トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月11日 > kIFQP6r60

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/21872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数920000113548800000000000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
mdyaroh ◆SEGAx78B26
601
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
【社会】過去最高の死刑容認、重く受け止めると法相 [10/02/09]
【政治】民主・渡部氏「石川君、可哀相じゃないか。誰が悪いかぐらい、俺が言わなくたって分かるだろう」
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5

書き込みレス一覧

【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
360 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 00:02:00 ID:kIFQP6r60
>>339
「民主党内で内紛が起きるような質問をするのは友愛に欠ける」とか?
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
367 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 00:04:15 ID:kIFQP6r60
>>358-359
森ゆうこの方は、小沢だけに全てを見せているんじゃないかと思う。
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
412 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 00:27:06 ID:kIFQP6r60
>>400
資料を国会に提出したところで、それがさらに業界団体に出回る訳じゃねぇし。
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
420 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 00:30:15 ID:kIFQP6r60
>>406
平野の答弁からすると処分等はまったく検討していないようだ。
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
434 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 00:35:42 ID:kIFQP6r60
>>424
「民主党に陳情したら予算増える可能性あるよ」の部分を削ったか。
300ページもあったんだから、添削に数日かかっちゃったんだね。
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
439 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 00:38:12 ID:kIFQP6r60
>>428
箇所付けの流出元は馬淵国土交通副大臣。 (だから前貼がイロイロ言い訳してる)
しかも馬淵は「史上初の試み」とかって流出を情報公開として自慢していた。
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
449 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 00:42:27 ID:kIFQP6r60
>>444
常に寝てる菅・亀・千葉と対照的に、一生懸命聞いている福島は、物凄く勉強になっていると思う。
惜しむらくは思想が狂っているから知識を身に付けても正しい結論にたどりつけないこと。
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
453 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 00:45:43 ID:kIFQP6r60
>>450
お茶の間で人気の関口宏(目が怖い)が、実は闘将・星野仙一だったような豹変ぶりだなw
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
468 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 00:51:38 ID:kIFQP6r60
>>452
金子さんとか茂木さんとか林さんとか、嬉々として読んでるんだろうなぁw

>>454
国民へのオープンの声が高まるって、どこで高まるの? 民主? 自民? その他の与野党? マスコミ?
民主党は「自由な議論ができなくなる恐れがあるから非公開にしたい」(前原)
自民党は「国会審議前の予算の資料を一般に公開するのは憲法違反だ」と言ってる。
マスコミは独自に各県から資料入手してるでしょ。
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
485 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 01:00:32 ID:kIFQP6r60
夜釣りよ
今夜も
ありがとう
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
498 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 01:07:06 ID:kIFQP6r60
>>491
(1) 政治家はみんな信用出来ないと思っている
(2) 民主党は政権取って間もないから甘やかして育てるべきだと思っている
(3) 民主党に騙されたと思っている
(4) 自民よりマシと思っている
(5) 政権交代が必要だから仕方ないと思っている

【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
335 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 06:44:02 ID:kIFQP6r60
>>315
50年かけてダメになった政党と、最初からダメな生え抜きのバカ政党を一緒にすんな。
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
422 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 []:2010/02/11(木) 07:01:03 ID:kIFQP6r60
>>398
能力が足りてる政治家が多い国って何処?
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
133 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:10:45 ID:kIFQP6r60
>>107
「民主党政権になって国民生活は良くなりましたか!? 多くの方々が望んだ政権交代とはこういうものでしたか?」とはやるだろう。
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
141 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:13:04 ID:kIFQP6r60
>>126
公明は民主より魅力的な政策を打ち出しているのけ?
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
149 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:15:14 ID:kIFQP6r60
>>128>>139
外国人参政権を憲法に関わるテーマだと捉えるなら前面に持ってくるだろう。
愛のテーマだと思うならバラマキ優先だろうな。
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
521 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:23:55 ID:kIFQP6r60
>>440>>473
つまりお前は、どこかに白馬に乗った理想の政治家がいて、自分たちを強力に
リードしてくれるんじゃないかと、無いものねだりをしているシンデレラだな。
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
540 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:28:27 ID:kIFQP6r60
>>1
> 「名前には『山』がつくが、谷ばかりだ」

これ、谷垣についてウマイこと言ったつもりだろ?
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
574 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:35:57 ID:kIFQP6r60
>>551
小沢民主党政権には、大統領制にして国民投票でリコール出来る制度の方が合っているのかもな。
まぁそんな政治体制は微塵も望まないが。
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
585 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:38:07 ID:kIFQP6r60
>>570
「応援」じゃなくて「叱咤激励」だろw
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
603 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:42:17 ID:kIFQP6r60
>>588
国会では自身の無能をイヤというほど実感させられるが、国会を一歩外に出れば
支持率4割だからな。 イベントでもチヤホヤされるし、なんとか耐えられるだろう。
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
612 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:45:08 ID:kIFQP6r60
>>606
おっと、ブーメランマスター副総理の悪口はそこまでだ。
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
264 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:49:34 ID:kIFQP6r60
>>216
民主党がマニフェストから隠しちゃうくらい国民にとって解りやすい売国政策だから、
民主党にとっては争点にされたくないんだろうね。
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
638 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:52:37 ID:kIFQP6r60
>>623
いま日本で一番予算についての質疑をしたくないのが菅だと思う。
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
285 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 07:57:25 ID:kIFQP6r60
>>269
鳩山は「議論する」とは言っていないよ。
「色々な議論があるので国会で大いに議論してくれ」と言っている。
つまり法案出すだけ出して、後は国会に丸投げと言うスタンスだ。
法案出すんだから、やる気満々なんだよ。
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
677 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 08:00:41 ID:kIFQP6r60
>>665
だから仕事してるように見せるために、また事業仕分けゴッコやるんだろ。
【社会】過去最高の死刑容認、重く受け止めると法相 [10/02/09]
576 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 08:05:12 ID:kIFQP6r60
>>571
千葉の判断基準

個人の価値観 >>>>>>>>>> 国民の大意
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
674 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 08:07:44 ID:kIFQP6r60
>>671
筆頭理事席から石破にヤジ飛ばしているぞ。
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
324 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 08:09:57 ID:kIFQP6r60
>>311
そのお前が最優先課題とする経済政策で、最も有効な政策を打ち出している党は何処?
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
764 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 08:20:15 ID:kIFQP6r60
>>715
鳩山メーカーに言わせるとこんなことろか?

「予算確保と言った意味で申したのではありません。 私どもから見れば旧政権の予算編成と言うものが、
官僚支配の中で、ある意味国民の見えないことろで行われてきた。 これを是非変えて欲しい、鳩山変えてくれ!
と言った国民の皆様の勇気ある選択が、先の政権交代という結果をもたらしたのです。
その国民の皆様の声に、真摯に応える意味でも、事業仕分けというものを行っていくものです」(パチパチパチパチ)
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
566 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 09:28:53 ID:kIFQP6r60
>>530
なんという中国共産党日本支部w
後半は民主党の求める国家像そのものですね。
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
586 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 09:34:16 ID:kIFQP6r60
>>573
産経新聞も読んでるし、靖国神社も参拝してますが何か?
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
601 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 09:37:12 ID:kIFQP6r60
>>586
お前の理想国家像を叶えてくれるのは民主党だよ。
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
611 :601[]:2010/02/11(木) 09:39:21 ID:kIFQP6r60
しくじった。
>>601は>>595へのレス。
お前が望む、皆が同じ方向を向いて一糸乱れぬ統率をする国家を実現してくれるのは、
皆が小沢様を崇めて誰も物申さない民主党だよ。
【政治】民主・渡部氏「石川君、可哀相じゃないか。誰が悪いかぐらい、俺が言わなくたって分かるだろう」
46 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:04:59 ID:kIFQP6r60
つか、石川は小沢との接触を禁じられてるんじゃなかったっけ?
【政治】民主・渡部氏「石川君、可哀相じゃないか。誰が悪いかぐらい、俺が言わなくたって分かるだろう」
82 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:17:31 ID:kIFQP6r60
肛門様は民主党アナリスト
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
743 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:35:28 ID:kIFQP6r60
>>726
外国人からの無償の選挙協力(ボランティア)は、「寄附」とみなされれば違法であり、
「外国の勢力からの影響を排除する」という政治資金規正法22条の5の主旨にも反する訳だけど、
明確に外国人の選挙協力を禁止する条文が無いからグレーだというのが民主党の考え方のようだ。
先日の高市さんの質疑で選挙協力の禁止を求めた質問に対し、鳩山は「その考えはない」と完全に否定していた。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
753 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:39:58 ID:kIFQP6r60
>>751
民主党が民団の選挙協力を受けた事実も認めているし、国会の質疑でそれを是としている。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
756 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:42:12 ID:kIFQP6r60
>>754
完全に合法という訳でもないよ。
まだ司法の判断がされていない。
【政治】民主・渡部氏「石川君、可哀相じゃないか。誰が悪いかぐらい、俺が言わなくたって分かるだろう」
172 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:47:37 ID:kIFQP6r60
>>148
十勝・帯広の連中はいまだにこいつを支持してるんだろうか?
あるいは騙されたと思ってるのだろうか?

まぁ、国民にしてみたら十勝・帯広の連中が馬鹿な選択したせいで大迷惑を被っている訳だが。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
775 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:51:31 ID:kIFQP6r60
>>770
岩手県の達増知事いわく、「永住外国人の皆さんは日本国民とおなじようなもの」だそうだから、
全く罪の意識なんかないと思う。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
788 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:57:48 ID:kIFQP6r60
>>776
北澤は外国人参政権付与の理由として「在日や中国人が戦前戦中に非道い目に遭った」事を挙げている。
完全に中国人と韓国人のための政策だって白状したようなもんだ。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
797 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:00:10 ID:kIFQP6r60
>>789
お前はなんて我慢強いんだ?
俺は鳩山内閣総辞職を要求すべきだと思ってる。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
808 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:04:00 ID:kIFQP6r60
>>803
選挙の目的は投票率や総票数の向上じゃねぇだろ。
誰でもいいから投票させりゃいいってモンじゃない。
【政治】民主・渡部氏「石川君、可哀相じゃないか。誰が悪いかぐらい、俺が言わなくたって分かるだろう」
213 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:06:09 ID:kIFQP6r60
>>207
その名を言うとお口腐っちゃいそうになる。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
855 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:17:28 ID:kIFQP6r60
>>820
どうでもいいと思っている人が過半数だとしたら、
それはどうでもいいと思っていない人たちの決定(推進派と反対派の多数決の結果)の決定に従うという委任であって、
外国人に参政権を与えるべき理由とは全く無関係。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
863 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:20:03 ID:kIFQP6r60
>>860
下半分をクシャクシャにするのを忘れるようじゃ、立派な民主党員とは言えないな。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
880 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:26:02 ID:kIFQP6r60
>>867
公職選挙法違反なら連座制が適用出来るんだが、政治資金規正法(外国勢力からの寄付行為の禁止)では
議員辞職に持っていけないからな。
もろ総連から献金を貰っていた角田義一も、参議院副議長は辞任したが結局議員辞職はしなかった。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
889 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:29:33 ID:kIFQP6r60
>>885
総聯ズブズブの議員も多い民主党内において、民潭との関係など問題にもならんのだろう。
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
901 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:34:21 ID:kIFQP6r60
>>893
参政権の付与で日本に来る連中は、政治活動が目的なんだから
労働力の確保にも少子化の抑制にもならんがな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。