トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月11日 > Fl5i0M/J0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/21872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000096648824452



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★5
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
【文化】 "「ポニョ」、ノミネート逃す" アカデミー賞、「アバター」が9部門ノミネート…和歌山のイルカ漁盗撮映画も候補に★2
【五輪】 「反省してま〜す」 日本の代表・スノボの国母選手(21)、シャツ出し・ズボン下げ…服装問題で選手村入村式参加自粛★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★5
982 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 00:12:06 ID:Fl5i0M/J0
>>948
アメリカではそれが行き着くところまでいって、献体があまってるらしいな。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
668 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:05:36 ID:Fl5i0M/J0
>>663
結婚制度は女性の地位保全だろ。法的にそうなってる。
だから男性にはメリットなんかない。
昔の会社制度なら、結婚は重しになるからってことで25歳あたりになると縁談持ってきて
仕事に集中してさらに会社に尽くすように……ってやってたわけだ。そして結婚したら昇進
昇給に広い社宅に手当てと優遇。
ところが今はそんなのないわけだ。
子供が欲しいとか妻が欲しいとか、そういう結婚願望がない場合はメリットは特にない。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:10:16 ID:Fl5i0M/J0
>>669
AV監督も男が大半だろ。男が男の欲望わかるのは当然だし、演出してるのが男なだけ
であって女優(この場合はキャラ)に対して欲情してんだからホモとか関係ないね。
というか外界を認識してんのは脳だよ。自前の脳はどっちだ?女か男か?
男が女を見るとき、それは男の脳が認識してんだぞ?その時点で男フィルター、男目線
なんだよ。たとえば女に対して脱ぐように言ったりポーズとらせたりするのは当然男の自分
なわけだがそれすらホモだっての?
じゃ女性とセックスしてもホモだってことになるだろ。触ってるのは男である自分なんだから。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
688 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:13:46 ID:Fl5i0M/J0
>>680
食べ物食うとき、作った農家のおっさんとか想像しながら食ってんのか君は。
食べ物は食べ物であって、作り手がおいしいかどうか・ビジュアル的にどうなのかはまったく
関係してこないだろ。
無論、美少女がぶどうを踏んで作ったワインのほうがうまそうだというのは認める。しかしおっ
さんが握った寿司がうまいというのも事実だ。

>>683
異性愛者が生まれて初めて付き合った相手と一生添い遂げるとでも思ってんのか?
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
694 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:16:09 ID:Fl5i0M/J0
>>687
おっさんの絵じゃなく女性の絵だろ。描いたのが男性かどうか=女優に指示したのが男性監督かどうか
だ。
AVが「女の体」であるように、この場合の2次元の絵ってのも「女キャラの体」だよ。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
718 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:28:43 ID:Fl5i0M/J0
>>704
男性誌で「小生の愚息も昇天」とか書いてたライターや編集者が、女性誌にそのセンスのまま
手を出して軒並み討ち死にしてるのと同じだな。
酒・女・車の価値観のバブル脳マスコミが、そのままオタク市場にきたってどうにもならん。そも
そもオタクをバカにしてるしね。同じバブル脳の連中にオタクの生態をキモく面白おかしく紹介す
るとか、コスプレだのメイド喫茶だのを下半身直結路線で特集組むか、そんなことくらいならまあ
いけるだろうが。

>>706
それにしたって「こちらの趣味を黙認してくれるなら相手の趣味も我慢する」程度でしかない。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
723 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:30:56 ID:Fl5i0M/J0
>>717
努力するメリットあんの?

>>719
それは幻想じゃなく設定の話だろ。
DBの悟空が舞空術で空を飛べる設定なのと同じで、一途なヒロインって設定のキャラなんだよ。
現実の人物が空を飛べるかどうかは関係ない。幻想じゃなくてそういう設定なんだよ。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
731 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:35:54 ID:Fl5i0M/J0
>>727
なんか勘違いしてないか?
もう一度>>1の記事から読み直したほうがいい。
オタクが恋愛市場に不参加→売れ残り女性はオタクに目をむけよ。ねらい目ですよ
こういう記事だろ。
どこに、「オタクはリア充に理解されたい」って要素があんの?そんなことは求めてないだろ。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
744 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:44:29 ID:Fl5i0M/J0
>>733
そのへんは仕事命のジャパニーズビジネスマンのときからわかってたことだろう。
亭主元気で留守がいい。濡れ落ち葉。
優先するのが仕事なのか趣味なのかの違いだけだ。

>>739
フィクションに対して何言ってんの?
「現実にありえねーよププ」とかいちいちフィクションにツッコミ入れてんの?
ずいぶんとまあ幼稚だな。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
761 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:56:40 ID:Fl5i0M/J0
>>755
それもあるが、恋愛遍歴がアピールポイントになってるのが恋愛市場。
最初から「うまくいかなかったら次」が織り込み済みなわけで、どっちも「もっといい相手が他に
いるかも」を常に念頭に置いてるんだわ。
だから信頼とか言ってもそれは長続きするかどうかの話であって、絶対別れないとかそういうこ
とじゃないんだよね。今よりいい相手がいたら乗り換える前提。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
792 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 16:13:55 ID:Fl5i0M/J0
>>765
そりゃそういう価値観なだけだろ。
甘いものが好きか嫌いかみたいなもん。
娯楽に幼稚も大人もあるものか。遊びは遊び。娯楽は娯楽。フィクションはフィクションだ。
難しいから高尚だの現実的だから偉いだのってことではないよ。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
798 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 16:17:49 ID:Fl5i0M/J0
>>770
良し悪し両面あるとは思うけどね。
でもそれが結婚の価値を下げたってのは確実にあるよ。交際が楽に気軽にできるようになった
わけだ。
結婚前提じゃないと交際できないって世の中よりは自由度がはるかにUPしてるけど、それは逆
に言うと「結婚しなくても交際できる」というわけ。だから平均初婚年齢が上がり続けてる。

>>773
だな。そして若い尻軽であれば需要はあるから「モテる。イケる」と思ってしまうわけで。
いきつくところが売れ残り。付き合った数は多いし恋愛ブランクは短いのにどうして?となるわけ。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
808 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 16:25:25 ID:Fl5i0M/J0
>>803
趣味は代替とかそういうことじゃないだろ。
「余暇は全部仕事のための休憩時間だ」なんて持論の経営者とかいるようだが、自分でそう考えて
行動するだけならどうでもいい。好きにすればいい。
でも趣味のために生きてる人、趣味が生きがいの人もいるだろ。
他人の価値観を勝手に線引きして、代替だのなんだの断定すんのはおかしい。

>>804
言うまでもないことをわかってない人が多いんだよ。
横並び一等賞とかたとえが的外れな君とかな。カレーとラーメンとアイスと、どれが優れてるとか
そんな優劣つけるようなもんじゃないだろ。どれが好きだろうがどうでもいいだろ。
なんでいちいち全部に優劣つけるんだ?
走る速度なら、そりゃ一番速い奴は一番速い。それでいいじゃないか。別に全員同じ速度である
必要がない。趣味に優劣つける意味は?単にそりゃ、自分で努力せず他人を見下して優越感に
浸りたいだけの下衆だろ。自分は何の努力もしてないわけだ。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
828 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 16:44:45 ID:Fl5i0M/J0
>>825
趣味に優劣はないだろ。
サッカー観戦は高尚で読書は下等とかその逆とかはないだろ。どっちもいい。
それは「お手手つないで横並び」って話じゃないだろ。
サッカー内部で、うまい選手下手な選手とかはいるだろうよ。サッカー選手の名前をいくつ言えるとか
ファン度が上だの下だのはあるだろうよ。でもサッカーのほうが野球より上だの下だのくだらん。
そんな優劣、誰がどう決めるんだ?そしてその必要あんのか?
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
836 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 16:48:26 ID:Fl5i0M/J0
>>835
人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。
byアルマン・サラクルー
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
848 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 16:55:48 ID:Fl5i0M/J0
>>838
個人の中での優先順位とは別の話だぞ言っとくが。
ラーメンよりカレーが、カレーより寿司が好きだっていうのはラーメンへの冒涜だのラーメン蔑視
だのとは別問題だぞあらかじめ釘を刺しておくが。
痩せてる女が太ってる女より好きだとかそういうのと同じたぐいの話だろ、その質問は。
その質問の意図してるところは、「2次が3次より好きだ」って言わせて、「序列つけてんじゃん」
ってことなんじゃないの?それは各自の好みの問題に過ぎないからどっちでも同じだ。
どっちがいいとか悪いとかも相対的なもんだ。現実として金や手間がかかるのは3次とかそうい
う問題はあるがな。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
878 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 17:12:21 ID:Fl5i0M/J0
>>860
そもそも恋愛欲求なんかそんなになかったんじゃないか?
恋愛結婚主流はたった1世代だろ。つまりバブル世代。たった10年かそこらの伝統。
その前はだいたいお見合いかそれに類する結婚だし、そのさらに前は村落共同体の雑婚方式だ。
「みんなが恋愛して結婚した」なんてのは10年かそこらしかない短い歴史。
男にとっちゃ性欲満たせて子孫作れればいいので恋愛とか本来生物としてどーでもいい。川を必死
に上るシャケは恋してんのか?
女にとっちゃ自分と子供の生活が守れればそれでいい。そのための手段が一時期恋愛になっただけ。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
886 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 17:17:55 ID:Fl5i0M/J0
>>865
同列かどうかはむしろ趣味や嗜好の問題じゃないだろ。
年増女が好きな奴は、嗜好の問題じゃなく思想の問題かなんかなのか?それは「年増女が好き」
って嗜好だろ。胸が大きい女が好きだとか背が低い女が好きだとか、そういうのと同じことだ。
で、そこに序列を君がつけたいってのは、自分がそうじゃないものを下に見たいって下衆なだけ。

>>881
その結果が少数になるのは当然だと思うけどね。
恋愛の先に結婚があるってことだと、適性でまず限定される。そもそも元々結婚それ自体に価値が
あるわけじゃなく、社会的要請としてあるのが結婚なんだから。個人が積極的に結婚したいかどうか
はそれぞれの価値観。で、価値観が多様化したわけだし。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
904 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 17:27:06 ID:Fl5i0M/J0
>>892
まあそうだな。そして結婚しなくても性欲が満たせるようになったのが現代日本。

>>895
カトリックみたく「産めよ増やせよ」が至上命令になってる場合じゃなきゃ、無理があるわな。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
912 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 17:37:31 ID:Fl5i0M/J0
>>905
それはお前が曲解してるだけだ。
並列の関係にあるものはザラにある。
ビタミンAだけが大事でDは不要とかそんなことはねーだろ。ビタミンAもDも大事とか言ったら
「もともと特別なオンリーワンみたいな唄でキモい。AかDかどっちかが上だろ」って言うわけか?
全部に優劣がつくわけじゃないんだよ。
スピードスケートとフィギュアスケートではどっちが上?

>>908
それは一方的な義務って意味じゃないんだよ>結婚圧力
個人の価値観とかじゃなく、地域共同体の存在そのものが変わったんだ。
「周囲からの結婚圧力」なんてのも一時的な話だよ。戦後高度成長期だけだ。それが会社組織
にとって、親族にとって有益だったから圧力かけたのであり、圧力だけじゃなく援助もした。
相手がいないなら紹介してたし、相手がいるなら支援した。
でも今は高度成長期じゃないし、終身雇用じゃないし、会社が所属会社員の面倒丸抱えで見る
わけじゃないだろ。親族だって困ったら面倒見るとかじゃないだろ。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
922 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 17:44:14 ID:Fl5i0M/J0
>>909
縄文時代は平均寿命14.5歳と推定されてるから、明らかに当たり前ではありえない。種族滅亡
しちまうからね。
もちろん新生児死亡率が高いからだが、15歳まで生き延びても平均余命31歳なので女性は15
歳から16年間ずっと2年に1度ペースで出産し続けないと人口維持できずに滅ぶ。
女系の雑婚スタイルじゃないとこのペースは維持できない。つまり女性共同体のところに男性が
通い、子種と飯を持っていって、生まれた子供は女性社会共同で育てるわけだ。

>>917
それは2次か3次かの問題じゃないだろ。
彼女にフェラされるのが好きだったら履歴書にそう書くか?
単にそういう場かどうかの話だ。3次女性との交際が高尚だったら、どういう体位が好きだとか週
何回するかだとか会社の面接で話すのか?それをしないなら3次女性との交際は下劣なのか?
履歴書に書くかどうかが基準なら、そういう話になるな。要するに性的なものはダメってのがお前
の論なのか?
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
940 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 17:53:39 ID:Fl5i0M/J0
>>926
種の保存ってことなら今の日本の人口多すぎるから、むしろ減らすほうが正常だろう。
密度効果っていうものがある。ぎっしり詰め込まれると、生物は生殖活動を減らす。
今少子化が問題になってるのは「老人をどう支えるか」なんだ。それは国家維持じゃなく
「老人の福祉」なんだよ。国家維持のためにドライに老人を見捨てるって選択もあるわけ。
そこで「若者が結婚して老人支えないのはわがままだ」みたいに一方的に言うのはフェア
じゃないよ。なぜ老人のほうには「個人の悦楽を最高の状態に維持するために若者が犠牲
になるのはおかしい」と言わない?

>>931
原因をまともに検討してないしね。

>>932
そもそも無限に人口が増えるモデルなんてのはいつか破綻するわけで、低成長で維持す
るようにいつかは切り替えないといけないんだ。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
956 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 18:00:05 ID:Fl5i0M/J0
>>945
逃げずにちゃんとSEXのほうも答えろよ。
履歴書にSEXって書くのか?書かないならそれはなぜだ?
序列や優劣の基準が履歴書だとしたら、生殖や恋愛やそれに関することは序列の下位という
ことになるわけだが、それでいいんだな?

>>953
それが消滅した背景に「おせっかい」と思う価値観の変化があり、その価値観の背景には地域
共同体や会社社会の解体があるわけだ。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
967 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 18:03:30 ID:Fl5i0M/J0
>>957
フランスもかなり長いこと少子化してたろ。
でもそのときだけ愛国心が失われてたかっていうとそれはない。
書いてるように、国が手厚い支援したからこそ必要だと思い、協力するって姿勢なわけだ。
単純に愛国心だけってことなら、フランスが少子化していた説明がつかない。
自虐教育とか単純な問題じゃないよ。自虐教育してない国でも少子化なんだから。
だいたい困るのは老人であって国じゃねーだろ日本。少子化して日本が衰退するってのは
労働力需要を過剰に見積もってるだろ。どう考えても人手は余ってるし今後も余る。
【論説】 「2次元嫁と暮らす2次元専門男子、"無縁死"番組に慄然」「女性、2次元専門男子に性的アピールしても無駄」…飛鳥銘★6
980 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 18:11:25 ID:Fl5i0M/J0
>>974
つまりSEXや3次女性との交際の序列は下位だとお前は思ってるってことになる。
読書や映画鑑賞よりもさらに優先順位は下だってことだ。お前の価値観で、だぞ。
要するに、お前は、3次女性との交際やSEXなんてくだらないと思ってるってことだ。
それがお前の論なのだからな。じゃ、2次か3次かじゃねーだろ。性的なもんがくだらない
とお前は思ってるってことだろ。当然3次女性との交際や結婚など読書や映画鑑賞以下だ
ってわけだ。そりゃするわけないよな。だろ?

>>977
コピーの魅力がコピー元を超えたら、いくら劣化劣化喧伝しても無駄だろう。
カバー曲のほうが売れちまったような状態なわけだ。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
55 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 18:56:06 ID:Fl5i0M/J0
前スレで日本の自虐教育とか愛国心の欠如とかが原因という意見があったが、俺は賛成できない。
まずフランスのような手厚い支援をした上でそれでもまったく改善しないなら、はじめてそのあたりを
議論できると思う。
一切支援なしで壊滅的状態のままで精神論だけ言っても解決しない。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
65 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 19:07:58 ID:Fl5i0M/J0
>>61
つーても今までそういうビジネスモデルでずっとやってきてるのは事実なわけで。
「若者の○○離れ」だの自動車大手経営者の「若者がなぜ車を買わないのかわからない」だ
の、実際そういう方々にはなぜなのかさっぱりわかってないのが現状だろう。
だから意気地がないだの甲斐性がないだの、果ては愛国心がないだのと責める責める。
企業トップのみなさんは、自分たちが「法人税上げたら海外に逃げる」って常々公言している
ことを省みることもないと見える。
国が財政赤字に困ってるのに、黒字企業が税金面で国家に貢献する意思が皆無。それで国民
には「国のために結婚しろ。子供作れ。金を使え。車を買え家を買え酒を飲め」って言ったって
説得力がないっつーの。っていうかだいいちお前らが金を国内に回してないだろっていう。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
73 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 19:21:56 ID:Fl5i0M/J0
>>69
日本が大阪みたいになっちゃうのか。

>>72
「観てる人が多い」のと個別契約はまったく関係がない。
民法には契約自由の原則あるって言えばOK。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
75 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 19:28:15 ID:Fl5i0M/J0
>>74
ネットで会話すれば友達じゃね?
つまりここにいる人はもう友達じゃね?

もっとつながりが欲しいならネトゲとかやればいいと思う。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
84 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 19:39:06 ID:Fl5i0M/J0
>>77
いや、それはわかるよ。「みんなやってますよ」に弱いのが日本人だし。
弱かった、と言うべきか。

>>78
実際病気で倒れて、周囲のプレイヤーが救急車呼んで助かったって事例もあるしね。

>>81
そのへんはある程度の積極性を要するからなぁ……。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
89 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 19:45:15 ID:Fl5i0M/J0
>>86
だいたいは共通の趣味か話題。
職場に漫画好きとかはいないのか?「○○さんは漫画とか読むんですか?」とかそういう会話は?

>>87
基本、してないことを責めるばかりですることの利点を挙げないのが勧誘としてダメな点だと思う。
「信仰しないと災いがあるぞ」って脅すカルト宗教のようだ。連中は不安につけ込むんだよな。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
97 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 19:51:54 ID:Fl5i0M/J0
>>90
無職ヒモとか無職ネオニートとか無職生活保護受給者とかにはまったく意味がないコピペだよね。
主題は無職かどうかじゃなく、要するに相手の書き込み内容・主義主張についての揶揄であって、
自分と違う意見の相手を無職だのヒキコモリだのニートだの決め付けして立場を蔑もうってだけの
話じゃん。
堂々と論の内容で勝負すればいいのに。しょせんレッテル貼りでしかない。

>>94
そのへんの考え方は自由だが、自分が所属してるところで友達を探すのが基本だから、職場に
その機能を求めないならば他で探すってだけのことだな。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
104 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 19:55:10 ID:Fl5i0M/J0
>>99
そういう断定・否定じゃ話題が膨らまないんだってば。
ペットの話題ならペットの話題でもいい。
犬飼ってるんなら散歩に行ったら飼い主同士の会話があったりするだろ。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
112 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 19:58:55 ID:Fl5i0M/J0
>>102
友達作りに皺だの歳だの関係ないよ。
別に肌の艶で勃起させようってんじゃあるまいに。

>>110
それだと全体の業績が伸びないんじゃないのか。
成果主義の弊害で語られる事例(悪い例)の見本みたいな話じゃないか。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
122 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 20:07:26 ID:Fl5i0M/J0
>>116
そう否定否定だと人付き合いは厳しいだろうな。
一人だと気楽だと考えるほうが建設的だ。

>>120
他人の足引っ張るのは自己研鑽じゃないだろ。
社内で相対的に自分の業績が上がっただけであって、会社の業績がUPしたわけではない。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
130 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 20:16:45 ID:Fl5i0M/J0
>>124
そのための文明だろ。
洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ・テレビ、そしてパソコン。コンビニや外食。スーパーの営業時間延長。
これらが専業主婦を不要にした。
無縁死防止のためのサービスもこれから普及していくことだろう(需要があれば)
【文化】 "「ポニョ」、ノミネート逃す" アカデミー賞、「アバター」が9部門ノミネート…和歌山のイルカ漁盗撮映画も候補に★2
714 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 20:19:31 ID:Fl5i0M/J0
>>712
それ言ったら、逆に巨匠の作品を褒めることで……とかそういう論にもなるだろ。
何にも語れないのかよ。
というか巨匠の作品や大衆受けしてるもんは批判絶対するなっていうレッテル貼りじゃねーか。
大衆は無批判に受け入れろってか?
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
140 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 20:28:45 ID:Fl5i0M/J0
>>131
独居老人向けに、緊急通報システムがあるしね。福祉事務所に言えば高齢者なら公的補助が
あったはず。
トイレのドアに取り付けて、開閉が一定時間ないと通報がいくシステム。そしたら駆けつけてくる。
発作で倒れていたりした場合、助かるかもしれないというわけ。助からなかったとしても、何日も
死体放置とはならない。
パソコンとネット連動でなんか安く民間サービスができそうな気もする。

>>132
海外ではルームシェアがあるようだが、色々トラブルもあるし(相方が家賃払わないとか生活時間
の違いとか)集合住宅的なもんが日本には向いてるかもしれんね。
生活サポートつきのアパートやマンションみたいなもん。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
151 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 20:33:20 ID:Fl5i0M/J0
>>135
最近は新入生をターゲットに、宗教団体だと隠して近づいてくる友達勧誘が多いらしいしなぁ。
気づいたときには周囲固められてて人情的にも逃げられないという状況。

>>137
ニートも言うほど多くないだろ。というかこのところの人口動態見てると、首都圏流入独居若年
世帯がやたら多いんじゃないかと。
一時期はパラサイトシングルなんて言葉を盛んに聞いたが、最近さっぱり聞かない。地方に職
がないってこともあるが。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
167 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 20:43:02 ID:Fl5i0M/J0
>>154
距離感が近すぎたんじゃないかなたぶん。
アメリカの居住施設型介護施設みたいに、プライバシー保てた上で安心もあるよってのが
いいんじゃないだろうか。

>>155
建てすぎで余ったマンションの付加価値として……とか不動産会社も知恵をしぼって欲しい
ところだ。

>>165
特殊清掃業者の人にとっては大事なお客さんだ。そういう死体がないと食っていけないじゃ
ないか。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
173 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 20:50:22 ID:Fl5i0M/J0
>>168
社会的にも一理もないよ。結婚したらほっといても平均子供2人作ってる。
そこに支援するとかしないとか、それは少子化解消に何の関係もない。
フランスみたいに3人目産んだら手厚い支援するよって政策するなら「じゃあもう1人作ろうか」
になるけど、子供2人いるとこに育児手当出したって、余った金は貯蓄に回るだけ。
少子化の原因は未婚化と晩婚化。つまり結婚してない人をどうやって結婚させるかなわけだ。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
181 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 20:59:36 ID:Fl5i0M/J0
>>177
もらえる年金額は支払い額より少ないことは子供の数に関係なくもう確定してる。
今更子供増やしても無駄。年金欲しさに子供作るなら、20年前に手を打ってないといけな
かったわけだが、今の20代30代だと10代か生まれてなかったかどっちかだろ。そこまで責
任求めるなよ。
っていうか子供一人あたり3000万円かかるわけだが、年金3000万円ももらえるわけないだろ。
二人だと6000万円だ。明らかに子供にかかる費用のほうが上。費用対効果を考えろ。

>>178
まあ団塊は元が多いから2人ずつでも同数になるわけで。
自分の生活を大事にするっていう思想の団塊としては、子供を多く産むっていうのはあまり
ないのだろう。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
184 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 21:04:19 ID:Fl5i0M/J0
>>183
今産んだ場合は20年後だろ。
50歳のじじばばはまだ生きて年金受け取ってると思うが。
今年金受け取ってる人は死んでるかもしれんが……いや、うちのばあちゃんは99歳まで生きたな。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
263 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 21:59:57 ID:Fl5i0M/J0
>>256
そういうところはそれこそ孤独死とは無縁なんじゃないのか。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
303 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 22:18:44 ID:Fl5i0M/J0
>>294
それどころか、法律いじって強制的にTV見せるようにしようとか画策してる委員もいるしな。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
374 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 22:39:34 ID:Fl5i0M/J0
>>369
「2ちゃんねらーに衝撃」は「全米が泣いた」とか「お茶の間で話題沸騰」とかそういうのだろ。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
399 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 22:48:18 ID:Fl5i0M/J0
>>379
欲しいときが買いどきだろ。
腹へってないのに飯食うだとか、寒くないのに暖房つけるとかは無駄だ。

>>394
ベトナム戦争では士官の戦死者のうち1/5は味方に殺されたもんだけどな。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
414 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 22:54:02 ID:Fl5i0M/J0
>>405
さびしいってのは別に病気ではないだろう。
色々交流持つようにしてみたらいいのではないかな。やっぱり趣味のサークルとかで。
ボランティアとかもいいかも。

>>406
「年寄り支えるために子供作れ」って国とマスコミがキャンペーンしてるのもたいがいだと思うぞ。
【ネット】 「俺らの末路…」 2ちゃんねらー達に衝撃与えた「無縁死」番組、さらに反響広がる…歌手も「友だち作ろ!!」と言及★2
435 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 23:02:55 ID:Fl5i0M/J0
>>429
なるほど。俺には無縁の感情だが(一人が好きなので)
本音が言えないのがつらいってのはわかる気がする。
ネットで好きなだけ書くといいよ。こういうスレはそのためにもあると思うし。
【五輪】 「反省してま〜す」 日本の代表・スノボの国母選手(21)、シャツ出し・ズボン下げ…服装問題で選手村入村式参加自粛★5
346 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 23:04:44 ID:Fl5i0M/J0
>>160
は?腰パンが個性?笑わせるぜ。その服装自体も同じかっこの奴らが腐るほど
いるじゃねぇか?個性じゃねーよ。服や髪型で個性個性ってばかじゃねぇーのか?
国母の場合は、身体能力が個性なんだよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。