トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月01日 > t/6aiHYx0

書き込み順位&時間帯一覧

293 位/20115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000022120022014240120025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 7割の女性は元カレに未練あり…「復縁したけど彼は変わってなく、別れました。私は変われたので素敵な人に出会えました」
【社会】連帯保証人なしで失業者に生活費などを貸し付け 利用者急増中の厚生労働省「総合支援資金」、焦げ付く恐れも
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★15
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16

書き込みレス一覧

【調査】 7割の女性は元カレに未練あり…「復縁したけど彼は変わってなく、別れました。私は変われたので素敵な人に出会えました」
537 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 06:45:44 ID:t/6aiHYx0
恋愛なんてめんどくさ。

セックスがしたいだけです
【調査】 7割の女性は元カレに未練あり…「復縁したけど彼は変わってなく、別れました。私は変われたので素敵な人に出会えました」
544 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 06:54:50 ID:t/6aiHYx0
>>543
え?
そんな女はごくごく少数じゃないの?w

【社会】連帯保証人なしで失業者に生活費などを貸し付け 利用者急増中の厚生労働省「総合支援資金」、焦げ付く恐れも
452 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 07:13:29 ID:t/6aiHYx0
>>449
韓国から漂着したゴミの回収に60億円の予算使ってます。
中国人留学生に300億円以上の返済不要の奨学金使ってます。

【社会】連帯保証人なしで失業者に生活費などを貸し付け 利用者急増中の厚生労働省「総合支援資金」、焦げ付く恐れも
460 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 07:32:06 ID:t/6aiHYx0
>>458
民主党政権が続くとそんな時代になるだろうな。

【社会】連帯保証人なしで失業者に生活費などを貸し付け 利用者急増中の厚生労働省「総合支援資金」、焦げ付く恐れも
467 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 08:08:52 ID:t/6aiHYx0
在日外国人による詐欺が多いらしいわ。

【社会】連帯保証人なしで失業者に生活費などを貸し付け 利用者急増中の厚生労働省「総合支援資金」、焦げ付く恐れも
480 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 09:54:35 ID:t/6aiHYx0
>>468
色々と揃える物があるから。

【社会】連帯保証人なしで失業者に生活費などを貸し付け 利用者急増中の厚生労働省「総合支援資金」、焦げ付く恐れも
482 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 09:58:57 ID:t/6aiHYx0
>>478
利用者の多くは失業保険が切れた人だからね。

【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★15
646 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:34:05 ID:t/6aiHYx0
>>537 「食料医薬品ですら無駄になる可能性が高いので金以外は邪魔になる」

地政学的に見て大きな阻害要因はないから、このミッションは標準マニュアルの範疇。
生存に必要な物資の搬入は、専門組織が責任をもって対処するよ。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★15
676 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:43:09 ID:t/6aiHYx0
>>664 「鶴信者と商売あがったりの募金詐欺工作員の醜い争い」

募金信者が多すぎるのは確かだな。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★15
728 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 13:03:12 ID:t/6aiHYx0
>>706 「平気にそのデマに乗っかって叩く奴は」

2chはその程度の場だが、ブログでも伝聞情報に振り回されてるの多いね。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★15
767 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 13:19:20 ID:t/6aiHYx0
>>740 「物資の方が良くないか」

素人が思いつくような必需品は、支援している専門組織が対処するよ。
素人が送るとすれば、ターゲットを絞って考えれば何かあるかもしれないな...
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
88 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 15:56:12 ID:t/6aiHYx0
>>35 「カンボジアに掘った井戸が原因で現地の人々が砒素中毒になった」

インドでは農家が灌漑用に井戸を掘ったら、塩水が出て畑が使えなくなったそうだ。
これも、井戸を掘ったのが間違っているのかい?

馬鹿なコピペの連投は止めろよ。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
124 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:10:23 ID:t/6aiHYx0
>>87 「現地の人に説明が必要な千羽鶴なんかより、説明の必要ないお金や食糧でいいと思うんだ」

素人が気をまわし過ぎる必要はないよ。
支援に必要な金も、物資も困っちゃいない。

むしろ、ボランティア団体のスタッフのトラウマやオーバーワークが問題になっている。
スタッフの息抜きになるような援助が必要だろう。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
154 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:26:27 ID:t/6aiHYx0
>>136 「おまえ嘘書くなよ、支援みんなしなくなるじゃないか」

少し古いが、アメリカでは340億円ほど募金を集めたそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100123-OYT1T00767.htm?from=y10

各国と世銀などが10億ドルの支援を決めているから当面問題はない。

地震直後の人命救助を主体としたフェーズ1のプロジェクトは終了したから、支援拠点の整備と
損害の規模を調査するフェーズ2のプロジェクトが始まっている。

これに伴い、200万人を対象にした食料の供給が開始される。

復興計画のドラフト案はフェーズ2で作成されるだろうけれど、本格的に重機を導入し瓦礫の
撤去と遺体の収容を始めるフェーズ3は4月からになるかな?

問題は、ハイチのGDPは70億ドルで、地震により約60%相当のインフラが消失したそうだ。
内訳や評価の方法など単純じゃないが、復興事業と生産の再開を総合してこの60%に相当する
4000億円程度の援助資金を手当てしないと貧困の泥沼に逆戻りだろうな。

こんなもの、個人の寄付で何とかなる問題じゃない。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
166 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:39:54 ID:t/6aiHYx0
>>160 「現地ボランティアにお手間をかけさせたら気の毒だわ」

逆だよ。
「現地ボランティア」は草の根運動だから、義務感から体力以上に無理をし過ぎる。
一息つかせる工夫が必要。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
188 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:57:47 ID:t/6aiHYx0
>>169 「手間をかけるとは、余計に働かせるって意味だよバカ」

子供だろう?
現地じゃ、やらなきゃならない仕事なんてエンドレスで待っているさ。

だから、休むことが後ろめたい気持ちが生じてオーバーワークに陥ってしまう。
お前さん、毎日必死に働くだけで気分転換に何もしないのかい?
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
194 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:05:02 ID:t/6aiHYx0
>> 192 「いつの間にハイチで働く人を応援することになってんだ」

批判の論拠に、「現地ボランティア」の邪魔になるだけだとの主張に拘る面々がいるからね。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
228 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:45:19 ID:t/6aiHYx0
>>209 「そのスペースに食料を多く積みこんで一人でも多く助かる可能性については」

生存に必須な物資の供給は、公的組織が責任をもって対処するよ。
漏れてしまうのは「必須」ではない部分で、特にメンタル面のケアーに繋がるようなもの。

特に、子供が受けたショックは大きかったと思うが、食料や医薬品では解決できん。
「折鶴」が適切か否かは知らんが、青筋たてて批判するものではない。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
324 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:38:32 ID:t/6aiHYx0
>>301 「水もなく救援物資を待っているときに、千羽鶴来たら嫌じゃない」

「千羽鶴」しか届かなければ、その例では期待を裏切るだろうね。
ただし、無理にレアケースを想定する必要はないし、効果的にする工夫を現地で支援活動をしている
ボランティア団体に相談すれば「道」は見つかると思うが...
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
345 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:48:51 ID:t/6aiHYx0
>>326 「現地で支援活動をしているボランティア団体の手を煩わせる」

その判断は「ボランティア団体」のよるもので、「効果的にする工夫」には色々あると思うよ。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
360 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:54:10 ID:t/6aiHYx0
>>346
無理に古すぎる情報を使うのは止めたら。
今後のメインはドミニカ経由の陸路だよ。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
366 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:57:08 ID:t/6aiHYx0
>>355 「それじゃ結局、ボランティア団体側まかせじゃないか」

彼らは、君のような子供じゃないから大人の対応をしてくれるよ。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
673 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 20:38:18 ID:t/6aiHYx0
>>618
>「折鶴」に拘らなければいけないのかだ

思いだから、他人が理解できないこともあるさ。
ところで、君は「ボランティア団体」が活動を継続するのに必要なことは理解できるかな?

「善意」だけでは資金的に破綻するし、どんなに努力しても大きな団体の影に隠れてしまう。
テントやチョコレートを届けても、貰った人間は何処から貰ったなんて覚えちゃいないよ。

「ボランティア活動」を続けたいと思う君なら、こんな時どうする?
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
711 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 21:00:36 ID:t/6aiHYx0
>>693 「上げた人に覚えてもらうだとか目立つ為にやるわけじゃないでしょ」

世の中は、二者択一ではなく相互補完が基本と思うのだが如何かな。
君の視点は、「折鶴」を送ろうとしている人たちに絞られすぎていないかい?
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★16
877 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 21:54:22 ID:t/6aiHYx0
>>733
> 何故「小さな団体」が「大きな団体」に負けないように目立つ必要性を説いてるの?

ヒントは書いておいたのが、補足しないと分からないようだね。
物資を届けることも必要だが、最も重要なのは支援活動を現地の人に理解してもらうこと。

生活必需品なら誰もが受け取るが、現地の人の信頼を得ていなければ復興に有効な提案をしても
誰も後押しをしてくれない。

だから、日頃の活動を印象付ける工夫が大切なのさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。