- 【政治】 石原都知事 「朝青龍…あんなもんは日本の相撲の横綱じゃない」と激高
478 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 00:01:16 ID:CtJN+/aj0 - >「僕はモンゴル人だが、中味は日本人だ」
>どこか分かっていないな・・とは思ったけどね。 帰化しろってか?w
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
866 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:18:49 ID:CtJN+/aj0 - >>811
メディアに脅されてって、有権者を随分バカにした話だな。 民主にに入れた有権者は、自民党じゃあもう駄目だと確信したんだよ。 マスコミが阿呆補正予算の中身を全く報じないことで麻生をあそこまで守ったのにも関わらずだ。 有権者はそれでもマスコミに騙されずに、リスクを承知の上で、非自民の最大勢力に投票しただけだ。 選挙前にマスコミは政策へのネガキャンを繰り返したが、全く効果がなかったのも当然なんだよ。
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
888 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:24:58 ID:CtJN+/aj0 - 麻生の補正予算で日本が終わるって言われてた理由はこういうことだよ。
これは一例に過ぎん。 アホウヨが執行停止を必死で叩いてた雇用対策7000億円は、既に6900億円が国債に化けていた。 肝心の雇用対策費は3年で289億円。 しかも廃止予定(笑)の雇用能力機構に流れる。 556 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2009/10/01(木) 23:11:20 ID:9ik+nMaf >9/27、新宿で開催された『貧困をなくし社会保障を守る「基本法」を考えるシンポジウム』より >湯浅誠の短い話も刺激的で面白かった。 >彼は、麻生政権が補正予算を組んで経済対策の目玉とした「緊急人材育成支援事業」の現状と実態について報告した。 >例の、雇用保険を受給できない失業者に対して職業訓練期間中の生活費を月10万−12万円支給するという、 >「第二のセーフティネット」の制度である。湯浅誠によると、 >厚生労働省の「緊急人材育成・就職支援基金」には7000億円の補正予算が拠出されたが、 >この基金が積まれた天下り団体である厚労省所管の特別民間法人「中央職業能力開発協会」が、 >実際に事業経費として組んだのは僅か100億円で、何と残りの6900億円で国債を買ったというのである。 >赤字国債を発行して7000億円の「緊急対策」を予算化しながら、 >そのうちの6900億円で再び国債を買い戻している。 >この問題についてはマスコミ報道にも記事があり、8月末現在で受給が決まった人数が980人と出ている。 >計画では、3年間で30万人に対する支給となっていた。 >湯浅誠の説明では、厚労省が情報を周知させておらず、 >事業を本気でやる意思がなく、失業者にとっても使えない(意味のない)制度であるため、 >こうした現状になっているのだと言う。 >記事によれば、7000億円のうち、「中央職業能力開発協会」が受け取る3年間の事務費は49億円で、 >さらに、そこから孫請けの「雇用・能力開発機構」に出す3年間の業務委託費は289億円。 >カネは失業者ではなく天下り法人に無駄に吸収されている。 滅茶苦茶やってたんだよ。自公は。
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
901 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:29:15 ID:CtJN+/aj0 - >>892
選挙用バラマキってのはこういうのを言うんじゃねえか? 阿呆の補正予算では、3歳から5歳までの子供だけに1人36000円配った。 つまり幼稚園児だけ。これは一体どういう政策なのか教えてくれ http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/171/0001/17104280001028c.html ○佐々木憲昭君 第一に、十五兆円という数字はどこから出てきたのでしょうか。 経済対策というなら、国民の生活の実態から見て何が必要か、緊急の雇用対策や 中小下請企業に対する支援をどうするか、介護や医療、福祉の改善をどうするか、 緊急を要する生活関連公共事業はどうするかなど、きちんと積み上げなければなりません。 ところが、今回、政府は、GDP五百兆円の三%で十五兆円という決め方をしたのであります。 日本は、当初、アメリカ政府と歩調を合わせ、GDPの二%程度の財政支出を主張しておりました。 ところが、それに麻生総理が悪乗りして、GDPの三%としたのであります。 このような総額先にありきの決め方は、余りにも無責任ではありませんか。 第二に、なぜ一回限りの対策なのでしょうか。 政府の経済危機対策では、盛り込まれる各施策が一時的な措置であることをわざわざ明記しています。 具体的に言えば、例えば、不況下の子育て世代支援として、就学前の三歳から 五歳の子供がいる家庭に三万六千円を配るという子供版給付金が提案されていますが これは、なぜ一回限りなのでしょうか、なぜ三歳から五歳なのでしょうか。 これでは、理念のない、選挙向けの一時的なばらまきではありませんか。
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
908 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:31:59 ID:CtJN+/aj0 - >>903 >>904
おっと、麻生の悪口はそこまでにしてくれ
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
917 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:36:05 ID:CtJN+/aj0 - >>906
経済を本格的に崩壊させたのは、1995年以降自民党にいた人達と官僚ですよ。 公債発行のことなら、村山政権の時に200兆増やしたのが最も大きい。 構造協議では、全年の1.5倍にしただけだから、最大で見積もっても150兆程度。 ご存じの通り、村山政権は小沢を裏切った連中(安倍晋三とか石原慎太郎など)が作った政権。
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
924 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:39:44 ID:CtJN+/aj0 - >>911
どちらも麻生が実際にやったことだ。 >>912 消費性向の数字が出たのか? 君の話が本当なら、民主党の子ども手当はさらに大きい効果が出るってことだよね
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
932 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:43:03 ID:CtJN+/aj0 - >>922
村山内閣が選挙で出来たと思ってるの?
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
944 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:47:38 ID:CtJN+/aj0 - >>931
そう。その他の自民幹部と同様にね 福田ダムとか安倍道路とかいろいろあるよね
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
953 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:54:09 ID:CtJN+/aj0 - >>934
僕は頭が悪いので論理的な反論ができません まで読んだ >>937 まず補正予算の中身を調べてこいよ。あれ一発で国を終わらせる力がある。 全て執行停止出来なかったのは民主党の力不足もあるが、選挙前に駆け込み執行しまくってたのが痛い。 国会でそんなものは無い無いと言ってた特別会計の埋蔵金をいつの間にか使い切ってたりね 7月の時点で戦後初めて税収を超える国債を発行することが確定してた。 わさわざ民主党政権になってからマスコミは報じたけどな。 こういうことさ ↓ 、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi ___________ lミ{ ニ == 二 lミ| / . {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ / オレは総理大尽なんだから {t! ィ・= r・=, !3l < 国の金庫をカラッポにする `!、 , イ_ _ヘ l‐' \ 権限もあるんだぜ Y { r=、__ ` j ハ─ \___________ r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ } i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ l / / /〉、_\_ト、」ヽ! /| ' /) | \ | \
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
959 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 03:57:50 ID:CtJN+/aj0 - >>946
なるほど。 子ども手当はバウチャーにした方がいいかもしれんね 景アンタの言うとおり、国が少し明るくならないと景気は良くならない 経済学より、むしろ心理学。
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
966 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:07:08 ID:CtJN+/aj0 - >>950
民主党の所属議員が小沢1人ならは、君の主張も一理あるね。 >>955 補正予算の話? それは小沢の力強かったってだけでしょ。 町村は新幹線引っ張ったし、凍結中だったダムや高速道路も各地で工事再開してるよ 自民と同じ穴の狢なら、なんで小沢だけ叩かれるのかわからんね 自民も政党助成金の使途不明が80億以上あるし。
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
973 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:21:31 ID:CtJN+/aj0 - 特別会計含む予算に一番無駄遣いが多いのが防衛省。
たかじんにもと防衛審議官の大田が出たとき、なぜ防衛省は無駄遣いだらけなのかと聞いたら、 「そりゃ本来の目的に使うなと言って金を渡してるんだから当たり前ですよ」 と答えた。 防衛省の調達にいた若い元自衛官が大田総理に出たとき、 「どこへ行っても天下りだらけ、ほんとに天下りだらけですよ!」 と言ってた。そいつはその後2度とテレビに出なかった。
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
978 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:28:37 ID:CtJN+/aj0 - >>970
自民のも民主のもマニフェストと呼べるシロモノじゃあない あれはただの政策リスト 撤回しようが何しようが民主の勝手だ 口の軽い奴が国民との約束だとか勝手にいってるだけ 国民は約束した覚えなど無い。
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
990 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:44:03 ID:CtJN+/aj0 - >>980
景気がさらに悪化してると思う理由は? もうすぐGDPの発表があるが、景気の底は打ち終わったようだよ。 このまま民主がちゃんとやれば、景気が上向く可能性はある。 あとは失業率がどうなるかだが、政府が発表してる失業率って実はいい加減な 数字(ソース失念だから、有効求人倍率をみたほうがいいかもしれんね 民主党もしばらくは増税とか年金の話はしないでほしいね。 不安を煽るとどんどん金を使わなくなる
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
993 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:46:17 ID:CtJN+/aj0 - >>987
>約束と思った国民がおかしい、 そんな烏滸がましいことはできない。 日本は民主主義国家に一歩踏み出しただけ これまでは計画経済の社会主義だったから、国民に罪はない。
|
- 【政治】11年度の子ども手当て満額支給困難 野田副財務相「総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」★6
999 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 04:50:16 ID:CtJN+/aj0 - >>996
北朝鮮はただの独裁国家 まあ、日本も似たようなモノか 官僚の独裁社会主義国家国家
|
- 【政治】「給食費未納者は子ども手当減額」鳩山首相が検討表明★3
523 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 05:08:10 ID:CtJN+/aj0 - 全員払わなくなるんじゃね
子ども手当から天引きして貰った方が手間がかからないから
|
- 【調査】 "世界で最も美しい都市ベスト12"、アジアでは唯一「日本の東京」がランクイン★4
240 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 14:47:44 ID:CtJN+/aj0 - たぶん日本は東京一択ってことでやったんだろうな。
|
- 【化学】青色発光ダイオードでおなじみ中村修二教授の米VB、緑色レーザーを開発 日本企業と新市場開拓の競争激化
9 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 15:04:58 ID:CtJN+/aj0 - 青色発行ダイオードを開発したのは中村修二じゃありません
|
- 【政治】「給食費未納者は子ども手当減額」鳩山首相が検討表明★3
580 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 17:55:31 ID:CtJN+/aj0 - >>554
妬みか? >556 バカはお前だよ >>574 ブラックになって闇金に手を出すと、子供のために良くない。 今はサラ金が簡単に貸さなくなってる
|
- 【政治】「給食費未納者は子ども手当減額」鳩山首相が検討表明★3
583 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/01(月) 19:05:24 ID:CtJN+/aj0 - >>581
落ち着け
|
- 【政治】保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏★8
240 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 22:06:02 ID:CtJN+/aj0 - >>1
オマエラは保守じゃねえだろw ただの右派だよ右派。 ドイツのネオナチ党と同じ
|
- 【政治】自民・石原伸晃氏、ガンジーの言葉「7つの大罪」で鳩山首相を追及 [10/02/01]
106 :名無しさん@十周年[]:2010/02/01(月) 22:10:10 ID:CtJN+/aj0 - 親子揃ってバカだな
|