トップページ
>
ニュース速報+
>
2010年02月01日
>
jKEL0cZFP
書き込み順位&時間帯一覧
273 位
/20115 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
6
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
9
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
【宇宙】 「“はやぶさ頑張れ”との声援が広がった」「夢への挑戦を許容する懐の深さを」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、6月帰還へ★2
【政治】民主党内、小沢降ろし“七奉行”公然と一斉蜂起
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★7
【社会】<大雪>関東甲信に注意報 2日未明にかけ東京都心でも5センチ 2/1
【小沢問題】 鳩山首相 「小沢氏進退、本人が判断されること」…2度目の聴取について
【政治】鳩山首相、メキシコ大統領と会談…温暖化対策協力で一致
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」★2
【音楽】iTunesストアで販売中のPerfumeアルバム『GAME』 / 実は違法アップロード販売だった
【経済】500ミリリットル入りミネラルウオーター、1本48円 西友が2日から販売
書き込みレス一覧
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
848 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 00:21:47 ID:jKEL0cZFP
MXのA再放送を見て、ウルトラマンとかのロケ現場を見てみたいと思うようになった
何気なく映ってるビルとか建物とか、なくなってる風景もあるだろうけど、ここでやってたのかってを見たいわ
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
861 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 00:40:27 ID:jKEL0cZFP
>>852
まあそれはわかってるんだけどね、新マンとか見ててもそうなんだけど、
小田急線沿いの一部とか、河原の橋が架かってるところとか、
まだ片鱗をみることができそうな箇所があるんじゃないかと・・・
それに、風景が違ってるは違ってるで見比べてみるのも楽しい
都心以外では岡山?のハナグリ塚に行きたいな、
最近になって蟹江敬三が出演してることに気がついて噴いたばっかりだしw
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
874 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 00:48:14 ID:jKEL0cZFP
実写映画で行ってみたいってのは少ないけど、
はやぶさ(のカプセル)が降りてくるであろう、
ウーメラ砂漠の落着点には行ってみたい・・・これも聖地巡礼だよねw
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
882 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 00:52:15 ID:jKEL0cZFP
>>872
かみちゅを見て、無性に尾道に行きたくなった時は、
こんなにのどかで景色のいいところがあるのかと思って足が向いた
東京でも今まで知らなかったような風景を教えてくれるなら、
それはそれで行ってみるんだけどね
新宿とか渋谷とか、その辺を取り上げられても特に感慨はないよね
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
899 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:01:13 ID:jKEL0cZFP
>>894
製作助成って事で、減税とかそういう形で対応すればどうだろうか?
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
915 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:18:19 ID:jKEL0cZFP
>>912
シンボル的なものを壊して陰鬱にならないのは日本人だけじゃないだろうかw
アメちゃんが自由の女神ぶっ壊したりするときは、大概世界が破滅してる!とかって時だし、
「次回のゴジラ上陸はぜひおらが○○に」なんてのも中々ないと思われ
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
921 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:25:30 ID:jKEL0cZFP
>>917
こちらから攻撃しなけりゃ、一部原理主義の基地外を除いて
案外寛容な連中が多いよね・・・高校時代にムスリムの級友が居たが、
リアルに「アラー(?)はこの現場を見てない」みたいな事を言って
NGをやらかしてるのには笑ってしまった
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
931 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:43:33 ID:jKEL0cZFP
そういえば、メビウスの劇場版見て神戸にも行ったんだった・・・
やっぱり旅の行き先決める動機には結構いいものだ
【宇宙】 「“はやぶさ頑張れ”との声援が広がった」「夢への挑戦を許容する懐の深さを」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、6月帰還へ★2
67 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:51:54 ID:jKEL0cZFP
攻殻のタチコマがバトーの下に駆けつける話でないてしまう俺には
はやぶさのこのリアルなドラマはもう涙腺緩みっぱなしだ
プログラムされただけの無機物のはずなのに、どうしてこんなに感情移入してしまうのだろう
>>61
萌え衛星図鑑を読んだだけの知識でしかないけど、
仮にはやぶさがこのまま帰れなかったとしても、
その失敗の一片すら無駄にせず、次の世代の衛星、宇宙機に
フィードバックされていくんだよ
成功の結果は更なる成功の為に、失敗の結果は新たな成功の為に
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
942 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 01:54:02 ID:jKEL0cZFP
>>933
ガメラを見たずいぶん後に京都駅に行くことがあって
「ここで取っ組み合いしてたんだよなあ」と思ったのは良い思い出w
そういう意味じゃ、あまりにメジャーすぎるところは巡礼対象にならない、
という証左かもしれない
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
949 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 02:01:50 ID:jKEL0cZFP
線引きや定義は難しいけど、やっぱり原作・製作側が
単なる背景以上に描写していないと巡礼対象にならない気がする
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
952 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 02:11:02 ID:jKEL0cZFP
>>951
大正時代と言えば、俺の家にあった戦艦長門の模型を見てうちの婆様が
「あらどうしてこれを名無しちゃんが知ってるの?」と言った
何でも現物を見たことがあるらしい、、、、のだが、微妙にボケてて真意は不明w
まあ「陸奥と長門は日本の誇り」なんて感じで喧伝されてたから、見知ってる可能性はあるのだけど
【宇宙】 「“はやぶさ頑張れ”との声援が広がった」「夢への挑戦を許容する懐の深さを」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、6月帰還へ★2
71 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 02:31:05 ID:jKEL0cZFP
>>70
最後まで諦めない、それが、ウルトラマンなんだ byメビウス
まあ本来は真田さんの出番が一切ないことが理想だけど、
アメちゃんに「え?その予算額ってロケット運用の一部の金額でしょ?」>「いやコミコミプライスなんだけど」
なんて状況ではトラブルも止む無し、、、それを相違と工夫で乗り越えて7年近く運用してきた中の人は
尊敬に値すると思うのだがね
【宇宙】 「“はやぶさ頑張れ”との声援が広がった」「夢への挑戦を許容する懐の深さを」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、6月帰還へ★2
76 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 02:39:53 ID:jKEL0cZFP
>>72
限られた容積の中で高効率で運用できる推進システム、それがイオンエンヂン
まあはやぶさもイトカワの表面的な情報を得るだけが目的なら使い捨ての探査機だったろうね
彼(彼女?)には、かつてアポロ計画で月に乗り込んだ宇宙飛行士と同じで
サンプルを持ち帰ると言う使命があるからこそ、帰還を期する設計になっているようで
【宇宙】 「“はやぶさ頑張れ”との声援が広がった」「夢への挑戦を許容する懐の深さを」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、6月帰還へ★2
79 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 02:48:01 ID:jKEL0cZFP
>>78
日本人だけに限らないのだろうけど、
「商売度外視」になっちゃう人が特に多い気がする
八百万の神信仰から来るのか、必要以上に思い入れを込める傾向にあると思う
欧米、白人文化だと、駄目なら損切り、
失敗の言い訳を旨いことして次のチャレンジだ!となるのだけど、
それが日本人だと、関ったプロジェクトには最後まで責任を(ry
みたいな感じになって、「途中で投げ出すなんて滅相もない」とズルズル続くような・・・
それがいい形で現れてるのがはやぶさプロジェクトだと思う
【政治】民主党内、小沢降ろし“七奉行”公然と一斉蜂起
169 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 20:43:08 ID:jKEL0cZFP
イマサラwwwwwwwwwwww
【経済】トヨタのリコール、700万台を突破、昨年の世界販売台数を上回る [10/01/30]★7
988 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 22:53:31 ID:jKEL0cZFP
GMフォローのヨタつぶしと思ってたが、
本当に潰されるだけのネタを抱えてるとは主倭なんだw
【社会】<大雪>関東甲信に注意報 2日未明にかけ東京都心でも5センチ 2/1
903 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 23:09:28 ID:jKEL0cZFP
神奈川、日吉のあたりだがかなり積もってるな
【社会】<大雪>関東甲信に注意報 2日未明にかけ東京都心でも5センチ 2/1
925 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 23:12:20 ID:jKEL0cZFP
>>902
普段の雪が少なすぎて、人もインフラもそれに対応するシステムになってない
だから積雪はいろいろと問題を引き起こすのだよ
対応できる地域の人にしてみりゃなんでもないのかもしれないけどな
【社会】<大雪>関東甲信に注意報 2日未明にかけ東京都心でも5センチ 2/1
968 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 23:18:22 ID:jKEL0cZFP
北海道旅行したときにもらった
外付け式のスパイクを使うときが来た
【小沢問題】 鳩山首相 「小沢氏進退、本人が判断されること」…2度目の聴取について
82 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 23:29:20 ID:jKEL0cZFP
検察と戦うって話はどこ言った
【政治】鳩山首相、メキシコ大統領と会談…温暖化対策協力で一致
7 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 23:33:26 ID:jKEL0cZFP
また温暖化かよwww能無しだからこれしかいうことがないのか
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」★2
520 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 23:36:01 ID:jKEL0cZFP
てかこの人の声は好きだけど、本人を見たいとは思わないなあ
あくまで声無き登場人物たちの声になる、その音が聞きたいだけだわ
【宇宙】 「“はやぶさ頑張れ”との声援が広がった」「夢への挑戦を許容する懐の深さを」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、6月帰還へ★2
222 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 23:39:01 ID:jKEL0cZFP
がんばれ、超がんばれ
【音楽】iTunesストアで販売中のPerfumeアルバム『GAME』 / 実は違法アップロード販売だった
520 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 23:50:07 ID:jKEL0cZFP
APPの審査もずいぶん簡略化されたようだが、管理がずさんになってるんじゃないのか?
【経済】500ミリリットル入りミネラルウオーター、1本48円 西友が2日から販売
117 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/02/01(月) 23:53:14 ID:jKEL0cZFP
これ、いつぞやテレビでやってた問題企業の奴?
上流の土地を買い占めて、一方的にボトリングして
下流の地域を水不足にしてるとかいうやつ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。