トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月12日 > qPJdnZlC0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/22546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91156200001000101211443002071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★4
【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★3
【国際】ロシア「日本側は民間船への武器使用は非人道的だとしているが、我々は法に従い誰にも手加減することはない」
【国際】 「中国に反対派は存在しない!」 外務省報道官…"中国共産党独裁を批判した男性に懲役11年"に関し
【政治】 鳩山首相 「母に金を無心?作り話だ!」→鳩山邦夫氏「母は『金がいると兄が言ってた』と発言したが、無心したかは言ってない」
【研究】 「猫派」の人と「犬派」の人、どちらの教育レベルが高いか…発表
【政治】 「心情的なことを予算委員会で申したが」 〜北沢防衛相が外国人参政権に慎重姿勢 “予断を与えてはいけない”賛成表明から転換
【政治】「地方参政権が欲しければ帰化すべき」「領土問題に危険性が出る」 外国人参政権付与、反対続出−全国都道府県議長会★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 鳩山首相 「母に金を無心?作り話だ!」→鳩山邦夫氏「母は『金がいると兄が言ってた』と発言したが、無心したかは言ってない」
565 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 16:33:29 ID:qPJdnZlC0
>>547
国会の証言は、検察で否認するより重いんだよ。
まあ明日わからない婆だから罪かぶっても息子庇うだろうが。
【政治】 鳩山首相 「母に金を無心?作り話だ!」→鳩山邦夫氏「母は『金がいると兄が言ってた』と発言したが、無心したかは言ってない」
587 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 16:39:15 ID:qPJdnZlC0
>>575
別に正しく見せようとしてないだろ。こんなこと言っても自爆にしかならんことだから。
【政治】 鳩山首相 「母に金を無心?作り話だ!」→鳩山邦夫氏「母は『金がいると兄が言ってた』と発言したが、無心したかは言ってない」
592 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 16:41:26 ID:qPJdnZlC0
>>539
大きなちびっこだから
【政治】 鳩山首相 「母に金を無心?作り話だ!」→鳩山邦夫氏「母は『金がいると兄が言ってた』と発言したが、無心したかは言ってない」
602 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 16:44:24 ID:qPJdnZlC0
>>590
小沢が土建屋に「金出せ。さもないと邪魔するぞ」じゃなくて
「献金よろしくお願いします(ニヤ」ならOKになる。
【政治】 鳩山首相 「母に金を無心?作り話だ!」→鳩山邦夫氏「母は『金がいると兄が言ってた』と発言したが、無心したかは言ってない」
620 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 16:49:21 ID:qPJdnZlC0
自分の懐すらわかんないやつが国の舵をとるなってのよ
【研究】 「猫派」の人と「犬派」の人、どちらの教育レベルが高いか…発表
976 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 16:51:30 ID:qPJdnZlC0
今日からネコ派の振りをします
【政治】 鳩山首相 「母に金を無心?作り話だ!」→鳩山邦夫氏「母は『金がいると兄が言ってた』と発言したが、無心したかは言ってない」
635 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 16:55:15 ID:qPJdnZlC0
>>628
贈与側は脱税にならないから
【政治】 鳩山首相 「母に金を無心?作り話だ!」→鳩山邦夫氏「母は『金がいると兄が言ってた』と発言したが、無心したかは言ってない」
640 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 16:57:28 ID:qPJdnZlC0
>>631
なんといっていいやら、そのとおりかもしれぬ
【研究】 「猫派」の人と「犬派」の人、どちらの教育レベルが高いか…発表
995 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 17:14:32 ID:qPJdnZlC0
>>993
ネコ派は振り回されるのが好きなタイプ。イヌ派は支配するのが好きなタイプかも。
【政治】 鳩山首相 「母に金を無心?作り話だ!」→鳩山邦夫氏「母は『金がいると兄が言ってた』と発言したが、無心したかは言ってない」
688 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 17:16:43 ID:qPJdnZlC0
さて取り巻きになってたかるとするか。
【政治】 鳩山首相 「母に金を無心?作り話だ!」→鳩山邦夫氏「母は『金がいると兄が言ってた』と発言したが、無心したかは言ってない」
704 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 17:23:07 ID:qPJdnZlC0
>>687
普通の家族関係はないだろうよ。
兄弟は召使に育てられたんだろうし、
親のことを気前のいいどっかのおっちゃんおばちゃん程度の感覚なんだろう。
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★4
826 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 17:59:31 ID:qPJdnZlC0
>>810
> 憲法で禁じられていなくても実際に法的措置をして、その法が違憲審査されたら確実に違憲。

これは楽観。わかって意図的に言ってるんだろうけど。
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★4
868 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 18:36:42 ID:qPJdnZlC0
>>831
なんで憲法を根拠にしたがってるのかがわからない。
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★4
874 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 18:40:24 ID:qPJdnZlC0
>>841
15条に「外国人には禁止する」というのを加えて憲法改正するというのはある
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★4
879 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 18:45:18 ID:qPJdnZlC0
>>843
法的拘束力とは何?立法に対するもの?
それに傍論に法的拘束力がないならなおさら立法の裁量になるのでは?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★4
884 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 18:54:03 ID:qPJdnZlC0
>>883
「傍論」以外は法的拘束力があるんですか?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★4
895 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 19:02:54 ID:qPJdnZlC0
>>889
反対派なのに「違憲じゃないと思うが」と言ってる司法になんでわざわざ
頼るか不思議なんだよな。
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★4
900 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 19:05:48 ID:qPJdnZlC0
>>890
で、それは当事者拘束力だよね。
そうすると、この問題は立法のことなんだから、傍論か否かは関係ない話になるよね。
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★4
914 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 19:28:17 ID:qPJdnZlC0
>>912
だが「傍論」という言葉は出すべきではなかった。
【政治】 「心情的なことを予算委員会で申したが」 〜北沢防衛相が外国人参政権に慎重姿勢 “予断を与えてはいけない”賛成表明から転換
221 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 22:52:09 ID:qPJdnZlC0
こいつは民団の正体を単に知らないんだろう。そんなんが防衛大臣であることはおそろしいが。
【政治】「地方参政権が欲しければ帰化すべき」「領土問題に危険性が出る」 外国人参政権付与、反対続出−全国都道府県議長会★2
138 :名無しさん@十周年[]:2010/02/12(金) 22:54:53 ID:qPJdnZlC0
反対の県がもっと多くならないとなあ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。