トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月11日 > 3OgW3aoh0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/21872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7270200000001411862000000665



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
???
【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で
【政治】 橋下知事 「民主党は理念ない。うそ八百だ」…参院選にも言及★2
【政治】鳩山首相が11日に63歳の誕生日 「国民が幸せ感を感じるようになることが一番のプレゼントだ」
【政治】「石川議員は犯意を否認している。推定無罪の原則を守らなければ」 テレ朝・スパモニ・山口一臣(週刊朝日編集長)
【健康】壁のタバコ残留物など「3次的喫煙」も健康に悪影響、米研究
【調査】大学生の3割が一人で昼食…昼食を一人で食べることが多い学生は友人が少ないことが判明★2
【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★2
【社会】新型インフルエンザワクチン、大量に余る見通し
【社会】20〜30代の若年ホームレスが急増 リーマン・ショック前後の雇用情勢悪化が背景★2
【政治】4月に事業仕分け第2弾…「問題点に切り込む」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
356 :???[]:2010/02/11(木) 14:55:03 ID:3OgW3aoh0
>>328
高卒の保護者が大学生に高校数学を教えるなんてことはよくあるよ。(w
一般的には昔の高卒の方が今の大卒よりよくできる。(w

【社会】20〜30代の若年ホームレスが急増 リーマン・ショック前後の雇用情勢悪化が背景★3
357 :???[]:2010/02/11(木) 15:03:36 ID:3OgW3aoh0
>>347
民主信者は鳩山不況でもっと悲惨な生活を迎えているようだが何か?(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
460 :???[]:2010/02/11(木) 15:09:45 ID:3OgW3aoh0
あと私立大学出身者に教育行政の提言を委ねているのも失敗だな。だって
国立大学と私立大学では学力の差が天と地ほど違うのは一昔前はこの業界では
常識だったのだが。最近はちょっと違ってきている。一様に低くなってきている。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
489 :???[]:2010/02/11(木) 15:13:29 ID:3OgW3aoh0
>>476
日本の私立大学で勉強してましたっていうのが丸わかりだよ。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
509 :???[]:2010/02/11(木) 15:16:58 ID:3OgW3aoh0
>>505
そもそも何しに行ったんだね。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
541 :???[]:2010/02/11(木) 15:22:44 ID:3OgW3aoh0
昔は底辺大学へ子どもを行かせることに躊躇していたらしいが、最近は
底辺大学でも行かせないと企業が相手にしないことになっているらしいんだよ。(w
したがって、底辺大学への需要は底辺層にあると見てよい。(w

文化の一様化もひどい。テレビを見れば底辺文化が氾濫している。テレビも底辺層
向けと中流層向けに分けるべきだ。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
569 :???[]:2010/02/11(木) 15:29:03 ID:3OgW3aoh0
>>562
標準正規分布なんて今では現実から遠いモデルだと思う。二つか三つの山が
あるんじゃないの?(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
951 :???[]:2010/02/11(木) 16:37:24 ID:3OgW3aoh0
俺が不思議なのは親は何をしていたんだだな。それを解くカギを最近どこかの
番組で言っていた。何と足し算が出来ない親がごろごろいるんだそうだ。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる
966 :???[]:2010/02/11(木) 16:39:49 ID:3OgW3aoh0
>>950
日本のGPAは多くがレベルの高くない大学が飛びついているので信頼性がない。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
698 :???[]:2010/02/11(木) 23:34:04 ID:3OgW3aoh0
経営を連呼している大学幹部も問題だなあ。教育より自らの利益を優先している
から日本の国力がドンドン落ちていっているよな。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
708 :???[]:2010/02/11(木) 23:36:55 ID:3OgW3aoh0
>>705
モンペや教育学部売国勢力が反対するに決まっているよ。
そんな正論は。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
730 :???[]:2010/02/11(木) 23:41:02 ID:3OgW3aoh0
>>724
昔と同程度の努力で国力が維持できるならそれも説得力があるが、
学力を昔より向上させなければ日本の地位が低下していくんだよ。
周囲の国はどんどん学力レベルが上がっていっているから。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
747 :???[]:2010/02/11(木) 23:45:37 ID:3OgW3aoh0
>>739
横レスだが確か中学では地理で外国は3カ国くらいしか習わないんだそうだ。
高校で地理を取らなければ世界は日本以外は3カ国しか知らない。(w
一般高校生でフランスの首都をパリだと言えるのは半数いないそうだ。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
782 :???[]:2010/02/11(木) 23:52:45 ID:3OgW3aoh0
高校授業料無料化って学力維持とセットでなければ何の意味もない。
理解力のないまま進学してくるだけ。(w

【教育】「新聞すら読めない。知識が中学生レベルの学生も少なくない」 推薦入試で学力の低い学生が大学に入ってくる★3
796 :???[]:2010/02/11(木) 23:56:41 ID:3OgW3aoh0
>>785
私学の大学経営者にうようよいるよ。金儲けだけが大学の使命だみたいな奴。(w
教育なんて二の次。入試を軽量化しているところほどそうだよ。数学が無いとか軽量化
しているところは特にそういう傾向がある。(w

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。