トップページ
>
ニュース速報+
>
2010年02月01日
>
sMBV4C9Z0
書き込み順位&時間帯一覧
22 位
/20115 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
8
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
6
7
9
8
2
10
3
2
0
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
【社会】 3人轢いて死亡させた車、パトカーから逃げた車だった。見失い惨事に…名古屋
【企業】 「ハッピーターン」、秘密のハッピー粉が2倍に…亀田製菓
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
【国際】 「台湾海軍は一時、臨戦態勢に入った」 〜中国潜水艦が台湾近海に侵入…地元紙
【小沢問題】 刑事責任なら幹事長職を辞任する考えを示唆…民主・小沢幹事長
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
565 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 00:10:16 ID:sMBV4C9Z0
>>543
完成は必ずすると思う、今更中止できないでしょ。
ただ、どういったものが出来るかは未知数
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
611 :
名無しさん@十周年
[]:2010/02/01(月) 00:35:45 ID:sMBV4C9Z0
>>600
F35はまだどういった物になるか解らないし、恐らく生産初期のものを導入するとなると価格が洒落にならない。
あと、ライセンスの問題があって整備が思うように行かない可能性もある。
他の選択肢はすくないけど、何かと問題が多いな
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
621 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 00:44:47 ID:sMBV4C9Z0
>>614
下手すりゃ米のF22の調達価格より高く買わされるのは微妙に納得いかんのですよ。
あと、ステルス機だと多分整備の方法がガラッと変わるからラ国が良いんだけど、許してくれないだろうな。
>F4はもう少し使いまわすか、F15でもレンタルして穴埋めすべきか。
F4はもう共食いなんじゃね?使いまわしなんてできるんだろうか?
F-15のレンタルってのはありかも知れないが、兵装に問題があるな
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
647 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 00:56:02 ID:sMBV4C9Z0
>>644
完全内需でも産業は産業
ただ、キャパがあまりに小さいから輸出解禁が望ましいのは確か
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
662 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:00:46 ID:sMBV4C9Z0
>>656
ものすごい勢いで企業が撤退してるらしいね。
せめて陸軍兵器だけでも解禁しないと取り返しが付かなくなりそう
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
684 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:08:27 ID:sMBV4C9Z0
>>673
ベクトル微分方程式の特解の計算方法を記述した論文だったと記憶
確かにロシアの役人には何のことだかわからんわな
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
725 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:22:32 ID:sMBV4C9Z0
>>712
パクれるならそれに越したことはないだろ。
国防なんでオリジナリティーを競っても意味がない
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
744 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:28:28 ID:sMBV4C9Z0
>>737
トマホークみたいに地上スレスレを飛べば広義でのステルスと言えなくもない
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
751 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:30:52 ID:sMBV4C9Z0
>>739
国に?国民にの間違いじゃない?
お花畑の連中があまりに多すぎるような気がするんだが
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
762 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:36:57 ID:sMBV4C9Z0
>>756
過去の日本を振り返って、武器輸出解禁を掲げて選挙に勝てるような気がしないんだが。
過去を見ても仕方がないので、未来を見てみても、あの民主を支持したんだし見込みが薄いような。
もっと身近に考えて武器輸出解禁する政党を自分の母親が支持しそうな気がしない
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
773 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:42:30 ID:sMBV4C9Z0
>>769
それ、あんまし冗談になってない。
向かってる先は本当にそんな感じだし
【国際】ロシア初のステルス戦闘機がお目見え、試験飛行も成功! 米機F22ラプターを上回る時速2600km(動画あり)
795 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:56:07 ID:sMBV4C9Z0
>>793
何のための電波妨害なのかと
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
396 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 02:01:15 ID:sMBV4C9Z0
鶏肉派の俺は少数派だったのか
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
888 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 03:36:14 ID:sMBV4C9Z0
毎日新聞のこの手のデータを当てにしていいものかと。
まぁ、毎日新聞の理想と現実の鳩山政権の支持率の妥協点がこのあたりだと言うことなんだろう
【調査】鳩山内閣支持率50% 小沢氏は「辞任すべき」76% 東京地検の捜査は「適切」71%…毎日新聞世論調査
943 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 03:51:56 ID:sMBV4C9Z0
しばらくは工作員が多くて鬱陶しいな。
参政権で強化期間中なのは解るが質が低い工作員が多すぎる。
上長への連絡とか仲間内でのツールの質問とかスレで晒してるし
【社会】 3人轢いて死亡させた車、パトカーから逃げた車だった。見失い惨事に…名古屋
324 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 14:08:17 ID:sMBV4C9Z0
こういう車に対して、そろそろ発砲許可を考えていいんでないかい?
ピストルなんてケチなことせずにライフルで
【企業】 「ハッピーターン」、秘密のハッピー粉が2倍に…亀田製菓
540 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 14:47:21 ID:sMBV4C9Z0
ハピ粉の流通には絶対大物政治家が絡んでるな
【企業】 「ハッピーターン」、秘密のハッピー粉が2倍に…亀田製菓
557 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 14:53:18 ID:sMBV4C9Z0
>>545
○沢が最も恐れてるのはゼネコン裏金ではなくハピ粉の裏取引が発覚することだって、確か東スポで見た。
【企業】 「ハッピーターン」、秘密のハッピー粉が2倍に…亀田製菓
572 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 14:58:26 ID:sMBV4C9Z0
>>566
規制派はみんな左遷、今頃保健所で検便集めてるよ
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
761 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 15:05:13 ID:sMBV4C9Z0
日本人と違って在日は取り得る手段が多いから地方自治体も反対決議をするのは勇気が居るな。
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
767 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 15:13:27 ID:sMBV4C9Z0
>>762
本当はもっとこっそり法案通すつもりだったんじゃない?国籍法みたいに。
ネット等でみんなに知られて予想よりことが大きくなった。
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
803 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 15:33:27 ID:sMBV4C9Z0
>>794
半分893、一部は日本とうまくやっていこうと思ってる人たち。
一般市民的には893と同じと考えてほぼ間違いない
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
813 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 15:37:04 ID:sMBV4C9Z0
>>805
残念ながら、参院で普通に通る可能性の方が高い。公明も参政権賛成だし。
止めれるのは最高裁判所の違憲判決だけだよ
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
837 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 15:52:22 ID:sMBV4C9Z0
>>821、>>825
1番良いのはこの問題が周知されて民主が法案提出できないようになること。
俺の親がこの問題を正しく把握できてるとは思えん、世間は恐らく俺の親レベルだろう。
TVにはちょっと頼れないから口コミ戦法しかないかも
違憲判決については国民世論が後押しできる余地が少ないので法曹界頑張れとしか言いようがない。
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
844 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 15:57:03 ID:sMBV4C9Z0
>>840
買収に応じなければそうだね。
日本人より取り得る手段の自由度は大きい。
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
853 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 16:05:15 ID:sMBV4C9Z0
>>848
漫画家の政治意見なんて殆どのひとは聞かされても迷惑なだけだよ。
絵は挿絵程度にして箇条書きで要点をまとめた方がよっぽど説得力がある。
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
866 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 16:15:36 ID:sMBV4C9Z0
>>858
その内容をまじめに読んでくれる層はそれ程大きくないと思う。
視覚的に入れるならそれが"きちんとした内容だと思える"形式でないといけない。
逆にそうであれば多少の捏造は許容されてしまう(例:朝日新聞
あまり、色物に走らず正攻法がいいのでは?
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
886 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 16:26:09 ID:sMBV4C9Z0
>>869
マンガより箇条書きの方がまだマシといっただけで、箇条書きだけの半ペラを推奨してるわけじゃないよ。
要点をまとめてきちんと文章にした形にして説得していかないと恐らくだめでしょ。
自民党の民主批判CMもよく的を得ていたが結局何の効果も無かったし。
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
892 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 16:29:23 ID:sMBV4C9Z0
>>879
使う側が手段の1つ、取っ掛かりの1つとして割り切れれば良いんだけどね。
切り札みたいに思う人間が出てこないか心配ではある
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
896 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 16:34:24 ID:sMBV4C9Z0
>>893
もしかしたら、想定している説得対象が違うのかも?
俺は民主の支持者が多い団塊世代を中心に説得方法を考えているんだが、もっと若い人想定してる?
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
911 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 16:46:46 ID:sMBV4C9Z0
>>902
若い世代〜中年までならわざわざゴー宣出す必要もないと思うけど。
適当なURL教えるだけで十分な効果でしょ
団塊世代は理解させるのが非常に難しい、PCすら触ったことない人が多いし。
ちなみに俺の親はノートPCを開くことができずに断念した、スライド式の止め具を理解できなかったようだ。
結局、権威のある人、ありそうな方法で言い聞かせるしかないのかと
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
920 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 16:56:14 ID:sMBV4C9Z0
>>915
残念ながら同居じゃないんで難しい。せめて津川じゃなくて藤田まことなら…
たまの帰省で政治の話しはなかなかできないよ。
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
932 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 17:00:57 ID:sMBV4C9Z0
>>916
まぁ、その世代なら色々取り得る手段は多いでしょ。
うざいと思っても一応確認くらいはしそうだし。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
440 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 17:08:26 ID:sMBV4C9Z0
>>432
日亜はさすがに特殊かと
元は田舎の工場で、ブルーLEDを発明した意味すら経営者は理解出来なかったくらいだし。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
473 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 17:21:55 ID:sMBV4C9Z0
>>466
あちらにはフェローなんて職種があって、自由な権限が与えられてる人が多い。
日本の企業でフェローなんてあまり聞かない
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
955 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 17:26:03 ID:sMBV4C9Z0
>>941
化粧版はそんな雰囲気なのかもな。まぁ、そもそもやつらが選挙に行くのかという問題もあるが。
なんか、そこはもっと根本的なところから始めないとだめなような気がする
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
495 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 17:32:25 ID:sMBV4C9Z0
>>482
分野にもよると思うけど、エンジニアに対する態度が冷淡って言うのは不正解だと思う。
正確には、エンジニアの能力を評価する能力をマネージャーが持っていない、だと思う。
結局、電機の場合、サムソンに買い負けてエンジニアを持っていかれてる。
ヘルプでとある部署に行った時、毎月誰かが退社してたよ
【外国人参政権】 「発想おかしい」 各地で反対決議相次ぐ
979 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 17:39:20 ID:sMBV4C9Z0
>>967
平野は選挙前のwebサイトでは国防や外交に対する姿勢を表明してて、それなりにまともな意見だった。
今はなぜかそういったものが見当たらないけど
まともな人なんだが、役職のため理念を捨てたのか、まともな人のふりをしてたのかは不明
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
516 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 17:48:50 ID:sMBV4C9Z0
>>498
理系たって、実務から20年以上離れた管理職だ、文系と大して変わらん。
それに、開発部署を大切にするっていう程、大雑把な対応ではない。
部署によって色々、結局、担当マネージャーの政治力みたいな物に左右されるよ。
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
306 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 17:52:18 ID:sMBV4C9Z0
オタパワーつえー
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
364 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 17:58:41 ID:sMBV4C9Z0
>>344
いや、日本でもわからん。恐らく良くわからない情動がやつらを動かしてるんだろう
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
406 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 18:02:48 ID:sMBV4C9Z0
>>380
予想以上に高い、もしくはハードルが低いと思われる。
まじめな技術系の掲示板とかでもアニメキャラを堂々と出してくるし。
日本ではちょっと考えられない。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
545 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 18:07:08 ID:sMBV4C9Z0
>>538
航空機を除いたら形成するのに時間が掛かりすぎて割に合わない。
最近、短時間で形成できる技術を東レとどっかが共同で開発したらしいから今後出てくるんじゃないかな。
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
511 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 18:15:19 ID:sMBV4C9Z0
>>423
台湾で行われてるのは、そのタンス携帯を集めた後、貴金属を抽出する触媒の掲示板でアニメキャラを使うようなもの。
次元がちがうがな
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
567 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 18:31:26 ID:sMBV4C9Z0
>>563
そりゃ、前世紀中は無理と言われたり、原理上不可能って論文が出たくらいの代物をほぼ1人で発明したからね。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
582 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 18:39:21 ID:sMBV4C9Z0
>>575
軽視してたんじゃなくて、発明内容を全く理解出来なかったって言うのが実情。
社員が兼業農家だらけで田植えや刈り取りで休暇がでるような会社だったわけだし
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
594 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 18:46:14 ID:sMBV4C9Z0
>>579
彼の著書では、経営者が全く青LEDを理解してなくて、普通のLEDと同じ感覚で開発費が出てたらしい。
一部の人が気づいてぽしゃりそうになったが、1番上が飛び切りの馬鹿でそのまま開発継続。
悪い言い方をすれば経営者をだまして発明って感じ
特許についてはその後の技術開発でより効率的な製造方法が見つかっただけ。
最初に製品を出すには中村の特許が不可欠だった
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
601 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 18:52:36 ID:sMBV4C9Z0
>>595
俺の経験上、100人くらいの部署で年10人くらい辞めてた、噂では殆どサムソンに行ったらしい。
とある部署ではもっとごっそり行かれたらしい。
で、その後、その会社はサムソンと特許裁判に突入、そらそうだろ。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
608 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 18:58:42 ID:sMBV4C9Z0
>>607
違う、まぁ、正解が出ても言わないけど
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
617 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 19:09:22 ID:sMBV4C9Z0
>>610
余程枯れたもんじゃなけりゃ、新商品開発って必ずいくつかの発明がいるんだよ。
それが既存の場合もあるが基本特許が取れる発明があれば、その内容をきちんと評価されるべきだ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。