トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月22日 > DulWQFxF0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/17276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000370010005710332331039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【小沢疑惑】鳥越俊太郎「お金持ちはタンス預金だと聞いた。金利安いし、銀行潰れたら1000万円しか返ってこないし」
【政治】小沢氏聴取、「参考人」ではなく「被疑者」として聴取を検討-東京地検★6
【小沢疑惑】「これは官僚主導から政治主導に代わる最終戦争」民主・森ゆうこ議員★3
【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏の立件視野…虚偽記載認識か
【政治】 「約3億円を引き出したと主張している信託銀行の口座は」 〜陸山会土地資金、小沢氏の妻子名義口座から
【政治】自宅などに保管7億円「銀行破綻続き現金化」…民主党・小沢氏、説明へ
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★2
【小沢問題】 水谷建設、胆沢ダムのお礼5000万円ずつを渡したときの「東京への新幹線切符」「受け渡した喫茶店」の領収書提出
【小沢問題】 "弁護士「地検特捜部、顔を出して堂々と会見すればいい」" リーク検事は罪に問われないのか…ゲンダイ報じる
【政治】 「鳩山邦夫氏からも事情聴取を」 自民党、鳩山首相に揺さぶり

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【小沢疑惑】鳥越俊太郎「お金持ちはタンス預金だと聞いた。金利安いし、銀行潰れたら1000万円しか返ってこないし」
635 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 05:32:50 ID:DulWQFxF0
銀行が潰れることを心配して自宅のたんすに8億円とか。
そんな人いるのけ?
【政治】小沢氏聴取、「参考人」ではなく「被疑者」として聴取を検討-東京地検★6
145 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 05:37:38 ID:DulWQFxF0
じゃあ、今日から小沢幹事長じゃなくて小沢容疑者か。
小沢受刑囚に一歩前進だな。
【小沢疑惑】鳥越俊太郎「お金持ちはタンス預金だと聞いた。金利安いし、銀行潰れたら1000万円しか返ってこないし」
652 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 05:53:10 ID:DulWQFxF0
小沢を擁護すると同時に、間接的に中国人強盗も正当化している。
一石二鳥だな。
さすが鳥越さん。
【小沢疑惑】「これは官僚主導から政治主導に代わる最終戦争」民主・森ゆうこ議員★3
139 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 06:04:01 ID:DulWQFxF0
じゃあ、小沢の実刑判決が確定したら最終戦争に負けたことになるの?
この女、頭おかしいよ。
パフォーマンスだけだと思ってたけど、本当に狂ってる気がする。
【政治】小沢氏聴取、「参考人」ではなく「被疑者」として聴取を検討-東京地検★6
181 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 06:16:45 ID:DulWQFxF0
今日からメディアで「小沢容疑者」っての毎日飛び交うわけか。
いいね、いいね。
【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏の立件視野…虚偽記載認識か
364 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 06:20:06 ID:DulWQFxF0
早速産経が「小沢容疑者」か。いいね、いいね。
どこのメディアが最後まで「小沢幹事長」という呼称を使い続けるか見ものだな。
なんか「北朝鮮」呼称問題に似てる。
【政治】小沢氏聴取、「参考人」ではなく「被疑者」として聴取を検討-東京地検★6
190 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 06:24:16 ID:DulWQFxF0
不正献金なんて穏やかなもんじゃねえよな。
企業恐喝・カツアゲだもんな、コイツのやってること。
【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏の立件視野…虚偽記載認識か
393 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 06:29:54 ID:DulWQFxF0
最終的に企業恐喝・カツアゲまで立証するだろ。
【政治】 「約3億円を引き出したと主張している信託銀行の口座は」 〜陸山会土地資金、小沢氏の妻子名義口座から
46 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 06:40:28 ID:DulWQFxF0
子供の名義まで使って、企業からカツアゲした金を隠してたのか。
どこまでドス黒いんだろうな、あの豚野郎。
【小沢疑惑】鳥越俊太郎「お金持ちはタンス預金だと聞いた。金利安いし、銀行潰れたら1000万円しか返ってこないし」
665 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 06:45:38 ID:DulWQFxF0
>>662
マジすか。それすごいな。知らなかった。
【政治】自宅などに保管7億円「銀行破綻続き現金化」…民主党・小沢氏、説明へ
562 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 09:56:47 ID:DulWQFxF0
>>556
どうやって蓄財したか当然調べる。
検察は企業恐喝・カツアゲまで立証する。
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★2
865 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 13:39:51 ID:DulWQFxF0
朝三暮四なんてマニアックな熟語を知ってる奴は故事オタク。
よって、誰でも知ってる言葉を言い間違えた麻生の負け。
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★2
905 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 13:46:12 ID:DulWQFxF0
朝三暮四なんて故事オタクしか知らないような熟語を持ってきて、
鳩山氏を晒そうという自民の心根の卑しさが逆に国民の失笑を買っている。
麻生は誰でも知ってる言葉を言い間違えた。
しかも1回や2回じゃない。
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★2
933 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 13:51:39 ID:DulWQFxF0
>>911
え? そうなの?
鳩山氏が朝三暮四という熟語を使って自民党批判をしたことがあるの?

【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★2
951 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 13:54:19 ID:DulWQFxF0
>>935
え? マジで?
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★2
983 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 13:59:22 ID:DulWQFxF0
>>954
あ、ほんとだ。ありがとう。
でも、それ見ると鳩山氏は意味を分かって使っているね。
ということは、単なる聞き間違え、あるいは勘違いだな。
茂木って、声が小さくてこもってるから、もっとはっきりしゃべった方がいいよな。
【小沢問題】 水谷建設、胆沢ダムのお礼5000万円ずつを渡したときの「東京への新幹線切符」「受け渡した喫茶店」の領収書提出
198 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 14:05:32 ID:DulWQFxF0
これ、謝礼じゃないだろ。
チンピラヤクザのカツアゲだよな。
【小沢問題】 "弁護士「地検特捜部、顔を出して堂々と会見すればいい」" リーク検事は罪に問われないのか…ゲンダイ報じる
170 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 14:13:08 ID:DulWQFxF0
ゲンダイはアホか。
「小沢容疑者」になった時点で会見するってば。
もう少しだよ。
【小沢問題】 水谷建設、胆沢ダムのお礼5000万円ずつを渡したときの「東京への新幹線切符」「受け渡した喫茶店」の領収書提出
274 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 14:18:35 ID:DulWQFxF0
たとえ小沢の関与が証明できない場合でも、こんなのは当然ながら議員辞職相当です。
【小沢問題】 "弁護士「地検特捜部、顔を出して堂々と会見すればいい」" リーク検事は罪に問われないのか…ゲンダイ報じる
196 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 14:27:20 ID:DulWQFxF0
それより、毎日毎日デタラメな記事を撒き散らしているゲンダイが罪に問われない方が、不思議だよ。
ゲンダイの団塊オヤジも堂々と顔を出してみろよ。
【政治】 「鳩山邦夫氏からも事情聴取を」 自民党、鳩山首相に揺さぶり
172 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 14:36:53 ID:DulWQFxF0
弟も贈与税払って、ハイ終了!でしょう。
同じじゃん。
呼んでどうすんの?
弟は役職辞任したって?
一国の首相職と野党のどうでもいい役職を一緒にしてどうすんだ。
自民の猿知恵に国民は失笑するだけだなw

【政治】鳩山首相「秘書と政治家は同罪ではない」
355 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 14:48:54 ID:DulWQFxF0
加藤の場合は、地元土建業者との癒着、所得税法違反。
ちょっとねえ、これに比べると、鳩山氏の身内の支援で贈与税申告漏れはいかにもしょぼいね。
まあ、同列に語るのは無理筋だな。
【政治】鳩山首相「秘書と政治家は同罪ではない」
429 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 14:53:35 ID:DulWQFxF0
加藤紘一が国会質問で鳩山氏を追及するなら、それはそれで面白い。
でも、逆襲される可能性が高いね。
その結果、加藤の事件が掘り返されて、その悪質さが強調されるだけだと思うよw
自民もその辺よく分かってるから、加藤の出番は無いw
【小沢問題】 水谷建設、胆沢ダムのお礼5000万円ずつを渡したときの「東京への新幹線切符」「受け渡した喫茶店」の領収書提出
587 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 15:29:39 ID:DulWQFxF0
小沢に入札をじゃまされたくないから、業者は金出してんだよ。
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★3
429 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 17:38:10 ID:DulWQFxF0
「朝三暮四」は鳩山氏自身も自民を批判するときに使った。
そのとき、「朝三暮四」を正しい意味で使っていた。
つまり鳩山氏は「朝三暮四」の意味を知っている。
したがって、鳩山氏は茂木の質問がよく聞こえなかったか、単に勘違いした。
以上のように考えられる。
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★3
469 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 17:48:41 ID:DulWQFxF0
麻生のときも些細な間違いだったかもしれない。
しかし麻生の場合、首相として資質が問われるほど低レベルの間違いだった。
しかもそれが1度や2度じゃなかった。
つまり質量ともに麻生が圧倒。
したがって、現時点でマスコミの対応がダブスタだとは必ずしも言えない。
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★3
519 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 17:59:08 ID:DulWQFxF0
>>484
「踏襲(ふしゅう)」「頻繁(はんざつ)」「詰めて(つめめて)」
「怪我(かいが)」「参画(さんか)」「詳細(ようさい)」
「実体経済(じつぶつけいざい)」「未曾有(みぞうゆう)」
「前場(まえば)」「焦眉(しゅうび)」「偽装請負(ぎそううけあい)」
「所信(しょとく)」「思惑(しわく)」「措置(しょち)」
「順風満帆(じゅんぽうまんぽ)」「破綻(はじょう)」「低迷(ていまい)」
「御祈り(ごいのり)」「傷跡(しょうせき) 」「希求(ききょう)」
「赤池誠章(あかいけりょうせい)」

-----
どや? わらえるやろ?
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★3
585 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 18:11:32 ID:DulWQFxF0
>>530
いいえ、間違えです。
「思惑(しわく)」は仏教用語です。
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★3
621 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 18:19:27 ID:DulWQFxF0
>>535 >>552

じゃあ、絞り込もうか。

「踏襲(ふしゅう)」
「頻繁(はんざつ)」
「怪我(かいが)」
「詳細(ようさい)」
「未曾有(みぞうゆう)」
「破綻(はじょう)」
「低迷(ていまい)」

こんな読み間違えするか?
一日何万語読んだって、こんなふうに読みようがない。
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★3
654 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 18:26:00 ID:DulWQFxF0
>>624
話をすりかえるな。
「朝三暮四」の意味を分かっていて聞き間違え、あるいは勘違いしたのと、
あり得ない読み間違えをしたのと、どちらが低レベルかって話だ。
【政治】鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わること」と自信たっぷりに回答→自民党議員「それ、朝令暮改」★4
71 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 19:53:45 ID:DulWQFxF0
参考動画 朝三暮四 - 鳩山由紀夫
http://www.youtube.com/watch?v=zOpfVQqdU_M

おれ、動画見ずにカキコしてた。謝る。
全然分かってねえや、この人。
【政治】産経新聞「小沢容疑者」と誤表記 謝罪、おわび記事
668 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 19:56:30 ID:DulWQFxF0
この誤記はあり得ないだろ。
あんな短い記事、校閲で見逃すわけない。
【政治】産経新聞「小沢容疑者」と誤表記 謝罪、おわび記事
778 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 20:02:34 ID:DulWQFxF0
>「顧問弁護士とも相談して今後の対応を考えたい」

たとえば、小沢が今捕まっても難癖つけるのかな?
【政治】鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わること」と自信たっぷりに回答→自民党議員「それ、朝令暮改」★4
123 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 20:06:14 ID:DulWQFxF0
おれ、動画(>>71)見てなかったから鳩山さんのこと庇うようなカキコしまくってた。
動画は大事だな。
「勘違い」ってレベルじゃねえよな。
【政治】産経新聞「小沢容疑者」と誤表記 謝罪、おわび記事
940 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 20:12:05 ID:DulWQFxF0
「限りなく容疑者に近い小沢幹事長」

これでも弁護士に相談されちゃうのかな?
【政治】鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わること」と自信たっぷりに回答→自民党議員「それ、朝令暮改」★4
339 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 21:05:41 ID:DulWQFxF0
おれ、動画見るまで鳩山さんの単なる勘違いだと思ってたけど、そうじゃない。
動画を見れば分かるけど、勘違いってレベルじゃない。
自分で成句の意味を創作してる。創作だよ。
麻生の読み違いを超えてる。
【政治】民主党のある衆院委員長「支持率が下がるのが怖い」 失言が改まらない鳩山首相、言葉の軽さに「資質」問う声もと時事通信
209 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 21:43:28 ID:DulWQFxF0
>検察を含む行政のトップとしての自覚がほとんどないという印象を内外に与えた。

まったくだ。

「闘ってください」
「起訴されないことを望みたい」
「捜査で無実が証明されればいいという思いで言った」

これはねえ、もうフォローのしようが無いよな。
よく政権もってるよな。
それでもまだ本人、何が問題なのか全然わかってない様子。

【政治】民主党のある衆院委員長「支持率が下がるのが怖い」 失言が改まらない鳩山首相、言葉の軽さに「資質」問う声もと時事通信
212 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 21:46:50 ID:DulWQFxF0
菅さんのコメントもふざけてるよな。
宇宙人だから我々とニュアンスが違うとか。
そんな冗談笑えないぞ。現に記者会見で会場凍りついてた。
【ドイツ】1000馬力、世界最大のオートバイを展示-マクデブルク
79 :名無しさん@十周年[]:2010/01/22(金) 22:35:55 ID:DulWQFxF0
走ってるとこ見たい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。