トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月01日 > vwy37wrK0

書き込み順位&時間帯一覧

499 位/20115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数78400000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6

書き込みレス一覧

【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
176 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 00:03:06 ID:vwy37wrK0
>>150
そのトレンドが、不支持率との相関性で言えば、完全に他社と乖離していることが
おかしいというべき。数字はいくらでも恣意的に作れるが、
こうした相関性の乖離は普通は大きくはあらわれない。

>>151
自民党は今、何をやっても報道されない状態だから、みなの頭から消えつつある。
石破の記者会見とか誰が知っている?ちゃんとやっているんだけど。
それから、予算の対案とかだれがまじめに検討して報道した?ほとんど紹介だけ。
だから、まぁ、こんなもんだよ。原則、自民党の鉄壁の支持層は、30%というのが従来の
数字。今は20%。そして、改革を求める自民支持者がみんなの党に流れている。
あわせて26%だ。まぁ、こんなもんだろう。ちゃんと報道されるようになれば、普通に30%にもどる。
言わば、選挙になれば、30%に戻る。嫌でもマスコミは報道するし、国民の関心も高まるからね。
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
243 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 00:19:36 ID:vwy37wrK0
今後の予想。
小沢の起訴は間違いない。(日程は不明だが)
そのあと、鳩山の責任問題が出てくる。あるいは脱税問題が再燃。
おそらく、5月には鳩山は基地をヘコノに決めて、そして内閣総辞職の道を
選ぶと思う。米国の顔も立つ。民意も立つ。鳩山もじつは総理などもうやりたくはない。
5月まではずっと民主批判はくすぶるよ。小沢が捕まっても。
そのあとは、たぶん、野田だろう。前原は弱すぎる。枝野は若すぎる。
いずれにしても政策がアレだから、叩かれまくることになる。野田は予防線を張っているけどね。
子ども手当てのね。あの発言で、野田だと判断した。
で、あいにくだが、野田では支持率は集まらないよ。顔が悪い。これ、意外と大事だから。
国を背負う総理の顔ではない。今のところ。表情が、変わる可能性もあるけどね。
【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
254 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 00:38:46 ID:vwy37wrK0
何だ。みんな言っていることは、結局は、現在の児童手当の充実。
それで済む話じゃないか。
これ、普通に公明党とかの公約だったわけだけど。(私は別に公明支持ではない)
きわめて当たり前の話。子ども手当てとかまともに評価してたやつって馬鹿だろ。
まぁ、どうでもいいよ。うちはどうせ児童手当ももらえないから。所得制限で。
子ども手当てをもらえたらラッキーだけど、まぁ、日本のことを考えたら別に嬉しくもないわな。
はっきりいって、今のままでいい。児童手当のままね。貰っていなくてもそう思う。
あ、母子加算はいらんぞ。生保の。あれはいらん。
【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
277 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 00:43:34 ID:vwy37wrK0
亀井を総理にしろよ。
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
332 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 00:47:21 ID:vwy37wrK0
>>317
今は単なるみんなの党のバブル状態。日本新党みたいなもんだな。
政策の具体案が知れるに連れて、支持率も落ちるよ。
はっきりいって、実現不可能な公約だから。
公務員改革ね。これ人権問題にすらなりうる。
自民の復活は普通にあると思うよ。
それだけの人材はいるし。実際に地方選挙では相変わらず自民は強いよ。
基本、自民の鉄壁の支持層は30%。これは昔から変わらないものだけど、
今でも有効だと思うよ。一時的になりを潜めて20%ぐらいの感じがあったとしても
いざというときには普通に30%に戻る。これ、鉄壁。
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
346 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 00:50:26 ID:vwy37wrK0
>>342
小沢のあとには、鳩山の責任問題が出てくる。脱税も調査中。
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
365 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 00:57:38 ID:vwy37wrK0
>>356
今も有効だよ。具体的に言えば、世論調査で言えば、公明は4%程度が鉄壁。
そして、現実は、自民は30%以上の得票を得るし、
公明は投票率によって、上下する。
今も昔も変わらない。多分、次回も変わらない。

うそだと思うなら、この数年の世論調査と得票率の確認でもしてごらん。
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
385 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 01:03:41 ID:vwy37wrK0
>>373
郷原って思っていた以上に小物だなぁ。
かなりの幻滅感がある。
民主支持でもいい。しかし、もっとやり方はあるだろうに。
サンプロで宗像だったかに、予習してきて、必死にかみついていたのにはワロタ。
本質を何もつかんでいない。ただ、国会議員のバッジが欲しいだけかな、とか、
邪推してしまうな。それに、あれだけの経歴があれば、もう少しいい大学の職もあって
よさそうなものだが、経歴だけで、実績や信望って、あまりなかったのかな。知らんけど。

【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
395 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 01:06:16 ID:vwy37wrK0
>>378
そんなことは言われなくても分かっている。
その上で、鉄壁の30%という言葉を使っている。これ、普通に
言われる数字なんだけどね。崩れることのない数字だから。知らなかった?
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
439 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 01:16:44 ID:vwy37wrK0
>>405
普通に言われるよ。テレビでも政治評論家とかたまに使うな。
いろいろ自民離れがひどいように言われているが、
まぁ、結局は接戦になるよ。小泉のときのように。あるいは前回の衆院選のときのようにね。
それと利権団体が支持層なのは民主党だよ。時代を勘違いしているんじゃないの?
これは、数年前から顕著だな。建築業界も含めてね。
自民投票者は普通の人が多いし、民主支持者は業界や利益関係の人、主婦、テレビ脳、老人が多い。
それだけの話なんだが。

あ、記憶に新しい所では名まえを忘れたが、もと新聞記者のたかじんの番組に出ている、
おじいさん、政治評論家の。あの人もたしか、30%は鉄壁の数字としてある、というようなことを
言っていたぞ。去年あたり。普通によく聞く言葉だから、聞いたことないといわれても、結構、困るね。
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
466 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 01:22:25 ID:vwy37wrK0
>>457
なるほど。この数字はすんなり理解できる。
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
518 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 01:31:48 ID:vwy37wrK0
>>460
どうでもいいよ。好きに解釈して。説明スンの疲れた。

>>461
同じくどうでもいい。信じられないなら信じなければいい。
ここ数年の自民党の得票率を確認した上でね。
それでも信じられないなら、君は私にとっては理解不能な人。

建設・土木関連の業界は表向き(上層部)は自民支持。
しかし、それほど票田でもない。公共事業の削減が効いている。
それから経団連が支持したからと言っても、これも一筋縄ではないだろう。
自由投票がその表れでもある。
捏造か何か知らんが、普通に考えればいいだけの話。
まぁ、国政選挙で、ここ数十年、現在まで、自民の得票率が30%を切っているのがあれば、
教えて。
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
573 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 01:41:59 ID:vwy37wrK0
>>531
どうでもいいよ。私にとっては常識だから。また、何度も聞いた台詞だし。
好きに解釈していいよ。
それから、過去から現在まで、自民党が30%とれなかった国政選挙が
どれだけあったか、検索が得意だったら教えて。私は細かい検索のやり方、よく知らなくて。
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
608 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 01:52:18 ID:vwy37wrK0
>>570
世論調査の話はしているつもりはない。しかし、世論調査もある程度は援用されるな。
たとえば、自民20%、みんなの党6%。これが今回の結果。
私は、まぁ、こんなもんだろうし、選挙近くになれば、自民支持は30%あたりになると言っている。
みんなの党にどれだけ食われるかだな。日本新党みたいなもんだな。自由党とか。
世論調査も基本的には30%前後までいくよ。鉄壁として。これは30%に行かないときもある。当たり前。
現実の国政選挙では、自民は必ず30%は超える。これまた当たり前。これも鉄壁。
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
636 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 01:59:20 ID:vwy37wrK0
>>592
悪魔の証明を持ち出す必要も妥当性もない話だな。
どうでもいいよ。
好きに解釈したらいい。知らないなら知らないでいいし、
たまたま私が一人でそう思い込んでいただけならそれでもいい。
どうでもいいよ。説得力以前の問題であり、議論以前の問題だな。
こんな馬鹿馬鹿しい議論をする気もないし。
【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
630 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 02:23:59 ID:vwy37wrK0
>>590
所得制限と減額をすればいいだけの話。プラス配偶者控除と扶養控除を生かす。
これ、票に結びつくよ。
減額幅は少なめにしとけばいい。まぁ、月1万円とか。(2万6千円はありえん)
その代わり、控除は生かしているわけで。
で、勇気があるなら、消費税の増税をかかげてもいい。このあたりが妥当な線だろう。
【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
649 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 02:28:54 ID:vwy37wrK0
子ども手当ても計算に入れてマンション買った私はアホですか。
自民に投票しましたが。
【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
660 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 02:31:37 ID:vwy37wrK0
>>648
所得制限は別に問題ないよ。申告制にすればいいだけの話。
要は、児童手当の復活(まだ生きているけど)。名まえを「子ども手当て」で残すということ。
市町村の子どものいる家庭はすべて把握できているから、そこに手紙を送ればいいだけ。
というか、そもそも子ども手当てなんかやめれば一番すっきりするんだけどね。

【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
723 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 02:45:56 ID:vwy37wrK0
>>675
去年だったかの補正予算で、児童手当の臨時支給の手紙が来たように記憶している。
うちは、所得制限にひっかかって児童手当はもらっていないから知らないが、
児童手当は申告制で、それを役所が確認して支払っているんじゃないの?
うちは、ためしに市役所で申告して書類を出したけど、だめだという通知が来たように記憶しているよ。
だいぶ前だから忘れたけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。