トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月02日 > ZvPzvTFz0

書き込み順位&時間帯一覧

167 位/17777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10321002122330023832000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】鳩山首相「メキシコも日本も、経済は対米依存だった。そこから脱却していこうではないか」…カルデロン大統領と会談
【国際】中国がウイルス入りデジカメ贈り、機密情報収集 英紙が報じる
【政治】民主党内、小沢降ろし“七奉行”公然と一斉蜂起
【大阪】平松市長「霞が関解体がいきなり府市解体に」「小泉改革を思い出した。大きな人気を得たが暮らしはよくなったか」 橋下構想に疑問
【社会】民主党・小沢氏本人の立件の可否を近く判断へ…再聴取受け東京地検
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明
【政治】 小泉進次郎氏 「貴乃花親方が理事…協会は変わる。自民も変化必要」「力士は手が刀。政治家は言葉が刀…今の総理の刀はどうか」
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明★2
【政治】 民主・小沢氏 「資金問題片付けば、(外国人参政権などを)死ぬ気でやる」★3
【政治】 「政権取ってみて初めて判った」「子ども手当、満額は無理」 峰崎財務副大臣も表明…平野官房長官は「到底考えていない」と否定

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】鳩山首相「メキシコも日本も、経済は対米依存だった。そこから脱却していこうではないか」…カルデロン大統領と会談
369 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 00:32:08 ID:ZvPzvTFz0
>>292
岡崎が親分てww子分誰だよ。阿川の倅か?
【国際】中国がウイルス入りデジカメ贈り、機密情報収集 英紙が報じる
225 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 02:28:44 ID:ZvPzvTFz0
>>219
読売は「英国の東スポ」も最近は引用するからそれよりは少しよくなったのかも
【政治】民主党内、小沢降ろし“七奉行”公然と一斉蜂起
613 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 02:34:17 ID:ZvPzvTFz0
いくら産経・読売が煽っても乗ってくるわけねーだろ
終いには、自分たちから一番遠いタイプの枝野まで「お奉行様」とか
持ち上げて痛々しすぎる
【大阪】平松市長「霞が関解体がいきなり府市解体に」「小泉改革を思い出した。大きな人気を得たが暮らしはよくなったか」 橋下構想に疑問
73 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 02:54:22 ID:ZvPzvTFz0
橋下は小泉と違って本人に実力がある
石原めいた極論や扇情トークも狙いは正反対と言っていい
しかしどのみち大阪を浮上させるのは至難
【政治】鳩山首相「メキシコも日本も、経済は対米依存だった。そこから脱却していこうではないか」…カルデロン大統領と会談
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 03:28:23 ID:ZvPzvTFz0
・経済制裁・軍事制裁の単独実行力と
集団実行の決定への影響力
・各国指導層への便宜提供力と失脚させる情報力
・多極構造でカオスになるリスクより現状の静かな衰退の方が好都合
・覇権国としての信用上の比較優位
・まだ信用制度が続くだろうという信用への信用
【政治】鳩山首相「メキシコも日本も、経済は対米依存だった。そこから脱却していこうではないか」…カルデロン大統領と会談
688 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 03:43:00 ID:ZvPzvTFz0
北朝鮮とイランを一緒にしてる時点でアウト
【政治】民主党内、小沢降ろし“七奉行”公然と一斉蜂起
657 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 04:30:35 ID:ZvPzvTFz0
新風とかの活動家はどうして特殊な用語に固執するんだろ?
【政治】鳩山首相「メキシコも日本も、経済は対米依存だった。そこから脱却していこうではないか」…カルデロン大統領と会談
999 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 07:23:34 ID:ZvPzvTFz0
鳩山は米国に頼まれて、脱・米依存を説いて回ってる
しかし自称・親米派はあくまで抵抗
【国際】中国がウイルス入りデジカメ贈り、機密情報収集 英紙が報じる
289 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 07:34:05 ID:ZvPzvTFz0
>>279
まあ例えばこういうことだね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AES%E6%9A%97%E5%8F%B7
【社会】民主党・小沢氏本人の立件の可否を近く判断へ…再聴取受け東京地検
804 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 08:23:05 ID:ZvPzvTFz0
>>591
もの凄い降伏声明だなw
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明
328 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 09:30:40 ID:ZvPzvTFz0
読売と官僚が組んで突っ走ってる印象しかないな
どちらも自ら政争に参加する資格は微塵もないんだから本分の仕事をやれよ

自分たちは楽しくゲームをやってるつもりかも知れないが落ち着いてよく考えろ
まともな大人は報道機関、外務官僚の責務放棄を冷ややかに見てるよ
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明
561 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 09:57:20 ID:ZvPzvTFz0
若手の外務官僚には、呆けた上司たちが出世争い程度の意識で容易く行政権を歪める様子
権力ゲームに血道を上げる逸脱行為が、どれ程国の形を傷つけるのかよく見て置いてほしい
ハイチのようなサボタージュで内閣はもとより、防衛省・自衛隊の足を引っ張り不要な恨みを
買うことが、どれだけ危険の種を蒔いているのか、厳しく自覚してもらいたい
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明
656 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 10:06:54 ID:ZvPzvTFz0
>>603
例えば、石原信雄と野中のやったことを自衛隊は決して忘れないだろう
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明
877 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 10:34:37 ID:ZvPzvTFz0
読売は
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265034423/
から>>1への流れが余りに出来すぎ
日経、共同、産経、朝日、毎日、ロイターで同様の記事は確認できない
時事のもニュアンスが大分違う

これでは対ロで外務省がまともに仕事をやれるのか不安だ
【政治】 小泉進次郎氏 「貴乃花親方が理事…協会は変わる。自民も変化必要」「力士は手が刀。政治家は言葉が刀…今の総理の刀はどうか」
421 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 11:33:27 ID:ZvPzvTFz0
自民は変わる必要ないよ。父ちゃんもぶっ壊す言っただけだったし
進次郎くんの存在自体、自民が変わらないことの証左
森元がいて、青木がいる。それでいいじゃん
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明★2
60 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 11:37:32 ID:ZvPzvTFz0
日経、共同、産経、朝日、毎日、NHK、ロイターで同様の記事は確認できなかった
時事は読売の1本目と同じネタをうpしているが
鳩山発言の引用が不自然なぶつ切りでわかりにくい

しかし読売と違うのは「カルデロンと米国依存脱却で一致したと鳩山が発言した」
などと時事は書いていない点だ

経済の対米依存脱却?=鳩山首相が発言、その後補足
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020100918

という記事がそれで、それによれば鳩山は

(略)脱却していこうという認識、アジアに目を向けた貿易・経済関係を強化をするという思い(略)

と語っているが、「認識」や「思い」が
1.日本だけでなくメキシコのものでもあるのか
2.メキシコのものでもあるとカルデロンが同意したのか
時事による鳩山発言の引用からだけではわからない

読売記事によると、外務省が否定したのはあくまで「カルデロンが同意した」という部分であって
鳩山が会見でそういう趣旨の"取り違え"発言をしたとしているのは今のところ読売だけのようだ
会見の音声でもあれば少しははっきりするけど



【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明★2
151 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 11:50:57 ID:ZvPzvTFz0
読売以外に会見で鳩山が

「脱却していこうではないかという認識を互いに持った」と発言した

というソースがあったら教えてください
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明★2
232 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 12:05:21 ID:ZvPzvTFz0
>>149
これだとむしろ貿易関係の多チャンネル化促進の話で
自国産業重視のオバマ政権が、関係国に米国市場依存をやめろと
言ってる流れと一致する話だな
【政治】 民主・小沢氏 「資金問題片付けば、(外国人参政権などを)死ぬ気でやる」★3
622 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 12:23:11 ID:ZvPzvTFz0
>>474
あれはただの口封じだろw
しかも実行犯は在日ヤクザだったような
【政治】 「政権取ってみて初めて判った」「子ども手当、満額は無理」 峰崎財務副大臣も表明…平野官房長官は「到底考えていない」と否定
85 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 12:53:38 ID:ZvPzvTFz0
窓口で「満額下さい」といったら
女の人にもの凄い勢いで殴られた。ビックリしてその人を見上げたら
恐ろしい形相で「何であんたが知ってんのよ」と怒鳴ってる

一体ボクが何をしたって言うんだよ
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明★2
815 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 15:42:34 ID:ZvPzvTFz0
>>564
(恐らく読売の質問に)日本の外務省が答えたと読売の記事にはあるけど
メキシコ政府が何かアクションとったというニュースがあるならソース頼む
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明★2
827 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 15:50:07 ID:ZvPzvTFz0
読売以外がまったく追っかけないなんて
とうとう来るべき事態が来てしまったのか
今回ばかりはやらかしちまったみたいだな、ナベツネ
これは記念碑的記事ww
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明★2
876 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 16:38:22 ID:ZvPzvTFz0
>>149の訳
合衆国経済への依存をより少なくするため
カルデロン大統領と日本の鳩山由紀夫首相は両国間の貿易を
促進することで合意した

>>295の訳
カルデロンは記者に対し、重要になってくるのは、最大限日墨FTAを
活用することだろうと述べた。同協定が発行したのは2005年4月で
大統領は、それが両国経済が世界金融危機から回復するのに役立つものと
している

大統領は日本からのより多くの投資を求めており、その対象領域は
再生可能エネルギー、省エネ技術、国内のインフラ建設などとなっている
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明★2
879 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 16:40:38 ID:ZvPzvTFz0
>>491の訳
メキシコと日本は通商上の協力を推進し、両国経済の合衆国に関連する
部門の比重を下げていくことで合意した

>>524の訳
また、両国の合意によりEPA(?)を強化することで合衆国依存を脱することを図る


拙い訳で申し訳ない
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明★2
888 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 16:47:51 ID:ZvPzvTFz0
ID:6J+FrjwB0さんが貼った英文を訳してみたんで
下手クソだけど興味がある人は読んでみてね

原文
>>149
>>295
>>491
>>524

訳文
>>876
>>879
【政治】 小泉進次郎氏 「貴乃花親方が理事…協会は変わる。自民も変化必要」「力士は手が刀。政治家は言葉が刀…今の総理の刀はどうか」
687 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 17:05:05 ID:ZvPzvTFz0
でも小泉親子は日本の政治家では代表的な
「スピンドクター」の使い手ってことにはなるのかな

詳しくはwikipediaの
スピン (パブリック・リレーションズ)
をご覧になるといいですよ、皆さん
【政治】 鳩山首相 「日本もメキシコも、アメリカ依存から脱却しよう…と、メキシコ大統領と互いに認識」→そんな事実無しと判明★2
907 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 17:07:24 ID:ZvPzvTFz0
>>903
今までは産経筆頭に読売に追随してたけど
これに関しては読売独走だね
産経独走、新潮独走はよくあるけど、ちょっと珍しい
【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か ★3
723 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 17:19:20 ID:ZvPzvTFz0
小沢擁護してる2ちゃん的には「左翼」な言論人て
どっちかつとナベツネに飼われてる人たちだよね

ナベツネが改憲狙いでリベラルや左翼を小沢に吸着させるように
仕向けてる線もゼロじゃないな

オバマ、ナベツネ、特捜、野中、宗男、小沢
み〜〜んなグルだったら笑うしかない

あの世の中川昭一以外は
【国際】トヨタ車不具合でユーザーが集団訴訟=電子制御装置の欠陥放置−米国とカナダ [10/02/02]
746 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 17:23:57 ID:ZvPzvTFz0
米国はソニーを出井からひったくったように、トヨタというか北米トヨタを
純然たる米企業として強奪する気マンマンだろ
【速報/政治】農水省が1億円超の不正会計 [10/02/02]
93 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 17:27:04 ID:ZvPzvTFz0
まあ農水関連特別会計の闇に比べれば
桁が漢字一つと数字一つは違うだろ
【調査】 日本、「色欲部門」で世界2位、「暴食部門」で4位。色欲部門1位の国では「1位は日本のはず」の声も…英誌
284 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 17:30:26 ID:ZvPzvTFz0

統一教会や福音派の自作自演以外の何物でもない

世界はそこまで日本に注目してないし
況や韓国をや、だ
【速報/政治】農水省が1億円超の不正会計 [10/02/02]
103 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 17:50:17 ID:ZvPzvTFz0
種苗の知財情報管理に必要な機密費です
あああ食糧安保がああ

とか言えば誤魔化せるんでね?
【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か ★3
839 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 17:56:56 ID:ZvPzvTFz0
お前らふざけんな
勝っちゃんはな、勝っちゃんはな
危険を冒して小沢の懐に飛び込んだジェームズボンドなんだよ!

お前らのために叩かれても叩かれても決死の覚悟で
小沢から情報とってきてるんだぞ!

みたいのどーだろ
【調査】 日本、「色欲部門」で世界2位、「暴食部門」で4位。色欲部門1位の国では「1位は日本のはず」の声も…英誌
534 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 18:07:58 ID:ZvPzvTFz0
永井豪の神曲を見せてやればおk
【調査】 日本、「色欲部門」で世界2位、「暴食部門」で4位。色欲部門1位の国では「1位は日本のはず」の声も…英誌
600 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 18:24:42 ID:ZvPzvTFz0
ひでーな
韓国サイト→サーチナと来てるから気を抜いてたら
オリジナルはBBC系列かよw
【政治】 民主・小沢氏、米次官補と会談…民主党が予定していた会談内容報道、小沢氏の指示で急遽中止に
44 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 18:25:11 ID:ZvPzvTFz0
検察はずーっと追っていたんだろ、小沢疑獄。
検察の民主党潰しとか関係ないけれどもね。
小沢の自民党以来の小沢の汚い金の問題なの。


【政治】 民主・小沢氏、米次官補と会談…民主党が予定していた会談内容報道、小沢氏の指示で急遽中止に
136 :名無しさん@十周年[]:2010/02/02(火) 19:06:30 ID:ZvPzvTFz0
さっき日テレのニュースでこの次官補が満面の笑み&ノリノリで
20年前の日本の政治家みたいな玉虫色コメントだしてたぞ
「我々の方針は固いが代替案に耳を貸す用意はある」
みたいな懐かしい感じのやつ。怪しすぐるwwww
【政治】 民主・小沢氏、米次官補と会談…民主党が予定していた会談内容報道、小沢氏の指示で急遽中止に
142 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/02(火) 19:08:39 ID:ZvPzvTFz0
>>124
密談つか、前から米側が小沢との会談を求めてるのはNHKが報じてたよ
読売とかは日米亀裂を煽ってたから華麗にスルーしたけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。