トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月02日 > iLZd7Mdx0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/17777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7941313700000000000000000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
22 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 00:07:26 ID:iLZd7Mdx0
>>11
スマートペダルはともかく、ブレーキ容量がエンジンパワーに負けてる車ってのは無いだろふつう。

軸出力よりもブレーキ力のほうが遙かに優るはずだと思うんだが
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
34 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 00:12:22 ID:iLZd7Mdx0
>>24
踏み間違え自体は存在する。ちょっとした錯誤や、たんに足がずれただけとかで。

シャンプーを手にとって買ったつもりが家に帰ってみるとリンスだった、みたいなもんだな。
たまにあるだろ。マガジンとサンデーをなぜか間違えるみたいな。

だが、ふつうは踏み違えてもすぐに気付くし、一時的にパニックになったとしても
すぐにリカバリーできる。踏み違え程度で重篤な事故になることはなかなか考えにくい。

踏み違えのせいにしてるが、じつは機構的欠陥事故ってのはご指摘通りけっこう多い可能性が高い
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
36 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 00:12:50 ID:iLZd7Mdx0
>>30
フットブレーキの話だろ。アホか。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
66 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 00:22:58 ID:iLZd7Mdx0
>>38
ペダルと一緒にECUも取り替えてるとかいう話もあるみたいだな。
噂でしかないけど、まああり得るなと思わせるものがある
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
73 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 00:26:23 ID:iLZd7Mdx0
>>40
トヨタの欠陥車はな。
ふつうの車はブレーキが勝つだろ。
そんなしょっちゅうフェードしたりベーパーロックするかよ。
サーキットどころか山道も走れないだろそんなじゃ。
どこの世界に1G以上の加速するようなエンジンパワーのファミリーカーがあるんだよ
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
82 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 00:30:34 ID:iLZd7Mdx0
>>78
ダートラの選手とかならありえるな
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
84 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 00:31:33 ID:iLZd7Mdx0
右足アクセル左足ブレーキは、ゴーカートの乗り方だね。子どもっぽいというか。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
135 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 01:05:57 ID:iLZd7Mdx0
>>124
エンジンのトルクなんて微々たるもんだろ。
それより重量慣性のほうが遙かに大きい。
ブレーキはそいつと戦ってるわけで、エンジンパワーなんかは悟空vsフリーザに挟まれたヤムチャ程度。

ヤムチャがどんだけ全開だろうが、それが影響して止まれないサイヤ人は、ふつうはありえん。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
154 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 01:12:52 ID:iLZd7Mdx0
>>148
まあそういうおっちょこちょいなやつが路上で車を運転してるんだよな。免許制度は見直すべきだ
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
159 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 01:14:53 ID:iLZd7Mdx0
>>152
クルーズコントロールのせいじゃないな。クルコンはむしろブレーキ踏むと解除されるのがふつう。
トヨタのはブレーキ踏んでもクルコン継続とか聞いたこともあるが
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
166 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 01:17:47 ID:iLZd7Mdx0
>>162
ハイエースは最強のワンボックスだろ

ランクルといいたいんだろ。トヨタウォーの主戦兵器。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
180 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 01:22:39 ID:iLZd7Mdx0
>>172
あのよ、仮に高速道路で時速200kmからフルブレーキしたとして
トヨタ車だとフェードしたりベーパーロックしたりするのか?どんな欠陥車だよそりゃw

時速100kmからアクセル全開のままフルブレーキ踏んだら、
フェードやベーパーロックで止まらなくなります>< なんてありえねえんだよ、ふつうはな
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
204 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 01:32:06 ID:iLZd7Mdx0
>>188
もう寝ろよ。理屈で反論できないんじゃしょうがないだろ。
おまえの脳内じゃあ、時速200kmからどうやって止まるんだ?
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
214 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 01:40:09 ID:iLZd7Mdx0
>>210
見てるよ。トヨタはアクセル優先って話だろ。
そしてスマートペダルは効果抜群。同時踏みでも通常のブレーキングとほぼ同じ結果になる。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
219 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 01:41:55 ID:iLZd7Mdx0
>>209
それ結局トヨタ車の話じゃねえかww
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
233 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 01:49:09 ID:iLZd7Mdx0
>>222
スマートペダルは同時踏みのときに燃料カットしてくれる「親切な」システム。
その親切がない、つまり普通の場合は止まれないとか、とんだ欠陥車だな。
そんなのはトヨタ車だけなんでは?
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
250 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 02:01:47 ID:iLZd7Mdx0
>>231
車が動いてるならエンストしてもエンジンまたかかるよ
少なくともMTはそうだな。ATではやったことないからしらんけど。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
259 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 02:05:09 ID:iLZd7Mdx0
オバマもエコカー減税やればいいだけの話なのに、大げさだな
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
268 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 02:09:27 ID:iLZd7Mdx0
>>261
たしかアメリカでは国内産業保護のため、部品調達率が定められてたかと。
たとえ現地生産でも部品がぜんぶ輸入じゃあちと困るからな。

なのでトヨタはもっとも軽視してるアクセルペダルを米国製に調達先を変えたんだよ。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
317 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 02:53:32 ID:iLZd7Mdx0
>>298
トヨタ生産方式そのものはべつに問題無い。カンバンやカイゼンは
オペレーションズ・リサーチと組み合わさっていまや世界標準だ。
リーン生産方式っていう。 リーンにくらべてトヨタ生産方式のなにが不味いかっていうと
従業員や顧客の人命を削ってでもカイゼンするのがトヨタ式。ほかはここまではやらない。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
332 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:00:05 ID:iLZd7Mdx0
>>315
左足ブレーキでも踏み間違いは発生するよ。
MT乗ってる奴がクラッチ操作を間違うようにな。

サンデーとマガジンを間違えて買ってしまうみたいなものだ。
確かにサンデーとマガジンを確認し、そしてマガジンを手に取ったはずだが、
家に帰ってみるとサンデー。なぜだ?ありえない。 あるんだよ。
シャンプーとリンスを間違えて買って帰るみたいなもんだ。 錯誤だな。
この錯誤を応用するからこそ、マジシャンいわゆる手品師たちも商売ができるんだよ。
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
342 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:03:49 ID:iLZd7Mdx0
>>330
左右の足でアクセルとブレーキの両方同時に踏んでしまう可能性があるだろ。
もしそれがうっかりトヨタ車だったらどうするんだよ。

だから片足だけで運転したほうがフェイルセーフが効いている。
それに両足使ったからと行って踏み間違えないという保証はない。左右を間違えるやつは多い。

右ウインカー出して左折するやつどころか、ウインカー使うつもりでワイパー動かすとかよくあるだろ
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
364 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:22:28 ID:iLZd7Mdx0
>>355
そういうのはどうでもいいから

雪が降ったらノーマルタイヤでは走らない とか
車速を調整するだけのためにパカパカとブレーキを踏まない とか
高速道路の追い越し車線を走り続けない とかの

まず初歩の初歩からマスターしろよ。 
あと雨の日や夕方はライト点けような。なんで点けないんだ? トンネルでも点けてないよな
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
383 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:33:34 ID:iLZd7Mdx0
>>377
やばいよ。毎日暴走事故が起きてるだろ。踏み間違いってことにされてるけど
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
39 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:35:43 ID:iLZd7Mdx0
メッツかNCAAだな
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
53 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:38:02 ID:iLZd7Mdx0
>>47
まだあるよ。でも昔の硬派なボトルデザインではなく、軟弱になってしまった
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
392 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:39:56 ID:iLZd7Mdx0
>>388
いいじゃないかべつに。トヨタはスポーツカーなんか作れないんだから。
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
82 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:43:33 ID:iLZd7Mdx0
ネクターとかどうなったんだ?
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
99 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:46:52 ID:iLZd7Mdx0
カプリソーネはカテゴリが違うのか?
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
101 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:47:19 ID:iLZd7Mdx0
>>97
それははたして改良なのか。
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
155 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:57:06 ID:iLZd7Mdx0
>>149
あれはマイクロソフトにとってのWindowsMe並みの黒歴史ってことになってるみたいだぞ
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
158 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:57:42 ID:iLZd7Mdx0
カナダドライって復活してそのあとどうなったんだっけ?
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
165 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 03:58:52 ID:iLZd7Mdx0
ポカリのステビアって最近見ないな、そういえば
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
414 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:01:17 ID:iLZd7Mdx0
>>412
トヨタを放置しておく方が日本の危機だよ。
自民もJALも負けたんだから、トヨタも地獄へ堕ちろ〜〜〜
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
419 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:05:55 ID:iLZd7Mdx0
>>416
F1で負けたのはべつにいいんだよ。 ただインチキしたのにそれでも負けるとか恥さらし。
あとFISCOをズダズダにしやがったからな。F1マニアが許せないのはそっちのほうだろ
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
240 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:16:33 ID:iLZd7Mdx0
ポーション最高
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
244 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:16:57 ID:iLZd7Mdx0
スマック

これを知ってる奴はそうはいないだろう
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
272 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:22:31 ID:iLZd7Mdx0
>>254
>>262
さいしょのスターウォーズとタイアップキャンペーンしてたころが頂点だったなスマック
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
303 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:30:16 ID:iLZd7Mdx0
>>276
ウォーターからはどうしても離れられないのか
「点滴100」とかそういう名前にすればいいのに
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
318 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:33:48 ID:iLZd7Mdx0
>>317
いま復活してる
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
432 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:36:31 ID:iLZd7Mdx0
>>429
日本が水不足になることは絶対にない。有り得ない。
地球上の淡水の10分の1が集まってるのに
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
339 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:38:35 ID:iLZd7Mdx0
>>321
まだあちこちであるよ。東急ハンズ横浜とか
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★8
438 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:43:44 ID:iLZd7Mdx0
>>433
バイカル湖はなんと3分の1を占めてる。日本よりさらに多い。
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
384 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:47:05 ID:iLZd7Mdx0
>>373
ギャラクシーヨーヨー持ってたぜ。

どら焼きみたいなガラス製ヨーヨーの頃もあったんだぜ
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
398 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:50:46 ID:iLZd7Mdx0
>>388
見える。 おまえの母親は、「コーラ飲むと骨が溶けるよ!」とも言っていたな?!
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
407 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 04:53:14 ID:iLZd7Mdx0
>>403
いや?2ちゃんの平均年齢ぐらいだろ?
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
447 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 05:04:55 ID:iLZd7Mdx0
>>438
まあ俺のようなプロの子どもは穴を3つ開けて効率上げてごくごく飲むんだけどな。
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
449 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 05:05:37 ID:iLZd7Mdx0
>>446
え・・? 東京タワーと犬の散歩はできないほうが恥ずかしくね?
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
464 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 05:09:23 ID:iLZd7Mdx0
>>454
中学の下校のときに買って帰ったシンガポールスリングとかブルーハワイとか飲んでたわそういえば
色が綺麗な飲み物はおいしいよな
【調査】もう一度飲んでみたいソフトドリンク 1位は「メローイエロー」
467 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 05:10:46 ID:iLZd7Mdx0
>>460
木製軸は滑りが悪いから蝋でコーティングするんだ、いますぐ試すんだぞアムロ!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。