トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月01日 > h1QNBD5R0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/20115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022791010133000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 「暴行されたと言ったのはウソでした」 横綱・朝青龍暴行騒動、被害男性が書類にサイン…示談金1500万円超か★2
【企業】 「ハッピーターン」、秘密のハッピー粉が2倍に…亀田製菓
【小沢土地裏金/癒着】水谷建設幹部、会社の金で陸山会に「個人献金」 事実なら政治資金規正法違反
【政治】 民主・小沢氏 「資金問題片付けば、(外国人参政権などを)死ぬ気でやる」★2
【政治】小沢氏「私は潔白だ」→社民・又市氏「それなら政治倫理審査会で説明すればいいじゃない」→小沢氏「・・・・」★2
【調査】 鳩山内閣支持率50%と5割台維持。小沢氏「辞任すべき」76%、東京地検の捜査「適切」71%…毎日調べ★2
【小沢問題】小沢氏関連団体に「資金洗浄だ」と指摘の声 3つの政治団体を迂回させ1千万円を「陸山会」へ
【社会】 3人轢いて死亡させた車、パトカーから逃げた車だった。見失い惨事に…名古屋
【政治】保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏★8
【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取
【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
【海外】 民間軍事会社ブラックウォーター(現Xe)を捜査 イラク政府へ賄賂を渡した疑い・・・アメリカ司法省
【普天間】 鳩山首相 「普天間の継続使用、容認せず」と明言★2
【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★3
【話題】 貴乃花親方、理事に当選。「与えられた仕事全うしたい」…大島親方(元大関旭国)は落選★2
【北方領土】ロシア国境警備隊に銃撃された漁船2隻、海保調査前に銃撃痕の一部をふさぎ隠す
【社会】普天間「残り4か月で決着」のシナリオに暗雲が
【普天間】岡田外相「ゼロベースということは他に(移設先なければ)現状維持も選択肢」
【国際】中国がウイルス入りデジカメ贈り、機密情報収集 英紙が報じる
【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★4
【政治】小沢氏、再聴取認める「包み隠さず話した。不正なカネは一切受け取ってない。刑事責任は問われる事態は想定していない」

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 「暴行されたと言ったのはウソでした」 横綱・朝青龍暴行騒動、被害男性が書類にサイン…示談金1500万円超か★2
268 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:51:38 ID:h1QNBD5R0
自分の経営するクラブに来た朝青龍のヤバイ画像を撮ってゆすろうとしたら、予想に反して
横綱にボコられたんだろう
面子潰された川奈が今度は示談名目でゆすろうとしたら、横綱側のマジやばいケツ持ちヤクザ
が出てきたので仕方なく1ポッポで示談した んで、ヤバイ画像はケツ持ちヤクザが回収

といったところかな

【企業】 「ハッピーターン」、秘密のハッピー粉が2倍に…亀田製菓
219 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:57:57 ID:h1QNBD5R0
ノリピーがイメージキャラクターになります
【小沢土地裏金/癒着】水谷建設幹部、会社の金で陸山会に「個人献金」 事実なら政治資金規正法違反
51 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 13:49:59 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【政治】 民主・小沢氏 「資金問題片付けば、(外国人参政権などを)死ぬ気でやる」★2
360 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 13:58:01 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【政治】小沢氏「私は潔白だ」→社民・又市氏「それなら政治倫理審査会で説明すればいいじゃない」→小沢氏「・・・・」★2
862 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 14:00:35 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【政治】 民主・小沢氏 「資金問題片付けば、(外国人参政権などを)死ぬ気でやる」★2
428 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 14:07:28 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【調査】 鳩山内閣支持率50%と5割台維持。小沢氏「辞任すべき」76%、東京地検の捜査「適切」71%…毎日調べ★2
461 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 14:11:16 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢土地裏金/癒着】水谷建設幹部、会社の金で陸山会に「個人献金」 事実なら政治資金規正法違反
125 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 14:18:17 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢問題】小沢氏関連団体に「資金洗浄だ」と指摘の声 3つの政治団体を迂回させ1千万円を「陸山会」へ
176 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 14:25:11 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【社会】 3人轢いて死亡させた車、パトカーから逃げた車だった。見失い惨事に…名古屋
456 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 14:53:46 ID:h1QNBD5R0
逃走する車を追いかけるから事故が起きるんだそうです
だからパトカーによる追跡はしない方がいいんだそうです
バン記者で福沢とコメンテーターのヤメ検のハゲオヤジがそういってました
【政治】保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏★8
11 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 14:56:10 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】 志位委員長がオバマ米大統領に書簡 「核兵器のない世界」へ国際交渉の開始を要請する
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-01/2009050101_01_1.html

 日本共産党の志位和夫委員長は、三十日、国会内で記者会見し、米国のオバ
マ大統領が先に核兵器廃絶を世界によびかけた演説をおこなったことをうけ、
同大統領に、核兵器廃絶のための国際条約の締結めざす国際交渉を開始するよ
う求めた書簡を送ったことを発表し、その内容を公表しました。書簡は、志位
氏が二十八日に米大使館を訪問し、ジェームズ・ズムワルト駐日米臨時代理大
使と会談し、手渡しました。
-----------

◆志位委員長のオバマ米大統領への書簡
◆オバマ米大統領のプラハでの演説(4月5日=抜粋)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-01/2009050103_01_0.html
◆オバマ米大統領への書簡の発表にあたって  志位委員長の会見
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-01/2009050104_01_0.html
【赤旗】 志位書簡に米政府から返書 核廃絶への「情熱うれしく思う」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-20/2009052001_01_1.html
【赤旗】 “核で自らを守るという考えは幻想” オバマ米大統領のモスクワ講演 (7月7日=抜粋)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-13/2009081304_04_1.html
【赤旗】 「核なき世界」へ決議 国連安保理 首脳会合で全会一致 核軍縮条約の交渉よびかけ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-25/2009092501_01_1.html

【政治】保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏★8
29 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 15:03:05 ID:h1QNBD5R0

◆保守論客が、決・し・て・口・に・し・な・い、日本国憲法生みの親の素顔
「治安維持法逮捕者 第一号」が、「国体」を変革したのが面白くないらしい。

◆鈴木安蔵  日本国憲法の間接的起草者。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/suzukiyasuzou.htm

 憲法研究会の役割については、『憲法制定前後』(鈴木安蔵著、青木現代叢書)、
『新憲法の誕生』(古関彰一著、中公叢書)などに詳述されているが、古関独協大
学法学部教授はこの中で「憲法研究会案とは、自由民権期の憲法思想が、半世紀に
わたる弾圧と苦闘のあとで、高野と鈴木の2人の歴史の継承者を通じて復権を果た
したことを意味する」と記している。

 また、1958(昭和33)年に憲法制定過程を調査するため、渡米した衆議院
の憲法調査会高田富之委員(日本社会党)に対してラウエルは、「1945年12
月中ごろ、日本の私的なグループの間で作られた憲法改正案がGHQに提出された。
これを英訳して私がコメントを書いた。GHQ民政局側は、この案からヒントを受
けた」と証言している(高柳賢三、大友一郎、田中英夫編著『日本国憲法制定の過
程I・II−有斐閣 1972年』=松山大学図書館蔵書)。

----------
日本国憲法の誕生 (国会図書館)
http://www.ndl.go.jp/constitution/gaisetsu/00gaisetsu.html


【政治】保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏★8
34 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 15:06:15 ID:h1QNBD5R0
発信日時 8月14日11:00 電信番号 354 (1945年)
発信者 東郷外務大臣
宛先者 在瑞西加瀬公使


「ポツダム」宣言ノ条項受諾ノ件

(極秘)
米英蘇支四国ニ対スル八月十四日附日本国政府通告
「ポツダム」宣言ノ条項受諾ニ関スル八月十日附帝国政府ノ申入及
八月十一日附「バーンズ」米国国務長官発米英蘇華四国政府ノ回答
ニ関聯シ帝国政府ハ右四国政府ニ対シ左ノ通通報スルノ光栄ヲ有ス

一 天皇陛下ニ於カセラレテハ「ポツダム」宣言ノ条項受諾ニ関ス
ル詔書ヲ発布セラレタリ

二 天皇陛下ニ於カセラレテハ其ノ政府及大本営ニ対シ「ポツダム」
宣言ノ諸規定ヲ実施スル為必要トセラルベキ条項ニ署名スルノ権限ヲ
与ヘ且之ヲ保障セラルルノ用意アリ又 陛下ニ於カセラレテハ一切ノ
日本国陸、海、空軍右官憲及官憲ノ指揮下ニ在ル一切ノ軍隊ニ対シ
戦闘行為ヲ終止シ、武器ヲ引渡シ、前記条項実施ノ為聯合国最高司令
官ノ要求スルコトアルベキ命令ヲ発スルコトヲ命ゼラルルノ用意アリ
---------------

http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/010shoshi.html (国会図書館)
【政治】保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏★8
48 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 15:11:27 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】 横須賀で原子炉修理か 米軍が空母用に施設
     太平洋軍司令官 議会証言で判明 日米約束ほごに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-14/2009041401_01_1.html

 昨年九月に原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)が配備された米海軍横
須賀基地(神奈川県)に、同空母の原子力推進プラント(機関)に関連した装
置や部品の修理施設が造られていることが、米太平洋軍のキーティング司令官
の議会証言で分かりました。日本政府や米軍はこれまで「日本では原子炉の修
理はしない」「放射能管理を必要とする作業はしない」と約束し、原子力空母
の放射能事故などに対する日本国民の不安を打ち消そうとしてきました。同施
設の存在は、その約束がほごにされている恐れが極めて濃厚であることを示す
ものです。

 キーティング司令官の証言は、米下院歳出委員会軍事建設小委員会が今年三
月十九日に開いた公聴会で行われたもの。

 同司令官は議員の質問に対し、日本には、原子力空母に関する「管理産業施
設」(CIF)という施設があることを認め、「それがない場所には原子力空
母を恒常的に駐留させることはない」と述べました。


【政治】保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏★8
58 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 15:18:43 ID:h1QNBD5R0

★「ネット右翼」は存在しない──外山恒一
http://ascii.jp/elem/000/000/122/122938/index-2.html

── 最近、ネットで右翼っぽい若者が増えていると聞きますが、どう思いますか?

外山 僕はネット右翼はいないと思うんだよ。これまで文章が面白くなかったり、
頭が悪かったりで、発表の場がなかった普通の人たちが馬鹿なことを書いてるだけ
で、単純な右傾化では無いと思うんだよね。昔から発言してこなかった一般の人と
いうのはああいう感じだろうし、それを世間がまるで重大な右傾化のように捉える
から、かえって調子に乗るわけで。

 ああいう馬鹿な人たちに発言させたくないから、民主主義反対なんだけどね(笑)。
頭のいい人はいったんは左に行くから。正しさを追求すると、論理的な能力があれ
ば左翼に行くのが当たり前だと思う。でも、「正しいことが必ずしもいい結果に結
びつくわけじゃない」というところに至って、初めて右翼思想が意味を持つわけ。


【政治】保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏★8
80 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 15:35:26 ID:h1QNBD5R0
3 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 00:57:32 ID:j3xjzRirP
21 : ノイズx(関東):2009/09/28(月) 15:10:30.65 ID:ndRmVFjD
田母神閣下統一協会入りktkr

82:名無し三等兵(sage)
2009/09/28(月) 13:44:40 ID:???
世界日報の一味になられましたか。

世界日報フォーラム沖縄事務局 TEL:098-868-3037

前航空幕僚長田母神俊雄氏 沖縄講演会
田母神俊雄講演会を歓迎する沖縄実行委員会 と電話番号が同じだな
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/03576ccfa43a8bdb17f9ae61e27e99d2



【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取
441 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 15:45:06 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取
523 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 15:49:40 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取
599 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 15:53:48 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取
702 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 15:59:46 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取
784 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:04:41 ID:h1QNBD5R0

★「ネット右翼」は存在しない──外山恒一
http://ascii.jp/elem/000/000/122/122938/index-2.html

── 最近、ネットで右翼っぽい若者が増えていると聞きますが、どう思いますか?

外山 僕はネット右翼はいないと思うんだよ。これまで文章が面白くなかったり、
頭が悪かったりで、発表の場がなかった普通の人たちが馬鹿なことを書いてるだけ
で、単純な右傾化では無いと思うんだよね。昔から発言してこなかった一般の人と
いうのはああいう感じだろうし、それを世間がまるで重大な右傾化のように捉える
から、かえって調子に乗るわけで。

 ああいう馬鹿な人たちに発言させたくないから、民主主義反対なんだけどね(笑)。
頭のいい人はいったんは左に行くから。正しさを追求すると、論理的な能力があれ
ば左翼に行くのが当たり前だと思う。でも、「正しいことが必ずしもいい結果に結
びつくわけじゃない」というところに至って、初めて右翼思想が意味を持つわけ。


【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取
849 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:09:18 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取
893 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:12:00 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】疑惑にフタをせよというのか 山口二郎氏の的外れな共産党非難
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-09/2009040904_01_0.html

 西松建設の違法献金事件にからみ、政治学者の山口二郎氏(北海道大学教
授)が、東京新聞五日付コラムで「『正義の味方』の愚かさ」と題して日本共
産党を不当に非難しています。

 事件の核心は

 山口氏は、民主党・小沢一郎代表らの西松疑惑が議論されたテレビ朝日系
「朝まで生テレビ」(三月二十八日)で、「唯一失望したのは共産党議員の発言だっ
た。彼は、検察の立件が百パーセント正しいという前提をみじんも疑わず、小
沢の金権腐敗を糾弾していた。それが官憲の弾圧と闘った輝かしい伝統を持つ
共産党の議員が言うことかと、私は呆(あき)れ、がっかりした」と書いています。
事実はどうでしょうか。


【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
7 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:22:55 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】疑惑にフタをせよというのか 山口二郎氏の的外れな共産党非難
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-09/2009040904_01_0.html

 西松建設の違法献金事件にからみ、政治学者の山口二郎氏(北海道大学教
授)が、東京新聞五日付コラムで「『正義の味方』の愚かさ」と題して日本共
産党を不当に非難しています。

 事件の核心は

 山口氏は、民主党・小沢一郎代表らの西松疑惑が議論されたテレビ朝日系
「朝まで生テレビ」(三月二十八日)で、「唯一失望したのは共産党議員の発言だっ
た。彼は、検察の立件が百パーセント正しいという前提をみじんも疑わず、小
沢の金権腐敗を糾弾していた。それが官憲の弾圧と闘った輝かしい伝統を持つ
共産党の議員が言うことかと、私は呆(あき)れ、がっかりした」と書いています。
事実はどうでしょうか。


【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
45 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:25:28 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】疑惑にフタをせよというのか 山口二郎氏の的外れな共産党非難
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-09/2009040904_01_0.html

 西松建設の違法献金事件にからみ、政治学者の山口二郎氏(北海道大学教
授)が、東京新聞五日付コラムで「『正義の味方』の愚かさ」と題して日本共
産党を不当に非難しています。

 事件の核心は

 山口氏は、民主党・小沢一郎代表らの西松疑惑が議論されたテレビ朝日系
「朝まで生テレビ」(三月二十八日)で、「唯一失望したのは共産党議員の発言だっ
た。彼は、検察の立件が百パーセント正しいという前提をみじんも疑わず、小
沢の金権腐敗を糾弾していた。それが官憲の弾圧と闘った輝かしい伝統を持つ
共産党の議員が言うことかと、私は呆(あき)れ、がっかりした」と書いています。
事実はどうでしょうか。


【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
119 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:30:25 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】疑惑にフタをせよというのか 山口二郎氏の的外れな共産党非難
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-09/2009040904_01_0.html

 西松建設の違法献金事件にからみ、政治学者の山口二郎氏(北海道大学教
授)が、東京新聞五日付コラムで「『正義の味方』の愚かさ」と題して日本共
産党を不当に非難しています。

 事件の核心は

 山口氏は、民主党・小沢一郎代表らの西松疑惑が議論されたテレビ朝日系
「朝まで生テレビ」(三月二十八日)で、「唯一失望したのは共産党議員の発言だっ
た。彼は、検察の立件が百パーセント正しいという前提をみじんも疑わず、小
沢の金権腐敗を糾弾していた。それが官憲の弾圧と闘った輝かしい伝統を持つ
共産党の議員が言うことかと、私は呆(あき)れ、がっかりした」と書いています。
事実はどうでしょうか。


【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
199 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:34:46 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
268 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:38:44 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】疑惑にフタをせよというのか 山口二郎氏の的外れな共産党非難
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-09/2009040904_01_0.html

 西松建設の違法献金事件にからみ、政治学者の山口二郎氏(北海道大学教
授)が、東京新聞五日付コラムで「『正義の味方』の愚かさ」と題して日本共
産党を不当に非難しています。

 事件の核心は

 山口氏は、民主党・小沢一郎代表らの西松疑惑が議論されたテレビ朝日系
「朝まで生テレビ」(三月二十八日)で、「唯一失望したのは共産党議員の発言だっ
た。彼は、検察の立件が百パーセント正しいという前提をみじんも疑わず、小
沢の金権腐敗を糾弾していた。それが官憲の弾圧と闘った輝かしい伝統を持つ
共産党の議員が言うことかと、私は呆(あき)れ、がっかりした」と書いています。
事実はどうでしょうか。


【海外】 民間軍事会社ブラックウォーター(現Xe)を捜査 イラク政府へ賄賂を渡した疑い・・・アメリカ司法省
5 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:40:52 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】 米の核 4年以内に撤去 ドイツ外相候補が主張 ベルギー議会も書簡
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-04/2009100401_03_1.html

【ベルリン=片岡正明】「核兵器のない世界」への機運が高まる中で、欧州で
米軍核兵器撤去の要求が強まっています。ドイツの次期外相有力候補、ウェス
ターウェレ自由民主党(FDP)党首は9月24日、同国内にある米国の核兵
器の「4年以内の撤去」を要求。ベルギーの議会も9月中旬に米戦術核兵器の
撤去を求める書簡を米国に送付しました。

 ウェスターウェレ氏は、国連安保理が「核兵器のない世界」をめざした諸条
件づくりを盛り込んだ決議を採択した際、「軍縮と平和政策の新たな章への機会
が来た」とこれを歓迎、オバマ米大統領が呼び掛けた「核兵器のない世界」の実
現が近づいたと強調しました。

 その上で、ドイツ新政権はこの新たな軍縮に協力しなければならないとし、
「ドイツ領内にある米国の核兵器を次期政権の任期中の4年以内に撤去」すべ
きだと強調しました。


【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
381 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 16:46:28 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
633 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:02:48 ID:h1QNBD5R0
天気:関東甲信で夜から大雪
 低気圧が発達しながら通過する影響で、1日午後から2日未明にかけて関東甲信地方で大雪になる地域があるとして、気象庁は1日、大雪に関する地方気象情報を発表し、注意を呼びかけている。

 気象庁によると、日本の南海上に前線があり、前線上の低気圧が発達しながら1日夜に伊豆諸島南部を通過する見込み。このため関東甲信では2日未明にかけて広い範囲で雪が降ると予想される。

 2日午前6時までの24時間降雪量は、多い所で▽山梨県30センチ▽長野県20センチ▽関東南部の平野部、関東北部10センチ−−の見込み。【福永方人】

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
704 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:07:24 ID:h1QNBD5R0
フジテレビ



「陸山会」土地購入事件 特捜部、小沢幹事長に対し1月31日に2度目の事情聴取

民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、
東京地検特捜部が、小沢幹事長に対し1月31日、都内のホテルで2度目の事情聴
取を行っていたことがわかった。
関係者によると、小沢幹事長に対する2度目の事情聴取は、31日に都内のホテ
ルで数時間行われたという。
特捜部は1月23日、およそ4時間半にわたり、小沢幹事長から事情聴取し、2通
の調書を作成した。
再聴取では、前回の聴取内容に対する疑問点や矛盾点について、あらためて説
明を求めたものとみられる。
【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
767 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:11:50 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★2
909 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:20:10 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【普天間】 鳩山首相 「普天間の継続使用、容認せず」と明言★2
365 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:30:02 ID:h1QNBD5R0
     ◆◇日米両国政府・核密約の全面公開です◇◆
★日本政府はこの40年間、国民をだまして核持ち込みの体制をつくってきた
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000414_mituyaku_fuwa_yosi.html (赤旗)

日本共産党 不破委員長談:『 この密約全文は、一九六六年にアメリカの国務省と国防総省安全
保障担当が共同でつくった報告書にふくまれていました。その報告書は、アメリカの国立公文書館
にあった「米陸軍参謀部資料」の一部ですが、密約の内容は、私たちが追及してきた核もちこみに
ついての秘密取り決めそのものです。』
★この核密約が日米関係を支配してきた──沖縄返還でもこれを最大の基準にして検討

●【資料】党首討論で不破委員長が示した核兵器に関する日米間交渉についての米政府資料
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000309_147_kaku_siryo.html (赤旗)

・〔資料1〕 国務省文書「岸首相のワシントン訪問(1960年1月17日〜21日)から」
・〔資料2〕1960年1月6日にマッカーサー駐日大使が米国務長官あてに送った電報
・〔資料3〕1960年1月7日、マッカーサー駐日大使が国務長官に送った電報
・〔資料4〕1960年1月9日、マッカーサー駐日大使が国務長官に送った電報

http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000323_kaku_mituyaku_2.html (赤旗)
・〔資料5〕池田首相訪米準備のために、米国務省が作成した部内文書(1961年6月14日付)
・〔資料6〕1963年3月26日、ケネディ大統領を中心にひらかれた、日本国会での政府答弁をめぐる対策会議の記録
・〔資料7〕1963年4月4日の、ライシャワー大使からラスク国務長官にあてた電報
・〔資料8〕1963年4月6日の、ラスク国務長官からライシャワー大使にあてた電報
・〔資料9〕横須賀の空母母港化問題──レアード米国防長官からロジャーズ国務長官あての書簡(1972年6月17日付)
・〔資料10A〕1960年1月に署名された秘密取り決め(全文)
・〔資料10B〕日本と琉球諸島における合衆国の基地権の比較(1966年作成)

【普天間】 鳩山首相 「普天間の継続使用、容認せず」と明言★2
367 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:33:14 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】 米の核 4年以内に撤去 ドイツ外相候補が主張 ベルギー議会も書簡
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-04/2009100401_03_1.html

【ベルリン=片岡正明】「核兵器のない世界」への機運が高まる中で、欧州で
米軍核兵器撤去の要求が強まっています。ドイツの次期外相有力候補、ウェス
ターウェレ自由民主党(FDP)党首は9月24日、同国内にある米国の核兵
器の「4年以内の撤去」を要求。ベルギーの議会も9月中旬に米戦術核兵器の
撤去を求める書簡を米国に送付しました。

 ウェスターウェレ氏は、国連安保理が「核兵器のない世界」をめざした諸条
件づくりを盛り込んだ決議を採択した際、「軍縮と平和政策の新たな章への機会
が来た」とこれを歓迎、オバマ米大統領が呼び掛けた「核兵器のない世界」の実
現が近づいたと強調しました。

 その上で、ドイツ新政権はこの新たな軍縮に協力しなければならないとし、
「ドイツ領内にある米国の核兵器を次期政権の任期中の4年以内に撤去」すべ
きだと強調しました。


【普天間】 鳩山首相 「普天間の継続使用、容認せず」と明言★2
368 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:35:54 ID:h1QNBD5R0
【赤旗】 核密約と手を切り「非核の日本」の実現を
       社会科学研究所所長 不破哲三氏に聞く
◆第1回 これが核密約だ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-03/2009080305_01_1.html

◆第2回 50年間、密約をひた隠して
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-04/2009080404_02_1.html

◆第3回 名実ともに「非核日本」の旗を
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-05/2009080504_01_1.html
密約は今も現役 核持ち込みの現実は続く

――“いまは日本に寄港する米艦船には核は積んでいない、核密約は「過去の問
題」だ”、こういう論調が一部にありますが。

 不破 明白な事実誤認ですね。核密約はいまも生きて作用している現役の協定で、
日本は、立ち寄り(エントリー)による核持ち込みの危険にいまでも不断にさらさ
れています。

 アメリカ海軍は、ソ連崩壊後、戦略原潜は別として、一般的には、軍艦に核兵器を
積むことをやめたのですが、そのなかでも、核兵器積載の体制を維持し続けている
いくつかの艦種があるのです。

【普天間】 鳩山首相 「普天間の継続使用、容認せず」と明言★2
369 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:40:40 ID:h1QNBD5R0
◆1960年1月に署名された秘密取り決め(全文)◆
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000414_mituyaku_siryo_4.html
相互協力及び安全保障条約 討論記録(レコード・オブ・ディスカッション)  東京 一九五九年六月

  一、条約第六条の実施にかんする交換公文案に言及された。その実効的内容は、次の
とおりである。

 「合衆国軍隊の日本国への配置における重要な変更、同軍隊の装備における重要な変更
並びに日本国から行なわれる戦闘作戦行動(前記の条約第五条の規定に基づいて行なわれ
るものを除く。)のための基地としての日本国内の施設及び区域の使用は、日本国政府と
の事前の協議の主題とする。」

  二、同交換公文は、以下の諸点を考慮に入れ、かつ了解して作成された。

 A「装備における重要な変更」は、核兵器及び中・長距離ミサイルの日本への持ち込み
(イントロダクション)並びにそれらの兵器のための基地の建設を意味するものと解釈さ
れるが、例えば、核物質部分をつけていない短距離ミサイルを含む非核兵器(ノン・ニュ
クリア・ウェポンズ)の持ち込みは、それに当たらない。

 B「条約第五条の規定に基づいて行なわれるものを除く戦闘作戦行動」は、日本国以外
の地域にたいして日本国から起こされる戦闘作戦行動を意味するものと解される。

 C「事前協議」は、合衆国軍隊とその装備の日本への配置、合衆国軍用機の飛来(エン
トリー)、合衆国艦船の日本領海や港湾への立ち入り(エントリー)にかんする現行の手
続きに影響を与えるものとは解されない。合衆国軍隊の日本への配置における重要な変更
の場合を除く。

 D交換公文のいかなる内容も、合衆国軍隊の部隊とその装備の日本からの移動(トラン
スファー)にかんし、「事前協議」を必要とするとは解釈されない。

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★3
9 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:44:21 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】疑惑にフタをせよというのか 山口二郎氏の的外れな共産党非難
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-09/2009040904_01_0.html

 西松建設の違法献金事件にからみ、政治学者の山口二郎氏(北海道大学教
授)が、東京新聞五日付コラムで「『正義の味方』の愚かさ」と題して日本共
産党を不当に非難しています。

 事件の核心は

 山口氏は、民主党・小沢一郎代表らの西松疑惑が議論されたテレビ朝日系
「朝まで生テレビ」(三月二十八日)で、「唯一失望したのは共産党議員の発言だっ
た。彼は、検察の立件が百パーセント正しいという前提をみじんも疑わず、小
沢の金権腐敗を糾弾していた。それが官憲の弾圧と闘った輝かしい伝統を持つ
共産党の議員が言うことかと、私は呆(あき)れ、がっかりした」と書いています。
事実はどうでしょうか。


【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★3
144 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:56:46 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】西松建設との懇親会 小沢氏出席し謝辞
    ダミー献金を認識か 関係者が証言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-01/2010020101_03_1.html
 民主党の小沢一郎幹事長への西松建設のダミー(隠れみの)団体による偽装
献金事件をめぐり、小沢氏が同社幹部らと懇親会に出席し、支援への謝辞をの
べていたことが31日、複数の同社関係者への本紙の取材で明らかになりました。

 小沢氏は昨年3月、公設第1秘書の大久保隆規被告が、違法献金事件で逮捕
後、「私はまったく知りませんし、たぶん西松建設の経営トップの方々も面識
ない」(2009年3月10日の記者会見)とのべ、西松経営陣との接点を否
定。ダミー団体からの献金の趣旨を知らなかったと説明してきました。

 しかし、懇親会は献金をふくめた小沢氏への支援を目的としたもので、その
場で小沢氏が謝辞をのべたことは同社からの企業献金との認識を持っていた疑
いを深めるものです。

 小沢氏が出席した懇親会は、西松建設の東北地方の下請け企業20社でつく
る「松和会」の集まりです。会合には、西松建設本社からも副社長ら幹部が参
加していました。小沢氏は、参加者と名刺を交換しながら言葉を交わしていた
といいます。

 同会の会員で、懇親会に複数回参加した建設業者は「小沢さんを支援する者
の集まりという趣旨だった。小沢さんはその席で『いつもお世話になってい
る』『支援いただきありがとう』とお礼を言っていた」と証言しました。

 懇親会は毎回、東京都港区にある全日空ホテル(現、ANAインターコンチ
ネンタルホテル)内の中華料理店で開催。小沢氏側からは本人と大久保秘書ら
が参加していたといいます。

【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★3
228 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:01:03 ID:h1QNBD5R0

★「ネット右翼」は存在しない──外山恒一
http://ascii.jp/elem/000/000/122/122938/index-2.html

── 最近、ネットで右翼っぽい若者が増えていると聞きますが、どう思いますか?

外山 僕はネット右翼はいないと思うんだよ。これまで文章が面白くなかったり、
頭が悪かったりで、発表の場がなかった普通の人たちが馬鹿なことを書いてるだけ
で、単純な右傾化では無いと思うんだよね。昔から発言してこなかった一般の人と
いうのはああいう感じだろうし、それを世間がまるで重大な右傾化のように捉える
から、かえって調子に乗るわけで。

 ああいう馬鹿な人たちに発言させたくないから、民主主義反対なんだけどね(笑)。
頭のいい人はいったんは左に行くから。正しさを追求すると、論理的な能力があれ
ば左翼に行くのが当たり前だと思う。でも、「正しいことが必ずしもいい結果に結
びつくわけじゃない」というところに至って、初めて右翼思想が意味を持つわけ。


【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★3
303 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:04:34 ID:h1QNBD5R0

★「ネット右翼」は存在しない──外山恒一
http://ascii.jp/elem/000/000/122/122938/index-2.html

── 最近、ネットで右翼っぽい若者が増えていると聞きますが、どう思いますか?

外山 僕はネット右翼はいないと思うんだよ。これまで文章が面白くなかったり、
頭が悪かったりで、発表の場がなかった普通の人たちが馬鹿なことを書いてるだけ
で、単純な右傾化では無いと思うんだよね。昔から発言してこなかった一般の人と
いうのはああいう感じだろうし、それを世間がまるで重大な右傾化のように捉える
から、かえって調子に乗るわけで。

 ああいう馬鹿な人たちに発言させたくないから、民主主義反対なんだけどね(笑)。
頭のいい人はいったんは左に行くから。正しさを追求すると、論理的な能力があれ
ば左翼に行くのが当たり前だと思う。でも、「正しいことが必ずしもいい結果に結
びつくわけじゃない」というところに至って、初めて右翼思想が意味を持つわけ。


【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★3
391 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:08:54 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】疑惑にフタをせよというのか 山口二郎氏の的外れな共産党非難
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-09/2009040904_01_0.html

 西松建設の違法献金事件にからみ、政治学者の山口二郎氏(北海道大学教
授)が、東京新聞五日付コラムで「『正義の味方』の愚かさ」と題して日本共
産党を不当に非難しています。

 事件の核心は

 山口氏は、民主党・小沢一郎代表らの西松疑惑が議論されたテレビ朝日系
「朝まで生テレビ」(三月二十八日)で、「唯一失望したのは共産党議員の発言だっ
た。彼は、検察の立件が百パーセント正しいという前提をみじんも疑わず、小
沢の金権腐敗を糾弾していた。それが官憲の弾圧と闘った輝かしい伝統を持つ
共産党の議員が言うことかと、私は呆(あき)れ、がっかりした」と書いています。
事実はどうでしょうか。


【話題】 貴乃花親方、理事に当選。「与えられた仕事全うしたい」…大島親方(元大関旭国)は落選★2
112 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:13:37 ID:h1QNBD5R0
【赤旗】 ちゃんこ若・労組員不採用事件 京都府労委 職場復帰を命令
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-13/2009081304_01_1.html
 ちゃんこ鍋店「Chanko Dining 若(ちゃんこダイニングわか)」
京都四条店(京都市下京区)の元調理員3人が、未払い残業代の支払いなどを求め
労働組合を結成したことを理由に、「不採用」にされたのは不当労働行為にあたる
とし、職場復帰を求める救済命令を申し立てていたのに対し、京都府労働委員会は
7日、同店を経営する「ドリームアーク」に、この3人を採用し、不採用となった
2008年11月以降の賃金支払いを求める命令を下しました。代理人の渡辺輝人
弁護士らが12日に会見し、明らかにしました。

 申し立てを行ったのは、元料理長(32)ら20〜30代の男性3人で、全労連
全国一般京都地本京都一般合同労組ディバイス分会の組合員です。

 「ドリームアーク」は08年10月、フランチャイズ加盟店「ディバイスリレー
ションズ」から京都四条店など4店舗の事業譲渡(直営店化)を受けるさいに、他
の従業員は採用したのに、組合員らだけを「不採用」にしました。ドリーム社は、
08年10月末まで、大相撲元横綱・若乃花の花田勝氏が代表取締役会長を務めて
いました。

【北方領土】ロシア国境警備隊に銃撃された漁船2隻、海保調査前に銃撃痕の一部をふさぎ隠す
17 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:20:42 ID:h1QNBD5R0

>この結果、千島列島全体が最終的に日本の領土となったのです。

【赤旗】 (1)歯舞、色丹と千島列島全体が日本の歴史的な領土
http://www.jcp.or.jp/seisaku/01-bassui/210414_niti_ro_heiwakousyo.html

 それまでは、千島列島と樺太(サハリン)島がどの国の領土であるかは確定して
おらず、千島列島の南からは日本が、北からはロシアが、それぞれ進出し、利害が
衝突したところでは紛争が起こるという具合でした。それが、千島は日本の領土、
樺太はロシアの領土となったのは、二つの条約が結ばれたことによってでした。

 一つは、徳川幕府と帝政ロシア政府との間に結ばれた、一八五五年(安政元年)
の「日魯(にちろ)通好条約」です。伊豆の下田で結ばれたこの条約によって、択
捉島と国後島の南千島は日本領、得撫島から占守島までの北千島はロシア領とし、
択捉島と得撫島のあいだの海峡を日ロ間の国境とすることが決まりました。しかし、
樺太島については、両国間の境界を決めず、従来どおり日本人もロシア人も自由に
活動できる“雑居の地”とされました。

 もう一つが、その二十年後、一八七五年(明治八年)にロシアの首都サンクトペ
テルブルクで結ばれた「樺太・千島交換条約」です。この条約によって、樺太全島
をロシア領とするかわりに、北千島を日本領としました。この結果、千島列島全体
が最終的に日本の領土となったのです。この点では、日露戦争の結果、日本がロシ
アから奪いとった南樺太とは根本的に異なります。

 このように千島列島は、日本が暴力や戦争で他国から奪った領土ではなく、平和
的な外交交渉によって日本への帰属が最終的に確定したものであり、日本の歴史的
な領土を問題にするなら、一八七五年の樺太・千島交換条約で画定した国境が、日
本とロシアとのあいだの歴史的な境界線となるべきことは、日ロ外交史が示す自明
の結論です。


【政治】保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏★8
165 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:24:56 ID:h1QNBD5R0
【赤旗】 核密約と手を切り「非核の日本」の実現を
       社会科学研究所所長 不破哲三氏に聞く
◆第1回 これが核密約だ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-03/2009080305_01_1.html

◆第2回 50年間、密約をひた隠して
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-04/2009080404_02_1.html

◆第3回 名実ともに「非核日本」の旗を
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-05/2009080504_01_1.html
密約は今も現役 核持ち込みの現実は続く

――“いまは日本に寄港する米艦船には核は積んでいない、核密約は「過去の問
題」だ”、こういう論調が一部にありますが。

 不破 明白な事実誤認ですね。核密約はいまも生きて作用している現役の協定で、
日本は、立ち寄り(エントリー)による核持ち込みの危険にいまでも不断にさらさ
れています。

 アメリカ海軍は、ソ連崩壊後、戦略原潜は別として、一般的には、軍艦に核兵器を
積むことをやめたのですが、そのなかでも、核兵器積載の体制を維持し続けている
いくつかの艦種があるのです。


【社会】普天間「残り4か月で決着」のシナリオに暗雲が
621 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:28:19 ID:h1QNBD5R0
【赤旗】 嘉手納基地 「慰霊の日」騒音最多
     県議会で共産党“知事は米軍へ抗議を”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-26/2009062614_01_1.html

 米軍嘉手納基地をかかえる沖縄県嘉手納町の調べた米軍騒音発生回数が、こ
としの「慰霊の日」の6月23日は267回で、「慰霊の日」としては199
9年の測定開始以来最多だったことがわかりました。2008年は49回、0
7年は38回でした。

 ことしの騒音発生は異常で、「慰霊の日」前日には324回と、測定開始以
来3番目に多かったことも明らかになりました。

 騒音発生回数とは、人が不快に感じる70デシベルが5秒以上続いたものを
1回と数えます。嘉手納町の「基地被害・苦情110番」には住民から「我慢
できない」「ガス臭が続いて気分が悪い」「休みなのにうるさくてイライラす
る」などの苦情が相次いだといいます。

 同町基地渉外課は「米軍機の離着陸だけでなく、エンジン調整音が特に急増
している。最新鋭戦闘機F22ラプターなど、他の基地から外来機が増加して
いることも影響しているのではないか」と騒音激化の原因を指摘しています。


【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏に2度目の事情聴取★3
735 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:33:31 ID:h1QNBD5R0

【赤旗】疑惑にフタをせよというのか 山口二郎氏の的外れな共産党非難
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-09/2009040904_01_0.html

 西松建設の違法献金事件にからみ、政治学者の山口二郎氏(北海道大学教
授)が、東京新聞五日付コラムで「『正義の味方』の愚かさ」と題して日本共
産党を不当に非難しています。

 事件の核心は

 山口氏は、民主党・小沢一郎代表らの西松疑惑が議論されたテレビ朝日系
「朝まで生テレビ」(三月二十八日)で、「唯一失望したのは共産党議員の発言だっ
た。彼は、検察の立件が百パーセント正しいという前提をみじんも疑わず、小
沢の金権腐敗を糾弾していた。それが官憲の弾圧と闘った輝かしい伝統を持つ
共産党の議員が言うことかと、私は呆(あき)れ、がっかりした」と書いています。
事実はどうでしょうか。


【普天間】岡田外相「ゼロベースということは他に(移設先なければ)現状維持も選択肢」
42 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:40:00 ID:h1QNBD5R0
     ◆◇日米両国政府・核密約の全面公開です◇◆
★日本政府はこの40年間、国民をだまして核持ち込みの体制をつくってきた
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000414_mituyaku_fuwa_yosi.html (赤旗)

日本共産党 不破委員長談:『 この密約全文は、一九六六年にアメリカの国務省と国防総省安全
保障担当が共同でつくった報告書にふくまれていました。その報告書は、アメリカの国立公文書館
にあった「米陸軍参謀部資料」の一部ですが、密約の内容は、私たちが追及してきた核もちこみに
ついての秘密取り決めそのものです。』
★この核密約が日米関係を支配してきた──沖縄返還でもこれを最大の基準にして検討

●【資料】党首討論で不破委員長が示した核兵器に関する日米間交渉についての米政府資料
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000309_147_kaku_siryo.html (赤旗)

・〔資料1〕 国務省文書「岸首相のワシントン訪問(1960年1月17日〜21日)から」
・〔資料2〕1960年1月6日にマッカーサー駐日大使が米国務長官あてに送った電報
・〔資料3〕1960年1月7日、マッカーサー駐日大使が国務長官に送った電報
・〔資料4〕1960年1月9日、マッカーサー駐日大使が国務長官に送った電報

http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000323_kaku_mituyaku_2.html (赤旗)
・〔資料5〕池田首相訪米準備のために、米国務省が作成した部内文書(1961年6月14日付)
・〔資料6〕1963年3月26日、ケネディ大統領を中心にひらかれた、日本国会での政府答弁をめぐる対策会議の記録
・〔資料7〕1963年4月4日の、ライシャワー大使からラスク国務長官にあてた電報
・〔資料8〕1963年4月6日の、ラスク国務長官からライシャワー大使にあてた電報
・〔資料9〕横須賀の空母母港化問題──レアード米国防長官からロジャーズ国務長官あての書簡(1972年6月17日付)
・〔資料10A〕1960年1月に署名された秘密取り決め(全文)
・〔資料10B〕日本と琉球諸島における合衆国の基地権の比較(1966年作成)

【普天間】岡田外相「ゼロベースということは他に(移設先なければ)現状維持も選択肢」
54 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:44:02 ID:h1QNBD5R0
【赤旗】 嘉手納基地 「慰霊の日」騒音最多
     県議会で共産党“知事は米軍へ抗議を”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-26/2009062614_01_1.html

 米軍嘉手納基地をかかえる沖縄県嘉手納町の調べた米軍騒音発生回数が、こ
としの「慰霊の日」の6月23日は267回で、「慰霊の日」としては199
9年の測定開始以来最多だったことがわかりました。2008年は49回、0
7年は38回でした。

 ことしの騒音発生は異常で、「慰霊の日」前日には324回と、測定開始以
来3番目に多かったことも明らかになりました。

 騒音発生回数とは、人が不快に感じる70デシベルが5秒以上続いたものを
1回と数えます。嘉手納町の「基地被害・苦情110番」には住民から「我慢
できない」「ガス臭が続いて気分が悪い」「休みなのにうるさくてイライラす
る」などの苦情が相次いだといいます。

 同町基地渉外課は「米軍機の離着陸だけでなく、エンジン調整音が特に急増
している。最新鋭戦闘機F22ラプターなど、他の基地から外来機が増加して
いることも影響しているのではないか」と騒音激化の原因を指摘しています。


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。