トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月27日 > 36CmQg8y0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/20990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000003713153345



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【就活】ソニーの就職「学校名は聞かない。服装は自由。本当の君を学校名やリクルートスーツで隠して欲しくない」ただし中卒と高卒以外
【ゲンダイ】豪邸とワインのセレブ生活の自民・谷垣総裁が鳩山首相の金銭感覚を批判し、庶民気取りをするとは白々しい
【ネット】 ハイチ大地震の被災者に、千羽鶴の思いは届くか…「『自分がしたい事』でなく、『相手がして欲しい事』をすべき」と議論★2
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2

書き込みレス一覧

【就活】ソニーの就職「学校名は聞かない。服装は自由。本当の君を学校名やリクルートスーツで隠して欲しくない」ただし中卒と高卒以外
180 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 06:59:04 ID:36CmQg8y0
>ということは中卒や高卒はダメ

くだらねえ
【ゲンダイ】豪邸とワインのセレブ生活の自民・谷垣総裁が鳩山首相の金銭感覚を批判し、庶民気取りをするとは白々しい
321 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 18:47:35 ID:36CmQg8y0
クソワロタww
【ネット】 ハイチ大地震の被災者に、千羽鶴の思いは届くか…「『自分がしたい事』でなく、『相手がして欲しい事』をすべき」と議論★2
714 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 18:50:24 ID:36CmQg8y0
なんで2chは「ネット」なのに、みくしは「mixi」で報道されるんだ?

意味不明
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化
870 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 18:56:40 ID:36CmQg8y0
感動できない映画程度の内容しかないなら、映画DVD並の価格で十分だな
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化
887 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 19:00:45 ID:36CmQg8y0
>>883
確かに、主人公と対立しうる登場人物がいない分、映画未満だな
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化
919 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 19:08:08 ID:36CmQg8y0
ゲーム性もない

FF5のようなバランス崩壊の自由さは、
プレイヤーが開発より勝っているという錯覚を思わせ、
その優越感がアイデンティティーを形成させ、満足度につながる

対してFF13は、完成度が高くややきつめで終始するバランスになっている反面、
何をやっても開発の掌の内でしかない、遊ばされている感から脱出できない
結局プレイヤーは開発の上で遊んでいるいい子でしかない、ただ飼われているだけ
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化
933 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 19:14:13 ID:36CmQg8y0
もうさ、FFの新作を作ること自体、期待値の方が大きくなりすぎて
ぶっちゃけ、誰も取り掛かりたくない不良債権みたいになってるんじゃないか?
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化
950 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 19:17:57 ID:36CmQg8y0
>>946
まあどこだって一緒だよ
レビュー型サイトは買収も楽だ
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化
964 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 19:20:52 ID:36CmQg8y0
>>951
やりこんだ所で、結局一番がんばって耐えてきたファングとヴァニラは水晶化して、
スノウが結婚ヒャッハーとか言ってんだもんな

救えない世界でやりこむほど人でなしじゃない
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化
974 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 19:23:18 ID:36CmQg8y0
>>966
オプーナのキャラデザインが鳥山明だったら、今頃ブルードラゴン超えてるんじゃねw
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化
987 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 19:27:50 ID:36CmQg8y0
>>982
ブランド依存の初動型RPGの神話崩壊

>>983
確か190万未満
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
72 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:17:47 ID:36CmQg8y0
ゲーム性もない

FF5のようなバランス崩壊の自由さは、
プレイヤーが開発より勝っているという錯覚を思わせ、
その優越感がアイデンティティーを形成させ、満足度につながる

対してFF13は、完成度が高くややきつめで終始するバランスになっている反面、
何をやっても開発の掌の内でしかない、遊ばされている感から脱出できない
結局プレイヤーは開発の上で遊んでいるいい子でしかない、
主人公ライトニングがガプラ樹林でも言っていた言葉を借りれば、プレイヤーは「飼われている」
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
97 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:23:49 ID:36CmQg8y0
>>84
開発の思い通りにならない俺カコイイって中二の価値観は確実にあるし
RPGではそれが大事

FF13はそれを排除したのが許せない
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
112 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:26:19 ID:36CmQg8y0
>>99
やりこんだ所で救えないエンディングだから、やりこむ価値もない
ヴァニラやファングが結局水晶で眠ることになるなら、彼女らを育てても意味がない

>>102
サガフロ2あたりからちょっと信頼できなくなった
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
124 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:28:32 ID:36CmQg8y0
FF13は、「全てのRPGを名作にする」

確かにこれは凄いことだよなw
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
139 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:31:37 ID:36CmQg8y0
>>87
これのマイキャラをライトニングにして、
BGMを「閃光」にしたほうが売れるんじゃねwwwwwwww
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
158 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:34:56 ID:36CmQg8y0
>>151
       / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\:
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:  な…
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV     なんなんですか?    
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:   ここ、どこですか?   
     ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ     なんであたし  
    / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:   アメリカにいるんですか?
  :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
     ヽ人   |!   /\ :
       `'┬' トー'´  ヽ :
       :,/{、 || ,.|='´   } :
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
176 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:37:24 ID:36CmQg8y0
>>161
本名はエクレール、十分に萌えられるぞ
ttp://www.illusion.jp/preview/yusha/character/04.html
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
185 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:40:05 ID:36CmQg8y0
>>178
いつもトードの書をありがとうございます!
炎の弓も役に立っていますが、黄金の鎧はいりません><


ID:ExA7UJuqP
クソワラタwwwww
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
198 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:42:43 ID:36CmQg8y0
ゲーム内の画像だったら、PC用の量産型チョンゲにすら負けてたりするんだよ

要するに、グラフィック凄いといってもその程度
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
220 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:46:52 ID:36CmQg8y0
>>183
外注してもいいけど、それを許すか許さないかは
最終的にスクエニの部署の力量になると思うな

スクエニに宮本みたいなのが居れば違ったんだろうが、和田じゃ無理だろうな
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
243 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:51:30 ID:36CmQg8y0
>>226
RPGって聞いてお前は何を想像する?

そうならないと知っていれば印象も変わった
評判がない発売日に買うソフトで、仕様が公開されないのは、

カツ丼のパッケージの中身が牛丼だったのと同じレベル
詐欺といわれてもおかしくない
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
259 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:53:52 ID:36CmQg8y0
>>203
5章から9章当たりがシナリオ的に一番面白い

せいぜい楽しんでおくといいよ
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
285 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 20:58:33 ID:36CmQg8y0
>>253
GWは名作だけど調整が神過ぎて
プレイヤーが運営より勝っているという充実感を得られない
だからプレイヤー数が伸び悩んでいる

FF13も、開発のバランス調整が厳しすぎて
プレイヤーが自分の価値を見出せない
というところが似てる

だからオススメwwwwwwwwwwww
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
295 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:01:15 ID:36CmQg8y0
>>277
ロードの長さなどの遊びやすさが原点とは程遠いから
勘違いにしか思えなかった
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
308 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:03:54 ID:36CmQg8y0
>>293
テイルズの戦闘の爽快感なめんなよ

>>298
ストーリーの破綻が同じなら、
システム面での自由度と快適さのある
12の方がオススメに決まってんだろうがハゲ!
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
317 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:06:05 ID:36CmQg8y0
>>311
RPGがしばらく嫌いになった原因のゲーム名を挙げるなよハゲ!
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
331 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:11:08 ID:36CmQg8y0
>>322
RPGと思っちゃいけない
サウンドノベルだと思って、ストーリーの酷さに目をつぶれば楽しめるかもしれない
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
351 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:16:44 ID:36CmQg8y0
美しい世界は、醜いものがあってはじめて美しく見える

FF!3の世界は、綺麗事で塗り固められていて醜いものがないから、
ストーリーとしても映像作品としても二流でしかない
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
365 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:18:53 ID:36CmQg8y0
>>348
キングオブキングス
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
389 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:26:27 ID:36CmQg8y0
>>368
FFがどうして人気が出たのかというと、
PCエンジンやパソコンではスペックに任せた音声や描写のRPGが出たのに対し、
FFやDQは昔ながらのドットでゲーム性を追及したからなんだよな

FF7以降、そのプレイヤー中心のゲーム性を無視したから、FFはこうなったんだと思う

簡単に言えば、庶民的でなくなったということ
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
399 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:29:05 ID:36CmQg8y0
>>386
8のラグナ編のキャラクターとその戦闘BGMだけは、傑作だと思ってる
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
407 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:31:44 ID:36CmQg8y0
>>380
Diablo2以降のアメリカのRPGはすさまじい進歩を遂げたと思うけどな

「どうだ凄いだろこのゲーム!」というオナニーも
ベクトルがプレイヤー向きなら快適に思える
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
426 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:39:54 ID:36CmQg8y0
>>421
・Fallout3
・Ovlibion
・デモンズソウル
・テイルズオブヴェスペリア

好きなものを選べ
どれも、少なくともFF13よりは楽しめるはず
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
436 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:42:55 ID:36CmQg8y0
>>428
デモンズソウル
アーマードコア4
アサシンクリード2
ベヨネッタ

まあ好きなの買えば良いよ
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
448 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:46:29 ID:36CmQg8y0
剣撃やレーザーの衝撃波で周りもダメージ貰うの分かってるのに離れないとか、
本当にAIバカだよなぁ
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
462 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:52:19 ID:36CmQg8y0
>>459
そういう風に言われてるけど、実際そんなわけないじゃんw
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
469 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:55:12 ID:36CmQg8y0
>>468
鉄を熱いうちに打たないで寝かせてたから、こんな欠陥品になったんだよ
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
479 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 21:59:08 ID:36CmQg8y0
>>475
個人的にはガッカリゲーと言うよりガッカリしたカラス除け
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
522 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 22:12:21 ID:36CmQg8y0
>>382
パラメキアがストーリーでもゲームでもピーク

目新しい要素なくなるし、ストーリー的にも無力感が染みてくるから
9章以降は敵も強くなってただダルくなるだけ
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
546 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 22:23:09 ID:36CmQg8y0
>>511
例えるなら、
豪華な看板の天丼屋に入って、さんざん待たされた挙句、冷たい牛丼出されて

「この丼ぶりは冷たくして食べるものです、今の丼物はこういうものです、
 おいしいと評判も頂いております、流行についていけない懐古は客としていりません」

なんて言われて納得できるか?
普通に考えれば詐欺だぜ? 二度とそんな店にはいかねえよ
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
639 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 22:57:18 ID:36CmQg8y0
ガジェット「斜めに構えてる俺カコイイ」
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
652 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 23:01:19 ID:36CmQg8y0
>>647
マグロを釣って5年も時間かけて料理したら、そりゃ鮮度落ちるわな
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
670 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 23:08:53 ID:36CmQg8y0
>>662
最近の斬新なゲームって何かある?

おれはDiablo2やUOやオブリ以降斬新なRPGを見ないんだが
【ゲーム】スクエニの看板ゲーム『ファイナルファンタジーXIII』が発売後1か月で3980円の投げ売り状態に / 過去最速の低価格化★2
704 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/27(水) 23:20:31 ID:36CmQg8y0
>>698
プレイヤーはお利口さんだけじゃ満足できない

その証拠がDQ9の中断やSSBやホイミテーブルや特別地図や三倍買いなどの各種裏技
それによって、運営を出し抜くという隠れた楽しみがプレイヤーの心を満たす

このことをFF13は全く理解していない、きわめて独善的、一方通行
これじゃあプレイヤーをひきつけられない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。