トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月20日 > 2Rq0OFHu0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/16424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000128110910592000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
163
156
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
【小沢問題】 鳩山首相 「『戦って』は、『小沢氏、日本のために戦って』の意味」「同志を信じるのは当たり前」
【小沢問題】 鳥越俊太郎 「自民党の追及、皮肉や揶揄のレベルを出てない」
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定★2
【経済】バスクリンのツムラが「バスクリン」に
【政治】「検察の政権潰しには党として反撃」「小沢氏は権力集中をもくろむ人ではない。若干強引なだけだ」 民主・高嶋氏インタビュー

書き込みレス一覧

次へ>>
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
32 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:20:14 ID:2Rq0OFHu0
>>2
ああ、なんて可愛い 流れ蛸
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
37 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:22:23 ID:2Rq0OFHu0
>>31
ほーほー、政治資金を着服しちゃったんですか?
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
41 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:23:34 ID:2Rq0OFHu0
政治資金は政治活動に使うためのものであり、土地購入資金として自分の別の政治団体に貸し付けたり、個人資金に差し替えて良いものではないのですよ
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
74 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:36:33 ID:2Rq0OFHu0
>>54
何を言ってるんだね。

政治資金であれば、貸し付けでなくて資金移動で良いの。
小沢の個人資金になってたとしたら、立派な着服なの。

政治資金の継承というのは個人ではなくて政治資金管理団体が継続しているから相続税の対象にならない仕組みなの。

さあ、小澤くんが政治資金管理団体に貸した金というのは、出所は個人の遺産継承なのかね?それとも父親の政治資金を着服したものなのかね?どっちだい?
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
83 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:40:11 ID:2Rq0OFHu0
>>56
1.遺産の相続なら相続税の脱税問題浮上
2.政治資金の継承なら、その政治資金をいつの間にか個人の資産にしてしまった問題発生。一種の横領
3.そもそも、6年ほどで1億増えてる個人資産についてはどう説明するのか?
4.チラ裏情報によると、どうも、引き出した金で別の不動産を妻名義で購入していると言われている

全てのトラップをかいくぐれない限り、アウト
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
91 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:44:08 ID:2Rq0OFHu0
>>88
ええ。とはいえ、貸し付けに関しての記載がないので巨額の裏金の使用と言うことにもw

まあ、それを置いておくとしても、どうしてもお金の出所の話題になりますよね。
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
94 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:45:09 ID:2Rq0OFHu0
>>89
応援する気持ちで1万株ほど持っていた老人はいくらの損失になるのかなぁ・・・・・
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
99 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:47:53 ID:2Rq0OFHu0
>>95
5日以内に応じる=証拠隠滅に必要な日数が5日以内ってことに受け取れますよねw
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
105 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:51:59 ID:2Rq0OFHu0
>>97
ここ10年で配当総額15円。1万株なら15万円。

株主優待、年2回発行でずっと同条件だったと仮定して、1万株なら10年で60枚。
発行されるもの 株主優待割引券(国内線50%割引)

これ、いくらの価値があるん?


【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
109 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:53:38 ID:2Rq0OFHu0
>>102
さて、そこで活用できるのが「高額納税者名簿」。新聞社さんの方で過去の記事は保管してらっしゃるでしょうw


105の補足
ttp://www.jal.com/ja/ir/stock/haito.html
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
112 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:55:30 ID:2Rq0OFHu0
>>111
小沢も秘書も大企業で働いた経験あるのかなぁw
【小沢問題】 鳩山首相 「『戦って』は、『小沢氏、日本のために戦って』の意味」「同志を信じるのは当たり前」
140 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 10:59:23 ID:2Rq0OFHu0
>>90
> 「簡単に筋を曲げる政治家に未来を託せるか」 (2009年)

 封印って筋を曲げたことにならないのか・・さすがは鳩脳w
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
124 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 11:02:54 ID:2Rq0OFHu0
>>119
そんな連中に重要な記録が保管されているPCに触らせていたと言いたいのかい?

また、そんな一流企業から派遣された人間が、やばそうな記録の入っているPCに触るような愚を犯すと思うかい?

どっちにしても、成り立たないんだが・・・
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
163 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 11:28:53 ID:2Rq0OFHu0
>>138
> 4億円は小沢の個人資産っていうことで検察は大恥をかきそう。

 政治家の資産公開って制度は知ってるかい?ザルな制度だけど、現預金は対象だよ
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
165 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 11:30:28 ID:2Rq0OFHu0
>>146
> 産経のインタビューに答え

 そのブログも産経の過去のインタビュー結果を利用してますね
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
169 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 11:33:37 ID:2Rq0OFHu0
>>150
どこまでいっても、政治資金規正法の付記債の問題はついて回る。4億貸したことも返されたことも記載してないってどういうことだろね?
日本の首相をして「政治家でもっともクリーン」とか「一番資金について公開している」って言われる人ですら、4億の出入りを隠しているって言う話で

まあ、当の首相自身がン十億円の裏金を持っていたことを考えれば、クリーンなのかも知らんが(棒読み)
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
173 :163[sage]:2010/01/20(水) 11:37:59 ID:2Rq0OFHu0
失礼。 閣僚のね。
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
182 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 11:52:47 ID:2Rq0OFHu0
>>174
小沢自身の説明が二転三転している件の政治責任は?
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
183 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 11:53:48 ID:2Rq0OFHu0
ついでに言えば、「作れそう」と「土地売った」と「土地を担保に借金」はまた全然違うし、そもそも「相続後に信託銀行にあづけていた金」ですからねぇ
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
184 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 11:55:02 ID:2Rq0OFHu0
そして、もっとも大事なのは・・・今回の騒動を受けて政治資金規正法を改正して厳しくするって話が新聞からも出てこないことでw
【論説】 「4億円は父の遺産?小沢氏は過去に『父の遺産無し』と発言。『トラストミー』『JALは自主再建可』…発言軽い」…産経新聞
207 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 12:42:27 ID:2Rq0OFHu0
土地を持っているから4億ぐらい作れるって話と、信託銀行に預けていたお金がどうやって結びつくのかなぁ
【小沢問題】 鳥越俊太郎 「自民党の追及、皮肉や揶揄のレベルを出てない」
246 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 13:34:10 ID:2Rq0OFHu0
>>21
選挙前のオールマンセーっぷりからすると、全員駄目だよ
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
140 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 15:26:26 ID:2Rq0OFHu0
>>1
04/05年の資産公開との差違をどう説明する気なのかしら・・・・
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
189 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 15:32:22 ID:2Rq0OFHu0
>>74
妻のは掛からないけど、子供の金を使ったらまさしく贈与税が発生(受け取ったから)
さらに、返済を受けて元に戻したのなら、子供側に贈与税発生

それとも、またOffice2007で作った子供名義の借用書とか出てくるのかしら・・・・・
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
194 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 15:32:59 ID:2Rq0OFHu0
>>146
銀行に入れてあれば、一応区分け可能
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
221 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 15:36:30 ID:2Rq0OFHu0
>>213
1億をどこの誰の名義の口座から出してきたのか、説明を受ける必要が確定したわけなのですw
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
245 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 15:38:03 ID:2Rq0OFHu0
>>214
なんか勘違いしているようだけど・・・・・タンス預金が6億あったって話じゃないんだよ?
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
277 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 15:40:38 ID:2Rq0OFHu0
>>226
いやー、これは全政治家やってることだから。だからね週刊誌が公開後に家族も含めた推定資産のリストを付くつて記事にするんよ

普通はここまで細かい突っ込みを受けたり、自分からリークしたりしないから証拠が押さえきれないってだけで
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
290 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 15:42:03 ID:2Rq0OFHu0
>>252
銀行GJ。バブル崩壊期にその手のやばげな書類はみんな捨てられてると思ってたよ
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
299 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 15:42:43 ID:2Rq0OFHu0
>>270
その次の段階は「4億あるのになんで4億借りたの?」ですよね?
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
496 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 15:57:14 ID:2Rq0OFHu0
>>360
「政治資金として借りてるわけだからな」。
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
545 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 16:00:46 ID:2Rq0OFHu0
>>403
正確に言うと、6億の資産がありながら、4億を政治団体に融資してそれを見せ金にして4億を更に銀行から借りさせ、土地を購入させた。
その後、追加の政治資金を得た団体が4億の返済を銀行に行い、さらに小澤に4億を返済させた。
へー8億円も献金を貰ったり助成金が回ってきたんだぁ

で、何故か土地は小澤君の名義

政治団体の責任者は小沢君という簡単な漢字の人
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
688 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 16:15:14 ID:2Rq0OFHu0
>>598
ち・く・ざ・い(はあと)

団体で買わせる。入寮者ゼロ。減価償却しながら時期を待つ。資金ペイしてないので評価額マイナスのまま個人・小澤に評価額で売却
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
715 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 16:18:46 ID:2Rq0OFHu0
>>640 >>617

それだ!w
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
730 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 16:20:42 ID:2Rq0OFHu0
>>632
実家のお金を右(実家)から左(旦那)に6億動かすと、贈与税1.2億が発生し、旦那には納税の義務が出ます
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
755 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 16:25:23 ID:2Rq0OFHu0
>>704
まさか、新しい検察首脳の首を飛ばすための現場による自作劇・・・・・・?   そんなコトしなくても普通に政治家をしょっ引き続けてればすげ変わるクビではあるが
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
788 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 16:33:09 ID:2Rq0OFHu0
>>719
「相当」ってのがハードル高いからなかなか難しい。「記憶にございません」「任せっきりにしてました」では相当の注意を怠ったとされてこなかったのが日本の歴史。この間の民主党党首の事例。

石川が下呂ったとされることが事実の場合、素直に25条違反でアウトで良いかと。
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
822 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 16:41:02 ID:2Rq0OFHu0
>>794
6億が本当ならって、関係ないことですよ。渡したのは4億なのだし。

下呂ったことと言うのは不記載了承の方で。
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
836 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 16:46:19 ID:2Rq0OFHu0
>>833
正確に言えば「渡した金をちゃんと貸与金として計上しないこと」ですね
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
847 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 16:48:01 ID:2Rq0OFHu0
>>833
というか、二重三重に違反例があるから、こんがらがるよねー
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
882 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 16:58:08 ID:2Rq0OFHu0
>>862
「秘書が勝手にやった」という定番のストーリーから離れ、「秘書と一緒になったやった」になりますからね
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
960 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 17:17:23 ID:2Rq0OFHu0
>>920
ところが、買ったのは個人用の物件ではなくて政治団体の支配物件なの

その言い訳もいろいろとグレーではあるが
実際、登記上は個人の名義なのに4億は返して貰ってるし
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
967 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 17:19:49 ID:2Rq0OFHu0
>>940
献金一億を小沢君が個人の金として貸し付けるのは大問題であります・・・・・・ああ、外国籍の方からの献金ってことですね?
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定
995 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 17:43:08 ID:2Rq0OFHu0
このスレが埋められたとき、地獄の釜に手が掛かる
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定★2
89 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 17:50:51 ID:2Rq0OFHu0
流れのまとめ

1.小澤が金持ってる。自己申告でタンス3億、家族3億
2.陸山会には金が数億ある
3.4億の土地を陸山会に買わせることとする。
4.小澤がタンスから3億、家族の金から1億を陸山会に渡す。(秘書が受け取る)
5.土地を3.5億で買う。残金0.5億
6.売買直後に陸山会が4億の定期預金を組む。「2の金+0.5億<4億」という謎の発生
7.銀行から4億の融資を受ける
8.年が変わって陸山会は4億か8億の政治資金を手に入れる。
9.銀行にお金を返す。−4億
10.小澤に4億返す。
11.政治資金報告書には6と7の金のことしか記載していない

陸山会には3.5億の不動産が残るはずだが、何故か名義は個人・小澤一郎君。

12.追求されて、「確認書」と言う書類を公表する
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定★2
95 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 17:57:09 ID:2Rq0OFHu0
>>92
当然、無刻印の奴ですよね?w   どこかの家で発見されたという
【経済】バスクリンのツムラが「バスクリン」に
75 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 18:11:39 ID:2Rq0OFHu0
失望した・・・・・・・ツムラの方がよかった・・・・
【経済】バスクリンのツムラが「バスクリン」に
79 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 18:12:54 ID:2Rq0OFHu0
>>69
だから、商号にして便乗を防ぐという手もあります。  そこまで考えたわけではないだろうけど
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定★2
106 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 18:15:03 ID:2Rq0OFHu0
>>103
陸山会にお金がなかったから


でも、名義は小澤個人という不思議形態
ポッポママのように、個人の資産を会の使用に提供して、使用料を寄付という形にすればなんの問題もないのにね(某)
【小沢問題】 民主・小沢氏「個人資金は6億円あった」。土地代の個人捻出は可能ということに…聴取で説明予定★2
122 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/20(水) 18:31:05 ID:2Rq0OFHu0
>>118
そこら辺も謎ですよね。集めれば定期に出来て融資を受けれる金があったというのにねーw

ここらの不条理もまた、追求されるんでしょうね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。