トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月11日 > XHgHFE4g0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/21872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数979200005109898200000000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】「ぶっ殺すぞ」護身用に持っていたカッターナイフを教師に向けた中3男子逮捕 - 栃木
【調査】大学生の3割が一人で昼食…昼食を一人で食べることが多い学生は友人が少ないことが判明★2
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
【五輪】 スノボの国母和宏選手(21)、シャツ出し・ズボン下げ…服装の乱れを理由に選手村入村式参加自粛

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
933 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:58:05 ID:XHgHFE4g0
>>928
>民主のやってることは社会主義と同じ。
>結局経済崩壊するには目に見えている。

その通り。民主党の大増税で、

消費と投資が減る

雇用と生産が減る

税収が減る
【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
956 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:05:14 ID:XHgHFE4g0
>>940
だから貧困層限定にばら撒くよりは、中間層以上にばら撒く方が経済効果が高いというのは分かったでしょ。

しかし、そもそも減税というのはすべての層にいきわたるべきだ。
政府が強制的に富裕層に増税しても、累進性は強化されないぞ。
「金持ちを貧乏にしても、貧乏は金持ちにならない」からだ。

逆に03年、米国は所得税減税をし、最高税率を引き下げた。
結果、富裕層(100万ドル以上)の納税額は、3年で107%増加した。

【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
972 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:09:19 ID:XHgHFE4g0
>>962
だから、全ての層に所得税減税(最高税率も引き下げる)した方が、
自然に累進性はきつくなる。

そもそも、ある層から増税し金を分配するなど、なるべくするべきではない。
政府が再分配で介入すると、パレート最適が実現せず、トレードオフの関係が生じてしまう。

【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
976 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:13:21 ID:XHgHFE4g0
>>968
オバマは社会主義だから、マサチューセッツの補選でも敗北しただろう。

>>974
>みんな将来を怖がって貯金しかしなくなる

社会主義的再分配=増税政策により、ますます将来が不安になる。
将来の不安を除去する最善の策は、恒久減税や相続税廃止。

【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
986 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:16:56 ID:XHgHFE4g0
>>975
クリントンは、増税と国防費減で財政均衡させただけだろう。

全ての層にいきわたるブッシュ減税で、
・家計資産は15兆ドル拡大
・雇用は52か月連続増加、800万人の雇用創出
している。

「金持ちから増税しろ!」という主張は、無意味だし人としておかしい。
例えば、相続税増税された場合、直撃を受けるのは真面目な納税者。
一方、鳩山、汚沢のような特権階級は脱税をする。

増税と言うのは無意味なんだよ。

【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
994 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:20:20 ID:XHgHFE4g0
>>988
お前より低学歴ではないから、安心してくれw

てか、お前の定義解釈などどうでも良い。
米国人が社会主義だと言ってるんだろう。

【政治】自民党、参院選公約はテーマを絞る
1000 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:22:37 ID:XHgHFE4g0
>>996
何言ってるんだ?

オバマの医療法案で、マサチューセッツ補選敗北したんだろう。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
764 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:57:07 ID:XHgHFE4g0
やっぱ、自衛隊の幹部は質が高いわ。
そもそもインド洋やイラク派遣の時の、自衛隊へのミンス党の不誠実な態度ときたら…

こういう現場の幹部・曹士が国の安全を守っていると改めて実感する。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
766 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:59:20 ID:XHgHFE4g0
>>763
は?
自衛隊の駐屯地なんだから、田舎だろ。
【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
770 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 12:03:17 ID:XHgHFE4g0
>『信頼してくれ』などということばだけで維持されるものではない

連隊長の発言は何も問題ない。
「言葉『だけで』維持されない」と言っているだけで、
「言葉『では』維持されない」と全否定している訳ではない。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
775 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 12:05:59 ID:XHgHFE4g0
>>772
汚沢なんか、自衛隊の指揮系統にも入ってないし。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
780 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 12:09:00 ID:XHgHFE4g0
>>773
はあ?
防衛省と外務省は対等だ。

例えば外務省は国連で良い顔するために、
「そうだ! スーダンに自衛隊を派遣しよう!」
とかぬかしてくる。

防衛省は、だまってそれに従えというのか?
従うわけないだろ。
防衛省は、安全保障の観点から海外派遣が必要かどうか判断する。
そして、制服組のキャリアが幹部自衛官だ。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
788 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 12:12:02 ID:XHgHFE4g0
>『信頼してくれ』などということばだけで維持されるものではない

連隊長の発言は、最高指揮官・鳩山の発言を補完したものだ。

鳩山のトラストミー+ 日米共同訓練=日米同盟が維持されますって話。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
793 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 12:15:59 ID:XHgHFE4g0
>>789
吉田首相は偉大な首相だけど、これもおかしな発言だよな。
日蔭者ではなく、国を守る軍人に対して最低限の感謝と敬意を持って接するべきだ。

しかし鳩山は、自衛隊の観艦式も追悼式も欠席してる。
最高指揮官失格だよ。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
800 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 12:20:14 ID:XHgHFE4g0
>>795
その通りだな。
「信頼してくれ」だけで維持出来るなら、自衛隊イラナイもんな。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
812 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 12:29:10 ID:XHgHFE4g0
>>807
は?
思いやり予算って、2000億円程度なんですが?

米軍の抑止力をすべて自衛隊が代替するとしたら、2000億円どころか5兆円はかかるだろ。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
817 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 12:32:52 ID:XHgHFE4g0
>>816
君、低学歴だから、2+2とか知らないの?

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
826 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 12:40:23 ID:XHgHFE4g0
>>824
大丈夫か? 日本語が酷すぎるぞww


【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
886 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:17:35 ID:XHgHFE4g0
>>857
自身は徴兵拒否し、国防費を削減し、アルカイダの脅威を放置し、テロリストの暗殺を禁じた、
米軍史上最悪の最高司令官の事例を出されてもね〜

米軍や国際社会から必要とされていたインド洋から撤退し、その代わり、ISAFに自衛隊を派遣しろと言うのか?
「政局ありき」そのものだな。
ミンス党は国家安全保障と自衛官の命を大事だと考えていないのは、よく分かった。

【民主党】「米軍、NATO軍などはアフガンから撤退し、代わりに武器携帯しない日本の自衛隊などが支援を」…アフガン安定化策
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233483314/

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
894 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:21:54 ID:XHgHFE4g0
>>891
自分の左前の会社での常識が、自衛隊や社会の常識だと思わない方が良いよ。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
904 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:27:30 ID:XHgHFE4g0
>>899
>アメリカ軍と国際社会が求めているのは、ISAFへの自衛隊参加

ソースプリーズ。

インド洋は「ショウ・ザ・フラッグ」、イラクは「ブーツ・オン・ザ・グラウンド」
ISAF参加への明確な要求はあるの?

ソース出して。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
945 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:42:54 ID:XHgHFE4g0
ID:XNxMOkCSPは、ソースもなしに
>アメリカ軍と国際社会が求めているのは、ISAFへの自衛隊参加
などとほざいていた訳か。

ちなみにインド洋給油への各国の評価。
ゲーツ国防長官「数か月ではなく、数週間程度で支援が再開されることを望む」07年11月1日
ぺロシ下院議長「今後も継続してもらうことを切に希望する」08年9月1日
パキスタン首相、岡田外相に給油継続を要請(09年10月12日)

このように評価と練度の高い給油活動を打ち切り、
「代わりにISAFに非武装で行け!」とほざいているのがミンス党。

国の安全保障と自衛官の生命を軽視しすぎている。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
950 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:45:21 ID:XHgHFE4g0
>>946
早く、
>アメリカ軍と国際社会が求めているのは、ISAFへの自衛隊参加
のソースプリーズ。

まさか、ソースもなしに妄想で書いたんじゃないだろうな?

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
960 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:49:24 ID:XHgHFE4g0
>>954
あの、言葉だけで日米同盟が維持されるなら、自衛隊はいらないんですけど?

>こいつらが愛してる(と本人達は言っている)国ってのは、
>自分達の勝手な脳内妄想の中にある空想上の国であって、
>日本国憲法と日本国民が形づくって現実に存在している日本国じゃない。

完全に君の脳内妄想だな。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
975 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:52:44 ID:XHgHFE4g0
>>957
>温かい目で見てるわけないだろ。 常識で考えろよ。

「わけないだろ」がソースなのww?
それはソースではなく妄想というんだよ、分かる、ん?

ちなみにインド洋給油への国際社会の評価は>>945に書いてやったから。
まあ、よく勉強しておけよ。
【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
990 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:55:56 ID:XHgHFE4g0
>>973
「日米同盟(=日本の抑止力)は、言葉だけでは維持されない」

連隊長は、当たり前の発言をしただけなんだが?
上の発言しただけで、「右翼で愛国心がない」ということになるの?

論理が飛躍しすぎ。
感情的にならずに、落ち着いた方が良いよ。見苦しいから。

【五輪】 スノボの国母和宏選手(21)、シャツ出し・ズボン下げ…服装の乱れを理由に選手村入村式参加自粛
698 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:29:47 ID:XHgHFE4g0
>>618の人気に嫉妬ってやつだな。

スーツで一番下のボタンとめたら、テロと一緒だぞ。

【五輪】 スノボの国母和宏選手(21)、シャツ出し・ズボン下げ…服装の乱れを理由に選手村入村式参加自粛
797 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:39:01 ID:XHgHFE4g0
>>734
そうか?
中田の私服はきらいだけど、>>602のスーツはサイズ合わせが徹底されてて良いと思うけど。
Vゾーンも綺麗に出てると思うし。
流行を追って細身すぎるのもどうかと思うよ。

ダンヒルとか英国製の生地は、芯がしっかりしてて好きだけどな。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。