トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月01日 > tf095Tvc0

書き込み順位&時間帯一覧

899 位/20115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000041001814



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★2

書き込みレス一覧

【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇
194 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 18:21:18 ID:tf095Tvc0
ブサイクでも努力すれば、という人がいるが、
しかし容姿におけるハンディキャップというのは、想像以上に大きい。

美容心理学という学問がある。
人間の外見と心理の働きに関して研究を行う心理学の一分野だ。

心理学者の統計と実験によれば、まったく同程度の素行、成績、出席量でも、
教師はイケメンに高い点数をつけ、ブサメンに低い点数をつける。
また、同じように課題を達成しても、イケメンのほうが高く評価されるし、
逆に失敗をした場合も、ブサメンなら叱責され、
イケメンは「努力したのにたまたま失敗した」とみなされることが多いという。

もっと些細なところでも、イケメンとブサメンは差別をされている。
電話ボックスに10セント硬貨を置き、それぞれイケメンとブサメンが、
「10セント硬貨を置き忘れたので、返してほしい」と頼み、
電話を中断して返してくれる確率を、アメリカの心理学者が調べたことがある。
結果、イケメンならば88%の人が返してくれたが、ブサメンだとその確率は47%まで下がった。

他にも、困っている人のビデオ映像を見せ、「あなたは彼を助けますか」という問いをしたときに、
映像の出演者が美人・イケメンであったときは、回答者の大部分が「助ける」と解答したのに対し、
ブス・ブサメンの場合は、その割合が大きく低下した。
つまり、ブサメンは日常のあらゆる局面で差別を受けているのである。

そういう些細な差別は、精神的なところにも影響を及ぼす。
性格がよければ外見など関係ない、という人は、外見が性格に及ぼす影響を無視しているのだ。
これもアメリカの心理学者が、見ず知らずの異性と電話で10分間会話をさせるという実験を行った。
あらかじめ、「相手の写真だ」と言って、美人・イケメンの写真を片方に見せていた場合、
そうでない場合よりも、写真を見せられたほうは相手に対して積極的にアプローチをするようになり、
「美人・イケメンだ」と思われた側も、より会話が大胆に、積極的に、巧みになるという結果が出た。

たった10分でさえ、人間の性格やコミュニケーション能力に変化を与えるのだから、
全人生で差別されているブサメンと、逆に尊重されているイケメンでは、性格形成の時点で不平等なのだ。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇
281 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 18:30:55 ID:tf095Tvc0
>>225
それは君の容姿の基準が高すぎるだけでは。

心理学の実験は、いちおうそのあたりはきちんとした手順を踏んで、
何枚かの写真を不特定多数の異性に見せ、順位をつけてもらう。
その順位に基づいて、それぞれの写真の「イケメン度」を点数化し、
それぞれの心理学実験の結果との相関関係を算出している。

結果、ある種の人間評価と容姿の間には高い相関係数が見られる、
つまり、かなりの程度、外見の良し悪しが関わるのだ、ということがいえるわけだよ。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇
355 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 18:41:35 ID:tf095Tvc0
>>325
上の美容心理学の話を覆すようだが、
実は年収と学歴は、一般的に容姿に反比例する。

男子学生を容姿で1(ブサイク)から7(イケメン)までの集団に分類し、
その後の人生を追跡するという、息の長い調査があった。
結果、学歴と収入において、最も高い地位についたのが1の集団で、
次が7、その次は2、3、4……とほぼブサイク順に並んだ。

まあ、この調査がたまたま偏っていた可能性も否めないが、
この実験を行った心理学者は、
「イケメンは恋愛などにエネルギーを使うが、ブサメンは相対的に学業や仕事に時間を費やすのではないか」
と推測している。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇
400 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 18:48:09 ID:tf095Tvc0
>>385
最もイケメンである7の集団が二番目にきたというのは意味深だよね。

その実験をした心理学者は、7集団ほど容姿に恵まれていたら、
恋愛にエネルギーを割かなくともだいたい成功するため、
かえって他のことに割くエネルギーが増えるからではないか、と推測している。

それにまあ、しょせんは統計だから。ブサイクでも努力しない奴はいるし。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇
500 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 19:02:41 ID:tf095Tvc0
>>487
>>194の実験結果からもわかるように、トークとかコミュニケーション能力とか性格ですら、
イケメンであるという時点で有利になるし、ブサメンは不利になる。

世の中はたいへん不平等だ。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★2
706 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 22:51:05 ID:tf095Tvc0
ブサイクでも努力すれば、という人がいるが、
容姿におけるハンディキャップというのは、想像以上に大きい。

美容心理学という学問がある。
人間の外見と心理の働きに関して研究を行う心理学の一分野だ。

心理学者の統計と実験によれば、まったく同程度の素行、成績、出席量でも、
教師はイケメンに高い点数をつけ、ブサメンに低い点数をつける。
また、同じように課題を達成しても、イケメンのほうが高く評価されるし、
逆に失敗をした場合も、ブサメンなら叱責され、
イケメンは「努力したのにたまたま失敗した」とみなされることが多いという。

もっと些細なところでも、イケメンとブサメンは差別をされている。
電話ボックスに10セント硬貨を置き、それぞれイケメンとブサメンが、
「10セント硬貨を置き忘れたので、返してほしい」と頼み、
電話を中断して返してくれる確率を、アメリカの心理学者が調べたことがある。
結果、イケメンならば88%の人が返してくれたが、ブサメンだとその確率は47%まで下がった。

他にも、困っている人のビデオ映像を見せ、「あなたは彼を助けますか」という問いをしたときに、
映像の出演者が美人・イケメンであったときは、回答者の大部分が「助ける」と解答したのに対し、
ブス・ブサメンの場合は、その割合が大きく低下した。
つまり、ブサメンは日常のあらゆる局面で差別を受けているのである。

そういう些細な差別は、精神的なところにも影響を及ぼす。
性格がよければ外見など関係ない、という人は、外見が性格に及ぼす影響を無視しているのだ。
これもアメリカの心理学者が、見ず知らずの異性と電話で10分間会話をさせるという実験を行った。
あらかじめ、「相手の写真だ」と言って、美人・イケメンの写真を片方に見せていた場合、
そうでない場合よりも、写真を見せられたほうは相手に対して積極的にアプローチをするようになり、
「美人・イケメンだ」と思われた側も、より会話が大胆に、積極的に、巧みになるという結果が出た。

たった10分でさえ、人間の性格やコミュニケーション能力に変化を与えるのだから、
全人生で差別されているブサメンと、逆に尊重されているイケメンでは、性格形成の時点で不平等なのだ。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★2
781 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 23:01:57 ID:tf095Tvc0
>>726
もちろんそうだ。
しかし、差別や障害というのはそういうもので、
それを乗り越えて高い地位や目標に達する人がいたとしても、
ハンディキャップの存在自体を否定することは出来ない。

ヘレン・ケラーは偉大な教育家であり事業家だったが、
だからといって、視聴覚障害者がみな彼女のように振舞う能力を持っているわけではないように。

>>730
相当数の女性に、複数の男性の写真を見せ、容姿の順位をつけてもらい、
点数化するという手法が使われている。
個人の好みなどが出ないように、統計学的にバイアスを取り除く作業は十分に行われている。

まあ、心理学実験ってたいがいそういうものだし。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★2
819 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 23:07:41 ID:tf095Tvc0
>>767
もちろん直感的には当たり前のことだね。
ただ、本当にあらゆる局面で、厳然たる科学的事実として、ブサメンにハンディキャップが存在することが、
最近の研究でわかってきたわけだ。この意義は大きい。

全国水平社や様々な運動によって、部落差別はかなりの程度解消された。
他の多くの差別も、徐々になくなりつつある。
だが、その自由と平等の動きから、取り残された一群の人々がいる。

それは、ブサメンだ。
われわれは、人間性に宿る理性の力を結集して、差別と戦わなければならない。
水平社のひそみにならって言おう。
「ブサメンに熱あれ、光あれ」と。
ブサメンは茨の冠を被り、十字架を背負って、ゴルゴダの丘を登ってきた。
その苦しみは、部落民やユダヤ人の受けてきたそれに勝るとも劣らない。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★2
856 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 23:12:03 ID:tf095Tvc0
>>831
それも心理学的に、男性は女性をまず容姿で選ぶけど、
女性は顔と同じぐらい、経歴や収入を重視するかららしい。

つまり、男性は努力でなんとかなる部分がなくはないが、
女性は化粧やダイエットなどで、外見そのものを何とかする努力をしないといけない。

中世以前は化粧は男性がするものだったけど、
近代に入って自由恋愛が広まると、女性のほうがファッションや化粧に金をかけるようになったのも、
そういう背景があるのかもしれない。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★2
890 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 23:15:20 ID:tf095Tvc0
>>840
統計的には逆。
男性がルックスを重視して選ぶ率は、女性のそれより高い。

見合い相手の異性の写真と、人格・経歴に関する書類を同時に渡されて、
先に写真を見る確率は、男性のほうがはるかに高いそうだ。
実際に心理学者が実験をしている。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★2
910 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 23:18:00 ID:tf095Tvc0
>>871
まあ半ば釣りだけど、でも、生まれながらに資産を持つ人はボンボンだなんだといわれるのに、
イケメンってあんまり批判されないよね。
近代に入って、いろんなものが相対化される中で、容姿に関してだけは、
本当になんの検証もされることなく、人間の判断基準として生き続けていると言うのは、
非常に不思議なことだ。

ある意味、最後に残った差別、あるいは身分制度であるといえるかも。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★2
943 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 23:22:09 ID:tf095Tvc0
>>887
まったくそのとおり。
進化心理学者の大多数は、君と同じ説を採っている。

>>897
それは特異点ってことだよ。
つまり、>>638が言うように、統計的には男性は容姿を見て選ぶ「可能性が」高い。

>>909
しかし、統計と心理学者の研究は、君の言っていることの逆を支持している。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★2
964 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 23:24:18 ID:tf095Tvc0
>>924
そうだね。最初に僕がコピペした電話の実験なんかがまさにそう。
たった10分間の会話でさえ、容姿的な優位は人を快活に、積極的に変えてしまう。

>>939
女性が人格を重視して選ぶ率は、世界に存在する487の文明のうち、
450近くの文明で、男性のその率を上回っている(例外はスペインなど)。
【裁判】 「ブサイクに人権はない」「ニートでもDQNでもイケメンなら彼女できるのに」…秋葉原事件の加藤被告、心の闇★2
991 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2010/02/01(月) 23:27:11 ID:tf095Tvc0
>>971
「それ以外見たことないな確かに。」という書き込みから、
「全体としては男性は容姿を重視する」という結論を君が導き出していると解釈したから、
僕は856のように書いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。