トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月01日 > ZS2aIOH70

書き込み順位&時間帯一覧

499 位/20115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000024263219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
【社会】<大雪>関東甲信に注意報 2日未明にかけ東京都心でも5センチ 2/1

書き込みレス一覧

【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
589 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 18:42:27 ID:ZS2aIOH70
中村さん抜けた後の日亜って、今回の開発に匹敵するようななんかすごい発明してるの?


【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
596 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 18:46:36 ID:ZS2aIOH70
中村居なくても、日亜は青色LED発明できた可能性はあるの?
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
621 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 19:11:39 ID:ZS2aIOH70
日亜の頃の中村とその他の研究者って、漫画家とアシみたいな関係だったの?
で、漫画家の名前で作品発表したら叩かれたって感じ?
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
633 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 19:24:38 ID:ZS2aIOH70
そういえば昔、富士通の技術屋がサムソンの手配師に、土日だけ韓国でバイトしませんかなんて
言いくるめられて、HDDだっかたメモリの技術盗まれえたことがありましたね。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
643 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 19:39:10 ID:ZS2aIOH70
労働組合のある会社だと技術屋も手当て除けば、同期入社のOLも同じ賃金だよ。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
657 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 19:58:34 ID:ZS2aIOH70
研究者とかアマチュアのオリンピック選手は清貧であるべき、って考える人多すぎ。
マラソンの瀬古さんだったか現役木だった頃、優勝してベンツもらったんだけど協会に取り上げられちゃったし。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
673 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 20:25:17 ID:ZS2aIOH70
なんか両方とも疲れてるねw
【社会】<大雪>関東甲信に注意報 2日未明にかけ東京都心でも5センチ 2/1
255 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 20:34:04 ID:ZS2aIOH70
鉄道会社の人はポイント凍結対策で大変だね。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
711 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 21:06:49 ID:ZS2aIOH70
定年退職した技術屋が中国に呼ばれて行くような話もあるね。
これはこれで脅威だと思うよ、日本にとって。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
717 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 21:11:46 ID:ZS2aIOH70
>713
今の60代は決してロートルじゃないと思うんだよね。
技術の次はサービスや会社運営のノウハウが流出するんじゃないかな。
【社会】<大雪>関東甲信に注意報 2日未明にかけ東京都心でも5センチ 2/1
439 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 21:20:42 ID:ZS2aIOH70
>436
そんなに降ったら潰れる家も出てくるんじゃない?
【社会】<大雪>関東甲信に注意報 2日未明にかけ東京都心でも5センチ 2/1
562 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 21:48:32 ID:ZS2aIOH70
>>446は岐阜県郡上市って買いてあったよ。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
767 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 21:55:06 ID:ZS2aIOH70
日亜+中村だからこそ青色LEDができたんでしょ?
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
773 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 21:57:45 ID:ZS2aIOH70
ぼやぼやしてると、大手に潰されかけてる中小の金型屋も中国に行っちゃうぞw
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
831 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 22:32:28 ID:ZS2aIOH70
文系を唯一ペテンにかけて金を出させたのがホリエモンたちだけど、
金や名誉が手に入って怠けちまったからな。
もうちょっと真面目にやってれば、キンドルみたいなものも作れたかもね。
【社会】<大雪>関東甲信に注意報 2日未明にかけ東京都心でも5センチ 2/1
778 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 22:43:23 ID:ZS2aIOH70
明日の朝の井の頭線はポイントに火焚くのかなぁ。
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
882 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 22:58:47 ID:ZS2aIOH70
>871
手堅くやっていたからこそ、先代社長(多分理系)はそこから一歩踏み出そうとLEDの研究をさせたんだろうね。
けど2代目(多分文系)は、そこそこ儲かってるのに、こんなリスクのあることしなくていいじゃねって感じ
だったから色々こじれたんじゃないの?
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
899 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 23:12:38 ID:ZS2aIOH70
黒色ってできるの?光を出さずに吸い込むのかな?
【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
927 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 23:26:33 ID:ZS2aIOH70
国立大学も独立行政法人になったから、これからの学生はプレゼン能力付けざるを得なくなるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。