トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月22日 > rIi6SsoJ0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/17276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34102100000000346011175140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【米国】金融大手ゴールドマン・サックス、過去最高益 4四半期連続黒字
【北海道】コンビニで18歳女子店員に下半身を露出 31歳自衛官を逮捕
【国際】 「当局が銀行融資を本格的に絞り込み始めたとの観測も」 〜中国の金融当局、主要銀行に1月の新規融資を停止するよう通知
【社会】釧路市民の20人に1人が生活保護
【政治】自民党の中堅議員が国会中にある特定の職業の女性に携帯メールを・・・
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
【社会】ネット限定で「5重勝」馬券…100円が2億円になるかもしれません - 佐賀競馬
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など

書き込みレス一覧

【米国】金融大手ゴールドマン・サックス、過去最高益 4四半期連続黒字
107 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 00:26:17 ID:rIi6SsoJ0
>>102
BIS規制とサブプライムみたいなのを規制するのは
全く次元が違うわけだが。
【米国】金融大手ゴールドマン・サックス、過去最高益 4四半期連続黒字
116 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 00:29:58 ID:rIi6SsoJ0
>>113
霞ヶ関が叩かれるのは、嫉妬と同時に余計な利権作り出してるからだろ。
【米国】金融大手ゴールドマン・サックス、過去最高益 4四半期連続黒字
126 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 00:34:01 ID:rIi6SsoJ0
>>120
じゃあ聞くが、世の中の子供を持つ親が、自分のガキが財務省のキャリアになったら
喜ぶ前に、細かい心構えを説く親がどの程度いるか考えてみるんだな。
【北海道】コンビニで18歳女子店員に下半身を露出 31歳自衛官を逮捕
23 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 01:19:35 ID:rIi6SsoJ0
>>20
その瞬間、下の器官銃が暴発
【米国】金融大手ゴールドマン・サックス、過去最高益 4四半期連続黒字
152 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 01:25:17 ID:rIi6SsoJ0
>>150
格差は問題じゃない。問題は貧困。


【米国】金融大手ゴールドマン・サックス、過去最高益 4四半期連続黒字
162 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 01:45:25 ID:rIi6SsoJ0
>>160
で、今は。
【米国】金融大手ゴールドマン・サックス、過去最高益 4四半期連続黒字
165 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 01:50:19 ID:rIi6SsoJ0
>>163
いや、年収よりも業界だよ。同じような職かな。
【米国】金融大手ゴールドマン・サックス、過去最高益 4四半期連続黒字
190 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 02:23:33 ID:rIi6SsoJ0
>>168
遅れたがどうも。まあ自分で決めたならいいでしょ。
【国際】 「当局が銀行融資を本格的に絞り込み始めたとの観測も」 〜中国の金融当局、主要銀行に1月の新規融資を停止するよう通知
2 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 04:27:58 ID:rIi6SsoJ0
これはヤバイな
【国際】 「当局が銀行融資を本格的に絞り込み始めたとの観測も」 〜中国の金融当局、主要銀行に1月の新規融資を停止するよう通知
13 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 04:48:42 ID:rIi6SsoJ0
ってかGDPの数値とか、中国じゃなくても胡散臭いと思うわw
【北海道】コンビニで18歳女子店員に下半身を露出 31歳自衛官を逮捕
64 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 05:15:58 ID:rIi6SsoJ0
>>61
犯行場所が岩見沢であっても、犯罪者は別住所。
【社会】釧路市民の20人に1人が生活保護
144 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 14:46:10 ID:rIi6SsoJ0
釧路は大不況だからねえ。いやマジで大変。
元漁師みたいな人が年金じゃ生活できないとか言うパターンも多そう。
【社会】釧路市民の20人に1人が生活保護
149 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 14:48:56 ID:rIi6SsoJ0
>>145
ってか国の基礎の1次産業がこれだけの扱い受けてたら
そのうち国が潰れるな。
【政治】自民党の中堅議員が国会中にある特定の職業の女性に携帯メールを・・・
340 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 14:51:48 ID:rIi6SsoJ0
自民だろうが民主だろうがアホはアホ。
【北海道】コンビニで18歳女子店員に下半身を露出 31歳自衛官を逮捕
73 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 15:32:03 ID:rIi6SsoJ0
>>65
中絶と強姦とは全く次元が違うぞボケw

北海道は凶悪犯罪は少ない(人口比率で見て)。いい加減なこと書くな。
【米国】金融大手ゴールドマン・サックス、過去最高益 4四半期連続黒字
237 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 15:34:20 ID:rIi6SsoJ0
>>213
完全に騙されてるな。0金利時代に、銀行が貸出先があまりないので
サラ金に大量に貸して大儲けしたことぐらいしっとけ。
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
17 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 15:36:28 ID:rIi6SsoJ0
>>14
これは民主もどうしようもない。あくまで外患みたいなもんでさ。

ニチギンホウぶっ放すぐらいかな。
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
28 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 15:43:53 ID:rIi6SsoJ0
>>25
イギリスで「羊が人間を食う」という言葉があったが
今は、法人(企業)が人間を食う時代だな。ついこの前の好況の時の日本と一緒。
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
56 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 16:05:24 ID:rIi6SsoJ0
>>53
今口先介入が悪いと言ってるマスコミはほとんどないだろ。

口先介入が否定的に報道された時代の水準と比較してみ。
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
63 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 16:08:02 ID:rIi6SsoJ0
>>57
逆だろ。相対的に金利が高いから円高になってる。
0金利時代は円キャリーで儲けようとした外資が日本から円を借りて
外貨に替えたので円安。
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
70 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 16:11:46 ID:rIi6SsoJ0
>>62
金融機関の安定化のため。

今は落ち着いたので、サブプライム騒ぎを未然に防ぐ意味で規制強化。

まあ、国民感情に配慮した政策だろうけど、それほど筋が通らないわけではない。
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
93 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 16:39:22 ID:rIi6SsoJ0
>>92
後段が事実なら意味不明の動きだぞw

【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
97 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 16:45:46 ID:rIi6SsoJ0
>>94
アメリカが不況から脱出したのは、IT関係と金融の高度化じゃねえかな。
まあ、その背後にはレーガノミックス政策があるとされるが、あれも危険な綱渡り
政策で、当時は「双子の赤字」と評判が悪かったが。
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
101 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 16:49:39 ID:rIi6SsoJ0
>>100
高い印象はあるが、通貨の先行きがはっきりしないので
暴落まではあるかなあ。
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
141 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 18:54:44 ID:rIi6SsoJ0
そういうこと言ってる奴が、実は一番の自虐思考なんだけどなw
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
153 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 19:55:49 ID:rIi6SsoJ0
>>151
アイスランド「・・・」
【社会】ネット限定で「5重勝」馬券…100円が2億円になるかもしれません - 佐賀競馬
18 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 20:04:10 ID:rIi6SsoJ0
>>15
まあ朝鮮に行かない在日資本のパチヤもあることは
あるらしいけどね。
【為替】円急伸、1ドル89円台=米金融規制案で1カ月ぶり
177 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 21:15:45 ID:rIi6SsoJ0
>>176
33%アップじゃないのかね。
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
7 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 21:40:36 ID:rIi6SsoJ0
>>4
それはそうだが、そうなると帰国子女も似たような話になるからなあ。
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
31 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 21:47:12 ID:rIi6SsoJ0
>>19
これ見る限り、韓国語がどうこうというより、英語が難しい(もしくは他がかんたん過ぎる)
としか思えんな。選択の問題というより、難易度だろ、問題は。
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
40 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 21:50:39 ID:rIi6SsoJ0
>>35
>>19を見る限り、そもそもこの科目結果を使える対象の大学・学科が少なそうだな。
たった200人以下しかいない。
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
57 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 21:53:14 ID:rIi6SsoJ0
>>38
表現が悪かった。相対的な意味で「難しい」な。

まあその直後の( )でそういう意味にも取れるように補足しておいてるけど。

>>49
江副の時代は共通一次さえないわけで、本試験でドイツ語があったんか?
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
70 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 21:57:07 ID:rIi6SsoJ0
>>64
まあ落ち着け。受けてる奴がたった170人弱。
結局、判定科目として使えないんだろ。
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
77 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 21:59:34 ID:rIi6SsoJ0
>>67
へえ、今はないだろうね。それにドイツ語だけできても
受からんだろうし。

>>71
東大は朝鮮語でも判定してくれるんだ。まあ、確かにあそこはセンターと本試験が1対4だから
あんまり意味ないしな。

>>73
需要は関係ないだろ。朝鮮語専攻の学科もあんだから。
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
166 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 22:22:08 ID:rIi6SsoJ0
>>126
ちょっと前までの医療ドラマだと、患者=クランケだったが、今はほぼペーシェントだもんなw
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
185 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 22:26:51 ID:rIi6SsoJ0
>>181
名詞に男性女性中性があるからな。あれが面倒。
文法、発音的には英語よりすっきりしてると思うけど。
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
207 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 22:32:13 ID:rIi6SsoJ0
>>202
導入したのは自民党。突っ込むわけがないw

>>205
ああ、言われてみれば、そんなこともあったかなあ。18年ぐらい前ですっかり忘れたわ。
【国際】 「当局が銀行融資を本格的に絞り込み始めたとの観測も」 〜中国の金融当局、主要銀行に1月の新規融資を停止するよう通知
28 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 22:43:07 ID:rIi6SsoJ0
>>27
と言っても、余りにも地価が高騰しすぎて
国民からも文句が出てたからな。

因みに、なんだかんだ言って「抜け穴」もしっかり作っていた結果が
あの住専問題なわけで、そこら辺は大蔵も考えていたわけだ。良くも悪くも。
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
283 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 22:56:24 ID:rIi6SsoJ0
>>263
オレは漢文というのは、処世訓・金言として理解してるわ。
日本の古文にはそういうのが少ないからな。徒然草ぐらいか、メジャーなところでは。
【受験】センター試験、得点調整行わず 平均点・・・英語118点、韓国語149点など
318 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/22(金) 23:09:36 ID:rIi6SsoJ0
>>316
それ英語も同じでさw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。