トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月26日 > q2c7Jstz0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/19485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005710274726647



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】石川容疑者「小沢先生からビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
【小沢問題】「水谷建設」から資金提供があった場に2度同席 兵庫の会社社長供述

書き込みレス一覧

【政治】石川容疑者「小沢先生からビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」
153 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 13:33:02 ID:q2c7Jstz0
検察のリーク→関係者(検察記者クラブが取材)

護士の実名を出してのコメント→〜側の関係者
【政治】石川容疑者「小沢先生からビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」
185 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 13:36:49 ID:q2c7Jstz0
民主党・小沢一郎幹事長の資金管理団体による土地購入をめぐる事件です。逮捕された衆議院議員の石川知裕容疑者が、
小沢幹事長から受け取った4億円について、「ビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」と供述していることが、
関係者の話でわかりました。


おそらく検察側。検察担当の記者

石川容疑者はこの4億円について、「1000万円ずつ束になった『レンガ』が10個ずつビニールでパックされていた。
札束は1億円ずつ座布団のような形になっていて4パック受け取った」などと供述していることが、
石川容疑者側の関係者の話で新たにわかりました。


弁護士

両方から裏をとって取材先を書いてるMBSは偉い。
読売や産経と違って。
【政治】石川容疑者「小沢先生からビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」
225 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 13:40:48 ID:q2c7Jstz0
>>210
>選挙でも水谷が資金出してたってニュースでやってたが

小沢氏VS東京地検特捜部:宗像VS郷原
http://www.youtube.com/watch?v=iwG0RgWIsHI&feature=PlayList&p=2AE91B4244BB23BD&index=0&playnext=1
6分25秒から注目の発言。
検察の唯一の証拠である証人が偽証。しかも宗像はそれをテレビで隠していた。

【政治】石川容疑者「小沢先生からビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」
268 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 13:44:39 ID:q2c7Jstz0
>>233
法律違反。(国家公務員法守秘義務違反)

顔出しして全て捜査情報答えるならまだ問題ない。
責任所在明らかにせずに、記者クラブの記者だけに、真偽不明の情報をながすのが問題。
「小沢の関与認める供述」とか、「泣きながら小沢さんの許可がないと」発言など誤報も多いけど
名前明かさないから追及できない。
【政治】石川容疑者「小沢先生からビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」
340 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 13:51:32 ID:q2c7Jstz0
>>307
その「現場」にいた人が金を渡してたと証言するかどうかだな。

かつて偽証した西松会長の証言が本当なら、そう証言するだろうが。


小沢側に1億円 獄中の水谷建設元会長に「偽証」の過去
gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44389



小沢氏VS東京地検特捜部:宗像VS郷原
http://www.youtube.com/view_play_list?p=2AE91B4244BB23BD



【政治】石川容疑者「小沢先生からビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」
426 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 14:01:23 ID:q2c7Jstz0
>>401
俺小沢支持者だけど、さすがにゼネコンから金受け取るほど馬鹿じゃないよ。
もし偽証前科のある西松会長以外の証言で渡したなんて話があったら俺小沢、見限るわ。



平成11年に小沢先生と麹町の天麩羅屋で話をした時のエピソード

悪いイメージをマスコミが植え付けているが、自民党を出ると覚悟を決めた時に
一番注意しなくてはならないと気をつけたことは金の扱い方である。
私は、秘書はもちろんであるが、私自身、裏の金は受取ってはならないと常々注意している。
離党して間もない時に、袱紗に包まれて1000万円を持ってきた者がいた。
それを当然受取らなかったのだが、こういうものを持ってくるのは大体政敵なのだ。
君たちが将来政治家になる時があったら、裏の金というものは絶対に受け取ってはいけない。
「裏の金には政敵あり」「金の裏には一刺しあり」と発言したのであった
【政治】石川容疑者「小沢先生からビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」
460 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 14:05:31 ID:q2c7Jstz0
>>316
自分の書き込みで恐縮だが>>185のように使い分けてるんじゃないか?
記者クラブの人間が、検察側の関係者と直接かけないから
わかるように区別したんだと思う。
【政治】石川容疑者「小沢先生からビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」
490 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 14:08:55 ID:q2c7Jstz0
>>472
その方が検察側のリークがどれか分かるから、やりやすい。
この記事は両方から裏取りしてるから、信憑性が高い。
【政治】石川容疑者「小沢先生からビニールパックされた座布団の形の1億円を4つ受け取った」
546 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 14:15:03 ID:q2c7Jstz0
>>541

違法行為をやってないから。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
275 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 14:20:18 ID:q2c7Jstz0
>検察側からのリークの出所は、樋渡検事総長と佐久間特捜部長に確定したようです。

■ジャーナリストの上杉隆氏はダイヤモンド・オンラインに寄稿した
「小沢問題で検察リークに踊らされるメディアへの危惧」(2010年01月21日)の中で、
昨年3月、フジテレビの報道番組『新報道2001』に出演した際に、
「とくに記者クラブにリークを繰り返している樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」と自身が語ったことを紹介しています。
上杉氏は番組終了後、検察庁担当の社会部記者から、「実名を出されて検察は怒っていたぞ。
口封じ・報復逮捕に気をつけた方がいいぞ」という主旨の警告を電話で受けたそうです。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
302 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 14:29:06 ID:q2c7Jstz0

法律違反。(国家公務員法守秘義務違反)

顔出しして全て捜査情報答えるならまだ問題ない。
責任所在明らかにせずに、記者クラブの記者だけに、真偽不明の情報をながすのが問題。
「小沢の関与認める供述」とか、「泣きながら小沢さんの許可がないと」発言など誤報も多いけど
名前明かさないから追及できない。

【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
313 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 14:32:45 ID:q2c7Jstz0
>>308
青山繁晴が必死な理由はコレ。青山の会社は自民政府から仕事を請け負ってた。
そのパイプが政権交代でパー。だから必死。

2006年から08年までの間に青山繁晴氏の会社が
6省庁+2独立行政法人から計約4千6百万円の受注をしている。
警察庁
契約業者:独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約内容:重要施設におけるインサイダー対策に関する各国調査研究
契約金額:4,789,321円(随意契約)
契約日:2006年10月17日
ttp://www.npa.go.jp/chotatu/chotatsu/pdf/pdf_H18/buppinekimutouzuikei.pdf
総務省消防庁
契約業者:独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約内容:イスラエルにおける国民保護体制に関する調査研究
契約金額:7,369,003円(予定価格7,484,720円)落札率98.45%
契約日:2006年11月27日
ttp://www.fdma.go.jp/html/zuii/zuii18/zuikei10-.pdf
独立行政法人水産総合研究センター
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約内容:計量魚探データ解析業務 一式
契約日:2006年(平成18)11月1日 契約金額:2,583,000円
契約日:2007年(平成19)11月19日 契約金額:2,583,000円
契約日:2008年(平成20)11月19日 契約金額:2,583,000円
契約日:2009年(平成21)8月17日 契約金額:2,583,000円 ←契約日に注目!
ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h18/18ekimu.pdf
ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h19/19kekimu.pdf
ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h20/20ekimu.pdf
ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h21/21ekimu.pdf
↑青山の会社は(独)水産総合研究センターから同一案件を同額で4年連続契約していた!!
2009年だけ11月じゃなくて8月に契約したのは政権交代と関係ないよねー
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
476 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 15:49:29 ID:q2c7Jstz0
>>387

むしろ会見開いてくれた方がいい。
責任所在明らかにせずに、記者クラブの記者だけに、真偽不明の情報をながすのが問題。
「小沢の関与認める供述」とか、「泣きながら小沢さんの許可がないと」発言など誤報も多いけど
名前明かさないから追及も質問もできない。また小沢に有利な情報は流れない。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
579 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 17:44:39 ID:q2c7Jstz0
>>572
逆だろ 公的機関は
天下り、取り調べ可視化、内閣人事局が怖いから
小沢に特攻したという評価にはならんの?

小沢本人の関係する証拠とやらが、偽証罪前科持ちの証人しかいないみたいだけど。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
586 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 17:47:19 ID:q2c7Jstz0
>>584
法律違反。(国家公務員法守秘義務違反)

顔出しして全て捜査情報答えるならまだ問題ない。
責任所在明らかにせずに、記者クラブの記者だけに、真偽不明の情報をながすのが問題。
「小沢の関与認める供述」とか、「泣きながら小沢さんの許可がないと」発言など誤報も多いけど
名前明かさないから追及できない。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
609 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 18:01:59 ID:q2c7Jstz0
>>602
仮にそういった取材方法なら
関係者記事の場合は全く信憑性がないことになるな。
黙ってたら記者の推測を書いてるわけだろう。

ところで「泣きながら小沢先生の許可がないと」と言ったというのも記者の推測なの?
弁護士は否定してるけど。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
625 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 18:11:12 ID:q2c7Jstz0
>>617
民主の天下り廃止、取り調べ可視化、内閣人事局を潰す目的で捜査したらどうするの?
小沢本人が関係する証拠とやらが、偽証罪前科持ちの証人しかいないみたいだし
樋渡検事総長は「民主嫌い」を公言するような御方だぞ。

【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
638 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 18:20:26 ID:q2c7Jstz0
>>629

>「否定しない」わけだから取材内容
>が十分であればかなり正確な捜査状況が推測出来る

これがそもそも自己満足だし、実際に弁護士の接見(こちらは実名出し)と大きく食い違ってる。
まず根本なことだが、捜査上知りえた秘密を漏らすことがそもそも違法。
具体的な供述内容を記者が挙げて、そうだと肯定するのも漏らしてるから違法。
正解は「捜査情報なので答えられません。」だろ?

【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
648 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 18:27:22 ID:q2c7Jstz0
>>642

「否定はしない」→ 合法
「そんなことはない」→違法

その会話だと検察が違法行為をしてることになるな。

確かに検察が一切の質問に答えていなければ
記者は妄想で記事を作らざるを得なくなる。
それが今までの誤報記事になっているということはわかった。
実際そうかもしれない。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
657 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 18:33:41 ID:q2c7Jstz0
>>650
>捜査に支障がある情報かどうかを決めるのは捜査側で、
>捜査される側が情報を出すなと文句が言えるのは保護
>されるべき個人情報に該当する情報だけだ。

法律には職務上知りえた秘密と書いてある。
支障があるかどうかじゃなく、職務上知りえた秘密かどうかが問題になる。
↑のような記述はない。

まあ実態はその通りだと思うけど。
それだと、捜査に支障があるかどうかは捜査側が決めてるわけだから
出てくる情報を選ぶ権利は捜査側にあるわけだよな。

その上で記者が補足するわけだから
出てくる情報は検察にとって有利な情報のみで、しかも記者の憶測も含んだ情報ということになるな。

【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
664 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 18:38:33 ID:q2c7Jstz0
>>659
有罪と示唆する情報(捜査側が選べるらしい)で記者の憶測も含む間違った情報も出てくるから

バイアスと間違いで無罪の人間が犯罪者に見えることはありうる。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
667 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 18:41:01 ID:q2c7Jstz0
>>666
あんたの解釈はいいんだけど、
秘密かどうかを捜査側が決めれるとかいうのは判例でもあるの?それとも憶測?
あんた個人の解釈なら価値はないよ。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
704 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 19:12:02 ID:q2c7Jstz0
>>673
俺は法学部系じゃないから詳しくはけど、あんたより頭良い自信はあるよ
でそのあんたの分類は根拠あるの?。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
715 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 19:17:56 ID:q2c7Jstz0
>>710
おそらく、報道の情報源まで深く考えない人が大半だから
民主党としてはその情報源の信憑性が低いことへの注意喚起できればそれでいいんじゃないかな?


【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
132 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 19:51:43 ID:q2c7Jstz0
>結果、幹部(現在は退任)は『完落ち』し、小沢氏側との関係をすべて供述した。

これ水谷の社長で、今のところ裏金の唯一の検察の証拠なんだけど
それがこのありさま。

小沢側に1億円 水谷建設元会長に「偽証」の過去
gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44389
しかも今も獄中にいて真偽のほどは定かではない。

小沢氏VS東京地検特捜部:宗像VS郷原
http://www.youtube.com/watch?v=iwG0RgWIsHI&feature=PlayList&p=2AE91B4244BB23BD&index=0&playnext=1
6分25秒から注目の発言。
検察の唯一の証拠である証人が偽証していたことを、宗像が認める。


【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
143 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 19:53:51 ID:q2c7Jstz0
>>134
仮釈放があるじゃないか。
>>132のサンプロ動画でも田原に指摘されてるぞ。
【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
179 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 20:01:21 ID:q2c7Jstz0
>>156

そう言われると思ったから、
検察官本人が 偽証を認めたサンプロ動画も載せてある。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
731 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 20:05:50 ID:q2c7Jstz0
>>730
真実を知りたいなら情報源とその経緯調べることは大事だよ。

マスコミの報道(匿名の関係者)と弁護士(実名出し)が接見で得た情報がこれだけ食い違ってるんだから。
【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
229 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 20:11:59 ID:q2c7Jstz0
検察の裏金の唯一の証拠がこれだからな。

小沢側に1億円 水谷建設元会長に「偽証」の過去
gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44389
しかも今も獄中にいて真偽のほどは定かではない。

小沢氏VS東京地検特捜部:宗像VS郷原
http://www.youtube.com/watch?v=iwG0RgWIsHI&feature=PlayList&p=2AE91B4244BB23BD&index=0&playnext=1

6分25秒から注目の発言。
水島建設元会長が
検察の唯一の証拠である証人が偽証していたことを、担当した検察官が認める。
【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
257 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 20:18:22 ID:q2c7Jstz0
>>243

ワロタ。小沢がどうというより検察が許せないな。

減刑目的に過去に偽証した過去がある奴を
堂々と証拠としてリークするとか。
【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
273 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 20:23:07 ID:q2c7Jstz0
検察の裏金の唯一の証拠がこれだからな。

小沢側に1億円 水谷建設元会長に「偽証」の過去
gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44389
しかも今も獄中にいて真偽のほどは定かではない。

小沢氏VS東京地検特捜部:宗像VS郷原
http://www.youtube.com/watch?v=iwG0RgWIsHI&feature=PlayList&p=2AE91B4244BB23BD&index=0&playnext=1

6分25秒から注目の発言。
水島建設元会長が
検察の唯一の証拠である証人が偽証していたことを、担当した検察官が認める。
田原にも「仮釈放目的」ではないかを指摘されるも、この件は前の件とは違いますからと返答。
【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
317 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 20:40:17 ID:q2c7Jstz0
>>291

その場に誰かいたら終了するの?
「金を渡してるのを見てません」って証言するかもよ。
検察の唯一の証拠である、偽証した水島会長の信憑性は今でもないけど、ゼロになるよ。
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
766 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 20:57:46 ID:q2c7Jstz0
>>326
検察のリークがないならこういうのは何してるんだろうな。

「佐久間特捜部長と司法クラブが9日夜、飲み会」
http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/58/
【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
361 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 21:00:33 ID:q2c7Jstz0
>>326
検察のリークがないならこういうのは何してるんだろうな。

「佐久間特捜部長と司法クラブが9日夜、飲み会」
http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/58/

【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
797 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 21:51:29 ID:q2c7Jstz0
>>794
有罪を示すのは証拠があればできるけど
無罪の証拠なんてのはない。

まず容疑自体示してないんだから
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
801 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 22:03:12 ID:q2c7Jstz0
>>799
それやってる(石川の虚偽記載含めて供述)けど、関係ないよ。

小沢の個人資金(現金)が原資なんだから、検察はそれを嘘と決めて
じつはゼネコンから裏金がとリークする。
まあもうどうでも良くなってきたよ。選挙までに型はつく。

【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
479 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 22:08:42 ID:q2c7Jstz0
>>474
小沢は辺野古反対してたよ。確か下地島だ
【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
483 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 22:11:02 ID:q2c7Jstz0
>>480
その場に誰かいたら終了するの?
「金を渡してるのを見てません」って証言するかもよ。
検察の唯一の証拠である、偽証した水島会長の信憑性は今でもないけど、ゼロになるよ。

【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
500 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 22:21:50 ID:q2c7Jstz0
>>491
何も苦しくないわ
自分の減刑のために裁判で偽証した奴が今出てる唯一つの検察の証拠だぞ
肝心の本人は獄中。田原にすら「仮出所」のためじゃないかと指摘されたぞ。

小沢氏VS東京地検特捜部:宗像VS郷原
http://www.youtube.com/view_play_list?p=2AE91B4244BB23BD

6分25秒から注目の発言。

【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
516 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 22:38:49 ID:q2c7Jstz0
>>507
その場に誰かいたら終了するの?
「金を渡してるのを見てません」って証言するかもよ。
検察の唯一の証拠である、偽証した水島会長の信憑性は今でもないけど、ゼロになるよ。

小沢氏VS東京地検特捜部:宗像VS郷原
http://www.youtube.com/view_play_list?p=2AE91B4244BB23BD

6分25秒から注目の発言。
【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
524 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 22:59:33 ID:q2c7Jstz0
>>523
そもそも証拠握ってないからリークして世論捜査してるだけだろう。
仮に無罪でも、小沢なら仕方ないと国民が思えるようになるし
検察としても 天下り廃止、取調べ可視化、内閣人事局を廃案に出来
与党幹事長も恐れるとあっては、一流企業への天下りも増え て一石三鳥
小沢裁判で負けるより、全ての刑事裁判で自白強要ができなくなる方がずっと恐れてるだろうしな。


【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
818 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 23:11:55 ID:q2c7Jstz0
>>813
政治家は政治資金がたくさんいるのと、権力があるから狙われるんだ。

・天下り廃止と・取調べ可視化法案
・内閣人事局法案を潰し、与党幹事長も恐れるとあっては、
一流企業への天下りも増え の一石三鳥

一般人と一緒にするなよ。

小沢裁判で負けるより、全ての刑事裁判で自白強要ができなくなる方がずっと恐れてるだろうしな。


検事総長の天下り先 ウィキ

松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ★、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、
岡村泰孝 トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏 日本テレビ放送網★、住友商事

【小沢事件】大久保容疑者の“料亭密会写真”を入手 水谷建設からの接待証拠か-東京地検特捜部
547 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 23:15:43 ID:q2c7Jstz0
>>541
樋渡検事総長と佐久間特捜部長で確定みたいだよ。

■ジャーナリストの上杉隆氏はダイヤモンド・オンラインに寄稿した
「小沢問題で検察リークに踊らされるメディアへの危惧」(2010年01月21日)の中で、
昨年3月、フジテレビの報道番組『新報道2001』に出演した際に、
「とくに記者クラブにリークを繰り返している樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」と自身が語ったことを紹介しています。
上杉氏は番組終了後、検察庁担当の社会部記者から、「実名を出されて検察は怒っていたぞ。
口封じ・報復逮捕に気をつけた方がいいぞ」という主旨の警告を電話で受けたそうです
【小沢疑惑】「検察の情報漏洩、新聞記事を集めて証拠を示す」 民主が対策チーム
822 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 23:24:11 ID:q2c7Jstz0
>>821
菅家さん。

【小沢問題】「水谷建設」から資金提供があった場に2度同席 兵庫の会社社長供述
68 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 23:26:19 ID:q2c7Jstz0
こいつがどういう証言するかだな。

「金を渡してるのを見てません」って証言すれば
検察の唯一の証拠である、偽証した水谷会長の信憑性は今でもないけど、ゼロになるよ。


小沢氏VS東京地検特捜部:宗像VS郷原
www.youtube.com/view_play_list?p=2AE91B4244BB23BD

6分25秒から注目の発言。
【小沢問題】「水谷建設」から資金提供があった場に2度同席 兵庫の会社社長供述
92 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 23:49:35 ID:q2c7Jstz0
>>90
小沢が焦ってるのは選挙の意味でだよw
【小沢問題】「水谷建設」から資金提供があった場に2度同席 兵庫の会社社長供述
96 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 23:54:07 ID:q2c7Jstz0
>>91
その記事は明らかな検察の世論操作。

十分な証拠があるから、小沢やるけど許してね。
国民に無罪になっても小沢なら仕方ないと思わせる。

・天下り廃止と・取調べ可視化法案 ・内閣人事局法案を潰し、与党幹事長も恐れるとあっては、
一流企業への天下りも増え の一石三鳥
小沢で負けても、全ての刑事裁判に影響しかねない取調べ可視化の方が大事。



検事総長の天下り先 ウィキ

松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ★、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、
岡村泰孝 トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏 日本テレビ放送網★、住友商事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。