トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月02日 > o89Ey6J50

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/17777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002202020133000000013100100084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
【社会】民主党・小沢氏本人の立件の可否を近く判断へ…再聴取受け東京地検
【速報】石川議員を4日に起訴する方針…東京地検
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か
【小沢問題】 9億円、陸山会の口座に入金されず…小沢氏運営の団体口座に入金され、その後引き出される★2
【政治】 鳩山首相 「子ども手当、公約通りに満額支給」
【小沢土地裏金】大久保秘書、虚偽記載についておおむね認める供述 
【政治】「とんでもないことだ」「民主党の横暴に黙ってられない」 外国人参政権反対集会、安倍元首相や平沼赳夫氏が参加

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】民主党・小沢氏本人の立件の可否を近く判断へ…再聴取受け東京地検
759 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:37:16 ID:o89Ey6J50

小沢本人はどうやら起訴されないと思ってるようだ。

確かに裁判になって小沢を有罪にするのはほぼ不可能だが
検察が玉砕覚悟で起訴する可能性もあるだろ。

まあ、そのときはそのときで対処するしかないんだろうが。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
465 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:38:31 ID:o89Ey6J50
>>451

私的に流用する必要はないし、実際してないからね。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
474 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:40:27 ID:o89Ey6J50
>>469

政治団体が所有する不動産だからね。
政治団体を不動産所有の名義にできないので代表者の小沢名義になってるだけ。
こういうのはよくある。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
477 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:41:50 ID:o89Ey6J50
>>475

自由党と解党したときにあった政党助成金を政治団体が管理して
土地を買ってたという話。

これ自体に違法性は全くない。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
483 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:43:56 ID:o89Ey6J50
>>476
そういう考え方はありうるが全く違法ではない。
だから検察がどうこうという話ではない。

>>478
いや、そうじゃなくて、団体名で所有できないときに代表者名で不動産等を所有することは
よくあるという話。
【社会】民主党・小沢氏本人の立件の可否を近く判断へ…再聴取受け東京地検
768 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:46:35 ID:o89Ey6J50

規正法の共犯には程遠いし、裏金の証拠は全く出てこないしで、
これかなりきついよ。

小沢を有罪にするのは不可能だが、それでも万歳と言いながら起訴するかどうかを
話あってるという状況だな。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
495 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:48:09 ID:o89Ey6J50
>>489

そうそう、「土地購入に水谷の裏金使った」というストーリーが破綻してるので
特捜部は今その自由党の金でなんとかできないか探ってる。

が、これは問題にしようがない。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
497 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:49:08 ID:o89Ey6J50
>>494

団体名にできない以上、その代表者名義にするのは普通のやり方だぞ。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
510 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:51:42 ID:o89Ey6J50

水谷の裏金の件はもう諦めたんじゃないか。
これはいくらなんでも無理がある。

出てきてる物証は「会ったとされる1年後の手帳にそのホテルの名前があった」だけw
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
521 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:54:28 ID:o89Ey6J50
>>515

「規正法の共犯」も「裏金」も無理になったんで、特捜部は「脱税」を探っている。

で、目をつけてるのが自由党の金。
だが、もともと政治資金なんで税金がかからないので困ってると。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
532 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:56:31 ID:o89Ey6J50
>>516

マスコミ報道は検察から出てるのものはもっとも検察に有利な、
弁護側から出てるものはもっとも弁護側に有利な内容になる。

双方がもっとも有利で出したい情報を繋ぎ合わせると大体どの辺まで行ってるかわかる。

例えば、有力な物証があるなら今さら「裏金を渡したとされる1年後の手帳にそのホテルの
名前があった」などという情報は出てこないw
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
550 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 05:59:23 ID:o89Ey6J50

どうしようもなくなって「脱税」に望みをかけて見たものの、
自由党の金だったことがわかり落胆する特捜部・・・
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
558 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:01:28 ID:o89Ey6J50

特捜部が小沢の口座を徹底的に調べるみたいな話が出たときに「あれ?」とは思ったんだよな。
「それ、全然裏金とかと関係ないじゃん」と。

今にして思えば「脱税」に望みを託そうとしての行為だな。
それだけもともとの本筋が上手く行ってないということ。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
575 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:06:37 ID:o89Ey6J50
>>570

改革フォーラム21が自由党の金を管理してる団体うんぬんは昔から相当有名な話だからな。

大体、裏金とか言うなら証拠そろえないといかんよ。
この4億うんぬんの話は脱税狙いの捜査だよ。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
583 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:08:27 ID:o89Ey6J50
>>574

小沢は検察にははっきりと「自由党の金」と言ってると思う。
法的に全く問題ないからね。
だからこそ小沢の弁護士がすぐにこれを明らかにしたわけで。
「脱税狙いでしょうがそれはないですよ」と。

ただ、国民にはあまり知られたくない事実なのもまた事実。
で、マスコミ向けには「知人」という変な言い回しになってる。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
596 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:11:43 ID:o89Ey6J50
>>594

実は二転三転してる内容の小沢のコメントは一つもないね。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
604 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:12:54 ID:o89Ey6J50

「自由党の金を小沢の政治団体が管理して土地を買うのはいかがなものか」という
批判はそれなりに妥当なものだが、違法性は全くない。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
615 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:16:40 ID:o89Ey6J50

小沢の側近が政治団体の代表者になって自由党の金を管理してたんだよ。

財務大臣辞めた藤井もその一人だった。
で、違法性はないんだが、国会で突っ込まれるとやっかいなのでとっとと辞任したわけ。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
626 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:19:52 ID:o89Ey6J50
>>616

まず銀行から借りた原資の担保は寄付金による政治資金の定期預金。
で、銀行から借りて買う前に一時的に私財で購入資金を立て替えた。
「新しい怪しげな入出金記録」は自由党の金。

矛盾してるところは全くないね。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
641 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:24:38 ID:o89Ey6J50
>>638

返納すべき法なんてないよ
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
643 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:25:09 ID:o89Ey6J50

警察が甘くないかどうかは知らないが、どうやら検察はずいぶん甘すぎたようだ。自分たちに。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
652 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:27:49 ID:o89Ey6J50

法的には小沢は真っ白だな。

「自由党の金で土地を買う」という発想は確かに人によっては
「非常識」と思うかもしれんが、法的には真っ白。

小沢をやれるとしたら脱税くらいじゃないか。
それも言いがかりに近いような脱税の容疑。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
661 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:30:44 ID:o89Ey6J50
>>653

担保になった定期預金は政治団体の金で小沢の私財じゃないよ。

あと、定期預金を担保に金を借りるのは何も珍しくない。
4億の定期預金崩したら銀行との関係は結構大変なことになる。

それと小沢が立て替え用に用意した4億は私財の現金だな。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
678 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:35:54 ID:o89Ey6J50
>>676

でもね、自由党の金を小沢が管理して自由党出身者のために使うのは
それなりの正当性があるよ。
法律で何か決まった処理が指定されていれば別だが。
【小沢問題】土地購入の翌年に入金された4億円「既に亡くなった知人から預かった現金だった」…再聴取に小沢氏供述★4
683 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 06:37:52 ID:o89Ey6J50

規正法の共犯はダメ、裏金もなかった。
そこで最後の望みの脱税を探ったら、動いてるのは課税対象にならない自由党の金ばかり。

どうすんだ、これw
【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か
273 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 07:40:27 ID:o89Ey6J50

森田実は口を開けば小沢批判ばっかりだが
【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か
292 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 07:43:37 ID:o89Ey6J50

昨日の森田実のブログ


2010.2.1    森田実の言わねばならぬ【87】

《新・森田実の政治日誌》
[民主党議員に訴える(1)]民主党議員よ!党内革命を起こせ! 
民主党員は自らの力で、金権政治家・小沢一郎幹事長と脱税疑惑の
鳩山由紀夫首相の支配を打破し、民主党内の民主革命を断行せよ!
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C06034.HTML
【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か
332 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 07:48:06 ID:o89Ey6J50

口を開けば小沢の悪口の森田実が入ってる時点で説得力が・・・
【小沢問題】 9億円、陸山会の口座に入金されず…小沢氏運営の団体口座に入金され、その後引き出される★2
122 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 15:56:06 ID:o89Ey6J50

「疑い」とか言ってるが、これ何一つ違法性のない話だがw
【小沢問題】 9億円、陸山会の口座に入金されず…小沢氏運営の団体口座に入金され、その後引き出される★2
135 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 16:05:57 ID:o89Ey6J50

特捜部の連中もふん詰まりやな。
自由党の金なんかいくら追いかけても脱税案件にはならんのに。
【政治】 鳩山首相 「子ども手当、公約通りに満額支給」
303 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 16:08:55 ID:o89Ey6J50

なんでこういうことを簡単に言っちゃうのかね、この馬鹿は。
まあ、もうすでに信頼性ゼロだからいいのか。
【政治】 鳩山首相 「子ども手当、公約通りに満額支給」
348 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 16:12:08 ID:o89Ey6J50

こいつは、暫定税率存続決定の朝まで「暫定税率は廃止します」と言ってた人間だからな。
どういう神経してるんだ。
【小沢土地裏金】大久保秘書、虚偽記載についておおむね認める供述 
727 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 17:01:23 ID:o89Ey6J50

リーク記事がだんだん日本語としての体をなさなくなってきたな
【政治】「とんでもないことだ」「民主党の横暴に黙ってられない」 外国人参政権反対集会、安倍元首相や平沼赳夫氏が参加
43 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/02/02(火) 20:30:28 ID:o89Ey6J50

安倍晋三っていうのはどうなのかね。
呼んで本当にプラスになるのかどうか。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。