トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月27日 > jgNa8ZPc0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/20990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001111084910700000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【平野官房長発言】社民党の照屋議員「ぶん殴りたい!」 亀井静香代表「官房長官は、キツネとタヌキを掛け合わせたような男だからな」と
【政治】 菅財務相、自民の経済政策批判するも、消費性向と乗数効果の違い解らず審議ストップ→官僚に助言仰ぐ…予算委(画像あり)★5
【小沢問題】 岩手県知事 「最初から疑惑ないと判ってた」「異常な逮捕」「メディアの報道による異常な情報空間で、国民は欲求不満に」
【普天間】 「移設先の自治体の同意、いらない」…平野官房長官★3
【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘
801 :名無しさん@十周年[]:2010/01/27(水) 16:35:03 ID:jgNa8ZPc0
>>793
負債の考え理解できてない奴が多いんじゃないかな
経営者ばっかり儲けてずるい!
とか言ってそうな気がする
【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘
815 :名無しさん@十周年[]:2010/01/27(水) 16:47:44 ID:jgNa8ZPc0
>>812
中小企業の場合、経理が常駐する必要はあんま無い
会社によるけどな
【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘
825 :名無しさん@十周年[]:2010/01/27(水) 16:57:41 ID:jgNa8ZPc0
会社に対する感謝がないな
【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘
838 :名無しさん@十周年[]:2010/01/27(水) 17:06:17 ID:jgNa8ZPc0
あんま無理難題吹っかけると
企業側も優秀な人間「だけ」と個別契約結ぶと思う
【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘
843 :名無しさん@十周年[]:2010/01/27(水) 17:09:14 ID:jgNa8ZPc0
>>839
パートの待遇良くして企業の負担増やすぐらいなら
フリーランスと個別契約するだろ
単純に効率を重視した結果、パート採用って手段を取ってるだけなのに
企業に見抜く目がないとか
【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘
846 :名無しさん@十周年[]:2010/01/27(水) 17:11:31 ID:jgNa8ZPc0
企業側からすれば、パートや派遣への負担が増えたら
パートやら派遣の採用を止めて
外注に切り替えるか個別契約に走るだけ

企業ってのは利益出す為に動いてるのに
なんか労働者を雇うボランティア団体と勘違いしてないか?
【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘
848 :名無しさん@十周年[]:2010/01/27(水) 17:13:56 ID:jgNa8ZPc0
派遣・パートを守れ?
大企業は海外に逃げるだけです
国内の中小企業は疲弊して会社清算するだけ


【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘
851 :名無しさん@十周年[]:2010/01/27(水) 17:17:40 ID:jgNa8ZPc0
安い賃金で働くのが嫌ならさっさと辞めれ
海外に外注出す時代来てるのに寝惚けるなと
この不況で企業も死に体なのに負担増やしてどうすんだと

【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘
859 :名無しさん@十周年[]:2010/01/27(水) 17:25:07 ID:jgNa8ZPc0
経営者側も正社員もそんなに恵まれてないのに
同じ作業してるから同じ待遇にしろとか寝惚けすぎ
嫌なら自分で会社作ればいいのに
【社会】「同じ仕事なら、同じ待遇に」 パートら切実春闘
866 :名無しさん@十周年[]:2010/01/27(水) 17:28:49 ID:jgNa8ZPc0
嫌なら辞めろ
会社を選ぶ権利はあるだろ
パートを保護する義務は企業にはない

パート・派遣は好きな場所で働けよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。