トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月12日 > Mo7BpHK+0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/18856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000034700712114000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山

書き込みレス一覧

【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
459 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 11:07:55 ID:Mo7BpHK+0
>>447
どこの会社も人件費でヒィヒィいってるから無理だろ・・・・
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
471 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 11:14:16 ID:Mo7BpHK+0
>>444
普通、倒産会社からの人材引き抜きは給与引き下げだろ・・・・
上げるわけがない
しかもデフレ下で給与上げて引き抜きってどんだけだよ
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
512 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 11:30:55 ID:Mo7BpHK+0
>>477
人件費抑制戦略掲げてるんだから、上げるわけがない。
しかも収益性改善を最大目標に掲げてるんだぞ。
http://www.ana.co.jp/ir/kessan_info/annual/pdf/09/09_06.pdf
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
585 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 12:17:57 ID:Mo7BpHK+0
そしてスルーされる >>512

>>580
助けるにしろ潰すにしろ、どっちにしろ税金はかかるよ。
あとどっちにしても失業者増えるかな。
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
606 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 12:32:35 ID:Mo7BpHK+0
>>587
JAL、労組八つもあるんだけど、これさすがに大杉健太くんだろ。

>>594
2006年頃に財務状況悪化が表面化してくる。
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
621 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 12:48:19 ID:Mo7BpHK+0
>>608
これから悲鳴上げるのは地方の知事だな。
国「赤字放置してたお前らにも責任あるから」
地「ハァ?」
のバトルが出てくる!wktk!!

そして前方後円墳が
前「赤字空港潰します」
地「ふざけ□×●△!?!?!」

ってなる。
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
629 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 12:53:58 ID:Mo7BpHK+0
>>625
今、選挙で一番票が多い層だからな。
支持層に喧嘩売る政治家はいない。
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
646 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 13:07:32 ID:Mo7BpHK+0
>>638
なんだ。やっぱり 100%減資は無理か。
じゃあ、あとどこ削るんだ?やっぱり年金ぐらいしか残ってないんじゃないか?

>>644
それどこだ?
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
649 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 13:10:45 ID:Mo7BpHK+0
コピペかよ!

JAL株を買い増し続けました
http://copypelibrary.seesaa.net/article/137996025.html
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
657 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 13:16:45 ID:Mo7BpHK+0
>>654
いや、株にも色々あってだな・・・・
そりゃハイリターン狙うと確かに賭博だが、
安全で堅実な投資ってのも確かにあるんだよ。
そういう意味では投資は賭博とは違う。
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
658 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 13:19:21 ID:Mo7BpHK+0
>>656
「資産減らしたけど、完全に権利消失ではないからゆっくりしていってね!」
ゆっくりできねえな。
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
667 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 13:25:36 ID:Mo7BpHK+0
>>661
おk把握

>>662
大分前から経営不振は言われてたしな。
「どうせ国が助けるだろ」って正直思ってた部分が社員や経営者や株主やOBにもあるんじゃねーの。
ざまぁとしか言いようがないが、俺達の税金使うから素直にざまぁと言えない。
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
677 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 13:31:33 ID:Mo7BpHK+0
>>671
介護老人をフィリピンに飛ばすって手もあるんじゃないか。
この前NHKでやってた介護労働者のフィリピン人への日本の扱いが酷過ぎる。
日本から「フィリピンのみなさん来てくれ」って頼んでるのに渡航仲介費用とか日本語勉強の費用は完全自費とか。
大学で正規の教育受けてこの扱いだと、これ絶対何時か暴動起きるだろ。
だったらもう日本にフィリピン人を呼ぶんじゃなくて、日本の老人をフィリピンに金と一緒に送りゃいいんだよ。
【政治】 JAL(日本航空)、上場廃止方針固まる…米社の出資盛り込まず★3
682 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 13:37:22 ID:Mo7BpHK+0
>>681
儲からないと誰もやらんだろ。
債権者と債務者の間に入る人物だぞ?
精神的な負担も多いだろうし、公平中立に扱う冷静さと法知識が無いと出来ない。
ボランティアでやれっつうには酷過ぎるだろ。

それこそ人の死を商売にしてる葬儀屋や保険屋は汚い商売か?
それが無いと成り立たんだろ。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
322 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 16:33:20 ID:Mo7BpHK+0
>>291
>デメリットを使って脅したりしないでただ「買いませんか」と連絡することは違法なのか??
金銭の要求をしてる時点でアウト。

個人間の話に置き換えて、お前がいきなり見知らぬ人から
「貴方の個人情報が入ってるパソコン買いませんか」
と言われた時を想像してみろ。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
346 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 16:36:29 ID:Mo7BpHK+0
>>326
被害者が通報してないからだろ。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
370 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 16:39:02 ID:Mo7BpHK+0
>>356
俺だったら新PCは勿体無いからHDD入れ替えて返すけど。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
396 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 16:42:47 ID:Mo7BpHK+0
>>375
データの危険性を認識していると自分で認めている時点で、発言としてはかなり危ないが。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
410 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 16:45:02 ID:Mo7BpHK+0
>>405
マジレスすると、警察持ってけ。
個人だけで処理しようとするより、第三者を間に挟むほうがいい。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
446 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 16:48:52 ID:Mo7BpHK+0
>>428
ただ単に「データ入ってましたよ、どうすればいいですか」
だけでいいだろ。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
475 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 16:51:32 ID:Mo7BpHK+0
>>468
OSのフォーマットごときじゃ消えないけどな。データ。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
556 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:02:34 ID:Mo7BpHK+0
>>518
クイックフォーマットなんて、それこそHDDに何の書き込みもしてないぞ。
丸々データ残ってる。

データを全部暗号化した上で ランダム書き込み x 8回 + 最後ハンマー or 釘打ち or 火 or 電子レンジ
これだな。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
578 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:06:59 ID:Mo7BpHK+0
>>554
被害者が通報しないと成り立たねーから。

>>568
草原なんだろ。ここは。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
605 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:11:07 ID:Mo7BpHK+0
>>551
>『5万円程度の商品券を差し上げます』
>「ああ、その程度の情報なのですね。それほど重要じゃなければこちらで適当に処理します」
これね。
本人がどんだけ言い訳しても第三者から見れば「5万円じゃ足りねえんだよ、もっと寄越せ」
って見えんのね。
自分から金に関係する話を振るなよ。
それに「じゃあ、うちの顧問弁護士と交渉して下さい」なんて話になったらどーすんだよ。すっげー面倒臭いぞ。

額を決めんのは相手。個人相手で組織と対等に交渉しようとは思わない方がいい。
個人と法人でぶつかったら組織持ってる法人の方が絶対強いんだから、間に第三者入れとけ。
直接交渉する前に、まず警察に相談するのが一番。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
658 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 17:23:45 ID:Mo7BpHK+0
今、やり取りを頭の中で想像したらこんな風になった。

A「おたくの顧客データが入ったPCを偶然オークションで手に入れたのですが」
会社「確認しますので、何月何日にどこで購入されましたでしょうか」
A「●月●日の●●オークションです」
会社「お名前宜しいでしょうか」
A「Aです」
会社「担当の者が参りますのでお待ちください」
会社「担当のモナーです。会社として引取りますので、後日、謝礼を送らせて貰います。
ご住所を教え願いますでしょうか。」
A「東京都●●●です」
会社「はい、分かりました。御社まで御足労ですが、パソコンを着払いで送って頂けますでしょうか」
A「パソコンは仕事に使っていて、無くなると困るんですが。どうしたらよいでしょうか。」
会社「具体的に何に使っているのでしょうか」
A「ワードとかエクセルです」
会社「毎日使いますか?」
A「毎日使っています」
会社「では代替HDDを送りますので、入れ替えて顧客データのHDDを着払いでお願い出来ますでしょうか」
A「HDDの入れ替え方が分かりません」
会社「分かりました。少々お待ち下さい」
会社「部長のモララーです。お電話代わりました。お話は伺いました。
PCを常時使うことで郵送出来ないと言うことですので、そちらでデータを消去して下さい」
A「あの、データがもし漏洩した場合は・・・・」
会社「現在、顧客データの漏洩は確認されておりません。もし漏洩が確認された場合、Aさん。
貴方の所へ直接事情をお伺い到します。データを消して頂くと、確約して頂きますね?
頂けないのでしたら、我が社は顧問弁護士と相談します。以上でよろしいでしょうか」
A「あ、は、はい・・・・」
会社「ご連絡有難う御座います。」
プツッ
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
673 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:27:00 ID:Mo7BpHK+0
>>653
どうした。何か会社に嫌なことでもされたのか。
チャーハンでも食えよ。美味しいぞ。

>>663
いつもご苦労様です。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
693 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:29:39 ID:Mo7BpHK+0
>>666
ああ、そうか。出向くか、普通は。
でも出向いても「いや、今使ってるんで」ってゴネたら
顧問弁護士さんが笑顔でハローしてくる可能性は高いと思う。
あるいは被害届け出されるかな。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
711 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:34:16 ID:Mo7BpHK+0
>>692
値段が上がる理由書かないとダメなんじゃね?
そして値段が上がる理由書いた時点で悪意バレバレだろうし。
どっちにしろ「少しでも金得よう」って思った時点でアウトだと思う。

>>698
その上司が理解者なら良いが、キチガイだったら
どんな正論ぶつけても批判反論してくる相手はフルボッコ対象にされるぞ。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
723 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:37:03 ID:Mo7BpHK+0
>>714
悲しいこと言うなよ。
少なくとも 110 と 119 は登録出来るだろ・・・・。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
752 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:42:41 ID:Mo7BpHK+0
そういや昔
「日本政府機密情報」
って言うタイトルのテキストファイル入れたフロッピーを友達と作って、
わざと 20枚ほど秋葉原、新宿、赤坂でバラ撒いたこと思い出した。

あれ、騙された人いるかなぁ。
ちなみに本文は元から文字化けしてるのでどうやっても読めない。

>>726
それもそうか。確かに企業側にコストは無いな。業者訴えられるし。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
761 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:45:55 ID:Mo7BpHK+0
>>747
ボーナス減らされたのか、ざまぁwwwwwww
そしてお疲れ
俺だったら上司に報告して放置するな。
何かあったら「上に報告しました」で責任逃れ出来る。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
776 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:50:49 ID:Mo7BpHK+0
>>760
払う気があるなら自分で金額書き直したらいいんじゃね。
無いのなら無視すりゃいいことでは。
過去に払わなかった人が居て、その人に実害が及んでいる場合は、
恐喝として成立しそうだけどね。

>>766
恐喝してるかどうかの判断は加害側じゃなくて被害側が判断するから、
「文句あるなら後は裁判所で白黒決めようぜ」と言う話になってしまわないか?
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
788 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 17:56:30 ID:Mo7BpHK+0
>>784
まあ、金要求してる時点でアウトだし。
実際会社にそんな電話きたら俺も同じ対応してるだろうな。
もしかしたらそいつの裏に暴力団ついてるかもしれないし。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
796 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 18:00:24 ID:Mo7BpHK+0
>>794
ああ、>>1のケースの場合はね。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
815 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 18:09:04 ID:Mo7BpHK+0
>>805
顧客じゃない奴が顧客になったつもりで信用しない宣言をするとは斬新だな。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
819 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 18:11:13 ID:Mo7BpHK+0
>>812
普通、持ってきてつうよりも、会社の人が訪ねてくるんじゃないか。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
835 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 18:14:43 ID:Mo7BpHK+0
>>822
「幾らで購入した物ですか」
って聞かれると思うぞ。

「購入価格20万円です

「当社の中古PCが20万円で売られていたんですか?オークションで履歴確認しますよ」

アーッ

って言うことにならないか。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
876 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 18:29:42 ID:Mo7BpHK+0
>>830
安心しろ、クズゴミカスの溜池から産まれたお前がこの会社の顧客になる可能性なんて元から無い。
ヒドラみたいな単純な細胞で構成されたお前の蛆虫みたいなスッカスカの脳からひり出したその仮定は全く無意味だ。
良かったな。馬鹿でアホでクズなお前も会社も社会も不愉快な思いせずに済んだぞ。
早くその気持ち悪い顔面を整形して、体臭を消す手術をして、お前の体にくっついてる汚物をそぎ落とし、
自分を呪いながら孤独にのたうち回って、最後は食中毒に当たって遭難しろ。
ミミズは土の養分になるが、お前は養分の足しにもならん。ミミズ未満の存在だ汚染物質ヘドロ野郎。

ここまで言えばいいか。

>>845 >>849
>「企業イメージに重大な影響を与える。20万円で買い取ってほしい」と会社側に数回メールを送り
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4329296.html

>会社側に数回メールを送り
明らかに金銭要求しまくってないか。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
899 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 18:35:31 ID:Mo7BpHK+0
>>878
・具体的に金額を提示して要求
・しかもそれを繰り返す
・イメージダウンに繋がると警告まで発してる

誰かガンダムに例えてくれ

>>883
いや、メールが不着て・・・・、
相手方のサーバー死んでたらメールサーバーがエラーメッセージ返してくるだろ。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
912 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 18:38:37 ID:Mo7BpHK+0
>>904
結局のところ、被害者側が通報するかどうかは、
被害者がそれを「恐喝だと思うかどうか」なので、
恐喝の罪として確定するかどうかはまた別の話。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
927 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 18:44:02 ID:Mo7BpHK+0
>>917
「あー、どうもどうも。こんにちは。こらぁ、初めまして。
ちょっとおたくさんの、会社のデータをですな。私が買った中古のオークションのPC!
ここにデータが入っておったんです。この情報漏れるとおたくさんのイメージダウンにも繋がります。
20万!どう!ここらへんで折り合いつけましょうや!お返事待ってまっせ!」

上の内容を数回。

通報だな。

>>918
揉めるって言うか、これ廃棄業者勝てなくね?
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
935 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 18:46:41 ID:Mo7BpHK+0
>>926
他人の健康に関するデータで金貰うのは謝礼だとしても居心地悪いな。

>>928
東芝ひでえ。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
945 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 18:49:10 ID:Mo7BpHK+0
>>937
最高だ!!よくやった。そして、ありがとう。

たまにこう言う人がぽっとスレに出てくるから怖い場所だよ。ここは。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
958 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 18:57:48 ID:Mo7BpHK+0
>>953
それヤフオク通報されたらアウトじゃね?
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
964 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 19:00:26 ID:Mo7BpHK+0
>>950
金に関係することと、金が関係しないことの警察の対応の温度差はかなりある。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
971 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 19:03:09 ID:Mo7BpHK+0
>>963
何も言わないのも怖くね・・・・?
せめて手紙つけようぜ。
ハートマーク型の便箋で、文字は全て新聞の切り抜きで。

>>966
どんだけHDDにヤバイもん入ってんだよ・・・?
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
981 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 19:11:46 ID:Mo7BpHK+0
>>972
警察官は大声出す前に、1人を5〜6人で囲む。

>>975
いや、実際金に絡むこととそうでないことで通報した事があるが、
金絡んだ時は動きは素早かったぞ。
その管区の警察の優先順位がそうだっただけかもしれないが、少なくとも都心ではそうだった。
逮捕な。起訴されたらもう死刑宣告みたいに見る人いるし。
実際のところ、日本じゃ起訴されて無罪になる確率はかなり低いけど。

>>977
まだ元カノのこと引きずってるのかよ!!もう忘れろよ!!
現カノに見られたら間違いなくフルボッコされるぞ。
【社会】 「これぐらいで恐喝になるんですか?」 35歳男、顧客情報入った中古PCを偶然入手→企業に買い取り持ちかけ→逮捕…和歌山
1000 :名無しさん@十周年[sage]:2010/01/12(火) 19:41:43 ID:Mo7BpHK+0
>>988
残念ながら、逮捕された人は思慮がたりなかった。
素直に警察行くか、ヤフオクで買った相手に相談すればよかったな。

>>989
日本語でおk。冷静になって論理的に喋るといいよ。
お前も言いたいこと言ってるのだから、俺も言いたいこと言ってるだけ。
別にお前の逮捕云々にケチつけてるわけじゃないよ。
ケチつけてるように見えたか?

それはお前の被害妄想が生み出した幻想か読解力の問題だろ。
自意識過剰だな。お前を中心に世界が回ってるとでも思ったか?
ちっぽけでちっぽけで小さい小さい自分を自覚しな。現実を見るのが怖いか?
誰かにケチつけて欲しいだけの構ってちゃんか思慮の浅い馬鹿だったのなら、
俺がお前に合わせることなんて無理だ。残念だったな。

人としての話し方を勉強してから出直して来い。
軟弱な精神が透けて見えるな。煽るなら徹底的に煽れよヘタレ。

ここまで言えばいいか?お前も ID:/rZSnD7L0 と同じ類だったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。