トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月12日 > hQOHz/i/0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/22546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000111233593261383475



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】「大阪なら生活保護受けやすい」 受給申請者、他の自治体から勧められる→大阪市が抗議「生活保護のたらい回しするな」
【社会】元連合赤軍幹部・永田洋子死刑囚の脳腫瘍が悪化★2
【調査】電車内の防犯カメラ 「設置に賛成」8割超 「男性の注目を集めそうな女性の服装にも問題がある」との反論も
【社会】「絶対に悪意ある」 テレ朝が報道の被害者写真に非難の声-石巻3人殺傷
【研究】 「猫派」の人と「犬派」の人、どちらの教育レベルが高いか…発表
【政治】 北沢防衛相、「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言の陸自連隊長の処分検討…「シビリアンコントロールの観点から、整理」
【社会】「追い出し屋」被害者の会設立へ
【政治】「あなたは首相をやっている資格はない。平成の脱税王だ!」 与謝野氏、激しく鳩山首相を追及-衆院予算委
【社会】「Google Buzz」で本名や居場所がばれる?ネットで騒動に
【政治】 「心情的なことを予算委員会で申したが」 〜北沢防衛相が外国人参政権に慎重姿勢 “予断を与えてはいけない”賛成表明から転換

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【調査】電車内の防犯カメラ 「設置に賛成」8割超 「男性の注目を集めそうな女性の服装にも問題がある」との反論も
215 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 20:23:44 ID:hQOHz/i/0
>>205
犯人はお前達
推定有罪

鉄道会社は悪くないもーーーーーーーーん


って話
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
273 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 20:27:42 ID:hQOHz/i/0
>>266
法もやっと去年に許したってところがあるので

遅かったにせよ、今後に期待島省や
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
281 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 20:31:04 ID:hQOHz/i/0
>>276
プロバイダーのリモートホストを頼りにしてるっぽいし

> ネットなんだから地域限定しなくてもいいんじゃねーの?

そうもいかないのが放送法に縛られた局のサイマルなわけで
【毎日/インターネット】若者は「わさび抜き」すしが好き 毎日新聞記事に「事実なの?」とネットで疑問視
288 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 20:34:48 ID:hQOHz/i/0
にしても

今までのスレとは違って
お寒いスレだなぁwww
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
302 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 20:38:59 ID:hQOHz/i/0
>>300
今の様相だとまだ難しいかも
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
314 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 20:42:54 ID:hQOHz/i/0
>>307
> そこは声優か芸人で試すべきだと思うんだが。

妥当であるべきだとは思うけど
サイマルにこだわる必要が無いような・・・
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
317 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 20:45:03 ID:hQOHz/i/0
>>313
サイマルじゃなきゃ既に出来る、出来てるハズなわけで
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
326 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 20:50:40 ID:hQOHz/i/0
>>320
良くは知らんがラジオCDとか有るにはあったわけでしょ

タイムマシンに乗って過去を叩いてもしょうがないし、今平易な手順得たうえで将来に期待すりゃいいだけの話じゃないかねぇ
ちょっと期待しすぎなキライはあるけどw
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
339 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 20:56:54 ID:hQOHz/i/0
>>331
今までにプラスしての加算だから商業的にも都合いいような気がするのだが
じっさいのところはどうなんだろうか
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
345 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 20:59:09 ID:hQOHz/i/0
>>338
資本はともかく
リモートホスト名がきれいに切り分け出来てたらねぇ
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
361 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 21:05:06 ID:hQOHz/i/0
>>352
ネットが主体じゃないから・・・

まだ
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
364 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 21:07:15 ID:hQOHz/i/0
>>362
ビジネスモデルと関係ない公共放送としては、まさにそのとおり

別の意図があるんだろうねぇ
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
369 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 21:09:25 ID:hQOHz/i/0
>>363
・地上波?のサイマルである
・地域による視聴制限がある

って差異なだけです
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
382 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 21:13:04 ID:hQOHz/i/0
>>367
ラジオならイコールのはずなんだけどなぁ

日本放送協会むけの法の制約もあったりするのかなぁ
詳しくないので分からないけど
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
385 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 21:15:13 ID:hQOHz/i/0
>>373
局の資金

バイダのリモートホスト

な都合のような
よくわからんけど
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
406 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 21:28:53 ID:hQOHz/i/0
>>404
フラッシュ使えるように林檎に文句
地域別のリモホ用意するようSBMに文句

がんばれ
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
425 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 21:56:24 ID:hQOHz/i/0
>>411
> 地域限定の部分はGPS使って対応出来そうだけどね

かかる費用のお代をユーザーがが払えば可能かと
あと根の深い話なフラッシュ問題の解決と

> どちらにしろ配信先が対応してくれなきゃiPhoneはきびしそう。。。

というよりは 
送り手はまったく関係なく
受け取る側 でしょうね
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
426 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 21:58:48 ID:hQOHz/i/0
サイマルじゃなきゃ今でもあるわけだし
使える範囲で使えばいいんじゃなかろうか
【国際】イラン、毎日新聞記者を一時拘束
53 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 22:04:22 ID:hQOHz/i/0
クラスタ爆弾に続いて
なんかまたやらかしたのか?
【マスコミ】 「何だそれ?聞いてないぞ!」…大手民放ラジオ13社、ついに「ネット同時放送」解禁へ。NHKに衝撃走る★2
443 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 22:24:45 ID:hQOHz/i/0
>>435
IP不可だったのがIP可になり
IPも関連するようになっちゃったのよねぇ

サイマルは
【毎日/インターネット】若者は「わさび抜き」すしが好き 毎日新聞記事に「事実なの?」とネットで疑問視
306 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 22:28:32 ID:hQOHz/i/0
事実前提でギャーギャー言いながらスレが進んでたわけなのだが
【社会】藤岡弘、「自殺者が年間3万人を超える日本はおかしい。中で大戦争をやっているようなものだ」★2
253 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 23:11:38 ID:hQOHz/i/0
> 、経済至上主義、
> 拝金主義、個人主義、自己中心主義の蔓延した日本は、
> 「中で大戦争をやっているようなもんですよ」

深いねぇ
【社会】藤岡弘、「自殺者が年間3万人を超える日本はおかしい。中で大戦争をやっているようなものだ」★2
263 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 23:15:45 ID:hQOHz/i/0
> 「人生は、人間磨きの修行の旅」だと捉えることが大切だという。
> どんなに辛いことがあっても、「体験、経験、人生の厳しさを学ばせてもらった」と考え、
> 自虐的になるなと説く。

そうはいっても
他人雇ってたりすると・・・
【社会】藤岡弘、「自殺者が年間3万人を超える日本はおかしい。中で大戦争をやっているようなものだ」★2
274 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 23:18:14 ID:hQOHz/i/0
> 「死ぬ気になって頑張れば、何でも乗り越えられるもの」
> 「人生はまだまだ挑戦の旅の途中なんだ」

希望や可能性が
無いなんてことは
決して無い
【社会】藤岡弘、「自殺者が年間3万人を超える日本はおかしい。中で大戦争をやっているようなものだ」★2
289 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/12(金) 23:22:22 ID:hQOHz/i/0
>>277
たまのタレント活動以外の
普段は野草食ってる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。