トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月01日 > gy1WleZD0

書き込み順位&時間帯一覧

782 位/20115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000355100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 講談社、小学館など50社、雑誌90誌をネット配信開始…記事のバラ売り可
【国際】 「日本が侵略認める」と強調…中国紙、日中歴史共同研究で
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
【経済】「返品のない書店目指す」 丸善などのCHIグループが発足
【大阪】カバの「ナツコ」死ぬ 37歳(人間なら80歳相当)・天王寺動物園
【鹿児島】県内の殺人事件 7割が「親族間」
【東京】NHK職員、公園で下半身露出…公然わいせつ容疑で逮捕

書き込みレス一覧

【社会】 講談社、小学館など50社、雑誌90誌をネット配信開始…記事のバラ売り可
199 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:15:07 ID:gy1WleZD0
「パララ(笑)」
はい消えた

【国際】 「日本が侵略認める」と強調…中国紙、日中歴史共同研究で
210 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:28:31 ID:gy1WleZD0
この手の二国間問題で
冷静な第三者
を入れないのは愚の骨頂
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
263 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 17:48:06 ID:gy1WleZD0
キャラ萌え
は理解出来るんだけど、声優萌えって何なの?
逆に興ざめしないのかな。
俺二次オタじゃないけど、好きなアニメがあったら
できるだけ声優のリアルな部分見たくないけどな
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
449 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:09:03 ID:gy1WleZD0
>>349
ありがとう。
ということはエンドロールで声優の名前を見た
その声優の容姿を確認した
萌えた
のプロセスがないといかんわけですね?
よーーーーーーし俺今日からみのりんファンだわ!
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
591 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:26:14 ID:gy1WleZD0
>>561


1分40秒あたりで罹患しますた。



【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
615 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:31:07 ID:gy1WleZD0
「なにニヤケてんのよ、変態変態ド変態!」
で陥落した乙・・・
とりあえず台湾とはガッチリ同盟組んどかなあかんな
【経済】「返品のない書店目指す」 丸善などのCHIグループが発足
21 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:47:14 ID:gy1WleZD0
>>20
かといっていちいちネット認証とかありえねえしなあ
【経済】「返品のない書店目指す」 丸善などのCHIグループが発足
26 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:53:03 ID:gy1WleZD0
>>25
>>16 は再販価格制度を知らぬと思われ。
【経済】「返品のない書店目指す」 丸善などのCHIグループが発足
32 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 19:23:03 ID:gy1WleZD0
>>30
コンビニも取次が卸してんだよ
【大阪】カバの「ナツコ」死ぬ 37歳(人間なら80歳相当)・天王寺動物園
17 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 19:27:23 ID:gy1WleZD0
友愛とかいつまで胃ってんだカス
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
918 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 19:32:59 ID:gy1WleZD0
歌唱印税なんてカスみたいな額だぜ。
声優は使い捨てだからカワイソス

つか南米院が同志なのは解ったww
【鹿児島】県内の殺人事件 7割が「親族間」
15 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 19:46:16 ID:gy1WleZD0
殺人19件てめっちゃ少ないやん
統計の見方ちゃんと教えなあかんで
【経済】「返品のない書店目指す」 丸善などのCHIグループが発足
48 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 19:59:48 ID:gy1WleZD0
>>42
何度もその動きはあったが、公取委のアンケなどでも
圧倒的に「再販制維持」で沈静化。
要するに価格競争に出版を巻き込むなということ。

>>45
それも取次制度の問題。
版元は本を作って入れれば売上げになる。
書店は委託でいらん本が送られてくるから、中も読まず
に送り返すのが普通。

大手書店でバリバリ働いてる店員なんか話題の本全部
読んでる時間なんかないよ。
だから書店員が選ぶ何とか賞とか意味不明ww
【経済】「返品のない書店目指す」 丸善などのCHIグループが発足
51 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 20:03:34 ID:gy1WleZD0
>>49
注文しか受け付けてくれなくなったら日本の出版社の
9割以上は潰れるよ
委託=パターン配本のお陰で食ってるところも多い
【東京】NHK職員、公園で下半身露出…公然わいせつ容疑で逮捕
138 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 23:21:44 ID:gy1WleZD0
こりゃ番付委員会招集もおこがましいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。