トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月01日 > JFRD7CFw0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/20115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9119103200000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 カレーに入れる具は?…肉類の1位は「豚肉」42%、野菜は1位「タマネギ」95%★6
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8

書き込みレス一覧

【調査】 カレーに入れる具は?…肉類の1位は「豚肉」42%、野菜は1位「タマネギ」95%★6
860 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:14:13 ID:JFRD7CFw0
カツはカツレツだし串カツでも豚カツでも牛カツでもなんでもあるだろ
【調査】 カレーに入れる具は?…肉類の1位は「豚肉」42%、野菜は1位「タマネギ」95%★6
889 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:21:21 ID:JFRD7CFw0
>>881
BSE騒動以前からずっと牛だから説得力ないな
【調査】 カレーに入れる具は?…肉類の1位は「豚肉」42%、野菜は1位「タマネギ」95%★6
935 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:29:13 ID:JFRD7CFw0
>>929
レトルトでカレーってつくものには普通牛肉入ってると思うけど
【調査】 カレーに入れる具は?…肉類の1位は「豚肉」42%、野菜は1位「タマネギ」95%★6
949 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:33:09 ID:JFRD7CFw0
>>940
カレーという言葉で連想するのは一般に所謂カレーライスだと思う
従って、カレールウが連想され、牛肉に繋がる
カレーと聞いてカレー味のカールを連想する奴なんてほとんどいないだろ
【調査】 カレーに入れる具は?…肉類の1位は「豚肉」42%、野菜は1位「タマネギ」95%★6
968 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:36:46 ID:JFRD7CFw0
>>964
家で作る場合の定番だけどね
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
26 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:46:28 ID:JFRD7CFw0
チキン=インド
ビーフ=欧風
チキンは本場のカレーだし
日本のカレーは欧州経由で入ってきたのでビーフもありえる
ポーク???
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
41 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:50:06 ID:JFRD7CFw0
>>18
大不況の波がカレーにも影響を及ぼしている
鳩山政権は何をやっているんだ!?という話
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
70 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:55:42 ID:JFRD7CFw0
>>36
前スレを「ありえへん」で検索したけど一件も引っ掛からなかったよ
病院行った方がいいんじゃない?
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
79 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:58:41 ID:JFRD7CFw0
>>78
いや別に
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
139 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:08:40 ID:JFRD7CFw0
>>111
正直、肉じゃがに豚はかなり微妙だ
食ったことないけど
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
170 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:17:12 ID:JFRD7CFw0
>>149
味には絶対ってのはないと思うがな
ただ歴史的に日本のカレーは海軍が欧州のビーフシチューをカレー味
にしたビーフカレーが基本であり、肉じゃがも海軍で発明され、ビーフカレーと
同じ食材で作れると言うことで重宝されたらしいから
やはり基本はビーフではなかろうか?
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
181 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:19:48 ID:JFRD7CFw0
>>177
ロハの食事でそんなに切れる奴はいねーだろw
金取るなら別だが…
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
209 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:26:01 ID:JFRD7CFw0
>>194
不況もあると思うけど豚肉が旨くなった影響もかなりあるんだろうな
まぁアメリカ様のお陰なんだろうが、昔は豚肉結構臭かったけど
最近は脂の甘さがまず来るし、臭いもあまりしなくなった気がする
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
232 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:30:51 ID:JFRD7CFw0
>>228
逆じゃねーか?
豚の脂って甘いと思うが
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
244 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:33:49 ID:JFRD7CFw0
>>237
んー…あんまりそんな感じはしないが…
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
255 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:36:30 ID:JFRD7CFw0
>>251
トンカツ入れたらカツカレーになっちゃうじゃん
関西でもカツカレーのカツは豚カツが多いかな?
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
284 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:41:57 ID:JFRD7CFw0
やはり関西ではまだカツと言ってもビフカツ・牛カツが基本なのか
カツカレーでもそうなんかいな?

>>271
いや。肉の名を書かない「カレーライス」や「ライスカレー」は牛だろ?
ってだけの話だと思うよ。
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
334 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:49:24 ID:JFRD7CFw0
>>293
金沢ではカレーと言えばカツが載っていてソースをかけて食うが
ベースはビーフカレーだったと思う
ほとんど肉片ないけどな
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
357 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:52:59 ID:JFRD7CFw0
>>324

>>78
>>79
>>81
>>88
>>91
>>92

【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
371 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 01:57:07 ID:JFRD7CFw0
>>362
このスレ見る限りほとんどいないがな
「限る」なんて言ってたのは単なる関東関西の対立を煽りたい成りすましかも知れないし
現実問題このスレにはいないんだしどうでもいいじゃん
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
398 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:01:22 ID:JFRD7CFw0
>>380
>>357を見ろよ
一般的にカレーと言う場合は牛肉入りを指すが
○○カレーを否定するわけではない、ってのがほとんどだろ
「限る」とか言ってる奴はほとんどいないと思うが
具体的にレス上げてみたら?
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
470 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:11:56 ID:JFRD7CFw0
>>418
日本のカレーの歴史は>>170だし
レトルトカレーでも豚を使ってるのはほとんどないって事実からしても
カレーと言えば基本的に入ってるのは牛肉だと思うけどねぇ
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
513 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:19:06 ID:JFRD7CFw0
>>485
これは家で作るカレーに何を入れるかってアンケートだし
>>470の事実は変わることはないねぇ
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
548 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:24:50 ID:JFRD7CFw0
>>529
家庭で作るもんに何入れても別に構わんよ
ただ「カレー」と言った場合は日本の世間一般では牛がスタンダードなんじゃね?
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
560 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:27:37 ID:JFRD7CFw0
>>531
いや「カレーライス」「ライスカレー」と言った場合一般の話をしているんだが

>>554
関西ではてんかすはタダのところも多いしな
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
577 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:29:51 ID:JFRD7CFw0
>>567
いやだから日本式カレーの歴史の話やレトルトでポークなんて
「ポークカレー」と銘打った商品しか見たことないという事実から
そう言っているのだが
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
613 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:38:06 ID:JFRD7CFw0
「カレー」「カレーライス」「ライスカレー」と言った場合、牛肉入りがスタンダードか否か?

・普通牛肉だろ派の論拠
 日本式カレーの元祖というべき海軍式は牛肉だった
 レトルトで特に肉の名前が入っていないカレーは牛ばっか
 外食でもカレーとだけ言ってる場合はビーフカレーが多い

・豚もあるだろ派の論拠
 >>1の調査結果
 東京じゃただカレーと言ったら豚も牛もありうる

どっちが旨いとかを除けば
こんな感じけ?
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
642 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:46:08 ID:JFRD7CFw0
「カレー」「カレーライス」「ライスカレー」と言った場合、牛肉入りがスタンダードか否か?

・普通牛肉だろ派の論拠
 日本式カレーの元祖というべき海軍式は牛肉だった ←鶏もある。但し()つきだが
 レトルトで特に肉の名前が入っていないカレーは牛ばっか
 外食でもカレーとだけ言ってる場合はビーフカレーが多い

・豚もあるだろ派の論拠
 >>1の調査結果
 東京じゃただカレーと言ったら外食でも豚も牛もありうる
 カレーチェーン最大手のココ壱はポークが基本である
 関東では給食でカレーと言えば豚が入っている

豚もあるだろ派もそれなりに根拠があるね
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
655 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 02:48:38 ID:JFRD7CFw0
>>634
〜派の奴やろうかと思ったけどカオスになりそうで止めたw
やるなら自分で作れwww
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
709 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:01:02 ID:JFRD7CFw0
>>697
最近のアメリカ式飼育で育てられた豚はかなり向上してるしなぁ
しゃぶしゃぶなんかに進出しだしたのもそのお陰じゃね
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
722 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:05:32 ID:JFRD7CFw0
>>692
本来の「柏」の方を思い浮かべるんじゃね
かしわ餅に巻いてある奴
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
748 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:13:32 ID:JFRD7CFw0
>>732
関西では「肉まん」と言わずに「豚まん」と言うだけ
それでも中華系はやっぱ豚が基本
でもチンジャオロースーは牛かも
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
790 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:27:08 ID:JFRD7CFw0
マトンカレーはともかくラムカレーはあんまり見たことないな
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
809 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:35:30 ID:JFRD7CFw0
ごちゃまぜ派はやはり少数派なのか
その方がカレーが飯によく馴染むと思うのだが
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
818 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:39:34 ID:JFRD7CFw0
ご当地カレーみたいなものってどんなのがあるのかな?
石川のカレーはちょっと変わってたな
最近は東京でも食えるようになったが
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
834 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:44:33 ID:JFRD7CFw0
>>821
それは所謂開花丼って奴じゃね
卵とじ丼は
鶏肉=親子丼
牛肉=他人丼
豚肉=開花丼(ハイカラ丼)、カツ丼(カツとじ丼)
って感じか?
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
843 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:48:17 ID:JFRD7CFw0
カレー板ではごちゃまぜ・生卵は関西流という話だったな
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
864 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:53:04 ID:JFRD7CFw0
>>857
どこの人?
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
882 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:59:14 ID:JFRD7CFw0
>主に関西地方では牛肉を使用したのを「他人丼」と呼ぶ。その他の地域の場合、
>大抵は豚肉を使用したのを指す。関東地方の場合、牛肉を使用したのを「開化丼」
>と呼ぶ。これは牛肉は牛鍋に示されるように文明開化の象徴であり、「他人」とは
>粗末な呼び方だという考えがあったからである[要出典]。ただし、店によっては
>「開化丼」と称しても豚肉を使用したのが出されることもある。これは、開化丼は
>他人丼の別名と解釈されているからと推測される[要出典]。

>そもそも「他人丼」という名称は関西が起源で、関西人の「他人は他人」と割り
>切った気質が表れている[要出典]。吉野家などの牛丼チェーンが関西に進出
>するまでは、牛肉の丼といえば「他人丼」であり、今でも、うどん屋や食堂では
>メニューに牛丼がなくても、他人丼はある事が多い。

「他人丼」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%96%E4%BA%BA%E4%B8%BC

テラカオス
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
922 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:16:42 ID:JFRD7CFw0
>>913
ホントか?シチューには普通に入れるのだがその残りの使い道に困っていた
あんまり聞いたことないんだけどホントに旨いの?
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★7
954 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:26:50 ID:JFRD7CFw0
カレー ブロッコリーの検索結果 約 4,720,000 件
カレー 大根の検索結果 約 11,800,000 件

やはり不安だブロッコリー
普通に茹でてマヨつけて食おう
【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★3
910 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:48:26 ID:JFRD7CFw0
ここがカレースレの続きでいいの?
【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8
9 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 05:07:52 ID:JFRD7CFw0
個別の論争はこっちでやれ

ビーフvsポーク1皿目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070292938/
カレーに生卵を落す紳士の数→
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1071212768/
カレーを混ぜて食う香具師はガチ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1117201575/
。 ■カレーをかき混ぜて喰う馬鹿 U■ 。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1147726929/

【調査】カレーに入れる具は?肉類の1位は「豚肉」42%★8
16 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 05:10:40 ID:JFRD7CFw0
>>14
確か4が重複してたような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。