- 【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
831 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:05:17 ID:h/+OPNjx0 - >>826
おねティが有名だが巡礼自体はKanonなんかでもあったし それより前の1990年代には既にあったような・・・
|
- 【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
838 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:14:56 ID:h/+OPNjx0 - というか、聖地巡礼って意味では
ローマの休日に憧れてローマ観光して スペイン広場でどうのとか カサブランカに憧れてモロッコ行ってどうのとか いわゆる、映像で見た景色と同じものを求めて というスタイルの巡礼は 映画の文化が最初にあるんじゃないかと思う
|
- 【鳩山演説】閣僚「労働なき富というのは…」首相「(ガンジーが)間違っているんですか?」とむきに 読上げた松井氏は感極まり涙を★4
784 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:17:05 ID:h/+OPNjx0 - >>768
米軍も自衛隊も出動の準備は出来ていて 中々命令が出ないもんだから訓練と称して飛ばして 現状把握に努めたりしていた 一方村山は、地震の速報を受け起こされた後、たいしたことないと思って二度寝し 河野が死者100人を超える大惨事だと飛び込んでくるまではのんびりしていた。
|
- 【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
851 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:25:10 ID:h/+OPNjx0 - >>841
んなことないよ 一体何人の日本人バカップルがスペイン広場でアイスクリーム食べて 真実の口に手を突っ込んだと思ってるんだ まんま、なぞることによって、自分たちが当事者を演じているような錯覚というか 願望に浸るのは、昔からある ただ、ヲタがアレだとされるのは "聖地"と言ってしまったり、存在しないキャラの影を追い求め続けている点にあると思うけど
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
571 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:31:41 ID:h/+OPNjx0 - 歴史が無く、植民地支配の象徴でしかないシドニーがベスト3とか
笑わせようとしているとしか思えないが フィレンツェのような中小都市を入れながら 首都たるブダペシュト、プラハ、チュニスを省く理由もよくわからないし イスタンブールやイスファハンあたりも候補に入っていたんだろうか? まあ、アメリカ人の選ぶ都市ベストだからなぁ 旅行が大好きなフランス人やドイツ人が選んだら もっと歴史文化を重んじていたランキングになって、表面だけのものにはならんと思うが
|
- 【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ★3
862 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:40:48 ID:h/+OPNjx0 - >>857
オードリーの影を求めてローマに行く人は山ほど居るが アン女王に憧れて!なんて話は微塵も聞いたことが無い
|
- 【鳩山演説】閣僚「労働なき富というのは…」首相「(ガンジーが)間違っているんですか?」とむきに 読上げた松井氏は感極まり涙を★4
837 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:53:07 ID:h/+OPNjx0 - >>815
それは無いな。 村山が動いたのは、自民党の幹部が飛び込んできて 現状を知らせたため。 村山はそれが来なかったらもっと対応が遅れていた。 姿勢として正直、ありえない話。 村山が中々自衛隊を動かそうとしないので 自民の議員がブチ切れて、死者が3桁出ているのにどういうことか! として、ようやく自衛隊が救命活動を行うことを決定したといわれている
|
- 所持金ゼロ円で日本一周をする女子大生に独占インタビュー 本日出発 ★3
165 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:59:37 ID:h/+OPNjx0 - スポンサーついてるんだから
実質的には0円じゃないだろw テレビ番組が、田舎に無料で泊めてもらうようなもん
|
- 所持金ゼロ円で日本一周をする女子大生に独占インタビュー 本日出発 ★3
181 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:02:54 ID:h/+OPNjx0 - >>159
ギャップじゃない、至極当然の感覚 親切を当てにした卑しい行為だと思う こんな風に宣伝されてちゃ、まるで親切にしなかった人間が 酷い人であるかのように見えてしまう 俺も一人旅をよくやったが 旅先で世話になった人にゃ、住所聞いてお礼くらいはしたよ 殆どの場合、こっちから要求したわけじゃないが それが礼儀ってもんだよな
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
616 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:06:32 ID:h/+OPNjx0 - >>601
会社の中に神棚を置く美しさ といったらわかる? 狭い庭に縁側を作って、草花をめでる美しさも近いかな ってか、例えば伊勢や鹿島のような広い境内と伝統を持つ大きな神社のよさと 漁村にあるような小さな社のよさって また別のよさがあるもんだろ? 比較してる時点で、何かずれてるなぁとしか思えない
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
632 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:14:33 ID:h/+OPNjx0 - >>622
別にランキングを肯定してるわけじゃないんだがw ただ、東京にもふとした良いところはあるよ って書いてんの ハノイの街中で、寺が建物にはさまれて存在してるのとか ああいうのと近い感覚 教会やモスクだと規模が比較的大きくなるから ひっそりと埋もれてってそんなに多くない気がするがね
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
637 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:17:53 ID:h/+OPNjx0 - >>627
統一感という意味では五箇山のほうが白川郷より良いと思うんだよな 白川郷の城跡の上からの景色は好きだが ロケーションは相倉が最高だと思う できれば荘川村とか、加須良とか現存してる時代に行ってみたかったけどね ってか、ID:VZWg5t4T0は旅行経験無いでしょ?とか言ってるけど いわゆるツアー旅行で観光地ピンポイントで回るような旅しかしてないんじゃないの? 街歩きの楽しみっての、わかんないかなぁ? あと、ブラタモリは良い番組w
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
648 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:25:11 ID:h/+OPNjx0 - >>644
「神田に多い稲荷神社のような点に日本のよさを感じる」 という主張に対して あなたは、そんなの折衷じゃねーし、綺麗じゃねーし 旅行経験が足りないんだろwww って馬鹿にしとるだけだよね ただ単に、あなたには良さが見えないってだけだと思うんだけどね 旅行経験が多い人と比べたら豊富かはわからんが、俺は旅行が趣味だよ
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
664 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:37:36 ID:h/+OPNjx0 - >>658
美しい面があるよ、といってるわけ それが都市にある稲荷神社やふとした伝統を感じる部分。 御茶ノ水界隈も良いところが多いと思うよ。 それらを美しいと思うって言ってるわけ あとは、C2や豊洲から見た夜景。これは本当に綺麗だと思うよ。規模が大きい >>660 サヌアの摩天楼はすごいが 今アルカイダ系列が元気な地域だからアメリカとしては意地でも入れたくないだろうなw
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
672 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:42:13 ID:h/+OPNjx0 - >>665
そもそも、丸ごと美しい都市なんて、殆どお目にかかれない イタリアは落書きだらけ、中国はゴミだらけ、アメリカは路上が小便臭い所もある 中東もゴミが多い、旧ソ連圏は嘘くさい町並みと共産時代の廃墟が残る だから、一部だけ見て他にひけをとらない素晴らしい面があれば美しいと言っていいと思うわけ 第一、フィレンツェなんてどれだけ市街部小さいかわかって言ってるの?
|
- 所持金ゼロ円で日本一周をする女子大生に独占インタビュー 本日出発 ★3
357 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:48:11 ID:h/+OPNjx0 - >>346
地方の人の良いおばあちゃんおじいちゃんの親切をあてにしてるんだろうな・・・ そんでもって、見かねて助けてくれた人の好意を受けて 「日本ってやっぱりぃ、田舎の人とかチョー親切でしたぁ!感動です」 とか言っちゃうんじゃないだろうか・・・
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
682 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:51:43 ID:h/+OPNjx0 - ダメリカ、カナダ、オージーを否定するのはわからなくも無いが
ID:VZWg5t4T0の言う美しい都市、美しい景観って一体何なのだろう 否定しかしていないように見える ひょっとして、街に対してもそういうスタンスだとしたら、勿体無いと思うんだよな 余計なお世話だろうけど
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
691 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:02:09 ID:h/+OPNjx0 - >>688
他人の意見を否定するのなら それなりの根拠、論理展開が無ければ、反論されるのは当然ではないかな 主観100%でもの述べてるけど おまえさんの脳内ではお前さんが正しい。それは認めるよ ただ、それでは他人には理解もされないし スレに来ている人からは壊れたスピーカーとしか見られないよ
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
705 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:11:04 ID:h/+OPNjx0 - >>698>>699
すまん、レス先を間違えたわ 流れとしては>>686に書いたレスだわ なーんでID:VZWg5t4T0は そんなにも 東京は汚い街!美しいなんておかしい って言いたいのかわからんけど 美しいと思う例まで出してるのに ちなみに、もっと美しいと思う街としては最初に書いたりしてる 東京がベストだとは思わん
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
749 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:37:55 ID:h/+OPNjx0 - >>740
わかりやすくAAにしてやると、こういうことなんですわ パリよりやっぱりプラハじゃね? ∧,,∧ ∧,,∧ 基準がよくわからん ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧ どういうランキングだこれ? ( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) 東京は微妙じゃね? | U ( ´^) (^` ) と ノ いや、東京の稲荷とかは良いよ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u' おい…なんかキモいのが来たぞ… ∧,,∧ ∧,,∧キモ… ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (`д´) トウキョウハキタナイ... | U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\ u-u (l ) ( ノu-u l <........ `u-u'. `u-u' なんだあいつ… うぜぇ… ∧,,∧ 東京は汚い!! ∧,,∧ 言ってることおかしくね…? ∧∧ (・` ) お前旅行経験あんまり無いだろ ( ´・) ∧∧ (ω・` ) U ) \(`д´)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー… | U u-u l_l u-u (U ノ u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u (・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ… (l U)市ねよ… (U ノ `u-u'. `u-u'
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
769 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:46:04 ID:h/+OPNjx0 - >>760
いや、他人をバカにできるほど旅行経験あるのなら ぜひともご教授願いたいと思ってw その土地を良いと思うか思わないかなんて感性の問題なのに 「旅行経験無いだろ」とか逆に笑える発言なんだわ 海外をさんざ放浪した結果、沖縄が一番という結論に至る人やら 日常に帰ってくる人もいるし 海外旅行や赴任にしばらく行っていた人は 日本の見えなかったよさに気づくことが多いんだよね 多様な文化、風景に触れて感性が豊かになるというか
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
789 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:56:44 ID:h/+OPNjx0 - >>774
いや、ぶっちゃけてしまうと 旅行経験が無いか、あるいはそれより、視野が狭いっつーかな 多様な価値観ってものがそもそも概念としてなさそうというか フルボッコで誰も賛同してくれていないわけだけど それはあなたが独善的だからじゃないかと思うんだよね >折衷してるから外国人は写真撮ってるなんて考えが、旅行者の心境がわかってない証拠。 >旅行よくいくなら自分にも当てはまるからわかることなのにw これは他の人に充てたレスだけど、これがいわゆる旅行云々の説明だろうからレスするよ。 俺の場合、旅行行って写真撮るのは 街角の風景、子どもの写真、それに宗教的な色を強く感じるものと 面白い取り合わせ(例えば近代的なビルの前に古ぼけた建造物とかね) 基本的に珍しいものには殆どレンズを向ける だから、日本に来た外国人が撮ったりしてるっていう>>610の発言はよく理解できる
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
814 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:12:59 ID:h/+OPNjx0 - >>805
>東京がベストに入ってる人間はお前らみたいに >人の発言に一々噛み付いたりしないってだけ。 東京がベストに入っている人間は噛み付かない ってこと? すまん、日本語で解説頼む。 あと、>>610の流れに関しても。 お前さん、全体を通して罵倒とかわかってないとか そんな言葉ばっかりで何も説明してないw
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
824 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:19:18 ID:h/+OPNjx0 - >>821
そんな理由で撮る人がここに居るんだがw で、他にも居るんじゃないかな 「そんな理由で撮らない」なんてのはあなたの独りよがりじゃないかなぁ というか、「外国人がどんな理由で写真を撮ってる」のか答えてないよね
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
835 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:26:35 ID:h/+OPNjx0 - >>830
珍しいもの、不思議な取り合わせ、そこに美を見出すわけ でもあなたには理解できない 要するにこんだけのことでしょw >>831 それはかなり行ってる人かビザ取得することが多い場合じゃないか? 俺は5年間ので、せいぜい20カ国弱くらいだった。 今は切り替えて10年パスポートだが
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
841 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:30:39 ID:h/+OPNjx0 - >>828
要するに結局 東京に対してある程度の価値を認めてる人を バカにしたかっただけなんでしょう? 感性が磨かれていてご立派ですね その割りに、何が良いのか、何一つ語れないようですけど
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
843 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:32:58 ID:h/+OPNjx0 - >>842
最近は資源ナショナリズムの台頭によって 民主主義国か、統制国家かの違いに分かれてきているような気もするけどね
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
856 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:46:57 ID:h/+OPNjx0 - ありゃ>>841もレスがずれてる
>>838に対するレスだったわな。 いろいろとばっちり食らってる人も居るし、寝るか
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
868 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:54:35 ID:h/+OPNjx0 - >>861
>ランクインするような都市ではない。 ランクインしている事実を認められないのは、あなた。 まあこのランキングが必ずしも妥当だとは思ってないけどね 都市はヴェネツィアとフィレンツェでしょ? まあ両方とも行ったけどねw 東京は東京で、経済活動のダイナミズムや ごった煮感があるし、C2、9、B、C1、6のエリアはドライブに最適。夜景が本当に見事だよ 認めたくないなら認めなければどうぞ
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
885 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:08:01 ID:h/+OPNjx0 - ってか、社会主義と共産主義は違うし
フランスは社会民主主義だよ。 社会主義は計画経済が一つの特徴だが フランスは社会民主主義だよ。 日本は社会主義=共産主義と考えるからややこしいが 本当は西側=資本主義 東側=共産主義で 社会民主主義は福祉国家として西側でも成立しうるものだったんだ 福祉国家の極致が共産主義ね。理論的には総貧乏主義でもあるw
|
- 【婚活大量殺人?】 プラモ好き41歳男性を「婚前旅行」で殺害した無職セレブ女・木島佳苗容疑者(35)、ついに殺人で逮捕…埼玉県警
406 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 10:36:09 ID:h/+OPNjx0 - >>59
顔の造作は鳥取のほうがまだマシじゃないの? あくまで相対的にだけど。 木嶋はブサイク過ぎるよ。
|
- 【婚活大量殺人?】 プラモ好き41歳男性を「婚前旅行」で殺害した無職セレブ女・木島佳苗容疑者(35)、ついに殺人で逮捕…埼玉県警
510 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 11:12:15 ID:h/+OPNjx0 - 福島章はサピオかどこかで
木嶋みたいな女結婚詐欺はたくさんいるけれど 殺人まで犯すのはいないあ。 木嶋は小さい時に性的被害に遭っていたのでは?と推測していた。 小学生で自ら売春する前に何か被害に遭っていたのだろうか?
|
- 【婚活大量殺人?】 プラモ好き41歳男性を「婚前旅行」で殺害した無職セレブ女・木島佳苗容疑者(35)、ついに殺人で逮捕…埼玉県警
580 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 11:38:12 ID:h/+OPNjx0 - >>529
そんなところだよね。 福島章の推測はあてにならない気がする。 子どもの時に性的被害というより元の性格もモンスターぽいし。 >>538 エンペラー東山ははっきりした証拠がない。 木嶋自ら書いていたのは別のソープ。
|
- 【婚活大量殺人?】 プラモ好き41歳男性を「婚前旅行」で殺害した無職セレブ女・木島佳苗容疑者(35)、ついに殺人で逮捕…埼玉県警
634 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 11:57:41 ID:h/+OPNjx0 - >>596
人格障害は普通に罰せられる。 統合失調症だった場合は死刑求刑でも無期懲役になる場合は有るけど。>例 娘の幼稚園同級生二人殺した滋賀の在日女 木嶋はトウシツではないと思うから、かなり死刑案件になるのでは?
|
- 【婚活大量殺人?】 プラモ好き41歳男性を「婚前旅行」で殺害した無職セレブ女・木島佳苗容疑者(35)、ついに殺人で逮捕…埼玉県警
671 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:07:46 ID:h/+OPNjx0 - >>657
カレーも否認してるけど死刑判決出てた。 今最高裁で争ってるんだっけ?それとも確定してる? 否認=死刑回避というのでもないとおも。
|
- 【婚活大量殺人?】 プラモ好き41歳男性を「婚前旅行」で殺害した無職セレブ女・木島佳苗容疑者(35)、ついに殺人で逮捕…埼玉県警
741 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 12:35:39 ID:h/+OPNjx0 - >>699
こちらこそ、ありがd もう確定してるんですね。 ちょこちょこ再審で死刑回避にもっていきそう。 まあ女性だから執行されるとしても後回しかな。
|