
論理的思考力の育成に重きを置くべき云々という「世間に向けた主張」がなされるはずがないのです。

そして勝間氏の主張と関係なしにしても、>>714の経験は一般的であると解することができる。
教科書に背景説明があるからです。

>これは君の経験に基づく見解だよねw
経験もあるし、物的なものというか、状況というか、そういうものも根拠に書き込んだつもりです。
そしてその根拠ゆえに「あなたや勝間氏の経験」は、レアケースだろうなと。

【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
872 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 01:51:16 ID:8mxEA5zj0
>>862
appeal
動詞:懇願する、求めるetc
名詞:訴え、嘆願、人気、アピールetc

ap-peal
ap-接頭1(pの前で)=ad-
ad-接頭 方向、変化、付加、完成、開始
peal名詞:1響き、とどろき 2(音楽的な調子の)一組の鐘
   動詞:他動詞 <鐘など>鳴り響かせる 自動詞<鐘が>鳴り響く;<雷・笑い声などが>とどろく
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
878 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 01:59:04 ID:8mxEA5zj0
>>875
引用ならともかくどうして丸写し。
数冊読んで各本から丸写しで自論であるかのように見せるって話?

【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
885 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 02:10:01 ID:8mxEA5zj0
>>882
「問題の発見」をした後で、それについての考察を行っている論文を探して参考図書とし
必要な個所で引用を行いそれに対する自身の考察を付加する、というのと
卒論を書きあげなきゃいけないから一冊から数冊読んで、適当に各本から引用で無く丸写しして
自論であるかのように見せて書く、というのとでは大分開きがあるような。

【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
889 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 02:16:16 ID:8mxEA5zj0
ゼミの教科書しか読まないの?
その時点でおかしくないか?
卒論で引用する図書がたとえ一冊であってもそれは別になんとも思わないけども。
ただの感想文になる危険はないのかなぁ、すごいなあとは感じても。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
893 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 02:24:11 ID:8mxEA5zj0
>>891
知識は自然と必要を感じるようになるんだと思うんだけども、

関係ないけど、丸写しと引用は違うよね
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
903 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 02:40:10 ID:8mxEA5zj0
>>896
そのオリジナリティというのは問題発見があるかどうか、ということではないのですか。

【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
925 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 03:10:40 ID:8mxEA5zj0
>>914
新しいことを「考える」ってどういうことなんでしょうか。
誰も見つけていなかった問題を発見する、ということなら分かるのですが。
また自分がやりたいと感じた事柄が、そのあたりになかったので、自分で作ってみた、ということならわかるのですが。
それは新しいことであるか否かは重要ではなく、自分の好奇心の有無に従った結果になるわけで
やっぱり違うのだろうなぁとも思うのです。
それで、「新しいことを考える」という言葉について、いつもイメージが湧かないんです。

【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
926 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 03:13:31 ID:8mxEA5zj0
>>924
論理信仰って文系人間が罹るんですか。
文系人間ってのは感受性の鬼かと思ってました。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
928 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 03:20:14 ID:8mxEA5zj0
人を○○系と定義することって、「支配的」って感じがする
その人自身を見ることなく大勢の他者を自分の思惟の下に分別することを可能にするための定義。
こういうイメージ。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
933 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/17(水) 03:31:21 ID:8mxEA5zj0
>>930
どうなんでしょう。
それまで培われたものなしに新しい商品を生み出すということが可能なのかどうか。
構築されてきたものの上にさらなる工夫を凝らして立つ、ということしかイメージできません。
「新しいことを考える」という言葉を見るとき、いつも困惑してしまいます。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
938 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 03:51:03 ID:8mxEA5zj0
洗練させていくことと、革新させることの差異でしょうか
よくわからないが、何となく、たぶん後者の方について、わたしはイメージができないのだと思います。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
941 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 03:55:57 ID:8mxEA5zj0
>>936
そうですか?
わたしも数学や物理は苦手でしたが
ロジックの構築だとかいうことにも近寄れませんでした。
>735の事情というか問題意識を自己の内部に抱えているがために、なんだか生理的に嫌な感じがしたので。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
943 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/17(水) 04:00:59 ID:8mxEA5zj0
925に書いたような。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
945 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/17(水) 04:03:48 ID:8mxEA5zj0
???
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
946 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 04:07:48 ID:8mxEA5zj0
何を聞かれているのか分からなくなってしまいました。
イメージできる事柄は何かと聞かれていたのではなかったのか・・・
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
948 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 04:12:37 ID:8mxEA5zj0
>>947
「新しい考え」という言葉について、いつもイメージができないのだ、と書いてるんですけど・・・

問題発見や「そこに欲しいと感じたモノが無かったからつくってみた」的な好奇心は、「新しい考え」とは違うのだろうな、と述べているのが925なわけで。
誰も見つけていなかった問題を発見する、ということは研究テーマになる、
というか研究の大部分は終わったようなものだ、ということらしいので
たぶんそこいらの大学にたくさん事例があると思います・・・
好奇心の方は、わりとニコニコとかに転がってるような・・・
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
952 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 04:23:07 ID:8mxEA5zj0
>>950
他人では立証できないものは根拠にならない。

何の根拠でしょうか。そしてわたしたちは何を話していたのだったか。
確か、「新しいことを考える」という言葉をイメージできない、と書いたわたしのために、
あなたが「新商品は新しいことを考えることの事例にならないか」とお書きになった。
そして、それは>>933ではないかしらん、さらに、それじゃあということで>>934「ちょっと新しい<発見>でも凄いということで・・・」
というところで途切れたような。

何か怒っていらっしゃるように感じるけども
なぜ怒っていらっしゃるようなのかもよくわかりません。

新しい考えというのをイメージできない、革新というものをイメージできない、というわたしに
イラついた、ということでしょうか。
もしそうならすみません。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
955 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 04:40:39 ID:8mxEA5zj0
湧いてすみません。バカですけど楽しかったです。
楽しんじゃって申し訳ない、というべきか。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
959 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 04:57:27 ID:8mxEA5zj0
分からないのでどういうことなのか、と質問を書いたわけですが、
その質問の答えを示そうと書き込んでくれた人を怒らせてしまったようです。

レスに応じてくださる際に、優しく噛み砕いていただくことは有りがたい心遣いです。
そしていつもそのようにしてくれる人がいるわけでも確かにありません。
しかし、欲しかったものは心遣いよりも
<新しいことを「考える」ってどういうことなんでしょうか。>
これに対する考察でした。
残念無念。
【教育】勝間和代さん「知識は検索エンジンで得られるのだから学校教育では論理的思考力の育成を」★4
961 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/17(水) 05:10:08 ID:8mxEA5zj0
論理式の思考
知識に基づいた思考
知識経験に基づいた思考
直観に基づいた内省的思考
論理「的」思考・・・論理のような思考・・・論理式もどきの思考?
だんだん、論理的思考というのも意味不明になっていきそうな勢いです。

【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
642 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 06:50:19 ID:8mxEA5zj0
宮城県知事は常識人ですね。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
647 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 06:54:10 ID:8mxEA5zj0
>>644
漠然と抱えさせられた不安と不満を自民党にぶつけて政権交代させたんだよ、ではなくて
自民党に対する不安と不満があったんだよ、ですか。

それにしては具体的議論というのが全くありませんでしたね。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
657 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 07:01:26 ID:8mxEA5zj0
扇動政治を欲する人間、それに乗っかる人間、騒げれば何でもいいやつ
これがわーわー言ってた、何を主張しているのかは意味不明だった、という印象しか残ってません。
政治とカネの問題を言ってたような気がしたけども、途中でどこかに吹っ飛んで行きましたし
年金問題を言ってたような気がしたけども、原因がなんだったのかやっぱり置き去りになりましたし
その次に官僚機構が悪い、という話になったけれども、どこがどう悪かったのかを具体的に話すことも
やっぱりありませんでした。

騒いだ中身が何だったのか未だによくわかりません。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
668 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 07:07:12 ID:8mxEA5zj0
マニフェストを履行しなかったら解散するって言ってたような気がしたけども
やっぱり解散することもありませんでしたね。

国民の信任を得ないものは国政を司ることが許容されないのが民主主義だと思い
今の日本はそれがあると思っていたけれど、勘違いだったようです

【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
672 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 07:09:49 ID:8mxEA5zj0
>>659
鳩山内閣不支持と答えた人が、その他のことについてどう考えているかなんて
勝手な願望交じりの推測以上のことはできませんよね。

結局、選挙を実際に行ってみないことには
国民それぞれの意思というのは分からないのではありませんか。

【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
685 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 07:21:14 ID:8mxEA5zj0
>>675
信頼構築は一朝一夕で出来るものではない、という趣旨を
外交を行っているのは我々だ、という趣旨として受け取ってしまい、さらに危機感を感じるようだと
いろんな意味で「この人あぶない」と思わざるをえない。


【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
688 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 07:28:40 ID:8mxEA5zj0
合同訓練の訓示
信頼構築をするためにもこの訓練に励もうという趣旨だったろうに
そして訓示だから業務だったろうに
政治主張、政治批判と受け取ってみたり、自衛官が外交をやってるのは自分だと主張しているよと危機感を感じてみたり

言語能力ってのは受け取る能力でもあって、非常に大切にしないといけないなと思いました。

【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
6 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 07:39:24 ID:8mxEA5zj0
韓国政府への渡しをスムーズにすればいいよ。
同じ民族同士の方が安心するでしょ。

【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
24 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 07:44:15 ID:8mxEA5zj0
>>8
国内の拉致協力者を全部特定して白日の下にさらしちゃえばいいんじゃないの。
北朝鮮の頭を押さえてる国が拉致被害者を返すよう圧力をかけないとマズイ国際状況を作ればいいんじゃないの。
そして北朝鮮の体制をどうこうするとかいうのと、拉致被害者を全員返してもらうことというのは何の関係もないし
また北朝鮮の人というのは朝鮮半島の人なので、韓国政府が引き受けるのが妥当だと思うよ。

【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
37 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 07:49:59 ID:8mxEA5zj0
>>33
中国が北朝鮮に、拉致被害者を本国へ全て帰国させるよう圧力をかけないと
国際社会から何らかの強力な圧力を受ける、という図式を構築できればいい、という話だね。
つーか、そういう風でなければ解決しないんじゃないのかなと思う。
だから麻生さんだとかは米国と綿密な協力をしきながら色々やってたんじゃなかったのかな。
【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
41 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 07:53:45 ID:8mxEA5zj0
なんで韓国に送ってあげないんだろうね。
言語の問題もあるだろうに。
【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
701 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 08:03:04 ID:8mxEA5zj0
>>694
どうして、「信頼関係は一朝一夕で構築できるものではない」という趣旨が、
「政府の外交は一朝一夕に関係を築こうとするものでそれは無理だ」という趣旨へ
変更されるんでしょうか。

さらにいうと、一行目の言葉は他者へ向けた皮肉の言葉ではなく、自衛官らが自戒の言葉とすべきものとして
いわば内省的な趣旨を持つものだったはずですから
政府という他者への批判(自衛官も公務員だから政府の構成の中に入ると思うけどもそれはさておき)ではないはずなんですが
言葉の矛先をも勝手に変えてしまってるようですね。

被害妄想というかなんというか。

【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
70 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 08:08:29 ID:8mxEA5zj0
>>62
あれ、現行法制度が確かそうなってたような。>再入国禁止
【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
73 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 08:10:48 ID:8mxEA5zj0
>>69
別に北朝鮮の内情なんてどうでもいいですよ?
それに有用な情報があるとしても、韓国政府に引き渡して、韓国政府が聞き出したものを米国の人と一緒に担当部署の人が聞けばいいだけだし。

【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
706 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 08:17:20 ID:8mxEA5zj0
>>703
信頼してくれというだけでは信頼構築はできない、だから訓練を通して信頼構築に励め、というお話ですよね。

どこに「自衛官ではない他者への言葉」が存在するんでしょうか。
自衛官ら(訓練を行う自衛官と米軍兵士)の自己自身に向けた内省的な言葉であって、それ以外の何者かへ向けた言葉とは受け取りようがありません。

>断っておくとそう解釈したのは私ではなくあなただから
信頼関係は一朝一夕で構築できない、という言葉に、「政府の外交は」との言葉を付加し、
さらに「無理だ」と書き足して、「政府批判の言葉」としたのはあなたですよ。

【政治】宮城県知事 自衛官発言での防衛省対応に批判的考え示す 「わたしなら処分しない」
711 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 08:25:04 ID:8mxEA5zj0
国語のテストを思い出した。

文中の「それ」とは何を指しているか答えなさい、みたいな。
あれって間違える人居るのかなと思ってたけど。。。

【政治】 北朝鮮人権法改正へ…脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ★2
116 :名無しさん@十周年[]:2010/02/17(水) 08:28:24 ID:8mxEA5zj0
>>80
難民が核の情報を持ってるんですか。
凄いですね。
でもそういうのも米国の人と一緒に韓国当局者から聞けばいいと思います。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。