トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月01日 > rEKblSiIO

書き込み順位&時間帯一覧

383 位/20115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000410501353000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★7
【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8
【社会】 「パパにはいじめられてないよ」 31歳義父・22歳母から凄惨な暴行され死亡した7歳男児、親をかばう気遣いまで…東京★3
【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★4
【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、食べ物や水を」 7歳の英少年が呼びかけ、2000万円超集める…「ハイチに行きたい」
【インド】ヒンズー教徒が多い中、牛料理を出すかどうか考え中…国際総合スポーツ大会で
【国際】 「中国国内の労働者のほうが劣悪な環境で働いている」 〜アフリカの中国企業、劣悪な労働環境を批判されるも“理解できない”

書き込みレス一覧

【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★7
32 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 05:00:08 ID:rEKblSiIO
台数の多さにぶったまげた
【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
950 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 05:11:41 ID:rEKblSiIO
去年、日本で起こる犯罪の(軽犯罪から重犯罪まで全般)数が過去最低になったってニュースになってたね
実際は昔より犯罪が減って日本全国治安もよく住みやすくなってるって事だ
きれいな東京の景色と世界一の治安と、これ以上の都市はないね。ますます海外なんか行きたくなくなる。
海外旅行は金と時間のムダだな
【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
966 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 05:26:02 ID:rEKblSiIO
>>953
アタシ日本でしょっちゅう犯罪でニュースになる所に生まれ住んでいるけど
夜中に出歩いても何もおきない
警戒は昔よりはするようになったが
【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
979 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 05:45:54 ID:rEKblSiIO
>>968
www福岡じやあないよ東京だよ。
自分の国がなんでもかんでも最先端で先鋭的な考えを持って世界のリーダーと思い込んでいるあの国
でも国の歴史も浅く、実際行ってみたらこのうえなく住みにくいあの国の人に、えらそうにランキングされたくない

【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8
122 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 06:54:40 ID:rEKblSiIO
豚肉はビーフよりおいしいカレーになる
豚肉たまねぎにんじんジャガイモのカレーが一番好きだが
ダイズひき肉を使ったカレーもうまい
【社会】 「パパにはいじめられてないよ」 31歳義父・22歳母から凄惨な暴行され死亡した7歳男児、親をかばう気遣いまで…東京★3
643 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 08:12:03 ID:rEKblSiIO
…ヤバイ>>1が読めない…
子供ってどんな親でも見捨てないんだね
【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★4
9 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 08:15:02 ID:rEKblSiIO
東京は景観だけがいいのではなくて
便利で何でも買いたいものが揃ってる
他の都市はそうでもないだろ
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8
200 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 08:25:01 ID:rEKblSiIO
オマイラのせいで今日はカレーに決めちゃったじゃないか
【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、食べ物や水を」 7歳の英少年が呼びかけ、2000万円超集める…「ハイチに行きたい」
980 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 08:34:43 ID:rEKblSiIO
ハイチのために〈〈7才のカワイイチャーリーちゃんのために

【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、食べ物や水を」 7歳の英少年が呼びかけ、2000万円超集める…「ハイチに行きたい」
983 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 08:39:59 ID:rEKblSiIO
毛唐とかいうなWW
【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★4
64 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 10:50:27 ID:rEKblSiIO
>>40
不潔な環境ってどの程度なんだろうね?
イタリアはどっかの地方で、ゴミ収集しなくなって街がゴミだらけになってたよね?解決したのか知らないけどさ

【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8
288 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 11:19:50 ID:rEKblSiIO
好みは豚〉〉鳥〉〉牛
一度興味本位で骨付き羊肉入れてみたら臭くて喰えねえのww
羊肉を炒めて生姜とニンニクのすりおろしとともに焼き色をつけただけだからいけなかったのか?
【インド】ヒンズー教徒が多い中、牛料理を出すかどうか考え中…国際総合スポーツ大会で
48 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 11:36:36 ID:rEKblSiIO
インドよ無理しなくてよし!
歴史と伝統のある野菜カレーでいいじゃないか
インドはまれに見る肥沃な土壌恵まれた土地。
そこでできた作物はうまい。
がしかし、いささか残念なのはインドの料理は賞味期限があいまいな事だ
スパイスを使うから、食べ物は確かに長持ちするのだが

【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8
323 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 11:51:49 ID:rEKblSiIO
>>299
ニンニクの匂いはカレールーで消えてたし羊の独特の匂いだけは増幅されてた

【国際】 「中国国内の労働者のほうが劣悪な環境で働いている」 〜アフリカの中国企業、劣悪な労働環境を批判されるも“理解できない”
139 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:08:09 ID:rEKblSiIO
アフリカにいる日本人が中国人とまちがえられてひどい目にあったりしなきゃいいけど…

【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8
364 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:36:36 ID:rEKblSiIO
鴨肉なんかどうだろう
【インド】ヒンズー教徒が多い中、牛料理を出すかどうか考え中…国際総合スポーツ大会で
77 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:42:07 ID:rEKblSiIO
>>71
干し椎茸のだしなんかもある
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8
382 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:52:05 ID:rEKblSiIO
豚バラカレーが冷えると白い脂(ラード)が固まって居る
でも豚のダシがうまいんだなコレが
次の日和風だしを作ってうどんかそばで和風カレーだね

【インド】ヒンズー教徒が多い中、牛料理を出すかどうか考え中…国際総合スポーツ大会で
91 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:56:04 ID:rEKblSiIO
世に奇みょ
【国際】 「中国国内の労働者のほうが劣悪な環境で働いている」 〜アフリカの中国企業、劣悪な労働環境を批判されるも“理解できない”
150 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 13:04:41 ID:rEKblSiIO
>>146
ぎゃあああああ日本列島逃げてええぇぇ
それにしても日本列島の青さ加減は異常
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8
403 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 13:15:34 ID:rEKblSiIO
このスレ読んでて思いだしたけど
和牛問題が起こる前の話
和牛のガラを長時間煮込んでスープを採ったラーメン屋が日本全国あちこちあったんだ
和牛問題があってから牛ガラのラーメン屋はめっきり減った気がする

【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★4
139 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 13:27:09 ID:rEKblSiIO
皇居には蛍も野生のタヌキもいるらしいからな
一般人は入れないけどなww
日本閣(だったかな)には蛍が国会議事堂にもタヌキがいるらしいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。