トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月01日 > RpIXWt2z0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/20115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数030022005112130230020000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★7
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
【社会】 道をふさいでいた塗装業男に、タクシーがパッシング→塗装業男、運転手引きずり出して暴行、意識不明の重体にする…横浜

書き込みレス一覧

【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
420 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:20:24 ID:RpIXWt2z0
>>410
選挙前に、自民党のアニメ見てネガキャンだって言っていた連中は、
アホなのか、確信犯の嘘つきだってことだ。

そいつらに騙された連中は、アホだ。
【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
446 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:28:49 ID:RpIXWt2z0
>>422
それ以前に、見通しとか、計画が無いんだよ。国会中継を見ればわかる。

菅直人が、第三の道とか熱く大風呂敷を広げて、ユーゲントの拍手、林が冷やかに質問。
「子供手当ての乗数効果は?」「消費性向と乗数効果の違いは?」
菅、仙石、長妻がボコボコにされてる。

ソースは、参議院インターネット審議中継(2010年1月26日)
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
473 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 01:34:44 ID:RpIXWt2z0
>>435
それがね、得票数は、意外と少ないんだよ。3500万もいない。

有権者1億として、投票率69%だから、
政治に絶望した、棄権者が多い、3000万はいると思う。

もしかすると、マトモに判断ができるやつは、棄権していて、
イカレポンチが投票したからこうなったのかも知れない。
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
780 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:38:10 ID:RpIXWt2z0
>>779
街で暴れる人間と暴れない人間
どちらがより評価されるかといえば通常は後者だろう
だが、街で暴れないが故に殺してもいいとなるとは皮肉だな
社会に悪影響を与える方が社会に助けてもらえるとは……
民度が高いというのも考え物だ
日本人は倫理をかなぐり捨てる必要があるようだ
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
783 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:51:04 ID:RpIXWt2z0
>>781
加藤を見たらそれがよくわかるよな
加藤より前は派遣に対してなにもしてなかった
しかし、加藤が秋葉原で事件を起こしてその原因の一端が派遣にあるのでは?となると突如派遣の見直しに動き出した
暴力ではなにも解決しないというが、これは暴力が解決の原動力になりうる実例の一つだと思う
他人に迷惑をかけてはいけない、という日本人的な倫理は百害あって一利無しなのではないだろうか
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
786 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 05:14:37 ID:RpIXWt2z0
>>785
貧困層は民度が高くても意味はないということだな
自己責任、周りのせいにするなというのは無視してひたすら他者に、環境に原因を求め、徒党を組んで社会に悪影響を与える
これが行政を素早く動かす唯一の方法、か
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★7
868 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 05:18:49 ID:RpIXWt2z0
橋本は自分の解決すべき問題の原因を他者に求めている
甘えているな
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
792 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 08:05:20 ID:RpIXWt2z0
>>791
クレーマーになるしかないな
クレーマーですめば善良と思わせるしかない
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★7
932 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 08:08:56 ID:RpIXWt2z0
>>915
モラルを守って死ぬ
モラルを破壊して生きる

どっちがいいのかね
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
795 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 08:16:17 ID:RpIXWt2z0
>>794
折り合いがつけれる仕事がないんだよ
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★7
945 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 08:18:27 ID:RpIXWt2z0
>>935
肥え太るほどじゃないだろ
ギリギリだろ
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★7
948 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 08:31:31 ID:RpIXWt2z0
>>947
仕事作れない、だがそれを認めると責任問題になる
責任問題を逃れるために失業者個人の問題にしてるんだよ
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
305 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 09:24:56 ID:RpIXWt2z0
時給1000円も守れず子ども手当も守れず

多分命も守れず
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
441 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:00:33 ID:RpIXWt2z0
>>437
それは日本の政治家に共通の特徴
自民が嘘つきばかりだから民主は少しは守るかと思ったらやっぱり嘘つきだった
日本の政治家は嘘つきだらけです
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★7
981 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:10:22 ID:RpIXWt2z0
>>975
ブラック企業がなくなったら、その分の仕事がまともな企業に回るだけだろ
まともな企業に仕事が回ったら、その分人増やさなければならないから失業率が上がる一方はあり得ない
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
481 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:14:04 ID:RpIXWt2z0
>>458
だいたいだろ
だいたいじゃダメなんだよ
しっかり守らないと
私は約束をだいたい守りました、なんていうやつを信用するやつはいないだろ
それに小泉が守らなくていい、とほざいた時点で信用は消滅した
気軽に公約やマニフェストを切り捨てるような政党はダメだ
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
537 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:30:44 ID:RpIXWt2z0
>>511
平然と破って当然という態度が問題なんだよ
8割が合格というのなら、2割は破ってもいいということか
そんなのを認めていたら公約にハナから破るつもりで2割の大嘘を盛り込むに決まってるだろうが
そんなのが許せるわけがない
だから割合の問題じゃないんだよ
達成できなかった公約があるかどうかの問題になる

もし、自民が公約を達成できなかったのを許せるのなら民主が未達成も同じように許すべきだ
逆に自民を許せないのなら民主も許すべきではない
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
548 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:33:24 ID:RpIXWt2z0
>>521
30点取れなかったことに対して悔しい思いをしているのなら認めるさ
だが、自民は30点取れなくてもへらへらしてるし、取れなくてもいいと公然といいやがったんだ
これで70点も帳消しだ
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
810 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:35:36 ID:RpIXWt2z0
>>809
サビ残は経営者を取り締まるだけでなく、サビ残やった労働者も取り締まるべきだな
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
596 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:44:30 ID:RpIXWt2z0
>>556
組み込んだものができて当たり前であり、それが国民にとって有益ならそれでいいじゃないか
これだけのものは確実にやるのだな、とわかるからな
耳障りはいいが達成できない疑似餌をしこむよりよほど誠実だ
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
607 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:46:39 ID:RpIXWt2z0
>>575
民主も当然批判の対象だ
だが、それと比較して自民が少々勝っているからといって自民全面肯定はとてもじゃないが納得できん
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
619 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:49:57 ID:RpIXWt2z0
>>584
ほほう
頑張ったら成果が出なくてもいいのか
そうかそうか

ワープアは頑張ってるよな
だが、それに対して自民がどうしたか
自己責任、だろ
お前が貧しいのはお前のせいだから国はしらねえよ、だろ
頑張ってるのにねえ

無論この態度は民主とて同じだけどな
だから自民も民主も批判の対象だ
片方を肯定するのはダブルスタンダードだ
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
628 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:52:07 ID:RpIXWt2z0
>>594
自民の30点の失点を批判するのなら、民主の100点の失点も批判の対象
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
633 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:54:41 ID:RpIXWt2z0
>>614
両方批判するのが筋だとおもうがね
よりマシだから批判しないなんてあり得ん

それとも自民に投票するやつは自民を一切批判してはいけないのか?
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
634 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 10:56:50 ID:RpIXWt2z0
>>626
民主主義で国民が政党、政治家を批判しないなんてあり得ん
それは批判する人間が政治家であるかどうかは関係ないだろ
【政治】 "公約守れず?" 11年度の子ども手当て満額支給、困難…野田副財務相「総額5兆円超で、防衛費より高くなる」★7
669 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 11:07:34 ID:RpIXWt2z0
>>641
選挙ではそうだ
だが、ここでの話はそもそもマニフェストや公約を破るのを許容するかだろ
選挙で当選した政党が公約を破りました
それでもいいで終わらすのか、ゆるさんと批判するのか
どっちかということだ
俺は後者
政党がどこだろうと関係ない
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
828 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 12:08:01 ID:RpIXWt2z0
>>826
資本家<労働者だから労働者が賛成すれば成り立つだろう
まあ、実際は労働者の大部分が資本家に与するだろうな
それが自分たちの不利益につながるにもかかわらず
【社会】 道をふさいでいた塗装業男に、タクシーがパッシング→塗装業男、運転手引きずり出して暴行、意識不明の重体にする…横浜
84 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 12:35:44 ID:RpIXWt2z0
職業じゃない。

ご先祖の苗字が「高」とか「柳」なんだよ。
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
843 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 12:41:01 ID:RpIXWt2z0
>>841
仕事に楽しみ?
寝ぼけたこというな
そんなものあるはずがないだろ
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
884 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 14:51:28 ID:RpIXWt2z0
>>869
社会復帰できないニートはどうするかという問題があるんだけどな
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
890 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 14:57:50 ID:RpIXWt2z0
>>887
意味不明
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
895 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 15:03:31 ID:RpIXWt2z0
>>893
そのうち覚えられる仕事を想定している
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
904 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 15:10:45 ID:RpIXWt2z0
>>898
意味不明
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
927 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 15:58:39 ID:RpIXWt2z0
>>917
サヨでも粛正されないとは限らないだろ
飯や金をくれる方に味方する
それが売国につながるものでもな
くれるんなら外国の勢力にも味方するぜ
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
945 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 18:08:15 ID:RpIXWt2z0
>>944
ニートに野球ができると思うか?
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★6
950 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 18:37:23 ID:RpIXWt2z0
>>948
諦めろよいいかげん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。