トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月15日 > AUB71grS0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/20619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000178910675324023168



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【研究】 筑波大がスパコンで72時間かけ樹立した円周率の桁数世界記録、仏の技術者が27万円のPCで131日かけ破る★5
【社説】「経済格差による学力格差を埋める」「子供達の学ぶ意欲を高める」 どんな教育を目指すのか、今こそ国民的論議を起こせ…西日本新聞
【ネット】 "グーグルvs中国政府" グーグルへのサイバー攻撃、中国政府関与の疑い強まる
【社会】 民主・小沢氏宅前に火炎瓶男…東京
【国際】 ハイチ大地震、住民による略奪始まる…屋外に放置された遺体の腐敗も深刻化
【経済】東急が日航株すべて売却 8042万株、90億円の売却損
【TBS/不祥事】取材先の郵便物を無断で開封し元に戻したのがバレ謝罪
【愛知】レールを枕木に固定する犬くぎが落下、乗用車を直撃、運転の男性が軽傷(画像あり)
【小沢団体問題】 検察「なぜ4億円を小分けに入金した?」→民主・石川氏「一度に入れたら、銀行が驚くと思ったから」
【宇宙】 「今年6月に地球へ到達する予定」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、地球引力圏の軌道に

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社説】「経済格差による学力格差を埋める」「子供達の学ぶ意欲を高める」 どんな教育を目指すのか、今こそ国民的論議を起こせ…西日本新聞
531 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 16:21:51 ID:AUB71grS0
>>530
うむ。

塾に行けないからダメと短絡的に決めつける親が一番ダメ。
1ヶ月2000円とかの教材でも結構役に立つ。
子供がつまづく所を丁寧に親が教えてやればいい。
親も子供と一緒に楽しく勉強すればいい。

それに比べ、じゃがいもを洗うような塾に何万円も突っ込むのはバカ親。
子供の相手をせずに、スイーツや男漁りをするから、子供がバカになる。

結局、バカ親にはバカな子供がお似合い。
【研究】 筑波大がスパコンで72時間かけ樹立した円周率の桁数世界記録、仏の技術者が27万円のPCで131日かけ破る★5
872 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 16:32:47 ID:AUB71grS0
>>868
なぜ、そこまでvenusに肩入れするのか理解不能
> おいおい、なんか因果関係が逆になっとるのだが。
> 俺のはあくまで単体製品の魅力が電源効率の高さであるという主張。
チップ単価が高いのは魅力に欠ける。後継モデルが出るかどうかも不安。
一部の魅力だけ取り出してもな。
> 何その矛盾。
> そもそも性能が高くても設置できなきゃ意味ないし、総コストとなると顧客側の都合も含むわけだろ。
> それこそ単純なFlops単価の比較ができないってことになるが。
設置出来ないと決めつけるのもおかしな話。
スパコン入れるような所は、平屋の計算機センターも多いし、それこそ何十億円の機材ならば、
入れる箱から作ればいい。オレが知ってる例では、理研の横浜は4Fだかに設置してあったが、
1Fに設置の所が結構ある。
オレが言ってるのはあくまでユーザー目線でのFLOPSな。
> だからトータルでだめだというのをお前は示せるの?
来年の話を言ったら鬼が笑うが、やっぱダメだろ。
> Power7は本当に4GHz出るのか?
知らんがな。何故そこまで、venus vs Power7 の話にしたいのか不思議でしょうがない。
> 筐体がエレベータに載らないけど性能は高いです、冷却設備も高いです^^v
エレベーターに載らない、設置できない、なんてのを問題にするユーザーはいないよ。
そもそも、ラックに入るスパコンなんか昔は珍しいかったし、今でも冷房はエレベーターで運べない。
と言うかさ、スパコン自体を見たことあれば、すぐにわかるんだけどもね。
> っていうBlueWatersはユーザに支持されるんですかね。
さあ、どうかね。一種のゲテモノじゃないのかな。一部のユーザーは使うだろうね。
> ダメ出しといってるけど、具体的にどうだめなのかお前は全然示してないよな。
> Venusがダメ出しされてるって話なんだから「一般論」では逃げられんぞ。
1 コスト
2 継続性
3 代わりがない
【研究】 筑波大がスパコンで72時間かけ樹立した円周率の桁数世界記録、仏の技術者が27万円のPCで131日かけ破る★5
874 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 16:42:05 ID:AUB71grS0
>>869
> だからそれはコンセプトの違いだといってるだろ。
> 作りたくないから作らないというのは、その会社としては作れないということ。
> そういった製品開発さえしないのなら技術力も開発されてないということ。
> 「やろうと思えばできる」というなら、それはおそらくそうだけど、それには意味が無い。
売れない物を作っても仕方がない。技術があっても全部製品化するわけじゃない。
venusが量産される頃になると誰でもわかると思うけど、やっぱダメですね、となるだろう。
> じゃあVenusが売れなかったら技術者は自殺するんですかね。設備も捨てるんですかね。
知らんがな。別の物を作るんじゃないの? 設備はAV家電用チップでも作るか、別の会社に売れば?
> そういう「日本は開発技術を捨てろ」という考えには全く同意できないね。
捨てろなんて書いてないし。もう手遅れなものに税金投入しても無駄って話。
> 富士通としては過去の熱問題を受けて「電力効率の高いシステムを作りたい」というコンセプトなのに、
> 「XeonやOpteronやPower7といった海外製CPUを使え」ってんじゃ全然話にならない。
熱問題を解決しました、コスト上がりました、じゃあユーザーはついてこないよ。
だいたいさ、京速以外でvenus買いたいってユーザーがいるの? 世界中のどこに?
真っ先に納入してくれって名乗りを上げたところがある?
> 目先のカネを得たい人の発想だね。
> 国単位での考え方ができてない。
この国がどれだけ貧乏なのかわかってないな。
だいたい、スパコン産業を育てて金儲けしなきゃってのが国産スパコン支援の要旨。
目先の金も稼げないのに、国家を語るなんてのはオカシイ。
まず儲けて、次に、より儲けるにはどうするかを考えるのが国家計画。
【社説】「経済格差による学力格差を埋める」「子供達の学ぶ意欲を高める」 どんな教育を目指すのか、今こそ国民的論議を起こせ…西日本新聞
549 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 17:20:04 ID:AUB71grS0
義務教育でさえ落ちこぼれる連中をどう底上げしろとwww

土曜も日曜も補習するか?
【宇宙】 「今年6月に地球へ到達する予定」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、地球引力圏の軌道に
497 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 17:24:49 ID:AUB71grS0
>>456
これ面白いな。

他のパターンないの?
【社説】「経済格差による学力格差を埋める」「子供達の学ぶ意欲を高める」 どんな教育を目指すのか、今こそ国民的論議を起こせ…西日本新聞
553 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 17:27:08 ID:AUB71grS0
>>551
貧乏人の考える平等なんて、そんなもんだよ。

全員を貧乏のバカにしろって騒ぐだけ。
決して努力しようとはしない。

そして、自分1人だけいい思いをしたいと常に思っている。
【研究】 筑波大がスパコンで72時間かけ樹立した円周率の桁数世界記録、仏の技術者が27万円のPCで131日かけ破る★5
878 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 18:12:56 ID:AUB71grS0
>>876
> 国産だから。電力効率高いCPUが個人的に好きというのもあるが。
国産と言ってもSPARCだよ? 日本で製造してりゃ国産なのか?
電力効率が高いのならもっと他にもあるんじゃねーの?
スパコンに使えるかどうかはともかく。
> お前自分で総コストっていってたのに今度は単価なの? いうことコロコロ変わるやつだな。
チップ単価は総コストに影響するわな。オレの言い分は一貫してると思うけど?
> で、そのときの総コストは?
京速も箱から作ってるじゃない。
平屋の所には、そのまま入るんじゃないの? 追加コスト無しで。
平屋じゃないところでも、吊り下げで持ち上げるのが付いてるでしょ。
> 設置性考慮なしですか。
> タンス買ったら床が抜けました^^とかやりそうな人ですね。
考慮するまでもないというケースがほとんど。無視していいとまでは言わんがね。
> > 1 コスト
> > 2 継続性
> > 3 代わりがない
> だからそれ「総コスト」ってやつでしょ?
> 早く示してよVenusシステムの総コスト的な劣性ってやつを。
逆に聞くが、キミの好きなvenusとキミの嫌いなPower7の総コストは比較できんのか?
まあ、オレがvenusが劣ってると証明するのはいいとして、
キミが優れていると証明してもいいんだよ。
そもそも、量産されてもいない物を想像で比較しても、それ違うとかのツッコミ合戦になるだろうけどな。

IntelやAMDに比べて、継続性が不明瞭・多分ダメだろ、ってのはかなり分が悪い。
しかも、Intelがダメなら、AMDにしよう、とかもできない。
この点は、仮にvenusのコストが安くても、躊躇するところ。
【研究】 筑波大がスパコンで72時間かけ樹立した円周率の桁数世界記録、仏の技術者が27万円のPCで131日かけ破る★5
880 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 18:26:58 ID:AUB71grS0
>>877
> だから売れるかどうかは「総コスト」なんだろ? それが劣っているというデータはどこなのよ。
キミが示してもいいんだよ。オレを否定するデータを。
> で、その別製品の開発にVenus開発過程で生まれた技術や設備は全く生かされないわけ?
生きないだろうね。設備は転用可能だろうけど。CPUの開発に特化した技術は他に転用できないでしょ。
> >> バカなCPU開発競争から足を洗って(>>866)
> ↑これをもうお忘れですか。「捨てろ」という単語では書いてないという揚げ足取りですか?
何が言いたいかわからない。
> だから「総コスト」がわかってないのに、そのレスは反論になってないと何度言えば。
明確なデータで否定されないと納得しないってことなのかな。
> 現在SPARC Enterpriseシリーズを使ってるような法人は欲しがるんじゃない?
8よりも7の方がクロック高かったり、安かったりするんじゃないの?
7が2.4G+で、8が2G。コア数はどちらも8。
ベクターが8の売りだけど、ストレージ用ならスカラだけでいいんじゃないのかな。
> えっ? 次世代スーパーコンピュータを活用した新研究を支援して景気を刺激するためでしょ?
> 景気が落ち込んでるからこそ、刺激、投資といったものが必要なんでしょうに。
そこで国産スパコンを作らなきゃいけない話にはならないわけだ。
科学技術全般の推進にスパコンが必要だとしても、それが国産である必要性は何もない。
ここがキミとオレとの根本的な違い。景気刺激にはB/Cが重要。
> いま日本は無一文なわけ? 日給バイトなら将来性無視してそれでもいいかもしれんけど、
> 国家レベルでそれをやっちゃあかんでしょ。今ある資産を活かして将来を見据えなきゃ。
言ってみれば、無一文になりつつある。国の借金がどれほど莫大かは言うまでもないが、
国富−借金=無一文に近い。将来を見据えるなら、今あるわずかな税金を大事に活用すべき。
国産スパコンとかのお遊びに使うのは間違い。
【研究】 筑波大がスパコンで72時間かけ樹立した円周率の桁数世界記録、仏の技術者が27万円のPCで131日かけ破る★5
882 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 19:16:38 ID:AUB71grS0
http://en.wikipedia.org/wiki/Nehalem_%28microarchitecture%29
http://software.intel.com/en-us/avx/
http://top500.org/
Top500を持ち出すのはアレだが、SPARCベースのシステムは2台、しかも日本だけ。どちらもFujitsu FX1。
SunでさえIntelベースを売ってるし。POWER6ベースのも少ないな。まだあるが、消えるだろう。PowerPCの方が目があるか。
どう見ても、ユーザーはIntelとAMDを支持しています。
ありがとうございました。乙。
【政治】石原都知事、「絶対反対」 永住外国人への地方参政権付与に 
433 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 19:20:15 ID:AUB71grS0
オウムが上九一色村の村長選挙を牛耳ろうとしたじゃん?
あれをやられると思うとぞっとする。
ベースの人数多いんだし、絶対やりはじめる。
【研究】 筑波大がスパコンで72時間かけ樹立した円周率の桁数世界記録、仏の技術者が27万円のPCで131日かけ破る★5
886 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 19:28:39 ID:AUB71grS0
>>884
桁数競争だから、何年かけてもいいんだよ。
大昔は一生かけてやってたんだから。
【マスコミ】 TBS、報道番組で容疑者らしき男性の郵便物を無断で開封★2
13 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 19:31:35 ID:AUB71grS0
中身をすり替えたりしてないよね?????????????????
【研究】 筑波大がスパコンで72時間かけ樹立した円周率の桁数世界記録、仏の技術者が27万円のPCで131日かけ破る★5
897 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 21:46:25 ID:AUB71grS0
>>890
> >>867
> >限られた予算で、最大のFLOPSを、だよ。
> レースに出るんならともかく納税者としては「最少の予算目標のFLOPS」に
> してほしいな
> (´・ω・`)
>
> そのために入札制度があるんでしょ?

ごもっとも。
天気予報なんかの場合、目標を設定して、必要なFLOPSを出した後に、それを丁度達成するスパコンを入札で買えばいいと思うんだ。
この必要なFLOPSは予算策定段階でやってると思うけどね。
しかし、往々にして、今年の予算10億、来年も10億、みたいに固定化してるところもあるからね。
そして、スパコンの利用者が足りずに計算能力が余って、誰か使ってよみたいな宣伝してる所も・・・
これは良くない。
【速報】東京地検特捜部 石川氏逮捕の方針
368 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 21:57:09 ID:AUB71grS0
尻尾切り?
【菓子】うすしお買ったらコンソメ味… ヤマザキナビスコ自主回収
56 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 22:29:04 ID:AUB71grS0
レア物
【小沢氏疑惑】 民主・石川容疑者、逮捕★5
901 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 22:40:46 ID:AUB71grS0
1乙
【研究】 筑波大がスパコンで72時間かけ樹立した円周率の桁数世界記録、仏の技術者が27万円のPCで131日かけ破る★5
911 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 22:53:39 ID:AUB71grS0
http://www.tsukuba.ac.jp/public/press/090817.pdf

http://bellard.org/pi/pi2700e9/pipcrecord.pdf
【小沢氏疑惑】 池田光智元秘書、逮捕
872 :名無しさん@十周年[]:2010/01/15(金) 23:29:10 ID:AUB71grS0
これ誰?
なにしたの?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。