トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月08日 > QAJdGC0g0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/17434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数799105850001000000000000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】中田宏氏「国歌斉唱時の起立は思想信条の問題ではなく礼儀の大切さ」「日の丸が嫌なら、国旗を変える議論を。私は反対だが」★2
【政治】自民党、ツイッターで発信強化へ

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】中田宏氏「国歌斉唱時の起立は思想信条の問題ではなく礼儀の大切さ」「日の丸が嫌なら、国旗を変える議論を。私は反対だが」★2
975 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 06:20:44 ID:QAJdGC0g0
>>933
ルールってのは、みなが心地よく過ごせるための折衷案。

まれにじぶんにとって、どれもこれも最高なピッタシ!
って場合もあるかも知れないが、大抵はみんな、少なからず
妥協しあっているもんだよ。一人が我をはってわがままいえば、
その分、他の誰かが我慢するはめになる。
【社会】中田宏氏「国歌斉唱時の起立は思想信条の問題ではなく礼儀の大切さ」「日の丸が嫌なら、国旗を変える議論を。私は反対だが」★2
983 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 06:28:49 ID:QAJdGC0g0
>>976
じゃああんたの言う案だと、完璧なものが
できあがるのか?

そんなことは絶対にありえないと思う。
何もルールを美化してはいないぞ?
社会生活を送るには、少しずつ譲り合わんと
どうしようもないだろ。

誰もが大喜びする完璧な案があると思うほうが
お花畑だ。
それか、あんた「ルールは破るためにある」と思っている
大人になってもヤンキー()笑
か?
【社会】中田宏氏「国歌斉唱時の起立は思想信条の問題ではなく礼儀の大切さ」「日の丸が嫌なら、国旗を変える議論を。私は反対だが」★2
998 :名無しさん@十周年[]:2010/02/08(月) 06:41:49 ID:QAJdGC0g0
>>988
自分で判断するにも、式典なんかの集団の場合、自分勝手に
やった行動が、周りに迷惑かけないかとかまで判断するのも
重要じゃないの?自分さえよければそれでいいってわけでは
ないだろ。だから、前に「歌わないなら、ばれないように、
式に影響ないように。でもできれば社会人なんだから、
我慢して歌うのが望ましい」って意思表示したんだがな。

我をとおすだけでは間違い、通すなら迷惑かけないように、
我を通してその結果にも責任をとれ。
【政治】自民党、ツイッターで発信強化へ
168 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/08(月) 10:25:25 ID:QAJdGC0g0
たかがつぶやきブログに何を期待してるんだか。
政治家フォローするような奴は最初からシンパだろし、真面目に政治考えてるならもっと別の媒体を参考するだろ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。