トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月11日 > +jxBKf9C0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/21872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00006411046807900002702259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
【政治】 橋下知事 「民主党は理念ない。うそ八百だ」…参院選にも言及★2
【政治】舛添氏、著書で首相の座に意欲…自民党執行部を批判
【アニメ】国民的テレビアニメーション『サザエさん』に絵柄がまったく違う美少女キャラクターが登場 / 時代の流れ感じるストーリー
【愛知】男子中学生の3人乗り原付バイクが信号無視、乗用車と衝突…3人とも重傷-名古屋
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
【政治】 民主党 "地方は陳情を小沢氏に通せ。そのとき民主党に選挙協力するか書け"→OKなら凍結の公共事業も復活…個所付け実態★3
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
【外国人参政権】 岩手県知事 「永住外国人は事実上、日本国籍を持った住民」「権利を与えると国益を損なうというのは外国人恐怖症」★4
【政治】「自民党が政権に亀裂を入れようとしてるのだろう」 永住外国人への地方選挙権付与、8県議会が反対に転向★2

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
633 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 04:12:14 ID:+jxBKf9C0
まさにこれこそが予算委員会でやるべきこと
予算に関わる資料を予算委員会で出さずに隠すって
どんな「情報公開」だよ

これは色んな意味で松原&野党が正しいわな
戦略的にも民主党は党内の膿(小沢一派)を出し切ったほがいい
【政治】 橋下知事 「民主党は理念ない。うそ八百だ」…参院選にも言及★2
182 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 04:26:24 ID:+jxBKf9C0
「民主党は政権奪取のためのお題目として地域主権を訴えただけなのか。
 このままで民主党が参院選でも地域主権というのなら、うそ八百だと言うしかない」

それどころか民主党は地域の主権を外国人に献上しようとしてる(外国人参政権)
【政治】 橋下知事 「民主党は理念ない。うそ八百だ」…参院選にも言及★2
186 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 04:31:13 ID:+jxBKf9C0
>>183
小沢と会っている時は何も言わず
会った後でカメラの前で小沢を罵倒したら
それこそ異常者だからな

「すごい」「まさに国を動かしている」とでも言うしかない

本来は小沢と会っている時に何を話したのか、のほうが重要
【政治】舛添氏、著書で首相の座に意欲…自民党執行部を批判
320 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 04:34:48 ID:+jxBKf9C0
>>319
おまえの脳内信者像だろ
自民党には是々非々だが、ハゲなんぞ全く支持していない
どっちか言うとテレビ視聴者が支持している感じだろ
【アニメ】国民的テレビアニメーション『サザエさん』に絵柄がまったく違う美少女キャラクターが登場 / 時代の流れ感じるストーリー
351 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 04:42:24 ID:+jxBKf9C0
>>348
漫画的にわかりやすく登山を表現した、ってことだろうけどな

波平だかマスオだかが、猟銃で狩りをする回もあった
そんな趣味のヤツ、かなりまれ
【愛知】男子中学生の3人乗り原付バイクが信号無視、乗用車と衝突…3人とも重傷-名古屋
115 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 04:55:44 ID:+jxBKf9C0
>花井美緒さん(27)

若いし気の毒だな
こんなバカなトラブルで万一交通刑務所行きになったら
【政治】松原氏「資料提出を検討する」池田氏「お前、待て」 民主が個所付けめぐり怒鳴り合い 自民党理事「誰と話していいのか」
653 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 05:30:49 ID:+jxBKf9C0
さすがの狂言師も民主党の狂言には及ばなかったか
【政治】舛添氏、著書で首相の座に意欲…自民党執行部を批判
336 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 05:36:02 ID:+jxBKf9C0
こいつ今になって尚、自民党の批判しかしていない
こんな狂態はヒュンダイと週間朝日とマスゾエだけだろ

自民党員なら批判というより提言をしろよ、と
こいつには無理な相談だけど
【政治】鳩山首相、誕生日前に弱音…「正直、政権交代する前の方が楽だった。名前には山がつくが、谷ばかりだ」
14 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 05:42:43 ID:+jxBKf9C0
>>6
小沢「谷でも金(カネ)」
【政治】 民主党 "地方は陳情を小沢氏に通せ。そのとき民主党に選挙協力するか書け"→OKなら凍結の公共事業も復活…個所付け実態★3
775 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 05:49:40 ID:+jxBKf9C0
政権の権力の維持のために税金を使う、か
心底クズだ
【愛知】男子中学生の3人乗り原付バイクが信号無視、乗用車と衝突…3人とも重傷-名古屋
186 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 06:02:05 ID:+jxBKf9C0
ドラクエやってたんだろうな

遊び人、遊び人、遊び人
原付=馬車
【政治】舛添氏、著書で首相の座に意欲…自民党執行部を批判
347 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 07:32:03 ID:+jxBKf9C0
>>340
言っているのは名前を変えろ、とかそんなんばっか
ガキでも思いつくどうでもいい発想

自由民主党って政党名自体は
自由主義の民主主義政党として、最もわかりやすく望ましいものと言っていい
自民党の問題は、名前でなく名前負けしている点にあり、この名前こそが実は最も目指すべきもの
この金看板外して、わざわざ例えば「なかよし党」とかに変えるなんつーのはアホそのもの
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
37 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 09:40:09 ID:+jxBKf9C0
>>31
>意味があるとしたら主張してる内容で何かの利益を狙っているとしか思えないんだけどな
>やっぱり参政権も決まったらまずい事があるんだろうな

ほぼおまえの言う通りだ
正確に言うと反対者は、利益(国民の権利)の喪失、制限を心配している
むろん、それは国民にとって極めてまずい事だ
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
48 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 09:43:41 ID:+jxBKf9C0
>>34
日本国民の主権を奪い支那人鮮人に譲渡しようとする闘争の『敵』がいるとするなら
日本国民以外にありえない

小沢&鳩は日本国民と戦っている
支那朝鮮の側から、日本国民の主権を奪う戦い
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
54 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 09:46:38 ID:+jxBKf9C0
>>43
その通りだ
参政権、主権は民主国家の国民の『既得権益』と言える

その国民の『既得権益』を守る政治体制を民主主義体制と言う
外国人参政権は民主主義を全否定した独裁政党である民主党だから出てきた発想と言える
【外国人参政権】 岩手県知事 「永住外国人は事実上、日本国籍を持った住民」「権利を与えると国益を損なうというのは外国人恐怖症」★4
583 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 09:56:37 ID:+jxBKf9C0
こんな異常者を知事にして
岩手原住民はどう落とし前つけるつもりだ
【外国人参政権】 岩手県知事 「永住外国人は事実上、日本国籍を持った住民」「権利を与えると国益を損なうというのは外国人恐怖症」★4
603 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:09:21 ID:+jxBKf9C0
>>597
>ただ、それが束になった時はどうなる?

選挙制度というもの自体が、民意を「束にする」ためのものだからねえ
間違いなく「束になる」

>>597が憂慮している問題は絶対に発生する
現実問題としてありえるのは、人口のすくない要所を支那人鮮人が多数を占めるケース

例えば人口の極めて少ない千代田区にチョンが流入して
「天皇制反対宣言」とか、やりだし、実行する可能性
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
99 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:30:48 ID:+jxBKf9C0
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf

*判決理由抜粋
公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、権利の性質上日本国民のみをその対象と

し、右規定による権利の保障は、我が国に在留する外国人には及ばないものと解するのが相当である。

*傍論部分抜粋(合憲派の金科玉条)
法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲

法上禁止されているものではないと解するのが相当である。

 見比べればわかるが、そもそも判決文自体が、論理破綻している。合憲派は判決理由の部分を歪曲、抹消することで合憲判決

が出たと歪曲している。しかも読めばわかるが傍論は、法を根拠にしているのではなく、個人的が願望を

根拠にしている電波文。
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
106 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:35:44 ID:+jxBKf9C0
>>83
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf

*判決理由抜粋
公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、権利の性質上
日本国民のみをその対象とし、右規定による権利の保障は、我が国に在留する外
国人には及ばないものと解するのが相当である。

*傍論部分抜粋(合憲派の金科玉条)
法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する
措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である。

>>83
 主文の根拠は上の方であって、下の駄文じゃないよ。

>>96
 おまえの上行は歪曲しているものだよ。正しくは上の「*判決理由抜粋」読もうや。
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
111 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:39:34 ID:+jxBKf9C0
>>110
おまえ>>106の「*判決理由抜粋 」読めるか?
それとも「読まない」のか?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
123 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:51:25 ID:+jxBKf9C0
>>114
あのさ、それがが電波解釈なんですよ、と判決の原文を抜粋しているのが
>>106なんだが

おまえら参政権合憲派は、>>106の「*判決理由抜粋 」を、
おまえのAに脳内でコンバートすることで、合憲じゃあ と強弁しているっつーこと

>>106の「*判決理由抜粋 」と、おまえのAを見比べて見ようや
違うように見えるよねえ

ご理解いただけましたかな?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
134 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 10:55:56 ID:+jxBKf9C0
>>117
「公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、権利の性質上
日本国民のみをその対象とし、右規定による権利の保障は、我が国に在留する外
国人には及ばないものと解するのが相当である」

は、おまえの(2)の論点の結論を、明確に「禁止されている」と結論づけるがな
アホですか?

>>116
↓これは外国人に参政権を与えるのは違憲ですよ、という意味だよ

「公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、権利の性質上
日本国民のみをその対象とし、右規定による権利の保障は、我が国に在留する外
国人には及ばないものと解するのが相当である」

マジで読めてる?特に「日本人のみ」の部分
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
147 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:01:45 ID:+jxBKf9C0
>>138
>>119は、個人的感想にすぎない傍論と
そうでない部分を判別にするためには、主文の根拠となる文章を見ろってことを言っているのでは?

つまり
↓こっちが重要であり

*判決理由抜粋
公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、権利の性質上
日本国民のみをその対象とし、右規定による権利の保障は、我が国に在留する外
国人には及ばないものと解するのが相当である。

↓こんなもんに意味は無い

*傍論部分抜粋(合憲派の金科玉条)
法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する
措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である。

ってことなのでは?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
164 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:11:31 ID:+jxBKf9C0
>>140>>141>>144>>146
公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、権利の性質上
日本国民のみをその対象とし、右規定による権利の保障は、我が国に在留する外
国人には及ばないものと解するのが相当である。

第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

憲法は公務員罷免の権利を、日本国民のみを対象と限定している
∴日本国民以外に公務員罷免権を与えるのは違憲である

マジでこの簡単な理屈がわからんわけ?
そろいもそろってマジで?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
171 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:16:32 ID:+jxBKf9C0
>>161
>>106に本文張ってあるから読んだら?

主文に無関係な傍論の根拠となっている部分が、おまえの言う「裁判官の個人的な見解」そのものだから
こんな法律ぶっ飛ばした願望と思い込みだけの電波を、よくも根拠にできるな、と思う
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
182 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:25:20 ID:+jxBKf9C0
>>168>>173
もしかして、
日本国民以外の、支那人、朝鮮人、犬、猿、石、木、に参政権を与えても合憲
という一派が存在するってこと?

現憲法がもしそういうものだと仮定したら、国民主権自体を否定した
キチガイ憲法と言う以外にないよね

民主主義ってのは、国民による統治を行う政治体制であり
外国人、外国政府、外国軍隊、特権貴族、独裁政権による
干渉、支配を退ける政治体制だし

>>175>>177
>じゃあ、その『傍論』部分は何裁判官個別意見なのよw

判決に関係ないから
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
192 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:32:43 ID:+jxBKf9C0
>>173
>だからなんで固有=占有なんだよw

国民による国の統治は民主国家の基本的前提だから
例えば外国軍隊に統治される政治体制は、形ばかりの選挙があったとしても民主国家ではない

現憲法が、国民による国の統治を否定している、という前提
つまり民主主義を否定している、という前提自体がありえないと思うが

>>187
法的根拠は?
もしかして「人間固有の権利」か?
なら外国人参政権合憲論者的には、犬も石も木も主権者になりえる

>>185
試験問題を出題している人間が間違ったのでは?
国会でも問題になったし
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
196 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:37:05 ID:+jxBKf9C0
>>194
法解釈を行うのは、主権者個々人であり
そもそも最高裁が何を言うとか、直接は関係ない

しかも今回のケースは裁判官本人が覆しているわけで
同じ裁判があれば、異なる判決が下る可能性が高い
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
204 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:42:53 ID:+jxBKf9C0
>>198
>その論点が争点となったときの結論を予想させるから,学者も実務家も重視する。

今回のケースは本人が誤りを認めているから、今後は逆の文章になる可能性が高い
重視する必要は無さそう
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
220 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 11:55:30 ID:+jxBKf9C0
>>214
法案で止まっているということは、法的にはまだ認めれていない、ということ

まだ、私学助成や自衛隊みたいに、どう見ても違憲のものを、自民党も民主党も合憲と位置づけているし日本では法治自体が未成熟
本来は憲法を変えるべきところを放置してきた

だから、外国人参政権みたいに、どう見ても違憲のシロモノが
公然とできあがる可能性があるんで怖い
ようするに戦後体制自体に、支那みたない人治国家的な風土がある
民主党政権は、特にそれが強い
【政治】「自民党が政権に亀裂を入れようとしてるのだろう」 永住外国人への地方選挙権付与、8県議会が反対に転向★2
895 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 13:07:18 ID:+jxBKf9C0
「自民党が政権に亀裂を入れようとしてるのだろう」

変態らは、この種の陰謀論で反対論を貶めようとする論調が好きだけど
単に民主党が全面的に撤回すれば、「亀裂」は消滅するわけで

そうすれば、毎日によれば「政権に亀裂を入れようとしてる」らしい自民党の目論見も崩壊する
そうすれば?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
363 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:24:46 ID:+jxBKf9C0
>>345
ようするに、おまえの憲法解釈では

「在 日 米 兵に日本の参政権を与えることは合憲」 ということか?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
376 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:32:11 ID:+jxBKf9C0
>>346
>>260
>まあ「在日」云々言うレイシストに言っても無駄か。

なるほど
「 在 日 米 軍に地方参政権を与えるのは合憲」だと言いたいのか?

沖縄の基地のある地自体で絶大な影響力を持つことになるが
それは、おまえの脳内では合憲?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
385 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:37:42 ID:+jxBKf9C0
>>377
>そんな過疎地域で

東京都千代田区も「過疎地域」だよ?

あと>>376は基本的な疑義なんだけど、答えてくれや

>>378
ん?合憲論者による15条の解釈は
「特別永住者に地方参政権を与えるのは合憲」ではなく
「全生物、全物質に地方参政権を与えるのは合憲」なんだが?

何でも、日本人から剥奪さえしなかれば
日本人以外の全てに参政権を与えるのは「合憲」らしいんだから

ちなみに15条の解釈が
「特別永住者に地方参政権を与えるのは合憲」であり
「全生物、全物質に地方参政権を与えるのは合憲」でないというなら
後者が否定される憲法上の根拠は何?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
392 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:42:22 ID:+jxBKf9C0
>>389
おっさん、おっさん
----の上下が全くつながりまへんで
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
413 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:56:44 ID:+jxBKf9C0
>>407
>在日米軍は国の都合で配置替えがあるから自由意思に基づく住所確保がなく
>永住資格者とは明らかに一線を画す
>だから違憲

チョンによれば「強制連行」によるものらしいぞ
なら「自由意思に基づく住所確保」でない

おまの論法からすれば在チョンに参政権与えたらダメになるね
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
417 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 13:58:58 ID:+jxBKf9C0
>>408
判決理由となったからだろ
外国人参政権合憲派が金科玉条にしている部分は傍論であり判決理由じゃない
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
425 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:02:24 ID:+jxBKf9C0
>>409
>これマジなの?一応おいっておくけど人権ってやつは人にしか適用はないぞ。

それが15条と何の関係が?
また憲法上の根拠は?

>>412
>>385は、判例の根拠である15条の話なんだが?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
435 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:07:26 ID:+jxBKf9C0
>>420
>永住資格者は剥奪処分ないしは個人の意思に基づく海外移住が無い限り「日本に住所を確保できる」

剥奪処分がある
 =おまえの言う「自由意思に基づく住所確保」が存在しない
 =おまえの論法では在チョン参政権違憲

理解できたか?
これは、おまえの主張を要約したに過ぎんぞ

>>424
主文と何の関係も無いから傍論なんだけど
>>106にリンクあるから、読んだら?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
444 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:11:57 ID:+jxBKf9C0
>>426
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

外国人参政権合憲論者の15条解釈
 =国民に参政権を保障しているに過ぎず、国民以外の存在に参政権を与えることは禁じていない

 国民以外の存在=支那人、鮮人、犬、猿、キジ、石、鉄、木

理解できたか?

>>430
>ちなみに十五条は3章の人権に関わる部分にあるから。

第3章 国民の権利及び義務

息を吐くように嘘をつく、というヤツですか?
ちなみに在チョンは国民じゃないよね?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
461 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:18:51 ID:+jxBKf9C0
>>442
それはおまえの脳内規範だからねえ

在日米兵の地方参政権は違憲
在日鮮人の地方参政権は合憲

こんな身勝手な電波論理は、説得力はねえわな
普通はどっちも外国人だから、自分の国の参政権を行使しろ、となる

>>443
(鮮人に参政権を与えてないのは違憲とする訴えに対して)主文
     本件上告を棄却する。
     上告費用は上告人らの負担とする。

↓↑何の関係が?

*傍論部分抜粋(合憲派の金科玉条)
法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する
措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である。
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
469 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:24:34 ID:+jxBKf9C0
>>451
おまえは実質的に
外国人参政権合憲派の主張を笑っていることは理解できているか?

>>453
つまり、在日米兵に地方参政権を与えるのが合憲だといいたいのか?
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
483 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:32:16 ID:+jxBKf9C0
>>467
>>423の例は傍論じゃねーだろ
アホか

>>471
きびしいどころか、一般的な見解
>>464参照

>>478
本来はその通りだが、

第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

を、

外国人参政権合憲論者の15条解釈
 =国民に参政権を保障しているに過ぎず、国民以外の存在に参政権を与えることは禁じていない

と解釈するキチガイだぞ、地方参政権合憲論者は
こんな論法がまかり取れば、国民以外の存在=支那人、鮮人、犬、猿、キジ、石、鉄、木
に地方参政権をあたえるのは合憲となってしまう
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
486 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:35:26 ID:+jxBKf9C0
>>482
>「地方公共団体と緊密な関係を持つに至った外国人」(平成7年判決)
>とはいえないから、

その限りでないな
実際に基地の外で遊んだりしているし
公道など公共物を使用し、消費税も払っている

在日鮮人に地方参政権を与えることを合憲と言うなら
在日米兵に地方参政権を与えることは合憲となる可能性がおおいにある
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
497 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:42:06 ID:+jxBKf9C0
>>488
>傍論に事実上の拘束力が生じてしまうのはしょうがないこと。

笑止
現実に自民党などから議会で違憲だと指摘されている
公的な議会の場において、現実に何の拘束力も生じていない
仮に自民党が政権を取れば、明確に行政の立場としての違憲認定がされるだろう

拘束力と言うのは、実際に裁判になり確定して生じるわで
傍論ごときを立法の根拠にすること自体が笑止
【政治】 鳩山首相 「外国人地方選挙権、最高裁が違憲でないと結論」→自民・高市氏「傍論で判断とは…論拠の教授が誤り認めたのに」★3
508 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 14:50:17 ID:+jxBKf9C0
>>493
>有名な名古屋高裁自衛隊違憲判決ですね、分かりますw

しかし現実に自衛隊は存在し続けているし
傍論なんぞ、何の効力も無いことの、まさに典型例

>>501
>いや事実上合憲だよねって判断してるから
>民主党が法案通そうとしているわけで。

んで、自民党が違憲だねって判断しているから反対しているわけで

>ただ立法裁量と言われて鳩山がそれをいいことに法案通そうとしているだけ。

そんなものは認められないと言っているから反対しているわけで
現実問題として、少なくとも自民党側は傍論なんぞ、
そもそも何の関係もなく動いている
つまりは傍論を根拠とした合憲論自体が無意味なんだということ
【小沢問題】 「検察の暴走だ!別件逮捕だ!」「石川君を支援する」 民主・福田昭夫氏、検察の捜査を批判
552 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 19:50:30 ID:+jxBKf9C0
「公正な捜査」と断じた小沢への反乱だな
辞職だ
【社会】 朝青龍、史上トップクラスの「1億2000万円」特別功労金…いろいろ合わせて4億3745万円頂き!
665 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 19:53:26 ID:+jxBKf9C0
>>658
痴漢はアウトだけど、暴行は微妙だろ
示談が成立しているわけだし
【政治】鳩山首相の誕生日パーティーに和田アキ子さんなど芸能人が参加
83 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/11(木) 20:00:25 ID:+jxBKf9C0
>>76
福子は反日じゃないが、態度がデカすぎる
【外国人参政権】 岩手県知事 「永住外国人は事実上、日本国籍を持った住民」「権利を与えると国益を損なうというのは外国人恐怖症」★5
99 :名無しさん@十周年[]:2010/02/11(木) 20:12:39 ID:+jxBKf9C0
>>87
>恐怖しないのが正常、恐怖してるのは病気だから恐怖してろ、じゃあ納得できないよ。

納得させるために、糞支那、旧ソ連では

共産党に賛成する人間が正常、反対する人間は病気
 ↓
病気の「精神病患者」を「精神病院」に隔離、幽閉
 ↓
物理的に政治活動を困難にし、精神病のレッテルを貼ることで社会的にも葬る

共産支那にこうべを垂れる時点で、民主党がこういう政治体制を愛する体質であることは明らかだった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。