トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月16日 > Uv3x2d6Q0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/22891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数644141000000000030040006951



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
【政治】 長野県知事 「JRがリニアの中間駅費用を要請?無視。中間駅ないリニアは迷惑施設」「JR側が『駅造る』と言うに決まってる」
【捕鯨】シーシェパード(SS)にオーストラリアの港を使わせるな…豪メディアもSSに愛想尽かす
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★4
【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
【政治】「日本の検察は真正面から捜索し、検察本来の姿勢を見せている」 韓国では絶賛の声も
【兵庫】心中か?母子3人死亡、遺書らしきメモが見つかる 神戸市北区
【自動車】トヨタの高性能スポーツカー「LFA」に予約殺到 販売価格は3750万円★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
555 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 00:14:09 ID:Uv3x2d6Q0
最初のスレで誰かが書いてたけどさ、東京の人は「東京タワーに行ってきたんだ」「ほう」で終わって、
関西の人は「東京タワーに行ってきてん」「ほう」「ほんならな、東京タワーって・・・」と話すと。

別に関西人、つーか、大阪人全員が突っ込みとか笑いとか求めてないよ。
ただ、キャッチボールが少ないんじゃないの?東京の人は。
向こうが「東京タワーに行ってきたんだ」ってボール投げてこっちは受け取ったのに、
投げた本人は「じゃあ、俺、この後所用があるから。ここで」ってキャッチボールを終了するような感じで。
東京の受け手の人なら、「うん、じゃあね」でキャッチボール終了かもしれんけど、
関西人の受け手は、「おい!」ってなる。だって、キャッチボールなんだから何回かは
投げたいし、受け手としては投げてきた方がグラブを胸のところに持ってきて返球を
要求するのが当たり前と思ってるから。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
579 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 00:20:28 ID:Uv3x2d6Q0
>>566
何でそういう結論になるんだww
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
586 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 00:21:24 ID:Uv3x2d6Q0
>>576
そんな事ないよ。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
630 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 00:32:49 ID:Uv3x2d6Q0
>>601
考え方の違いかなぁ。受け手がホントに興味が無かったとしても、
嫌そうに受けては捕球しないのよ。ちゃんと捕ってあげる。(中には嫌な態度丸出しで捕る人もいるだろうけど。wそりゃw)
そのうちに何か面白い話が出てくるかもしれないし、そんな事分からんもん。
で、面白くないならないで、受け手がカーブ投げてやる。
「おい、お前も何か変化球投げれるか?」って。そしたら向こうも投げてくる。
そのうち二人は楽しくなる。

優しく捕ってあげるのは「お互い様」だから。自分だっていつかは「俺な・・」って
会話を切り出す事もあるからね。他者への優しさはいずれ自分に返ってくる。
巡り巡って。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
645 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 00:37:05 ID:Uv3x2d6Q0
大阪は森喜朗に痰ツボと言われても激怒しなかったからな。ww
政治家だぞ。ww
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
694 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 00:57:20 ID:Uv3x2d6Q0
凄い関係ないけどさ、大阪大阪って言われるとき、大阪府全体だったり大阪市だったり
ごちゃごちゃになってるけど、大阪市って凄い小さいんだぜ。知らない人もいるだろうけど。
東京23区の1/3くらいしか面積がない。
23区と同じ面積にしたら、大阪は能勢町を除いた北摂と合併してやっと23区と同じ面積になる。

まあ、都市規模が全然違うとは言え、大阪市の町並みについて汚いとか
朝鮮人が・・とかいうけど、凄い狭い地域にあるんだよね。実は。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
704 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 01:02:43 ID:Uv3x2d6Q0
俺は柳沢慎吾は面白いと思うけどね。関西人の俺だけどw
出川哲朗も好きだよ。w 

パトカーとか甲子園とかもう自分で完成したネタをいつもやるじゃない。
ああいうのは好きだと思うけど。関西人。俺だけかもしれんがw
【政治】 長野県知事 「JRがリニアの中間駅費用を要請?無視。中間駅ないリニアは迷惑施設」「JR側が『駅造る』と言うに決まってる」
938 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 01:06:07 ID:Uv3x2d6Q0
>>936
落としどころはそこでしょう。

つーか、JR東海もおかしいと思う。駅は地元が負担せよってのは。
まあ、政府は大深度地下法を改正(長野や岐阜は非対象)して、東海に
お土産をやる代わりに、駅は東海に出させるようにすべきだと思う。

その辺は、いくら東海が民間になったとはいえ、これだけのプロジェクトってのは
国家プロジェクトにも準ずる訳でな・・・・・。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
714 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 01:12:37 ID:Uv3x2d6Q0
>>712
仁川経由でいけば良いんじゃないの?
【捕鯨】シーシェパード(SS)にオーストラリアの港を使わせるな…豪メディアもSSに愛想尽かす
410 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 01:46:08 ID:Uv3x2d6Q0
つーか、今までも散々日本側の動画がうpされてたと思うが。
その中には明らかにSSがしかけてる動画もあったろ。
何でここにきて舵を切ったんだろうか。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
821 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 02:44:28 ID:Uv3x2d6Q0
>>794
関西人全体の総意かは別にして、俺としては「キミ」ってのは、よそよそしいというか、
偉そうに聞こえるんだよね。立場が上のものが下の者にいう言葉に思えるよ。
俺は関西人だけど。

例えば、お客がお店の人を呼ぶときとかね。「ちょっと君ね」って感じで。
あるいは、上司が部下にいうときとか。
それに、標準語?としても人の名前を「さん」とか「君(くん)」とかあるけど、
君は自分と同等以下の人間に使う言葉だからね。「さん」は目上かな。


【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
824 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 02:46:35 ID:Uv3x2d6Q0
>>813
ちょw 鳥取www片思いだw
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
833 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 02:50:59 ID:Uv3x2d6Q0
東京のランクが低いのは、住居費が高コストだからね。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
842 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 02:55:17 ID:Uv3x2d6Q0
そら、飛行機から見る夜景は関東が最高だろ。広いしな。関東平野は。
東京は高いビルもあるけど、展望台から広々と見れるのか?知らんけど。

ただ、神戸も函館も夜景が綺麗なのは、海とのコントラストなんだよね。
確か大阪は生駒から見れるんだったか?

海の部分が真っ黒で神戸や大阪の湾岸部や内陸部がきらびやかに光ってる。六甲山から見ると
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
852 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:00:45 ID:Uv3x2d6Q0
>>850
あれは関西人の俺から見てもつまらなかったよ。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
866 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:05:41 ID:Uv3x2d6Q0
俺は江戸や関東は基本東国であり、文化的には東北と同質だと思うんだけど、
東京ってのは、東日本で最も西日本化した街だと思うけどね。
その山の手とか含めて。江戸時代から上方から商人がわんさか転出したりね。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
884 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:13:31 ID:Uv3x2d6Q0
>>873
神戸を本社に置くサンテレビ開局の影響が大きい。
俺は以前調べたことがあるんだが、戦後からしばらくは
阪神の観客動員と南海や阪急などは大して変わらなかった。
サンテレビは兵庫県と大阪府を範囲として放送してるが、
阪神戦は必ず生放送してくれるからな。それで阪神ファンが増えた。
1968年だな。サンテレビの開局は。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
888 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:14:30 ID:Uv3x2d6Q0
神戸を本社に置くって日本語がおかしかったなw 神戸に本社だ
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
903 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:19:51 ID:Uv3x2d6Q0
>>885
俺はもう慣れたよ。
ただ、「〜しちゃった」だけはどうしても言えない。ちゃんと「してしまった」という。

正直ね、関西の人が東京の言葉を喋りたくないのは、喋れないとか
嫌いだからとか色々あるけど、あまり言われてないと思うが、「恥ずかしい」んだよ。w

例えるなら、中学の英語の授業の時に外国人の補佐相手に
クラスメートの前で英語で会話をするようなもんさ。黒板の前に出て行かされてw
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
923 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:27:29 ID:Uv3x2d6Q0
何をもってして標準語とするかは不明だけど、アナウンサーみたいには
ちゃんと喋れるよ。ただ、イントネーションは関西だけどね。

ただ、東京で一般的に話されてる言葉(まあ、便宜的に東京弁とするが)は無理。
今の10代とか20代前半なら分からんけどね。かなり標準語化されてるからね。関西の方言も
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
929 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:30:30 ID:Uv3x2d6Q0
>>926
アグネス曰く

日本人には「あなたの日本語、中国語訛りね」と言われる
英語圏では「あなたの英語、中国語訛りね」と言われる
香港人には「あなたの広東語、日本語訛りね」と言われる

こう言ってた。w ネタかどうかは不明w
でも、ガチな気がするw
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
943 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:36:41 ID:Uv3x2d6Q0
東京の京橋って平坦なアクセントだっけ?
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
957 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:41:07 ID:Uv3x2d6Q0
「じゃん」も結局は、関西の「やん」と同じだからね。
関西では「じゃ」が廃れて「や」に変化した。

広島では今でも「○×じゃ」がデフォルトでしょ。

でも、意外と九州では「や」なんだよね。どうしてだろう。
瀬戸内海で上方と博多で交易があって伝染したのか、
あるいは、広島のあの辺だけが頑なに鎖国的だったのか。

しかし、どうして関東や東日本は「だ」なのか。
どこから出てきたんだろう。「だ」は
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
967 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:44:16 ID:Uv3x2d6Q0
>>965
そんな訳ない。どっちも嫌いだよ
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
973 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:47:50 ID:Uv3x2d6Q0
>>970
ようつべで見る限りは、東京は酷い気がするが。
もう無理なのにいつまでも粘って入ろうとしてるし。
並んではいるけどね。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
983 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:51:12 ID:Uv3x2d6Q0
>>975
確かにそれはあるね。
並ぶ事が目的じゃないからね。整列ってのは。
崩れながらもまともな人なら、前の人は抜かないってのは
暗黙というか常識としてあるよね。まあ、一人くらい抜いてしまう事はあるかもしれんが。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
987 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:53:34 ID:Uv3x2d6Q0
>>980
西日本って九州を指す事があるからね。
まあ、西海道の名残かな。

西日本鉄道に西日本新聞
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★3
995 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 03:56:47 ID:Uv3x2d6Q0
>>989
最初のスレかどっかにも書いたけど、関東と関西じゃルールの意識が違うからね。
良くも悪くも「遊び」がないんだよ。東京人。

だから、ちょっとしたことで「それは駄目だろ!」って殴ってしまう。
駅のトラブルでね。

色々地域性はあるとおもうが、このルール、決まり事への感覚が俺は決定的に違うと思う。
お笑いうんぬんはあんまり大した事が無いと思うw
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★4
6 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 04:04:50 ID:Uv3x2d6Q0
乗車マナーの偏見に関してはこれを

http://www.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds
【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
411 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 15:40:31 ID:Uv3x2d6Q0
徳島ってイントネーションは京阪式だっけ?
京阪式なら尚更関西弁に移行しやすいよな。
同じように大阪志向の岡山があるけど、岡山は広島や名古屋と
同じように東京式アクセントだから、語意を変えるだけじゃ関西弁にならんよね。
【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
420 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 15:51:23 ID:Uv3x2d6Q0
まあ、地域の繋がりを都道府県単位でやるのは実に馬鹿げてるけどね。
やはり旧国単位になるんだよ。
旧国のラインに現代の交通事情を加味してね。

鳥取県に関しては、元々廃藩置県の際に今の島根県と鳥取県を合わせた島根県が
誕生した。しかし、分離独立運動で鳥取県が誕生する。
【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
424 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/16(土) 15:53:10 ID:Uv3x2d6Q0
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25619.gif

鳥取の片思い・・・
【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
514 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/16(土) 18:31:51 ID:Uv3x2d6Q0
但馬をくっつけたのは、あの辺を食わせてやる為と
生野鉱山だろうな。生野って播磨だっけ?但馬だっけ?

神戸を貿易港として発展させる為に学術も経済も摂津の辺境の神戸なんかより
遙かに上回ってた播磨を殺したんだけどな。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★4
957 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 18:38:20 ID:Uv3x2d6Q0
こーへんってのは神戸だろ。
明確な線引きは難しいから、阪神地区から神戸あたりが「こーへん」
播州になると「来ん」になる。

ただ、交通の発達やテレビの影響などがあるから、播州でもこーへんは言うし、
グラデーションになってる。

兵庫の人間と大阪の人間をはっきり見分けるのが出来るのが「いる」をどういうかだ。
「いてる」ってのは絶対に言わない。兵庫はね。言うのは阪神地区の人間(大阪出身者か
阪神地区出身でも学校や職場で常に大阪で育った人)とか同じく大阪出身で神戸の東部にいる人くらい。

【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★4
971 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 18:51:45 ID:Uv3x2d6Q0
>>967
まあ、現在一般的に使用されてる大阪弁はもう色々混じってるからね。
周辺地域からの移民とかも混じってるから。別に「こんかった」ってのは間違いでも無い。
まあ、標準語化した大阪弁だけど。来なんだが正しいかな。
【調査】 関西人・関東人で違うと思うことランキング…1位「笑いのツボ」、2位「アホ・バカの解釈」、3位「口数」★4
978 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 18:55:56 ID:Uv3x2d6Q0
大阪府内で「おる」を使うところってある?泉州とかは?河内とか

「いてる」って言い方はほんと大阪・京都らしいなぁって思うわ。

ちなみに神戸周辺で(播州も含むかな?)で使われてる敬語もあるぜ。
大阪の人は知らんだろうけど。

大阪「東京から来てはるんですか」
神戸「東京から来とってですか」
【政治】「日本の検察は真正面から捜索し、検察本来の姿勢を見せている」 韓国では絶賛の声も
169 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 22:21:30 ID:Uv3x2d6Q0
まあ、韓国は大統領が変わったら死刑判決なんだけど。
【政治】「日本の検察は真正面から捜索し、検察本来の姿勢を見せている」 韓国では絶賛の声も
300 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 22:33:04 ID:Uv3x2d6Q0
てか、何で鳩山は逮捕されないの???
【政治】「日本の検察は真正面から捜索し、検察本来の姿勢を見せている」 韓国では絶賛の声も
414 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 22:43:40 ID:Uv3x2d6Q0
>>322
まあ、それは分かるんだが、それなら検察は恣意的すぎるな。はっきりいって。
何も権力と真正面からやってないような気がするが。
小沢が本丸なのは事実だが、鳩山も逮捕が妥当だろう。
【政治】「日本の検察は真正面から捜索し、検察本来の姿勢を見せている」 韓国では絶賛の声も
442 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 22:46:34 ID:Uv3x2d6Q0
韓国の在日への課税とか、あれどこにソースがあるの?妄想か?
【兵庫】心中か?母子3人死亡、遺書らしきメモが見つかる 神戸市北区
8 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 22:51:25 ID:Uv3x2d6Q0
障害児だったのかな?
【政治】「日本の検察は真正面から捜索し、検察本来の姿勢を見せている」 韓国では絶賛の声も
501 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 22:52:31 ID:Uv3x2d6Q0
まあ、政権降りた後に逮捕されるのは、政治的報復なんだけどね。
【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
563 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/16(土) 23:07:23 ID:Uv3x2d6Q0
まあ、言語的に近い徳島のが親近感はあるかもな。京阪神の人間からしても。
兵庫の北部の人はアクセント自体が違うんだから・・・・・・。京阪イントネーションですらない。
北部の豊岡とか城之崎は温泉にいったり蟹を食いに行くところだけど、
正直、兵庫県民560から但馬地区の20万を引いた540万のうち、1回も北部の豊岡や
城之崎に行ったことがない人って多いと思う。意外と。
【自動車】トヨタの高性能スポーツカー「LFA」に予約殺到 販売価格は3750万円★2
439 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 23:10:44 ID:Uv3x2d6Q0
俺は意外とリアは好きだけどフロントが嫌いだな。この車
【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
585 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/16(土) 23:24:14 ID:Uv3x2d6Q0
>>579
JR西「姫路-岡山間は新幹線で移動せえや!新快速なんか通したら特急料金が稼がれへんやろ!」
【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
598 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/16(土) 23:33:04 ID:Uv3x2d6Q0
しかし、兵庫県民の俺としては、二股かけるような地域には入って欲しくないな。
三重や福井はその口だろ。両得狙いだろ。

交通が発達した現代でも、文化言語など含めて旧国基準な所が多いと思うんだよ。

例えば三重県は伊勢、志摩、伊賀で構成されてるけど、伊賀なんかは
奈良や滋賀に近いし文化的にも近いかもしれんよね。あそこは。
バブル期の頃には、家買えなくて伊賀にとかも聞いたことがあるし。w
福井県も福井全体じゃなくて南部の若狭には入って欲しいと思うけど、北部の越前はなぁ・・・
若狭は言葉が京阪系らしいけど、越前は違うようだし。
このスレを見てると鳥取東部は大阪志向とあったけど、鳥取は東部は因幡だからね。

只でさえ、一極集中で関西自体がしんどいのに、足かせはいらない
【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
606 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/16(土) 23:39:21 ID:Uv3x2d6Q0
>>602
スーパーはくとがあるでww

しかし、どうしてスーパーはくとは倉吉止まりなのか・・・・。
更に西の米子、松江、出雲まで行って欲しい。
【自動車】トヨタの高性能スポーツカー「LFA」に予約殺到 販売価格は3750万円★2
475 :名無しさん@十周年[]:2010/01/16(土) 23:43:01 ID:Uv3x2d6Q0
電機メーカーがマツダあたりを買収したら、既存メーカーは終わりそうだけど。w
【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
613 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/16(土) 23:46:13 ID:Uv3x2d6Q0
仮に徳島県が関西州に入ったとして、もし、紀淡海峡に高速道路を造ったとしたら、
橋下が言ったように、徳島空港廃止でも構わない??

流石に鉄道有りの高速は無理だとおもうけどね。コスト的に
ちょっと遠くなるけど徳島空港よりかは行き先は多様化しそうではあるが。>関空利用

【関西】徳島も鳥取も“関西” 首都圏に勝てる「広域連合」「大関西」構想に高まる期待
621 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/16(土) 23:50:17 ID:Uv3x2d6Q0
>>616
まあ、無理だけどね。バブル崩壊後の不況から、国はもう東京の繁栄しか考えてない。
東京が苦しい時、地方から吸い取れるだけ吸い取ってね。

大阪が完全に沈没したら、今度は名古屋から吸い取ればいい。
そして最後は東京が死ぬ。実に下らない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。