トップページ
>
ニュース速報+
>
2010年02月02日
>
pvpI/xcx0
書き込み順位&時間帯一覧
111 位
/17777 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
17
14
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
書き込みレス一覧
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
67 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 00:24:09 ID:pvpI/xcx0
>>60
> トヨタは何年式のどの車種が一番壊れやすいのか統計とって報告しろよハゲ
確か7年前だと思うが、東洋経済がその辺を調べたら、
「奥田が社長をやってたころの車種が、トヨタ全体のリコールの半分〜2/3を占める」
みたいな結果が出ていたと思う。
「リコールされた車種と生産台数と年式」を単に「トヨタ全体のリコール数」と割合を調べてたから、
統計マジックは考えづらいという印象というか記憶がある。
車種で一番だったか、台数で一番だったかは忘れたが、
「奥田が社長をやってる時代に生産された車」がトヨタのワーストだったのは覚えてる。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
72 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 00:26:20 ID:pvpI/xcx0
>>62
多いかどうかはさすがに分からんが、
俺の周りソースで5人中5人がそれだったから
それが当たり前と勘違いしたのかと思う。
MT車に乗ってたのは多かったけども。
>>61
最初のテンプレで笑ったw
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
95 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 00:41:31 ID:pvpI/xcx0
>>93
そのトヨタが「コスト」を最重要視してクォリティや安全を度外視してるとか、
そもそも「クォリティ」という概念をトヨタが理解できなかった
その結果がこれなんじゃないの?
コストなら1つの数字だけで出るからバカでも分かるが、
「クォリティ」なんて曖昧な概念や沢山の数字のバランスみないといけないのは
部品を作る側以上の見識や知識が必要になると思うのだけどな。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
100 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 00:44:07 ID:pvpI/xcx0
>>97
たった5人ソース、それも狭い範囲の知り合いだけだからなぁ。
それを常識と勘違いした俺も悪いが、そんな大層な話ではないと思うw
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
112 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 00:53:09 ID:pvpI/xcx0
>>103
単純に質問なんだけれども、
それってエンジンパワー(ってかトルク?)じゃなく慣性に負けてるっていう話ではなくて、
トルクがブレーキ力に負けてるの?
1速の時ならともかく、4速5速でエンジンの力にブレーキが負けるってのは意外なんだけども。
まあどっちにしても運動量には勝てない、っていう話なら
どっちに勝とうが負けようが同じっていうのも分かるけども。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
124 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:00:59 ID:pvpI/xcx0
>>118
要するに、慣性が凄まじい上に、その慣性に加えて
エンジンからのトルクがかかるから余計にとまりにくくなるぞ、
少なくとも誤差のレベルじゃすまないぞ、って話でおk?
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
132 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:03:49 ID:pvpI/xcx0
>>121
>>127
要するに、メリケンメディアの中の俺らがメシウマしてるってこと?
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
145 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:09:22 ID:pvpI/xcx0
>>134
ぜんぜん違うのはお前だ。
ID:iLZd7Mdx0 >>22,>>73 「ブレーキ容量がエンジンパワーに負ける車なんてねぇよ。トヨタ車以外はな」
ID:0RWLFXTA0 「んなこたーねーっつーの。むしろアクセル全開ならブレーキは簡単にヘタれるし、止まれなくなるっつーの」
お前「トヨタの事故は、故意にふみっぱじゃねーの。わかる?」
最初の二人は、意見は違うが話の筋は同じだが、
お前だけが全く違う筋で語ってるんだよ。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
153 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:12:06 ID:pvpI/xcx0
>>137
>>130の論点が「安っぽい」に焦点があるのか、「電子制御」に焦点があるのかは分からんが、
さすがに電子制御の航空機が、戦闘機から旅客機まで目白押しっていうのを知らないわけじゃないだろうから
恐らく「安っぽい」に焦点があるんじゃね?
・・・・てのは買いかぶりすぎかw
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
162 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:15:35 ID:pvpI/xcx0
>>155
社長が奥田になる前のトヨタなら、海外で売っても問題はなかったろうが・・・。
ハイエースだっけ?パジェロと並んで海外の反政府軍だ革命軍だテロリストだの
憧れってかそいつらにとっての夢の車だっていう話を聞いたことが・・・。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
165 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:17:44 ID:pvpI/xcx0
>>163
>>145を読んでそれに反論頼むわ工作員くん。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
174 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:21:24 ID:pvpI/xcx0
>>166
いや、ハイエースの場合は、パジェロやランクルほどじゃないにしても
悪路に強いわ壊れにくいわメンテナンスフリーだわ、荷物も人員もよく積めるわ、
そこらで普通に走ってる車種だから怪しまれにくいわ、ってんで
パジェロやランクルとは違った意味での人気車種と聞いたw
さすがに本当の所は分からんが、ありえん話ではないなと思うw
特にゲリラとかテロリストみたいな一般人にまぎれる連中なら
パジェロだランクルだっていうよりハイエースってのは理屈として分かるなぁと。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
186 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:25:41 ID:pvpI/xcx0
>>183
クソゆとり文系ニートにそんな難しいこと分かるわけないと思うがw
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
195 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:29:05 ID:pvpI/xcx0
>>184
> 本当は日本人って怠け者なのかなあと最近感じてる
そりゃそうだよ。
だから昔から、民話では「真面目に働いたほうが最後には幸せに慣れるよ」って
話が多いんだよ。
民話や昔話は、道徳の教科書であり、倫理の教科書であり、教育の一環なんだよ。
その一環で「真面目にやることが一番だよ」っていう話を受け継ぐってことは、
「日本人(俺ら)は根本的に、サボる民族だ」って自覚してるってことだよ。
もちろん、「明日サボるために今日の苦労をいとわない」タイプのサボりなら悪くないのだが。
> ぎりぎりまで追い詰めないと奮起しない
これも、「一撃必殺の技」、ヤマトでいうと「波動砲」みたいな
「エネルギーを溜める→開放→大威力→勝利」っていうのが受け入れられやすいってのは、
日本人の本質的な性格なんじゃないかな。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
199 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:31:15 ID:pvpI/xcx0
>>197
なんども申し訳ないな。
>>145
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
343 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:37:23 ID:pvpI/xcx0
>>319
> 加藤も押尾も人間的にブサイクだよ。どっちも同じ。
> 押尾見てみろよ、まわりにいた女は野口とかNとか、
> DQNばっかりじゃん。
押尾が落とした女の遍歴をみてみろと・・・。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
358 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:40:12 ID:pvpI/xcx0
>>345
俺から言わせてもらえば、>>340見たいな物言いは
「顔で判断してる本音をごまかすために、顔だけじゃなくて雰囲気や性格がキモいと主張して、
自分は顔だけで判断する人間じゃないと言い訳をしてる」
ようにしか見えないのだよなあ。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
379 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:43:53 ID:pvpI/xcx0
>>364
というか、「努力」「努力」という人間がいう「努力」って言う言葉ってのは
「成功事例から逆算した、成功要因」
でしかないんだよね。
その手の人間がいう努力ってのは、論理的には「努力」という言葉は「成功」という言葉と同値。
「お前は努力してないから成功しないんだだ」「努力すれば成功する」ってのは、要するに
「お前は成功してないから成功しないんだ」「成功すれば成功する」っていうのと同じこと。
なぜなら、「努力したけど成功しない」事例を「それは本当の努力じゃない」とかいうわけだからね。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
406 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:47:51 ID:pvpI/xcx0
>>167
気持ちは分かるし、あなたの生き様を否定は決してしないが
> ただ自分の身勝手な鬱憤を弱い人間に、反撃を受けないだろう人間にぶつけただけの卑怯者だ
この見解は大間違いだよ。
犠牲者の面々は見事に「無差別」、本当に「近くにいた(偶然とか、助けに行ったとか)」だけの
ランダムな面々。
そりゃ引退した大学教授も携帯電話のキャンギャルもいたけどそれだけじゃない。
ナイフを捨てて拳銃を抜いた私服警官に捕まるわけだけど、
最初は拳銃構えた私服警官にすらはむかうそぶりをしてたんだよ。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
425 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:50:25 ID:pvpI/xcx0
>>414
てか、「容姿が面白い」「生き様が面白い」、要するに突っ込みがいのある夫婦が選ばれてるな。
俺の友達夫婦も出たが、正真正銘の素人夫婦だったしw
といってもまあ、素人だけでそろえるのも無理だからたまには芸能人紛れ込ませるのかねw
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
442 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:52:49 ID:pvpI/xcx0
>>420
> ”成功するものは少なからず努力はしてる”
いやいやいや、その論理の根底にある考え方の話さ。
「成功するものは少なからず努力している」っていう発言をするような人にとって、
「努力」ってのは「成功から逆算される要素」でしかないの。
なにしろ「空回りした努力」「無駄に終わった努力」を努力と認めないんだから。
「成功するものは少なからず成功している」ってだけでしょ?
当たり前のことだ。トートロジーだもん。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
464 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 01:58:09 ID:pvpI/xcx0
>>451
俺の友達もそれだったなw
割れ鍋が奥さん、綴じ蓋が旦那。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
483 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:01:32 ID:pvpI/xcx0
>>460
ナンバーワンに「なれなくても」いい、ならアレは本当にいい歌詞なんだと思うが、
ナンバーワンに「ならなくても」いいだからなぁ・・・。
まあ、「ナンバーワンに結果としてなれなくても努力は素晴らしいのさ!」っていう歌も
それはそれでいやだが・・・。
>>474
近所の世話焼きおばちゃんとかいたよなぁ。
煮えきれない男やはっきりしない女の背中や尻を蹴飛ばして
「いいから誘っちゃいなよ!!!」とか、
「あんたあんないい人いないよ?そりゃちょっと気立ては悪いけど、きめちゃいなよ!」
みたいな恐ろしく前向きでアグレッシブなおばちゃんとかいたもんなぁ。
一応地域に閉じた話だから、結婚後も色々相談に乗ったりとか。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
507 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:05:49 ID:pvpI/xcx0
>>487
全くその通りだな。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
524 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:08:53 ID:pvpI/xcx0
>>515
> 今時中高生の学園に可愛い処女なんて居ないよ
馬鹿か?
「中高生の処女と遊びたいから援助交際してる」ってう話ならお前の突っ込みは有効だが、
エロゲが中・・・おっと、「学園」を舞台にしてるのは「ファンタジー」を求めてるからだって話に
お前の突っ込みは無意味だろう。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
535 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:11:02 ID:pvpI/xcx0
>>525
ロンブーの敦は金がない時代から口で女を食ってたタイプの人間。
要するに確かにブサイクだが、そのブサイクを帳消しにするほどの
「話術の才能」を持っていて、その話術の才能があったからこそ、
女を食いまくれるほどの経験をつめたということ。
さすがに「カネ」だ「オーラ」だで、芸能界の女、それも名の通ったのを
落とせるわけがないだろう。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
549 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:13:12 ID:pvpI/xcx0
>>542
そりゃ「確実に自分の子供がほしいから」だろ。本能的なものだ。
現実問題、外見からそんなものを判断できるかどうかというのは別問題。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
582 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:18:04 ID:pvpI/xcx0
>>574
> 人間のヒエラルキーとして、カネ、地位、名誉、容姿と色々あると思うが、
> 容姿が絶対価値なんだよ。
> それ以外のは、理屈で作り上げた、後付の価値観でしかない。
だな。
まあ、容姿が絶対価値になる前は「力」だったわけだけども。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
603 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:21:05 ID:pvpI/xcx0
>>580
> 典型的な絵を書いたような学生生活を送ってた女がいたはず
被害者の1人は、NTTの偉かった人の家に生まれて、
音大に通いながら携帯電話のキャンギャルのアルバイトをしてる最中、って人がいた。
その子は、第一次被害者(ひき逃げ)に駆け寄ったところを加藤に刺されたわけだから、
残念な最期ではあったにしても決して批判されるような生き方ではなかったとは思う。
というか、あの日あの場所にいたリア充は、
テレビカメラの前でリポーターの後ろでピースしたり、
血みどろになってる現場をひたすら写メってみたりって言う行動しかしてないんだよね。
駆け寄って助けようとしてたのは、すべていわゆる「キモオタ」といわれる人か、
もしくは被害者のようにもともとそこにいた人たち。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
665 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:31:58 ID:pvpI/xcx0
>>640
> 一部のDQNイケメンや社交的な先輩が食ってるんのかな。
基本的にそう。
先輩っていうか、学校だけじゃなくて社会にいる「年上の男性」だね。
高校大学から、社会人にいたるまで、少数の「年上の男性」が食い散らかしてる。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
692 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:35:38 ID:pvpI/xcx0
>>669
> 本気で誰かの為を思って行動する奴の方がモテない…
> 大事件が起きたのにチャラチャラして写メ撮ったりしてる奴には女がいる…
全く同感。
で、もっと悲しいのは、メディアも世間も
「大事件がおきたのにチャラチャラして写メ撮ったりしてる奴」を持て囃し
「本気で誰かのためを思って行動する奴」のことをキモいとか人格障害とかと否定するんだよね。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
707 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:38:15 ID:pvpI/xcx0
>>700
> なんか思い込みが激しいね。
> オタクとかイケメンとか関係なく写メ取るやつはおかしい。
思い込みが激しいとかじゃなくて、事実だから。
あの現場で、「オタ」と呼ばれるだろう人たちは、1人としてはしゃいでなんぞいなかった。
あの現場で「写メ」とってたりしたのは、普段は「オタクは死ねよ」「人間じゃねぇ」と言ってるタイプの
チャラチャラした男や女だけ。
思い込みでもなんでもない、事実。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
726 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:40:55 ID:pvpI/xcx0
>>708
> その割りに車につぎ込んでたんでしょ。
そりゃあんた、「いい車に乗れば女に持てる」神話がまだ残ってるし。
車につぎ込んでいたのも「モテるための手段」。
それにこいつのような「田舎」生まれのしかも「男」だと、
整形だとかにはかたくなな抵抗があるんだよ。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
738 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:43:29 ID:pvpI/xcx0
>>720
あー、分かるわそれ。
俺も今ブサメンと呼ばれる類の人間だが
万が一俺がイケメンになったら
> 女がよりどりみどりになったら、今必死に「誠実さ」をアピールしてるブサメン共は
> 手のひらかえしたように浮気性になるよ。
こうなるのは自分でも分かる。
>>730
現場の報道写真が山ほどあったの知らない?
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
774 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:50:35 ID:pvpI/xcx0
>>757
その「コミュニケーション能力」の殆どが「顔」、または
「顔がいいことによるアドバンテージなしには磨けない経験」
ってことだろう。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
800 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 02:55:03 ID:pvpI/xcx0
>>777
爆弾にたとえると、
・彼女がいない(女にもてないこと)=爆薬、導火線
・リストラされたり、職場でツナギを隠されるなどのいじめにあったこと=火種
秋葉原に向かう途中や突っ込む前の加藤の書き込みを見たら分かるが、
最初は「ツナギ隠された!クソ!」だったのが、途中からどんどんどんどん
「俺はブサイクだからもてない」の恨み節に変わっていってる。
火種と爆薬どっちが悪いという話は別の話になるが、
少なくとも「女がいない」ことの鬱積が相当のものだったのは確かだろう。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
838 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 03:01:57 ID:pvpI/xcx0
>>824
だから違うってば。
加藤はクビになる前や秋葉原に突っ込む前にも、
何度も女にアタックしては振られアタックしては振られ、
女に持てるためにいい車を買ってももてず、
みたいな人生を送ってるのよ。
少なくとも
> モテないから奇行に走ったわけではなく、ストレスに潰されたせいでその謝罪のため「部細工な自分」を作り出した。
という話では全くない。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
853 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 03:05:01 ID:pvpI/xcx0
>>829
逆に、江頭なんかはかなりのイケメンというか、
いかつい顔だが恐ろしく整った顔をしているのだが、
抱かれたくない男系の常連だからなw
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
864 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 03:07:13 ID:pvpI/xcx0
>>850
だな。
例外がいるからその例外だけが真実だ、ってことはないもんな。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
883 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 03:10:56 ID:pvpI/xcx0
>>875
福山雅治なら「TENGAの新製品を試してないから生きたい」とか言ってのけるのかなw
本音はともかくラジオとかではそういうこと言ってのけそうな気がするが。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
899 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 03:15:01 ID:pvpI/xcx0
>>891
> 男のどこを重視するかってランキングはたいがい一位は
> 性格かやさしさだけど、タイプの人がそうあってほしいだけなんだよな。
それだ!
なんかあのランキングに違和感あると思ったらそれだ。
「性格が優しい人がタイプ」なんじゃなくて、
「容姿が好みのタイプの人には、優しい性格であってほしい」
なんだよな。
「好みの性格ランキング」じゃなくて、
「好みの男性にはどんなことを望むか」ランキング。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
914 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 03:17:34 ID:pvpI/xcx0
>>908
検事が真面目な顔して「イケメン」だの「DQN」だの、
裁判官が真面目な顔して「ブサメン」だのってすげぇカオスな裁判だなあw
検事は「どきゅん」って読んだのかな、それとも「でぃーきゅーえぬ」って読んだのかな。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★3
927 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/02(火) 03:19:54 ID:pvpI/xcx0
>>908
てーかよ。日本の死刑は絞首刑で、ギロチンじゃねぇーぞwwww
・・・・って突っ込むのはアリか?
>>921
事実だろ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。