トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月11日 > ZPqgB2/M0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/21872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002000078563257954



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【マスコミ】 ゲーム「東方」の曲「Bad Apple」動画で、CNNが釣られる。さらに女性キャスターが「気持ち悪い」発言→ネットで批判殺到
【企業】トヨタ社長「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」 プリウス、リコール会見★5
【国際】米でトヨタ相手に訴訟相次ぐ、弁護士は原告集めに奔走
【調査】 メイド・イン・ジャパン、「信用できない」が6割超。1番信用できるのは「ドイツ製」、2位は「中国製」…中国メディア調べ
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
【社会】20〜30代の若年ホームレスが急増 リーマン・ショック前後の雇用情勢悪化が背景★3
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
【論説】 「10〜20代女性が憧れる職業、上位に『キャバクラ嬢』…親は娘に厳しい現実教えるべき!」…ル・ジャルダン、オーナーママ
【社会】 「生きるチャンス与えて」 14歳女子中学生、余命半年。米での心臓移植で1億3千万円必要…両親ら募金呼び掛け★4
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【マスコミ】 ゲーム「東方」の曲「Bad Apple」動画で、CNNが釣られる。さらに女性キャスターが「気持ち悪い」発言→ネットで批判殺到
509 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:33:19 ID:ZPqgB2/M0
キモイ上にちかちかして目が痛くなりそう。
よくこんなものをテクノロジーがどうのこうのと言って
放送したなwww

でも東方って格好良いな。男だけのグループかと思ってた^ ^
【企業】トヨタ社長「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」 プリウス、リコール会見★5
774 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:35:58 ID:ZPqgB2/M0
アメリカじゃかなり信頼を失ってる。
隠蔽がまずかったらしいな。
【国際】米でトヨタ相手に訴訟相次ぐ、弁護士は原告集めに奔走
696 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 15:02:40 ID:ZPqgB2/M0
隠蔽が全て。
アメリカ人を怒らせた。

トヨタは人を大切にするという言うまでもない基本を
コストのためにおろそかにした。
潰れた方が良いよ。日産頑張れwww
【調査】 メイド・イン・ジャパン、「信用できない」が6割超。1番信用できるのは「ドイツ製」、2位は「中国製」…中国メディア調べ
459 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 15:05:12 ID:ZPqgB2/M0
何より笑えるのは、クソトヨタだけの問題を
日本製品の問題にすり替えて
トヨタを擁護しろと工作してくる奴ら。

そんなことをしてもトヨタの売り上げは上がりませんからwww
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
447 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 15:08:16 ID:ZPqgB2/M0
定員が足りないんだったら、
大学を潰すか、留学生を入れるしか無い。
大学全体のレベルを落とすよりは、
エリート中国人を入れた方が良い。
クズ中国人はいらん。研修制度は廃止しろ。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
507 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 15:16:50 ID:ZPqgB2/M0
>>461
1944年から朝鮮人の徴兵も始まってるのに。
何がプロパガンダだ。嘘つきめ!
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
537 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 15:22:15 ID:ZPqgB2/M0
>>519
氷河期世代のオナニーだから、無視してやった方が良い。
自分が良い大学に行けなかったのは親のせいだ、
今のその辺の大学より俺様は頭偉いんだぜ〜という無職やニートの叫び。

大体今日は平日なのにお前ら昼間っから何やってんだ?
って話だよw
【調査】 メイド・イン・ジャパン、「信用できない」が6割超。1番信用できるのは「ドイツ製」、2位は「中国製」…中国メディア調べ
636 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 15:30:21 ID:ZPqgB2/M0
>>527
最近の部品はほとんど中国製だし、Made in Japanと書いてあっても
外注を入れたり日本で全部作ってない。
レーザーマウスとか全然問題ないし。マジお薦め。
俺は乗ったことはないけど評価の良いヒュンダイの方が安全かもね。

トヨタは2012年までに3割コストカットをしろと取引先に要求したが、
安全が犠牲になるのは目に見えてる。

四川一汽トヨタ、長春でプリウスの生産を開始 2005/12/15
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/05/12/nt05_1203.html
【調査】 メイド・イン・ジャパン、「信用できない」が6割超。1番信用できるのは「ドイツ製」、2位は「中国製」…中国メディア調べ
673 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 15:37:14 ID:ZPqgB2/M0
>>624
これさ、中国の最新式戦車ってことになってるけど、
実は型番違うんだよね。
古い戦車と90式を比べて日本が勝った勝ったと喜ぶ日本人はアホすぎ。

こっちが本物の中国の最新制式戦車 全然砲身が揺れてねえwww日本人の捏造って酷すぎwww
http://www.youtube.com/watch?v=xqQiARxJwxc
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
794 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 16:07:58 ID:ZPqgB2/M0
>>718
PISAを見ても日本の順位は下がってる。
学力が下がったのは自民党や大人たちのせい。
日教組を悪者にして愛国心ばっかり教えて
漫画が好きなんて公言するアホが首相になっちゃったから。
昔の日本で漫画なんか読んでたらげんこつが飛んできたもんだ。

今じゃいい歳こいた弁護士まで漫画を読んでるからな。社民党の党首とか。

>>455
ハートキャッチプリキュアは結構面白いぞ。
俺はキュアブロッサムより青い方が好みだけどなwww
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
847 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 16:17:06 ID:ZPqgB2/M0
>>838
国公立でン百万も取ってるのは日本だけだからな。
フランスやドイツはただ同然。
その分、本当に勉強したい奴しか入ってこない。
日本は麻生みたいな奴が学歴を付けるために私立に入ってきたりするので、
大学がセックスレジャーランドと化してしまっている。
スーパーフリーwww
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
873 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 16:22:34 ID:ZPqgB2/M0
>>855
人間ってさ「やりたいこと・やらなきゃ行けないこと」がないと、
すぐ楽な方へ流れちゃうんだよ。伊藤勇太って言う大物の受け売りだけどな。
入試を最終目標にしている日本は本当に勉強しなきゃいけない
大学で遊んでしまうからダメ。

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
894 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 16:26:23 ID:ZPqgB2/M0
>>853
何でそんな極右思想の奴を挙げてくるの?
ノーベル文学賞を受賞した大江健三郎とか、
個人的には村上春樹を高校の教科書に載せて欲しいな。
【社会】20〜30代の若年ホームレスが急増 リーマン・ショック前後の雇用情勢悪化が背景★3
866 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 16:32:52 ID:ZPqgB2/M0
ま、これから障害者や在日を叩いてる奴らが、
ホームレスに転落して、
立場が逆転したときが楽しみだ。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
960 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 16:38:55 ID:ZPqgB2/M0
>>922
お前の質問が悪い事だけは分かった。
要約しろという命題を与えていないのに、
何が書いてあったと聞いたら、
自分の気になるところを挙げてくるのは当然だろ。

頭の善し悪しは知識ではなく、何が問題点かを見抜くこと。
団塊Jr世代って自分は偉いと思ってるからバカじゃね? と思う。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
43 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 16:49:11 ID:ZPqgB2/M0
>985
日本の今の大学進学率は50%オーバー。
つまりバカと賢い奴が半々いるとしても、バカも大学生になってる。
だから東大生や京大生という個別のブランドしか
意味を持たなくなってきた。

ただ、団塊Jr世代はバカの数も多いのに、さもゆとり世代より賢いと思ってる
アホが多いんだよな。ゆとりの京大生の方がお前より何百倍も賢いっての。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
92 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 16:56:24 ID:ZPqgB2/M0
>>49
私立にレベルが低い大学が多いのは確かだけど、
それに選んで行く奴の自己責任でしょ。

大学を出たのに良い職がないと嘆いてる氷河期世代って、
自分の将来設計を真面目にしてこなかった人々なんだな、と思うわ。
ただ、今は自民党のせいで正社員の有効求人倍率が3割を切ったから、
ゆとり世代は本当に不幸。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
131 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 17:01:07 ID:ZPqgB2/M0
>>81
呆れるな。団塊の世代が養ってくれてるからお前らが学校に行けたんだろうが。
昔の日本は金が無いから速攻で就職。火炎瓶を投げてたのは一部のブルジョワ子息だけ。
今の日本をここまで豊かにして引っ張ってきた世代をバカにするってなんなのかね。
文句だけは一人前の団塊Jr世代の無能さここに極まれりって感じだよな。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
263 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 17:19:34 ID:ZPqgB2/M0
>>148
それ the end を ザエンド と読むのがおかしいって言ってるから、
ネイティブの英語じゃなくて、受験英語を求めてる。
コピペのレポートにしても、いったい何が悪いのかと思うけどね。
引用のない論文があったら出してみろやと。

暗記ばかりを要求する日本の教育は優劣を競うショーになっていて、
問題解決を図るアーツではない。

日本の学生だけじゃなくて、教授がバカになってるんじゃないの?
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
339 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 17:32:58 ID:ZPqgB2/M0
>>277
新聞にはトヨタなどのスポンサーが付く。
教授も私立とかなら、スポンサー様々でしょ。
本も出版して儲けようと思ったらマスコミとは仲良くなるだろうし。
御用学者が増えたってことじゃね?
値段に見合わない教科書を学生に押し売りするビジネスって美味しいって思うもん。

ただ、新聞は読めるのが当たり前で、十分条件。
新聞が読めたからと言って必要な学力があるとは限らない。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
406 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 17:40:59 ID:ZPqgB2/M0
>>296
確かに右翼が韓国人のことを英語で必死に罵っているのを見ると、
英語はエリートだけに教えた方が良いと思うな。
優先順位の問題だけど、小学校で必修にするより、
英語だけをがんがんにやる学校を増やして、
10人いたら1人が訳せるという状況でいいんじゃないか。
知識のある日本人と、英訳できる日本人が協力すればいい。

ビジネスで必要なら必要な奴が勉強すればいいだけ。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
465 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 17:51:03 ID:ZPqgB2/M0
>>419
俺もいかに勉強しないで済むかを大学選びの基準にして、
二科目しかやらなかったな。大学は大学でどの教授が一番楽かを基準にして、
週に二日くらいしか大学に行かなかった。

知識を付けたかったら日本の大学より、ヨーロッパの有名大学へ行けばいいこと。
どうせ今から中国人が毎年数百万レベルで大卒して来るから、
日本人は不要となってホームレス化する。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
528 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 18:05:43 ID:ZPqgB2/M0
>>437
文章が難解だと単語が読めても理解できない。
日本人の読解力レベルは格差も大きい。

読解力における習熟度レベル
● わが国の生徒の割合がOECD平均よりも多いのは、レベル5、レベル4及びレベル1未満である。
また、わが国の生徒の60パーセント以上は、少なくともレベル3以上に位置している。
● フィンランドはレベル3以上の生徒の割合が約80パーセントと際だって多く、
韓国、カナダがこれに続いている。また、フィンランドはレベル1以下のレベルの生徒の割合が約6パーセントと際だって少ない。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/04120101.htm

漢字もキーボードばっかり使ってるから書けと言われても
多分俺は小学生レベルも怪しいわ。しょうびすいを漢字で書けと言われても
ぱっと書けないし。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
561 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 18:13:40 ID:ZPqgB2/M0
>>521
ゆとり教育は学力が低下して失敗したけれど、
何でゆとりを入れたかというと、いじめや校内暴力が酷かったからでしょ。
韓国は受験戦争がもの凄い事になってるが、
ノーベル賞が出てこない。いじめや暴力はやっぱり凄いから、
アメリカ出銃を乱射するような奴まで出てきちゃう。
暗記ばっかりさせるより、自分の頭で考えて将来を予測する教育の方が
大事な気がするけど。

今、大学の文系に入ったら将来の職はないな、と見抜ける力が要求される。
【論説】 「10〜20代女性が憧れる職業、上位に『キャバクラ嬢』…親は娘に厳しい現実教えるべき!」…ル・ジャルダン、オーナーママ
366 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 18:23:43 ID:ZPqgB2/M0
うちの妹もやりたいって言ったから、
家族で猛反対したな。
あんなのは茶髪女の行くところだ! と言って納得させたが。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
671 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 18:38:27 ID:ZPqgB2/M0
>>613
工作って言うかさあ…
資源のない日本は教育に投資して労働生産性を上げていかないと
苦労するのは目に見えてるんだけど、
自民党が過去にやってきたのはコンクリートへの投資。
日本は世界で見ても教育への公的支出の割合が少ない。
金額で見てもイギリスの半分。
金持ちだけが上に行けるシステムだからアホウや狂っぽーが首相になっちゃう。

それにトヨタがアメリカ人従業員を雇い、中国に工場を建てているように、
これからは資本がグローバル化して、国家単位での利害関係なんてあまり意味が無くなる。
経営者資本家 vs 貧乏労働者の縮小するパイの椅子取りゲームになるんだから、
某国工作員なんて言ってる場合じゃないんじゃないか? 
【社会】 「生きるチャンス与えて」 14歳女子中学生、余命半年。米での心臓移植で1億3千万円必要…両親ら募金呼び掛け★4
846 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 18:41:18 ID:ZPqgB2/M0
まーたヴァンパイア日本人か。
金で臓器を奪われるアメリカ人が可哀想。
募金を要求するより、日本での移植を実現しろと要求する方が
まともなんじゃないの?

寄付する奴も自分たちが何をやってるか理解すべき。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
739 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 18:51:35 ID:ZPqgB2/M0
>>685
だが、大学進学率はアメリカの方がずっと高い。
日本は50%台だがそれより10%も上。
一方でスイスは大学進学率が20%で
義務教育を終了した奴の7割が職業訓練校に行く。

大学ニートや大卒失業者を大量生産するより、
専門学校で手に職を付けさせた方がこれから日本はいいんじゃねーの?

大学進学率20%の理由〜スイスの職業訓練学校
ttp://www.manabinoba.com/index.cfm/4,7033,146,html
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
787 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 19:01:43 ID:ZPqgB2/M0
>>757
今はググる時代。時代後れの物は趣味でやればいい。そろばんとか。
事務の経理にそろばんなんか使うのか?
辞書やそろばんって意味あるの?

ワードやエクセルを覚える方がよほどビジネスには重要だと思うが。 
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
818 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 19:09:25 ID:ZPqgB2/M0
>>773
どんなに勉強しても即戦力の学生なんかいない = 会社の歯車として働ける明るく元気な奴が有利
研究員など特殊技能を要求されない限り、営業能力ぢゃないの?

大学でセックスも出来ない奴は、まず一流企業には就職できないと思う。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★2
892 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 19:36:36 ID:ZPqgB2/M0
>>859
留学生の方がレベルが高いぞ。
学校にもよるんだろうけどな。
少子化で定員割れしてるのにどんどん大学が乱立して、カモが少なくなってきたから、
バカでも良いから入れないと営業が成り立たない。

バカを入れるくらいなら、留学生のエリートをどんどん入れて、
学校のレベルを上げた方がいい。生の上質外国人と接触させてゼノフォビアを消していかないと、
在特会みたいなアホどもが増える。
留学生が日本で就職すれば、日本国の国力も上がるだろう。
日本にわざわざ来てくれるうちが花。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
59 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 20:44:48 ID:ZPqgB2/M0
>>47
英単語のサインだろwww
sin はそれの略語。
俺は釣られたんだよな?
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
73 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 20:48:20 ID:ZPqgB2/M0
>>57
ゆとりってひとくくりで言ってるけどさあ、
塾や家庭教師を付けて家庭教育がしっかりしてるのと、
そうでないのでレベルが二極化しちゃってるから。
会社にしろ学校にしろ、
周りにバカしかいないってことは君もバカなんだと思うよ。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
134 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 21:03:30 ID:ZPqgB2/M0
>>83-84
俺の広島の母校を調べてみたら志願率は1.5前後、偏差値見たら43だった。
本も読んでる奴はたいていライトノベルばっかで、
バカが多かったな。田中芳樹すら難しいと言ってる奴もいたし、
こんなもんだろうな。田中芳樹、凄く面白いのに。
どうでもいいけど司馬遼太郎って何が面白いんだろうね。あんな駄文で主人公が誰か分からないような
嘘っぱちの歴史捏造小説をありがたがってる奴らの気が知れない。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
149 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 21:08:06 ID:ZPqgB2/M0
>>128
突っ込んでくれた心意気には感謝するが、
そっちのサインでも釣りでもねーよ。
英単語の辞書を引いてみてくれ。ちゃんと名詞にsineが存在するから。
正弦の意味で言った。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
215 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 21:26:48 ID:ZPqgB2/M0
>>200
団塊Jr世代がゆとり世代を叩いて、自分が良い大学に行けなかったことを
人数のせいにして正当化し、
今なら俺は○○大学だって入れるぞ…という学歴コンプ丸出しのスレ。

日本人はあまりレベルが高くないから井の中の蛙だが、
中国人と話すと俺はMIT、俺はハーバードって言い出してくるから、
中国人のネチズンは本当にレベルが高いと感心した。
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
137 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 21:34:15 ID:ZPqgB2/M0
自分が使ってるのか???
ライトノベルは禁書目録にはまったが、
途中から面白くなくなってアックアが出た辺りからは積んだままになったな。
戦争は面白くないよ。戦争良くない。

小説くらい安いんだから、買えと思うな。
ちょっと本が邪魔だから、ダウンロード販売にしてくれ…
化物語をダウンロードで読みたいお。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
316 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 21:56:38 ID:ZPqgB2/M0
>>272
マルチメディア時代だから、活字への入口にはなっても、
なかなか難しいかもな。涼宮の方はナレーションからして面白そうな感じだが、
俺もアニメしか見て無いし。禁書目録は小説も買ったが。
ハリーポッターも本より映画の方が出来が良い。

アニメ化に失敗したのはFateとかかな。
あれは高校の教科書に載せた方が読書好きが増える。
梶井基次郎なんてクソつまらんものを載せるより、きのことか田中ロミオを
載せるべき。加奈〜妹は中学で必修で良いと思う。
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
316 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 22:04:02 ID:ZPqgB2/M0
>>110
誰も突っ込んでないみたいだから
念のために言って置くが青空文庫は
著作権が時効で切れた合法のタダ文書。
タダでも読まない奴が多いってのは、イラストが無いからかもしれんが、
やっぱり現代文とはズレてて読みにくかったり、内容がいまいちなんだろう。

芥川龍之介の桃太郎 「陵辱」が出てくるので性欲を持て余した中高生にお薦め
http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/100_15253.html
【国際】 「中国に反対派は存在しない!」 外務省報道官…"中国共産党独裁を批判した男性に懲役11年"に関し
296 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 22:12:25 ID:ZPqgB2/M0
こえー…
軍隊や武力警察で不満を抑える方法って、
スマートじゃあない。
しかし、中国が混乱したらあそこから難民がわんさか出るかもしれんし、
さらに凄い反日国家ができるかもしれんし、
右翼が思ってるほど上手くは行かないんじゃないかと思うが。
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
442 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 22:20:09 ID:ZPqgB2/M0
>>326
U.F.O. 未確認飛行おっぱい
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! 
命じて! 服従フロイライン4 
もて?モテ!6 ある日二人三脚でぎゅうぎゅうにっ! 
ななぱっぱ パパは15歳

凄い題名だな…タダでさえ表紙のイラストがあれなのに、書店だと手に取る勇気を試される。
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
485 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 22:35:32 ID:ZPqgB2/M0
>>357
そうか。面白いと思う奴がいるなら、別に良い。

>>378
立花隆のことかwww
でも、知識はそれなりにあるみたいだから、
やっぱり量が多い奴の方が、知識人として出張ってもらわないと、
どこぞのバカタレントや漫画家が偉そうにテレビで識者面してくるのは敵わん。
売れてない映画監督が最悪だな。
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
601 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 22:40:30 ID:ZPqgB2/M0
>>435
わあ、綺麗で良い文章だな。だが、元のは元のでシンプルで良い。
ライトノベルは文章の技巧を競うと言うより概念や話のストーリーで
勝負している物もあるから、文章に突っ込んでもな。
7割くらいはイラストの力だし。

君の「表現者」はその小説の時代背景がわからんからあれだが、
「詩人」の方がさらに綺麗な感じだな。
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
651 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 22:48:17 ID:ZPqgB2/M0
>>517
小野不由美って、あれっと思ったら彩雲国の方の作者と勘違いしてたw
ああいうパクリは二次創作レベルの気もせんでもないが…
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
692 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 22:54:59 ID:ZPqgB2/M0
>>590
売れる法則。
もうほぼ完全に女の子のエロスに頼ってダメ主人公がハーレムハーレムしちゃう
王道展開だが、売れるんだからそれで良いだろ。
嫌な人は四文字タイトルを避ければ良い。

でも…ライトノベルから処女の女の子を取ったら何も残らないんだよ!
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
735 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 23:00:59 ID:ZPqgB2/M0
>>706
いやいやいや。
価値のある物に金を渡すシステムがないと
芸術は発展しないから。

ネットが出来てまだ時間が浅いから、
ネット課金のシステムが整っていないだけ。特に出版社や書店の利害関係のせいで、
文庫本の電子化はアニメやゲームに比べるとかなり遅れている。

日本はそうしたソフトの多い国なのに、みすみす大金を逃してる。
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
752 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 23:03:58 ID:ZPqgB2/M0
>>728
うわあ…作者ってネット右翼なのかwww
これは痛いwww
応援したくないwww
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
792 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 23:11:53 ID:ZPqgB2/M0
>>746
ええ?
だって金が入らないと、クリエイターって兼業じゃないと食えないじゃん。
それにお仕事だと本気モードになるから、良い物が出てくる。

ただのフリーソフトと製品で売ってるソフトの違いは明らか。
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
857 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 23:22:49 ID:ZPqgB2/M0
>>793
同感だなあ。
ロードス島戦記もフォーチュンクエストも
RPGが影響してるから、テーブルトーク云々はともかくとして、
コンピューターゲームの時代に登場すべく登場した作品なんだろうな。

勝手に、ドラゴンクエストが産んだゲームファンタジージャンルと呼ばせてもらうわ。
ドラゴンクエストの方が後っぽいけど。
【ネット】ファイル交換ソフトで自分の作品を発見したライトノベル作家が激怒「ファイル交換はやめてください!」★2
897 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 23:28:40 ID:ZPqgB2/M0
>>855
恋愛やミリタリーオタク向けの要素もあるが、
現代日本で表現の自由が消えるとどうなるかという結構重いテーマが主題だから、
自衛隊好きのネット右翼には是非とも読んでもらいたい作品。
作中では左翼っぽいキャラのおばはんが自衛隊の隊長に○○されてむしろ
そっちの人は痛快だと思う。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。