トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月11日 > AdtOAGic0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/21872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001115500031270032000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 鳩山首相、小沢氏と距離があるとされる枝野幸男氏を行政刷新担当相に起用へ
【政治】 故・中川昭一氏のカレンダーに全国から注文殺到…テレ朝・吉澤アナ「泥酔会見の写真は、入ってないのでは」(動画あり)★4
【ネット】ゲーム企業大手スクウェア・エニックス社長「スタッフが業務中にTwitterやエロサイトを見ても気にしない」と大胆な発言
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
【兵庫】「娘と付き合ってもらえませんか」という要望も…真冬の海に飛び込み人命救助、勇敢な巡査長(29)に反響続々
【政治】 鳩山首相 「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前に『山』がつくが、谷ばかりだ」…誕生日パーティーで★2
【企業】トヨタ社長「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」 プリウス、リコール会見★5
【経済】自動車メーカー、トヨタを除く7社で黒字の見通し
【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 鳩山首相、小沢氏と距離があるとされる枝野幸男氏を行政刷新担当相に起用へ
665 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 03:49:37 ID:AdtOAGic0
小沢が枝野就任を指定したんだろ。イメージ替えとして。
【政治】 故・中川昭一氏のカレンダーに全国から注文殺到…テレ朝・吉澤アナ「泥酔会見の写真は、入ってないのでは」(動画あり)★4
855 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:02:10 ID:AdtOAGic0
>>852
まあ悪いことじゃないと思うよ。
市民運動家のようにテンプレ化した抗議だったら逆効果だけどね。
【ネット】ゲーム企業大手スクウェア・エニックス社長「スタッフが業務中にTwitterやエロサイトを見ても気にしない」と大胆な発言
133 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:06:45 ID:AdtOAGic0
まあエライさんの趣味みたいな映画政策で大穴開けた会社だしな。

【政治】 故・中川昭一氏のカレンダーに全国から注文殺到…テレ朝・吉澤アナ「泥酔会見の写真は、入ってないのでは」(動画あり)★4
867 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:11:31 ID:AdtOAGic0
>>842
BPOは単なるガス抜き組織です。
一番効果的なのはスポンサー様。

それもコールセンターではなく社長宛に手紙です。
内容をしっかり作り込めば、意外と効果があります。
(その会社の商品に長年の愛着があることを訴え「非常に残念だが」とするのがテンプレ)
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
175 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:20:39 ID:AdtOAGic0
まあ、つきあい減る代わりに節約にはなるわな。
自分も三年でゼミに入って五人ぐらいでつるむようになってから出費が…
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
185 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:23:48 ID:AdtOAGic0
>>174
入ったら入ったで体育会型の挨拶厳しいところだったりするんだよなw
おかげで同級は妙な連帯感ができるけど(同級同士でもパシリ役が発生するけど)。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
193 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:29:00 ID:AdtOAGic0
>>183
卒業後に一番疎遠なのがその手の算段で友達作っていくタイプ。
ちょっとした機会に同窓で集まると、大概そいつは来なくて、悪口大会になる。
【ネット】ゲーム企業大手スクウェア・エニックス社長「スタッフが業務中にTwitterやエロサイトを見ても気にしない」と大胆な発言
144 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:32:49 ID:AdtOAGic0
>>139
似たような無職者の言い訳をどっかで見た記憶がある。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
209 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:35:46 ID:AdtOAGic0
>>198
男数人に女2人ってのはありがちだけど、女1人ってのは結構ずぶといな。

【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
214 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:38:48 ID:AdtOAGic0
>>203
しょうがない。いないところではそう思われたんだから。
ネットやメールのある今だったら現役中に悪口言われてるんだろうね。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
215 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:41:00 ID:AdtOAGic0
>>210
プライバシーはなかったねえ。
うちは在室中に鍵かけるの禁止だったし。

応援団、体育会ブロックは自分ところもあった。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
238 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:55:50 ID:AdtOAGic0
同系のイジメにでもあって、そもそも深い輪に入れなかった人ですか?

人間人数が多ければ、そういう牽制になっちゃうんですよ。
アイツ気に入らないってさっさと輪から抜けた人もいる。
でも集団の一部と別時間帯で個別につるんでて、卒業後の寄り合いには呼ばれるように信頼はされている。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
252 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 05:05:48 ID:AdtOAGic0
>>240
悪口大会になってしまう私は40過ぎで勤続20年近い経験からすると、
義理義理いうヤツ、友達作り、仲間作りって言いたがる人は、逆に人よりも
義理を欠いていてつるむ人数も少ない、いつの間にか会社にいないと
いった気がします。

うちの会社が昔から「飲みにケーション? アホか」と排除されてたのもありますが。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
267 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 05:09:08 ID:AdtOAGic0
>>255
結婚式が一巡すると、さらにつきあいは絞られてきますよ。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
272 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 05:12:11 ID:AdtOAGic0
>>260
こっちは義理とか、つきあいでって発想でつるんでいないからね。
強調すればするほど「イヤだけどワリキってやってます」って言っているようなもん。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
312 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 05:29:36 ID:AdtOAGic0
>>285
義理をまるっきり否定しているわけじゃない。隣保は全員が暗黙で「つきあい」前提。
でも「つきあい」だから割り切ってやってますって家族間でいう程度の話。

サークルに「友達作り」「つきあいのトレーニング」で入る人は本来異端者。
若いせいかあっさり目的がバレて、つるんでいる人との精神的距離が
本人の知らぬ間にだんだん遠くなっていく。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
356 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 05:51:24 ID:AdtOAGic0
>>330
架空じゃなくて、悪口大会の相手を想定しています。

ご自分が偶然それにぴったりだったからムカツクんでは?
もしくは長年いじめられていて「悪口大会」がお気に召さなかったのでは?

子供の頃から「つきあい」の訓練の繰り返しなんだから「社会に出ると」とか説得力がない。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
381 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 06:03:21 ID:AdtOAGic0
>>372
人見知り芸人のバカリズムによると、同じノリを要求されると困るけど、
「そうそう。だよねー」で済む程度の話ならば、それなりにかけて欲しいそうだ。
まあテクニックでやってるうちは打ち解けないんだろうけど。

ちなみに同じく人見知り芸人のオードリー若林とは何故か気まずくなって、
すれ違いでも遠慮してお互い目を合わさなくなったそうな。
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
388 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 06:06:42 ID:AdtOAGic0
>>375
子供の頃の訓練から避けてきたんじゃないの。最近はそれを許す親も多いようだし。

【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
396 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 06:11:57 ID:AdtOAGic0
>>384
ふだん輪の中にいる相手が輪からいないタイミング(たとえばお互い電車で一人)で
声かけられるのもダメ?
【調査】 昼食を1人で食べることが多い大学生は友人が少ないことが判明★3
406 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 06:16:52 ID:AdtOAGic0
>>399
全てが「一人でいるから」って理由じゃないとは思いますよ。
「いろんな人間に興味を持てる」って人も本当にいる。
【兵庫】「娘と付き合ってもらえませんか」という要望も…真冬の海に飛び込み人命救助、勇敢な巡査長(29)に反響続々
936 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 06:26:35 ID:AdtOAGic0
「ぜひ婿入りしてほしい」ってドコの東北、山陰だよと思ったら神戸市内かよw
【政治】 鳩山首相 「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前に『山』がつくが、谷ばかりだ」…誕生日パーティーで★2
432 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 10:52:13 ID:AdtOAGic0
名前に「破」がついているが、政権奪取時のツナギ役を果たしています。
【企業】トヨタ社長「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」 プリウス、リコール会見★5
804 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 10:54:29 ID:AdtOAGic0
「抜ける」って言い回し今知った。

おぼっちゃまなのに技術屋的表現なのでワロタ
【経済】自動車メーカー、トヨタを除く7社で黒字の見通し
216 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 10:57:27 ID:AdtOAGic0
トヨタ凋落で鳩山の温室ガス25%オフが達成できそうな予感。
【政治】 鳩山首相 「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前に『山』がつくが、谷ばかりだ」…誕生日パーティーで★2
480 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:02:14 ID:AdtOAGic0
4月になってからタレント議員経由で「やめたい」発言が飛び出すかもな。

【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
650 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:04:27 ID:AdtOAGic0
一般論だろ
【政治】 鳩山首相 「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前に『山』がつくが、谷ばかりだ」…誕生日パーティーで★2
508 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:10:43 ID:AdtOAGic0
>>498
勝谷もな。今は負谷状態。
【政治】 鳩山首相 「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前に『山』がつくが、谷ばかりだ」…誕生日パーティーで★2
540 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:19:24 ID:AdtOAGic0
>>525
永田の償いは議員辞職でつぐなっただけ。
それ以降の人生は自分の弱さに負けた続けただけで償いとは違う気がする。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
412 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:26:05 ID:AdtOAGic0
東証には残るんだろ?
大阪での出来高ほとんどないんだから当然。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
422 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:32:22 ID:AdtOAGic0
金融庁の貸金業法PTでは、逆に特例金利(特別に認可した業者のみ、
貧困者救済のために高金利)の案は出ている。
もちろん却下されそうだが。

これが出続けて、競争原理優先系の経済学者が識者として登場する限り
改正法からさらに下がる流れはないと思う。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
427 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:34:57 ID:AdtOAGic0
>>418
司法書士資格でも対応できるほど、手続きが確立してるってだけ。
それにしてもコールセンターまで作るなんて調子に乗りすぎだよね。

で、ついでの案件があれば弁護士の方が安く上がる。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
440 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:40:08 ID:AdtOAGic0
>>431
最近は銀行やコンビニATMとの連携網があるので、リピーター(カモ)向けに
自前の機材を置かなくてもよくなった(しかも手数料は客持ち)。

これだと新規カモ誘導が出来ないけどね(ネット申請に変わったのかな?)
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
444 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:42:19 ID:AdtOAGic0
>>439
過払い請求のノウハウ本を出した人が訴えられてたと思うけど、
訴えた側は機会損失になっちゃうから必死だろうね。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
454 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:46:51 ID:AdtOAGic0
>>443
借りる側にも問題があるってスタンスの場合、どっちが追い込まれても
メシウマなんですよ。次は過払い請求で稼ぐ法律屋の不幸が肴になる。

>>449
客に伝える金額をいじってることがあるらしく(ようするに着服)、
貸金業法のPTでも手数料率の規制と不正への罰則案が出ていた。
【政治】 鳩山首相 「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前に『山』がつくが、谷ばかりだ」…誕生日パーティーで★2
641 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:49:47 ID:AdtOAGic0
谷桃子は意図的にすべりキャラをやっている養殖モノだが、鳩山さんは天然モノ。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
470 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 11:52:54 ID:AdtOAGic0
>>458
ありがたい判例が出ているので、たいがいは非弁の範囲で対処できるようになっています。
非弁の範囲があれば提携している弁護士を紹介すればいい。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
482 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 12:03:53 ID:AdtOAGic0
アイフルって株価は底値(ADR時)の2倍になってるんだよね。
50→136(昨日終値。PTSは135円)

先月中頃は160〜180辺りで3倍超えだった。
【政治】 鳩山首相 「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前に『山』がつくが、谷ばかりだ」…誕生日パーティーで★2
712 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 12:06:45 ID:AdtOAGic0
>>695
「(自転車での)無理な山越えは控えます」と続けて欲しい。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
488 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 12:09:01 ID:AdtOAGic0
>>485
収支の監視はプリペイド偽装で失敗しちゃったからねえ。
今なら対策技術があるような気がするんだが。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
494 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 12:13:31 ID:AdtOAGic0
武富士のように「グループ会社に債権移管しました」って会社名入りの手紙を
客の自宅に送って、リスク低減かつ客の家族に実態をお知らせしてもいいのかもしれない。


【政治】 鳩山首相 「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前に『山』がつくが、谷ばかりだ」…誕生日パーティーで★2
743 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 12:15:52 ID:AdtOAGic0
>>734
山登りだと失敗例が知られていないからなあ。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
533 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 12:36:34 ID:AdtOAGic0
>>517
何をいまさら。
逃げたと言うよりも、事業ADR申請時点である程度都市銀に召し上げ食らったんだろ。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
556 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 12:51:20 ID:AdtOAGic0
>>550
ダイハツはそれを知っていないと、ちょっと無理している会社に見えちゃうけどね。
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
667 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:37:55 ID:AdtOAGic0
>>620
それは業界筋が出した希望的観測に過ぎません。
また事業主向けは貸金ではなく別の期間が役割をになうことになります。

貸金に精通したという証券アナリストが1月中頃にその件で緩和されるだろうと
楽観視していたが、翌週の金融庁政務官による中間報告で「完全実施します」と
否定されて、一気に株価下落してたw
【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
672 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:54:18 ID:AdtOAGic0
>>669
日掛け金融は利率50%程度だっけ。
厳密にやっていく必要があって経費がかかるのと融資相手が限られてくるネックはあるが。
【政治】 民主党 "地方は陳情を小沢氏に通せ。そのとき民主党に選挙協力するか書け"→OKなら凍結の公共事業も復活…個所付け実態★3
875 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 15:57:36 ID:AdtOAGic0
自民党から吐き出された膿のカタマリが民主党です。
【五輪】 スノボの国母和宏選手(21)、シャツ出し・ズボン下げ…服装の乱れを理由に選手村入村式参加自粛★2
589 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 16:07:06 ID:AdtOAGic0
服装のルールってもキレイ事でざっくり書かれてるだけだろ。
スポーツ選手にわかるようにあれこれ書いてやれ。

【経済】大手消費者金融のアイフル、2838億円の赤字…大証上場廃止へ
674 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 16:12:44 ID:AdtOAGic0
>>673
逆サイドから見れば、かなり恣意的な解釈なんだよな。
これ以外の非がシティズになかったとすれば哀れすぎる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。