トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月30日 > iXyJzq+tO

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/21416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003791111580000000155



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「鳩山首相の演説、非常によかった」「国民の立場に立った演説で、解りやすく現実的で心に訴える」」…民主・山岡氏、ベタ褒め
【政治】 鳩山首相 「命を守りたい」「命を守りたい」「宇宙できて137億年」「理念なき政治、労働なき富は大罪…ガンジーは鋭い」★6
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
【北海道】特急「スーパーカムイ」とダンプ衝突・脱線
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★8
【政治】 「"アニメの聖地巡礼"で海外観光客を呼ぼう」 東京都、世界に発信…都内の町をアニメの舞台にするよう製作者に働きかけ

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 「鳩山首相の演説、非常によかった」「国民の立場に立った演説で、解りやすく現実的で心に訴える」」…民主・山岡氏、ベタ褒め
652 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 09:50:44 ID:iXyJzq+tO
電波は電波にしか理解できない、て事か
【政治】 鳩山首相 「命を守りたい」「命を守りたい」「宇宙できて137億年」「理念なき政治、労働なき富は大罪…ガンジーは鋭い」★6
892 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 09:54:27 ID:iXyJzq+tO
首相が電波な国は不幸だな・・・。

【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
65 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 09:58:27 ID:iXyJzq+tO
ヒャッハー!こんなモノはケツ拭く紙にすらならないってのによお!
【北海道】特急「スーパーカムイ」とダンプ衝突・脱線
982 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 10:01:25 ID:iXyJzq+tO
飯綱落としか
【政治】 鳩山首相 「命を守りたい」「命を守りたい」「宇宙できて137億年」「理念なき政治、労働なき富は大罪…ガンジーは鋭い」★6
917 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 10:05:40 ID:iXyJzq+tO
>>915
鳩山がフリーダムでござる
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
217 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 10:34:04 ID:iXyJzq+tO
同じ日本人にすら理解されないのに
明日をもしれぬ今を生きている、今のハイチの人間に理解してもらえる訳ねーだれ
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
266 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 10:40:59 ID:iXyJzq+tO
救援物資にこいつを入れると、その分物資を置くスペースが減る
インフラが壊滅してて大量輸送ができない以上
緊急に必要な物資が最優先。どうしても千羽鶴を送りたいなら
ある程度治安やインフラが回復して、余裕ができてからだろう
最も、地震前からヒャッハーが横行してたハイチだけに
いつ落ち着くか解らんけど
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
309 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 10:46:56 ID:iXyJzq+tO
仮に千羽鶴が届き、病室のハイチ人のオニャノコがにっこりしたとしても
一人のにっこりを得るだけか
にっこりさせたい人の数だけ、千羽鶴を用意せにゃならん
それとも、向こうで千羽鶴をバラバラにして、配らせるつもりなんだろか
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
338 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 10:50:58 ID:iXyJzq+tO
>>322
じゃあ尚更意味無いな。持っていっても
被災者は誰もその存在を知らない、て事になるし

【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
378 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 10:55:59 ID:iXyJzq+tO
つーか、ハイチ語とハイチ訛りのフランス語の国に
日本語や英語のメッセージを送ってどーすんだよ

まぁ読めない方がいいかも。読んだら怒り爆発だろうし

【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
459 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 11:04:33 ID:iXyJzq+tO
>>406
ただでモノをあげる、という行為がすべからく善行、という訳ではない
緊急時に役に立たないモノを貰っても困る訳で
そういう想像力というか、論理的帰決が出来ないのは良くない
簡単に言えば、現地から「千羽鶴をくれ!」なんて要請は来ていないだろ
そんな場所に、頼みもしないモノを送るのは、通常は迷惑行為だ
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
537 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 11:13:40 ID:iXyJzq+tO
>>521
釣り乙

とでも書けば少しは自尊心も癒されるかな
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
599 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 11:20:19 ID:iXyJzq+tO
現地から「千羽鶴をくれ!」なんて要請は来ておらず
それどころかそれについて困惑したような返事が来ているのは
明らかに不必要だという証拠。
それなのに敢えて送ろうってのは
良く言っても善意の押し売り。普通は迷惑行為だ

千羽鶴を送りたいなら、まず現地から要望があってからにして欲しい
つか、もっと別の事にそのエネルギーを生かすべき
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
640 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 11:24:12 ID:iXyJzq+tO
>>601
それ貰ったレスにあったけど
やっぱ読めねーw
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
678 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 11:30:14 ID:iXyJzq+tO
ネラーにワクワクをクリエイトしてくれたんだな・・・。

【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
712 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 11:34:20 ID:iXyJzq+tO
行動力はあるだろうが、指令を出す所に、大いに問題があるな・・・。
なんつーかねぇ・・・。
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
768 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 11:42:21 ID:iXyJzq+tO
現地から要望されてないのに、敢えて千羽鶴を送るのは
迷惑行為だろ。もしくは嫌がらせか
なんで頼まれもしないし、必要とも言われて無いのに、勝手に送りたがるんだろうか

【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
817 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 11:48:34 ID:iXyJzq+tO
地獄への道は善意で敷き詰められている(西洋の諺)
悪行とされている事でも、そもそもの動機は善意に依るものであった(ユリウス・カエサル)
善意があればおk、とか、善意からは善行しか生まれない、という事はありえない
相手の気持ちを理解したいなら、相手の状況や
文化風習なども頭に入れて対処すべきだろうにな・・・。

【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
913 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 11:58:54 ID:iXyJzq+tO
>>895
基本的な事ですが、相手が欲して無い物を敢えて送りつけるのは
相手にとっては迷惑行為です
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
936 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:01:34 ID:iXyJzq+tO
>>918
スパイ物だと聞いたが
盗聴するなら、金をくれ
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★7
963 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:04:46 ID:iXyJzq+tO
>>947
それは、クラスのみんなにはそれしか出来ないから有りだろ
今回のとは違うケース


【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
17 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:10:34 ID:iXyJzq+tO
ラプたんじゃん
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
34 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:14:47 ID:iXyJzq+tO
やっぱロシア語で考えないといかんのだろな

【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★8
57 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:17:32 ID:iXyJzq+tO
>>40
IDがHなポエム・・・
【ネット】 善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上…ワクワククリエイター女性のサイト、閉鎖へ★8
88 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:22:09 ID:iXyJzq+tO
そもそも千羽鶴は基本的には脂肪フラグ

【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
82 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:27:12 ID:iXyJzq+tO
心神のデータを元にした、日本の戦闘機はいつ頃になるんだろ
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
105 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:32:36 ID:iXyJzq+tO
>>96
下の方の要目が被ってんな
しかし似てるw
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
142 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:45:11 ID:iXyJzq+tO
>>139
腕がねぇぞ!
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
152 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:48:34 ID:iXyJzq+tO
無人化を進めるなら地上空母も必要だな
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
170 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 12:54:15 ID:iXyJzq+tO
ステルス同士の戦いになったら、サイドワインダーの撃ち合いになるのかな
ロシアのは優秀らしいが・・・。
それもダメになったら、いよいよ目視での機銃勝負になるんだろか
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
193 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:00:59 ID:iXyJzq+tO
>>173
戦闘機からの送信は、基本的にはバースト通信だろうし
それにスペクトラム拡散を用いた秘話通信だろうから
盗聴も、発信位置特定も難しいと思う
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
200 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:06:01 ID:iXyJzq+tO
>>195
ステルス性が失われるので、ラプたんからのレーダーって訳にはいかないだろうから
レーダーはAWACSに頼る事になるんかな
個人的には、目視で戦うエリ8な展開を期待したいけどw
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
229 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:17:33 ID:iXyJzq+tO
>>215
タイヤ出したまま飛んでたな
着陸した後に胴上げしてたな
ロシア人も胴上げするんだ、となんか感心したw
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
252 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:22:38 ID:iXyJzq+tO
>>234
確かに三角測量をやらんと、場所までは解らんね
単機でま電界強度で、ある程度方向までは解るだろうが
赤外線探知みたいなもんか
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
270 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:26:52 ID:iXyJzq+tO
こいつのRCSってどんくらいなんだろ
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
286 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:34:06 ID:iXyJzq+tO
PAK-FAがロシア以外の国に本格配備されるようになったら
対抗上、F-22の輸出規制も緩くなったりしないかな・・・。

【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
296 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:37:26 ID:iXyJzq+tO
競馬の新馬戦はメイデンレース
新馬戦を勝つと、メイデンをブレイクした、という

英語って・・・。

【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
305 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:39:36 ID:iXyJzq+tO
>>289
そーいや何気にインドはロシアと関係が深いんだっけ
>>290
そーいや生産ラインは今年か来年まで、だっけ・・・。
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
322 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:45:45 ID:iXyJzq+tO
性能が上がる分、開発調達費用が跳ね上がり、調達数がどんどん減るのが最近のトレンド
F-35とか、最終調達価格はあんまラプたんと変わらなかったりしてw
ロシアのPAK-FAはいくらくらいになるだろか
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
354 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:54:25 ID:iXyJzq+tO
つかF-35ってもう実戦配備されてんのか
ドラケンじゃなくて
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
367 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 13:57:47 ID:iXyJzq+tO
>>357
まぁそーだが、最近はそれがとみに顕著になってないか、と思うが
つか大戦期は事情も違うし例外にして欲しいw
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
447 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 14:25:02 ID:iXyJzq+tO
ステルス機の探知も、複数のレーダーサイトの情報を組み合わせる等のやり方で
いずれ確立していくのかな。ただそういうシステムを構築できる国は
そう多くは無いだろうけど
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
474 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 14:41:28 ID:iXyJzq+tO
赤外線は、ようは熱量だから
単体では方向はわかっても、対象の距離までは解らないんでわ
二点以上の位置から観測して、三角測量をすれば
大体の距離は解りそうだけど

【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
486 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 14:45:44 ID:iXyJzq+tO
>>472
日露戦争の時だって、武器の大半は外国製。
ようは魂でござ・・・。
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
508 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 14:52:34 ID:iXyJzq+tO
>>496
使えなかったのは運用の問題で、戦艦の責任じゃあるめー
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
522 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 14:56:26 ID:iXyJzq+tO
IRSTは探知距離50キロか・・・。
大気や天候にかなり左右されるだろうし
正直、実戦で使えるんだろうか
後、やっぱレーザー測距をつけてるんだな
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
573 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 15:07:02 ID:iXyJzq+tO
>>561
風が吹くだけでもかなり違うんでは
雲なんかがあったら致命的な気もする。赤外線は短波だし
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
592 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 15:12:13 ID:iXyJzq+tO
>>576
ロシア製なら、なんかありそうな気もw
ただ、赤外線受信についてはノウハウを結構持ってるみたいだから
意外に信用できたりする・・・かな・・・。
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
641 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 15:25:23 ID:iXyJzq+tO
>>615
個人的にはそーなって欲しいけど、おそらくは
レーダーの性能の進化や、運用の改善によって
ステルス性を失わせる方向に行くよーな気がする
電波を全く反射しない素材みたいなものが出てきたり
ミノフス(ryみたいなのが出てきたら、また変わるんだろうけど
【軍事】ロシア、次世代戦闘機がテスト飛行に成功[10/01/29]
674 :名無しさん@十周年[]:2010/01/30(土) 15:33:41 ID:iXyJzq+tO
>>663
音楽がうるさいw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。