トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月08日 > tA+6YtFb0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/17434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000020000002118112041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ナチス】ヒトラーは23歳年下の若き恋人エヴァのために“バイアグラ”を使用していた
【国際】「影響力増す中国」に苦悩する東南アジア各国…対中接近は不可避、だが衛星国に堕したくない
【国際】 原爆投下したアメリカを非難 パレスチナ自治政府のアッバス議長が来日、広島を訪問
【マスコミ】 「崖の上のポニョ」、視聴率29.8%を記録(「千と千尋」は46.9%)…日本テレビ、2月第1週視聴率四冠王に
【マスコミ】 「崖の上のポニョ」、視聴率29.8%を記録(「千と千尋」は46.9%)…日本テレビ、2月第1週視聴率四冠王に★2
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か

書き込みレス一覧

【ナチス】ヒトラーは23歳年下の若き恋人エヴァのために“バイアグラ”を使用していた
321 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 00:14:23 ID:tA+6YtFb0
>>317
確かに、ヒトラーはホーエンツォレルン家にもハプスブルグ家にも関心があった
風ではないんだよな。大ドイツ主義に殉じようとしてたってことか。
【国際】「影響力増す中国」に苦悩する東南アジア各国…対中接近は不可避、だが衛星国に堕したくない
976 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 00:32:51 ID:tA+6YtFb0
>>974
シアヌークを潰してもロン・ノルで持たせる皮算用でいたんだろう。
だがそこは歴戦のつわものたるクメール・ルージュの相手ではなかった。
日本が大陸で漢満蒙鮮の扱いに手古摺らされきったのと似たところがある。
基本的に島国が大陸国の政治に容喙してよかったことってのはなかったんで
はなかろうか?地政学的な考察が必要だろう。
【国際】「影響力増す中国」に苦悩する東南アジア各国…対中接近は不可避、だが衛星国に堕したくない
979 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 00:44:26 ID:tA+6YtFb0
>>977
だから、日清戦争や第二次上海事変のときはGDPが倍以上あったシナをKO
しとるのよ。シナに国家的利権を持つとかでもしないかぎり、シナとガチ合うこ
ともないし、海戦でシナが善戦するだなんてこともまあありえんことだろう。
自ら3500万も殺されまくったと喧伝するほどの阿Q的な怯惰の持ち主なんだか
ら臆することもないだろうと思うんだが。
【国際】「影響力増す中国」に苦悩する東南アジア各国…対中接近は不可避、だが衛星国に堕したくない
983 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 01:16:52 ID:tA+6YtFb0
>>981
朝鮮戦争のときも最初は米軍もビビったけど、戦法も何もなけりゃしょせん動く
的でしかないわけだし。
それ以前でも労働者上がりの指揮官で人海戦術で攻めまくってた赤軍が、ウ
ェイガン将軍率いる少数のポーランド軍の前に敢えなく殲滅の憂き目に遭っ
ていたわけだし。
シナが日本とまともに戦えたのはゼークトラインくらいだけじゃまいか?日本は
それすら浸透戦術で楽々突破してるし。
【国際】 原爆投下したアメリカを非難 パレスチナ自治政府のアッバス議長が来日、広島を訪問
65 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 01:34:21 ID:tA+6YtFb0
>>50
イスラエルは日本がユダヤ人を助け出してやったことなんかきれいに忘れ去
るほどの恩知らずだから、イスラエルの側につくだなんてことはありえんよ。
アメリカから本土防衛のためにと供与された軍事技術をシナに転売しもテンと
して恥ずるところすらない。そんな連中につくなんて正気の沙汰じゃない。
【マスコミ】 「崖の上のポニョ」、視聴率29.8%を記録(「千と千尋」は46.9%)…日本テレビ、2月第1週視聴率四冠王に
91 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 11:41:18 ID:tA+6YtFb0
>>81
裏番殺しだからな。
【ナチス】ヒトラーは23歳年下の若き恋人エヴァのために“バイアグラ”を使用していた
331 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 11:59:35 ID:tA+6YtFb0
>>330
ホロコーストは肝心のガス室の証言が検証不足だし、あの時代医療倫理なん
てあったもんではなく、アメリカでも黒人の梅毒をわざと治さずに人種間での罹患の差について調べてたりしてた。
ナチス特有の罪過悪業だとされてることは、たいがい他の国でも行われてる
んだよね(優生政策とか)。
【マスコミ】 「崖の上のポニョ」、視聴率29.8%を記録(「千と千尋」は46.9%)…日本テレビ、2月第1週視聴率四冠王に★2
23 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 18:02:38 ID:tA+6YtFb0
>>2
  ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
392 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 18:59:28 ID:tA+6YtFb0
>昨年カトリックの司祭の方に教えていただいたものだ。

やっぱり耶蘇は弾圧しといて正解だったんだな。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
427 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:04:31 ID:tA+6YtFb0
>>400
ガンジーの非暴力はあくまでイギリス向けの政治的パフォ。あの時期欧州に
はキ○ガイじみた平和主義者がゴロゴロいた(ヒトラーはそれに付け入った)
当然、日独には攻撃的で、ビルマ快進撃中の日本軍に対して、インドに一歩
でも踏み入ったら殺すとメンチ切ってた。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
469 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:11:38 ID:tA+6YtFb0
>>409
内陸の山岳国だったら軍隊の常設よりかはミリシアのほうがお得だってことは
ある罠。それに建国趣旨そのものが中立だし、攻め込まれることを考える必要
がない。
だがここはあいにく日本なんでな。
よく反論のためにお勉強したサヨクのようだが、ツメが甘いのは相変わらずだな
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
493 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:17:25 ID:tA+6YtFb0
>>468
あの時期にそれを問題にするようなバカはさすがに死滅してたよ(表面的にはな
だが80年代には、度重なるナメた領空侵犯をくり返していた“東京急行”に遠く
から警告弾を放っただけで軍国主義の再来呼ばわりされてたもんさ。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
523 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:22:27 ID:tA+6YtFb0
>>492
銀輪部隊って大東亜戦争を彷彿とさせるな。
あれは日本の航空戦力がおぼつかなかったから、コタバルから南下せざるを
得んかったって事情のなせるものだったそうだが。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
538 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:26:44 ID:tA+6YtFb0
>>495
だからミリシアで対抗できるのは内陸の山岳国だけ。
旧ユーゴも国民皆兵で、ドイツやソ連の戦車部隊が来たら一人一殺で突撃し
ろって憲法で謳ってたよ。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
554 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:31:57 ID:tA+6YtFb0
>>527
パリを灰にするくらいならその戦力を温存しといたほうがましだろjkってコル
ティッツ将軍の判断があればこそだったんだな。
ヴィシー政府はチャーチルが地中海艦隊を滅ぼしてからは、単なるドイツの
衛星国化。ド=ゴールはイギリスの後ろでワーワー言ってただけ。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
584 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:39:28 ID:tA+6YtFb0
>>552
スイスや旧ユーゴの国民皆兵は戦前日本のような選抜徴兵などではなく、文
字通りの国民皆兵。
海や空のことを考えなくてよかったので、パルチザン化してゲリラ戦で対抗さ
せようとしていたってことね(旧ユーゴのほうは憲法で降伏を禁じていた)
h3SIeqbcPはそんなハードコアな内情は知らずに、ただ自衛隊を税金ドロ呼ば
わりしたいってだけの国賊。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
600 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:43:49 ID:tA+6YtFb0
>>575
こんだけしつこいと、そろそろ外患予備・陰謀(88条)の適用も検討されるべき
だろう。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
623 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:49:38 ID:tA+6YtFb0
>>602
スイスの軍事力は強大とはいえまいよ。
ただし国民の国防意識は徹底している。それで補っている。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
641 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:53:21 ID:tA+6YtFb0
>>621
それはおまいが日本国官憲に内乱罪で処罰されるだけ。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
651 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 19:56:53 ID:tA+6YtFb0
>>639
義侠心のあるカトリックの人は紛争地帯は途上国で頑張っておられる。
日本でこんなことやってるのはバカかサヨクに媚売りたいナマグサだけ。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
689 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 20:10:10 ID:tA+6YtFb0
>>662
紛争国で身を粉にして尽くしているカトリックの人もいるっつうに、このナマグサ
どもはきっちり弾圧しとかないかんだろうな。

>>676
なんつうか、分ってて呆けてるってことか。かなり悪質だな。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
713 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 20:18:42 ID:tA+6YtFb0
>>695
伊那はかの本多勝一の出身地でもある。もとからキ○ガイが出やすいんだろう
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
721 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 20:23:42 ID:tA+6YtFb0
>>691
海保ならいいが海自はイヤだったなんて、外から見ればバカの言い逃れでし
かないのが分らないの?どちらも海賊には武力行使するのにね。
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
743 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 20:27:55 ID:tA+6YtFb0
>>726
ママのおっぱいしゃぶりながらママなんか大嫌い死んぢゃえって喚くのは可愛
いよまる
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
775 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 20:33:57 ID:tA+6YtFb0
>>741
その手の疑問にまとめて答えとけば、村長ごときに村人の死命を左右する権
限はない。
かりにヒャハって村を占拠しようが長野県警によって制圧されるだけ(内乱罪の
適用もなかろう。めんどくさいから)。自衛隊が出るまでもない
【政治】 「わが村、無防備都市宣言してみては。地方から国を動かし、世界中の市民が新しい常識を共有」…中川村村長が提言
783 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 20:37:48 ID:tA+6YtFb0
>>754
友軍を見捨ててるんなら玉砕なんてのはユメマボロシだったの?
歴史と論理をよくお勉強しましょうね。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
209 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 20:48:59 ID:tA+6YtFb0
>>30
在日は古文書より無価値ってことか。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
259 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 20:58:43 ID:tA+6YtFb0
>>226
あちらにあるであろう原本が本当にそうなってるかも知れんってのが笑える。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
345 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:13:29 ID:tA+6YtFb0
>>306
儒教道徳的に上位にある者が行うことは何であっても正しい。
下位にある者が行うことは何であっても誤り。

これが朝鮮クヲリティ。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
369 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:15:39 ID:tA+6YtFb0
>>328
どのみち原本とは関わりないね。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
405 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:20:22 ID:tA+6YtFb0
>>385
敵陣の地下には財宝がザックザクって大昔の冒険小説みたいだよね。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
434 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:24:05 ID:tA+6YtFb0
>>397
王室関連の写本がたった一巻しか残されてないって、まさかそんな土人国み
たいなことはないよね?
それとも臣下に写本させられなかった事情でもあるの?
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
476 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:30:23 ID:tA+6YtFb0
>>445
んで、朝鮮には王室関連書物の写本は一巻しか残されてないという土人性ぶ
りについてはどう思うの?
日本でも重要書物は複数の写本が取られてるんだよ。文明を教えてやったと
嘯いている国がまさか複数取ってなかったってことはないよね?
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
501 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:35:29 ID:tA+6YtFb0
>>473
日本も大宝律令の原本はさすがにないが、14世紀以降の皇室書物の写本が
一巻しか残されてないってこっ恥ずかしいことはさすがにないと思う。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
523 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:41:41 ID:tA+6YtFb0
>>505
北京の故宮の財宝は蒋介石があらかた持ち出して台北に展示してあるっつう
くらいだから、北鮮が持ち逃げしてるって見るのが常識だよね。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
538 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:45:02 ID:tA+6YtFb0
>>522
まあどうせ下らない風水だの陰陽だのしか記されてないんだから、価値がある
かと謂われればないんだよね。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
552 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:47:09 ID:tA+6YtFb0
>>525
略奪されたというチョンのほうをお返ししたいんだけど、受け取ってくれないの?
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
562 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:49:53 ID:tA+6YtFb0
>>550
風土記みたいなもんか(w
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
581 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 21:54:06 ID:tA+6YtFb0
>>560
キ○ガイの謂うことにいちいちデモンストレーションするほどヒマじゃないのよ。
相手してやれなくてごめんね。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
613 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 22:02:55 ID:tA+6YtFb0
>>575
緒戦で京城を陥落させたときに、真っ先にそういったお宝を押さえといたはず
タイガーバームの創始者は翡翠のコレクターだったそうで、日本軍が攻めて
来たため泣く泣くコレクションを残して逃げたんだが、敗戦後自宅に戻って来て
みると一つも手をつけられていないのに感動して親日家になったんだそうな。
【国際】宮内庁保管の図書約660冊、韓国が返還請求か
629 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 22:09:33 ID:tA+6YtFb0
>>619
14世紀以降の重要書物が巷間にすら一巻も残されてないほどの土人国なん
だから、そっとしといてやるしかないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。