トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月26日 > Z6Xm6G5e0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/19485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000107992007300000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】国の債務残高、973兆円に膨らむ見通し
【経産省】アニメ・ゲームの海外展開に支援検討 11年度から事業化へ
【海外】 メトロポリタン美術館 ピカソの「役者」、セミナー出席者が誤って接触し15センチ破れる・・・アメリカ、ニューヨーク
【政治】「政治をボランティア化」「一般的な制度にしたい」 名古屋市長の年収800万円、退職金廃止 河村市長、条例提案する方針
【政治】小沢氏、土地売買「秘書に報告をしろと言ってない」
【漫画】『ブラックジャックによろしく』の漫画家が小学館編集者の暴言を暴露 / おい、佐藤…いい加減にしないと編集長を連れて来るぞ
【政治】「自民党だってリクルート事件の時に検察のリークを批判していたではないか」 民主・高嶋氏が資料を配布★2
【普天間】 鳩山首相「移設先はゼロベースで」…官房長官の「自治体の反対を斟酌してたら何もできない」発言撤回には触れず
【ゲンダイ】『朝三暮四』などとひっかけ質問で国会を混乱させる自民党はせこい
【小沢問題】 岩手県知事 「最初から疑惑ないと判ってた」「異常な逮捕」「メディアの報道による異常な情報空間で、国民は欲求不満に」

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【経済】国の債務残高、973兆円に膨らむ見通し
250 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 09:06:02 ID:Z6Xm6G5e0
結局、民主党が止めをさしちまったなぁ…
来年度はどこがやっても1000兆の大台を突破
民主党が主張するように財政破綻懸念から国債の暴落
通貨価値の暴落が発生しスタグフレーションに突入する
【経産省】アニメ・ゲームの海外展開に支援検討 11年度から事業化へ
838 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 09:09:54 ID:Z6Xm6G5e0
>>833
課徴金はともかくとしてうんこの像は悪くないアイディアで実は裾野を広げるのと
弱小の露出を助けるために有効なアイディアなんだけどな
【海外】 メトロポリタン美術館 ピカソの「役者」、セミナー出席者が誤って接触し15センチ破れる・・・アメリカ、ニューヨーク
290 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 09:14:14 ID:Z6Xm6G5e0
フジタを呼べ!
【経産省】アニメ・ゲームの海外展開に支援検討 11年度から事業化へ
856 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 09:16:25 ID:Z6Xm6G5e0
>>843
お約束と様式美にあふれた教養を必要とする難解な作品ばかりになるのか!!
【政治】「政治をボランティア化」「一般的な制度にしたい」 名古屋市長の年収800万円、退職金廃止 河村市長、条例提案する方針
707 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 09:18:34 ID:Z6Xm6G5e0
そうなると母から12億いただくかゼネコンから10億いただくかしないと…
あ、今も同じか!
【政治】小沢氏、土地売買「秘書に報告をしろと言ってない」
727 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 09:21:17 ID:Z6Xm6G5e0
>>721
叩いたらダストがでた
【経産省】アニメ・ゲームの海外展開に支援検討 11年度から事業化へ
876 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 09:28:56 ID:Z6Xm6G5e0
>>871
たしかにスターウォーズとかって理想の民主主義や家族愛ってカンジダ
【漫画】『ブラックジャックによろしく』の漫画家が小学館編集者の暴言を暴露 / おい、佐藤…いい加減にしないと編集長を連れて来るぞ
811 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 09:34:22 ID:Z6Xm6G5e0
>>798
浦沢って良くも悪くも読者視点というかその場その場で盛り上げるためには
作品としての一貫性を無視する傾向が強い作家のような感じなんだよな
頭とケツだけ決めて後は雰囲気で埋めている感じ

誰かが構成手伝わないと意図のキレた風船のように飛んで言ってしまいそうに感じる
佐藤と違った意味で編集依存じゃなかろうか
【経産省】アニメ・ゲームの海外展開に支援検討 11年度から事業化へ
933 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 09:51:55 ID:Z6Xm6G5e0
>>892
FPSは日常じゃないだろww
描きたいものの違いと見るのが妥当だと思うぞ
向こう傾向は「世界」を創造したがる
現実を真似ることも多いがファンタジー系であっても世界を描きそこにプレイヤーはプレイヤーとして存在する
まさしくFirst Person としてのプレイヤー

一方で日本は>>902で稚拙かどうかは別としてキャラクターの内面を描きたがる
私小説であればそれはそれで「リアル指向」ってことになるんだろうがプレイヤーは観客

ところでFOXの「LOST」
あれ見てどう思った?
【漫画】『ブラックジャックによろしく』の漫画家が小学館編集者の暴言を暴露 / おい、佐藤…いい加減にしないと編集長を連れて来るぞ
885 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 09:57:57 ID:Z6Xm6G5e0
>>876
というか自分が必要だという確認行為に熱心なメンヘラじゃねーのかなぁ
【経産省】アニメ・ゲームの海外展開に支援検討 11年度から事業化へ
982 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 10:14:08 ID:Z6Xm6G5e0
>>978
いやいやw
アニメータの給与をアジアで平準化しますって企画だろこれww

上がるか下がるかしらねーけどwww
【政治】「自民党だってリクルート事件の時に検察のリークを批判していたではないか」 民主・高嶋氏が資料を配布★2
16 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 10:21:25 ID:Z6Xm6G5e0
20年前の話wwwwww
民主党は本当に地獄だぜwww
【普天間】 鳩山首相「移設先はゼロベースで」…官房長官の「自治体の反対を斟酌してたら何もできない」発言撤回には触れず
11 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 10:27:40 ID:Z6Xm6G5e0
「自治体の反対を斟酌(しんしやく)していたら何もできなくなる」
うん、そうだね
その通りだね

頑張ってね
【政治】「自民党だってリクルート事件の時に検察のリークを批判していたではないか」 民主・高嶋氏が資料を配布★2
78 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 10:30:06 ID:Z6Xm6G5e0
>>69
昔の秘書は偉かったな
【政治】「自民党だってリクルート事件の時に検察のリークを批判していたではないか」 民主・高嶋氏が資料を配布★2
102 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 10:33:40 ID:Z6Xm6G5e0
>>80
いやいや
鳩山内閣解散時に菅を小沢が指名
結局は小沢傀儡政権ではないかという批判に対し

若干40代の議員に総理の面接をさせたのは何処の党かと逆ギレ
【政治】「自民党だってリクルート事件の時に検察のリークを批判していたではないか」 民主・高嶋氏が資料を配布★2
173 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 10:42:52 ID:Z6Xm6G5e0
>>162
疑惑が持たれた高級官僚や閣僚たちは、「妻が株をもらった。私は知らない。」とか
「家族がもらった、秘書がもらった。」と釈明、
当時「妻が、妻が…。秘書が、秘書が…」という言葉が小学生の間にまで流行した。

今年の流行語大賞は『秘書が』
今年の漢字は『秘』
政治のテーマは『秘らかれた政治』
【政治】「自民党だってリクルート事件の時に検察のリークを批判していたではないか」 民主・高嶋氏が資料を配布★2
275 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 10:57:12 ID:Z6Xm6G5e0
良く考えたら指摘せずに国会答弁で言ってもらった方が面白かったな…
【普天間】 鳩山首相「移設先はゼロベースで」…官房長官の「自治体の反対を斟酌してたら何もできない」発言撤回には触れず
63 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 11:05:43 ID:Z6Xm6G5e0
>>58
kwsk
【政治】「自民党だってリクルート事件の時に検察のリークを批判していたではないか」 民主・高嶋氏が資料を配布★2
383 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 11:15:49 ID:Z6Xm6G5e0
>>372
そんな奴いたら普通に総スカンだろ
権力者に買収されているって指摘されるに決まっていた

今は自由な時代になったもんだ
【ゲンダイ】『朝三暮四』などとひっかけ質問で国会を混乱させる自民党はせこい
96 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 11:21:20 ID:Z6Xm6G5e0
あれ、ひっかけだったんだ
自然すぎて気づかなかったぜ!
【政治】「自民党だってリクルート事件の時に検察のリークを批判していたではないか」 民主・高嶋氏が資料を配布★2
435 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 11:25:20 ID:Z6Xm6G5e0
>>409
八つ裂きでふいたわwww
どんな猛禽類だよ!
【普天間】 鳩山首相「移設先はゼロベースで」…官房長官の「自治体の反対を斟酌してたら何もできない」発言撤回には触れず
101 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 11:42:27 ID:Z6Xm6G5e0
>>100
ゼロベースに戻したかったから
ある意味、民主党は究極の保守政党
【小沢問題】 岩手県知事 「最初から疑惑ないと判ってた」「異常な逮捕」「メディアの報道による異常な情報空間で、国民は欲求不満に」
286 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 11:45:36 ID:Z6Xm6G5e0
岩手とか何処にあるのwww
半島?マヨイガ?
【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、千羽鶴を」 21歳ワクワククリエイターが呼びかけ、ミクシィで広がる支援の輪★5
29 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 11:47:50 ID:Z6Xm6G5e0
なんかおいらわくわくしてきたぞ!
【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、千羽鶴を」 21歳ワクワククリエイターが呼びかけ、ミクシィで広がる支援の輪★5
39 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 11:51:04 ID:Z6Xm6G5e0
>>33
自衛隊送って威力制圧しますんで安心してください
【政治】鳩山首相、「命を守る」政治の実現に全力で取り組む決意
241 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 11:53:23 ID:Z6Xm6G5e0
命まではとらねーから身ぐるみ剥がすぞ宣言
【小沢問題】 「小沢先生に、4億円の経理操作報告した」…石川容疑者、ほのめかす供述
449 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 12:09:13 ID:Z6Xm6G5e0
>>447
そこまで言わなくても何らかの認識が認められないと如何なる罪の故意も立証できない
「石川はそんなことをやっていたのか!ケシカランなぁ!」で終わり

首相自ら「何億円の動きを知らないなんてことはありえないとおっしゃるがそれが真実なのだから!」って逆ギレする国だから
【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、千羽鶴を」 21歳ワクワククリエイターが呼びかけ、ミクシィで広がる支援の輪★5
72 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 12:11:25 ID:Z6Xm6G5e0
>>69
だからワクワクしてんだろうが
ワクワクが本題だから移動しない
【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、千羽鶴を」 21歳ワクワククリエイターが呼びかけ、ミクシィで広がる支援の輪★5
90 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 12:18:27 ID:Z6Xm6G5e0
>>81
ワクワク感は何が出るかわからないことに起因するんだよ
これ自体はガッカリかもしれないが当たりが大きくなる意味でワクワクは作られている
【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、千羽鶴を」 21歳ワクワククリエイターが呼びかけ、ミクシィで広がる支援の輪★5
101 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 12:23:12 ID:Z6Xm6G5e0
100羽に1羽を100ドル紙幣で折ってはどうか?
みんなに喜んでもらえると思うんだが?

丁寧に開いてまた折ってもらえるかもしれない
【小沢問題】 岩手県知事 「最初から疑惑ないと判ってた」「異常な逮捕」「メディアの報道による異常な情報空間で、国民は欲求不満に」
333 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 12:26:01 ID:Z6Xm6G5e0
>>318
確かに本物の悪人があんなにあからさまに悪人であることは怪しい!
【社会】ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を ミクシィで広がる支援の輪 ★5
391 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 12:28:16 ID:Z6Xm6G5e0
>>368
オレは欲しいけどな
震災の時に必要かどうかは別として
【社会】ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を ミクシィで広がる支援の輪 ★5
448 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 12:33:12 ID:Z6Xm6G5e0
>>407
本物のつる要求とゎハードルが高いですね
【ネット】 「ハイチ大地震の被災者に、千羽鶴を」 21歳ワクワククリエイターが呼びかけ、ミクシィで広がる支援の輪★5
137 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 12:38:02 ID:Z6Xm6G5e0
>>133
おいおいおい
1000羽鶴全体で1000ドルだぞ約10万円
【政治】「自民党だってリクルート事件の時に検察のリークを批判していたではないか」 民主・高嶋氏が資料を配布★2
790 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 12:50:51 ID:Z6Xm6G5e0
撃ち方やめ!
味方に当たっているぞ!!
【国際】 「食料をくれ!」 ハイチ大地震、被災者ら興奮。国連部隊が威嚇射撃し、警棒で殴る…被災者らは物資奪い合いに
294 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 13:01:16 ID:Z6Xm6G5e0
>>275
それやったら国家犯罪になりそうな感じなんだが…
あ、CIAがよくやるか!
【政治】小沢氏、土地売買「秘書に報告をしろと言ってない」
779 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 13:19:03 ID:Z6Xm6G5e0
>>778
不動産取引について素人なんで教えてほしいんだが
仮登記であることの意味って第三者に対する対抗要件を失うだけで特に意味はない気がするんだけど

大体、移転登記義務って売主に生じるもので買主である小沢にあるのは登記移転請求権だけじゃないのか?
どんな隠し技があるか知りたいんだが…
【小沢問題】 岩手県知事 「最初から疑惑ないと判ってた」「異常な逮捕」「メディアの報道による異常な情報空間で、国民は欲求不満に」
524 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 16:25:09 ID:Z6Xm6G5e0
>>452
民主党に入れた人間であっても小沢の独裁を許すべきじゃない
むしろ自己の潔白を証明するためには岩手を滅ぼし小沢を再起不能にするのが使命だ
【小沢問題】 「議員には不逮捕特権がある。石川容疑者支援の会の出席は当然だ」…総務政務官
364 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 16:28:01 ID:Z6Xm6G5e0
こいつも岩手で小沢グループか!!
1区も腐ってやがる!
【普天間】 「移設先の自治体の同意、いらない」…平野官房長官
20 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/26(火) 16:36:59 ID:Z6Xm6G5e0
ざわ・・・・
             ざわ・・・
   ざわ・・・
【普天間】 「移設先の自治体の同意、いらない」…平野官房長官
54 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 16:40:08 ID:Z6Xm6G5e0
まさかっ!辺野古修正案っ!
そ・・・そんな、おそろしい・・・
【普天間】 「移設先の自治体の同意、いらない」…平野官房長官
112 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 16:44:29 ID:Z6Xm6G5e0
さっきから聞いているが、地元の了解を得ず決定したのはどの政党なんですかっ!
なに?特別区指定や補助金で了解は得てる?

そんなお金の使い方をしているから借金まみれなんです!仕分けです!不公平です!
なに?じゃあ、地元への援助は白紙に戻すのか?

不公正な援助金を持ち出したのは何処の政党なんですかっ!
【普天間】 「移設先の自治体の同意、いらない」…平野官房長官
255 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 16:54:08 ID:Z6Xm6G5e0
>>216
そういや中国で住民への土地の強制執行は風物詩だよな
観光地の整備で外国人に見える形でやるのはどうかと思ったが
ダムとか山間部の目に触れないところではもうちょっと暴力的というかやんちゃしてんだろうなww

まぁ、途上国(笑)だし、しょうがないけどな
日本もそのレベルに落ちるのかwwwwww
【普天間】 「移設先の自治体の同意、いらない」…平野官房長官
316 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 16:57:45 ID:Z6Xm6G5e0
>>260
鳥越さんはもはや安保見直し論にまで拡大したいだけのアジテーターと化してた
客観的なジャーナリストとして、コメンテーターとしての仮面も脱ぎ捨て
一人の闘士に変じていた

あなたもここで幕引きにしよう
治療に専念しようじゃありませんか
【普天間】 「移設先の自治体の同意、いらない」…平野官房長官
435 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 17:05:41 ID:Z6Xm6G5e0
>>393
なるんだけど民主党のお花畑のひどさは平野の首でなんとかなると思っているところ
残念ながらならない
発言を撤回し陳謝して平野辞任なら分かるが強行して平野辞任だと傷口は広がるだけ



チェックアウトだ
【普天間】 「移設先の自治体の同意、いらない」…平野官房長官
534 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 17:13:41 ID:Z6Xm6G5e0
>>478
いや、実際に参議院選目の前でなんちゃってクーデターはあるかもしれん
鳩山辞任、小沢が幹事長職を引き、岡田を新代表に立てる
新生民主党を前に出し連立解消をチラつかせる
と、いうかこの路線で行く以上社民はパージだ

社民党は反民主票を吸収するシナリオ
自民党が立て直しが聞かなければ分裂も有り得、
参院選の範囲では十分に民主は勝ちうる
【普天間】 「移設先の自治体の同意、いらない」…平野官房長官
869 :名無しさん@十周年[]:2010/01/26(火) 17:39:36 ID:Z6Xm6G5e0
>>818
何故5月なのか?
国会の閉会寸前までひっぱれば連立を解消しても問題ないから

5月と言った時点で社民連立解消フラグは立ちまくり
ここから5月まで鳩山は平野と逆の事を言いながらごまかしつづける

その後の参院選で安定多数を得てしまえば国会運営に支障を生じないシナリオ
ただし閣僚のメンツがだいぶ変わるため最低でも内閣改造はするだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。