トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月12日 > MSePwIQ70

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/18856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13117000000001377131490295149124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
555
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★5
【捕鯨問題】放棄されたシーシェパード船の残骸からボウガンの矢を回収-水産庁
【捕鯨】 シー・シェパード、「海賊行為を受けた」と第2昭南丸の乗組員をオランダ司法当局に告訴★5
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
【捕鯨】 水産庁 「シー・シェパードが放置した船にあった殺傷能力あるボーガン、抗議活動には全く必要ないものだ」
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
【国際】「ズボンはかず地下鉄に」3000人が参加 日本では呼び掛け“不発”…米NY [写真あり]
【社会】「ズボンをはかずに山手線に乗ろう」 ネットの書き込みでホームに警察官60人が待機…東京★2

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
512 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 12:57:54 ID:MSePwIQ70
>>505
全然違いますが。
お前が言った、調査捕鯨全体に対する中止勧告のソースを出せと言ってる。
あと、勧告に関する説明が昨晩と変わってますが、何だそれw
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
519 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 13:02:56 ID:MSePwIQ70
>>518
金があるならモーリシャスマジオススメ
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
554 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 13:15:21 ID:MSePwIQ70
>>534
言い逃れに興味はない。
お前が言ったのはその全体中止の勧告が出てるって事なんで、それを出せと。
あと、勧告の普遍的な概念に関するそのオリジナルルールの根拠を出せ。
どちらも出来ないなら、お前はただのウソツキだ。
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
566 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 13:22:44 ID:MSePwIQ70
>>558
帰港を拒否したり非難決議を出したり構成員に対する逮捕状を出したり、そんな感じのことをAGにやれってことかね。
それならできる。
一方、組織そのものの解体は出来ない。それはアルカイダを日本が解体させるようなもので、筋が違う。
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
582 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 13:31:00 ID:MSePwIQ70
>>570
まずは捕鯨船が戻ってきて実況見分できないことにはなんとも。
現時点ではどちらも推測の域を出ない。

>>575
なんだそのオリジナル解釈。
IWCどころか国際会議のシステムすら分かってないんだが、バカにしてるのかコラw
【捕鯨問題】放棄されたシーシェパード船の残骸からボウガンの矢を回収-水産庁
806 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 13:41:37 ID:MSePwIQ70
>>805
副産物を販売していると研究が行われてないことになるという論理がまったく分からんのでkwsk
【捕鯨問題】放棄されたシーシェパード船の残骸からボウガンの矢を回収-水産庁
808 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 13:46:57 ID:MSePwIQ70
>>807
研究成果や技術副産物を資金源として運用してる研究機関や大学はあまたあるわけだしなあ。
それをやったら研究機関でなくなるという話はついぞ聞いた事がない。
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
608 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 13:52:33 ID:MSePwIQ70
>>599
別に捕鯨をしたところで世界中が敵に回るわけはありませんが。
そういう妄想はどこで教わるんだ?
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
155 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:03:56 ID:MSePwIQ70
>>154
死人ならとっくに出てますけど?
お前は何を言ってるのかと。
【捕鯨問題】放棄されたシーシェパード船の残骸からボウガンの矢を回収-水産庁
810 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:06:10 ID:MSePwIQ70
>>809
で、何のために財務表の中身をコピペして回ったんですかね。
スレの流れと全然関係ない以上、理由さえないならただの荒らしですけど、それ。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
159 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:12:11 ID:MSePwIQ70
>>157
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090107/crm0901071817022-n1.htm
【捕鯨問題】放棄されたシーシェパード船の残骸からボウガンの矢を回収-水産庁
817 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:15:35 ID:MSePwIQ70
>>812
いや、そりゃもともと商売が目的じゃないしw
そもそも副産物販売のみで研究費を出すなんて話はないのに、意味が分からん。
で、副産物を販売していると研究が行われてないことになるという論理がまったく分からんのでkwsk 
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
169 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:25:32 ID:MSePwIQ70
>>163
白豪主義は現在進行中な上、日本の友好国が「数少ない」とはわけが分からんのだがw
そもそも鯨以外の生物を含めた南極海の水産資源調査が「どうでもいい」とはこれいかに。
【捕鯨問題】放棄されたシーシェパード船の残骸からボウガンの矢を回収-水産庁
820 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:32:20 ID:MSePwIQ70
>>819
で、何のために財務表の中身をコピペして回ったんですかねって聞いてるんですが。

【捕鯨問題】放棄されたシーシェパード船の残骸からボウガンの矢を回収-水産庁
822 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:38:42 ID:MSePwIQ70
>>821
お前がか?
つーか、副産物収入の額、間違ってるのにいつ気づくんだ?w
この鯨研の収支報告書に載ってる「7,177,280,000円」ってなんなんですかねw
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
653 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:43:25 ID:MSePwIQ70
>>640
国際会議において勧告決議なんて概念はないですけどw
つーか小委員会に決議を行う資格はないんですけどw

>それぞれで審議され、4分の3が必要な付表修正案なのか 
>勧告案なのか決めて本会議に議題にあげる。そして加盟国全体で票決をとる。
ほい、そういうシステムが存在するというソースどうぞ、ホラ吹き。
何より、決議が否決されたら勧告になるという意味不明な理屈の説明にはなってませんが。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
188 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:46:11 ID:MSePwIQ70
>>177
お前がやるべきことは日本の友好国が数少ないこと、白豪主義が現在行われてないことを
証明することであって、それは全然答えになってねえw
そもそも実態を知らないのに「どうでもいい」とか言ったらいかんわな。
【捕鯨問題】放棄されたシーシェパード船の残骸からボウガンの矢を回収-水産庁
829 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:52:15 ID:MSePwIQ70
>>826
自分が年度だか見る場所だかを間違えたことを他人のせいにすんなよ、クズw
で、副産物を販売していると研究が行われてないことになるという論理がまったく分からんのでkwsk  
あと、何のために財務表の中身をコピペして回ったんですかね。 
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
192 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:54:27 ID:MSePwIQ70
>>189
うん、寝言はいいから、まずその南極捕鯨の中止勧告とやらのソースを出そうな。
IWC総会すら見てなかったことを別スレでは晒してたようだが。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
193 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:56:37 ID:MSePwIQ70
>>190
アディギル号はNZ籍ですが。
お前さ、調べもしないで適当なことばかり書くなよ。
同じことばかり繰り返してるが、学習しろと。
【捕鯨問題】放棄されたシーシェパード船の残骸からボウガンの矢を回収-水産庁
831 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 14:58:48 ID:MSePwIQ70
>>830
えーと、予算について語る以上、両者についての違いは分かるよな?
ほら、説明してみろ。
で、副産物を販売していると研究が行われてないことになるという論理がまったく分からんのでkwsk   
あと、何のために財務表の中身をコピペして回ったんですかね。  
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
199 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:01:36 ID:MSePwIQ70
>>195
なんで安保だけが友好国の根拠になるのかkwsk
あと、カレーバッシングが行われてない状況で白豪主義が行われてないとか、寝言にもほどがありますな。
実態って、水産庁が明記してる通り、「鯨以外の生物を含めた南極海の水産資源調査」なんですが。
【捕鯨問題】放棄されたシーシェパード船の残骸からボウガンの矢を回収-水産庁
834 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:05:53 ID:MSePwIQ70
>>832
じゃあとっとと商業捕鯨再開で問題ないなw
お前も商業捕鯨再開を訴えようぜ。

>>833
単体決算と連結決算の差なんで、全然違いますけどw
別にお前が反捕鯨でも捕鯨賛成でもどっちでもいいから、知りもしないことを知ったかぶって
口を挟むなよ、クズ。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
212 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:11:04 ID:MSePwIQ70
>>202
じゃあ今行われてるカレーバッシングは何に基づいてるんですかね。
つーかJARPAIIが行われてるうえで建前論も何もないですが。
で、なんで安保だけが友好国の根拠になるのかkwsk

>>204
で、いつになったら南極捕鯨の中止勧告とやらのソースを出してくれるんですか?
まるで存在しないことを自覚してるみたいじゃないですかw
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
667 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:13:51 ID:MSePwIQ70
>>661
だから、勧告と決議は別の概念。
国際会議において勧告決議なんて言葉は存在しない。

>>666
三国あわせてもそんなに行きませんけど。
そもそもオーストラリアは1.6パーセントしかないですけどw
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
219 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:16:08 ID:MSePwIQ70
>>214
そいつ、吸引力君だぞ。はなから気が狂ってるものと認識しろ。
つ>>24
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
233 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:24:25 ID:MSePwIQ70
>>222
そう。
知ったかぶって端を晒した挙句、それをネタだったことにしようと毎日二十時間単位で荒らしてる
ガチモンのキチガイ。
一方で、マジレスして興奮してくると日本語がスゴイ勢いで崩壊してく特性を持ってる。
生暖かく見守ってやってください。

>>226
お前の論調だと安保「だけ」が友好国の根拠だったはずだが。
で、JARPAIIは建前なんですか?w
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
673 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:27:20 ID:MSePwIQ70
>>669
いや、それ、>>667に対する再反論になってないだろw

>>670
そもそも「決議する」という概念がない。
議決とごっちゃにしてないか。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
242 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:30:28 ID:MSePwIQ70
>>235
それと、お前的にJARPAIIが建前であるという話と、どういった関係が?
JARPAIIは現在の調査捕鯨の実態なわけだが。
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
678 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:34:06 ID:MSePwIQ70
>>675
ああ、警察の裏にはMJ12が潜んでいて、自衛隊の裏には真言立川流が絡んでて、
国会は阿頼耶識に沿って運営されてるんだっけ?
知ってる知ってる。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
246 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:36:40 ID:MSePwIQ70
>>243
いや、それとお前が実態がどうでもいいといったことの間には何の関係もない。
お前が単にJARPAIIを知らなかっただけの話だろ、結局は。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
251 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:40:34 ID:MSePwIQ70
>>248
だから、お前は>>161の時点では調査捕鯨で具体的に何やってるかすら知らなかったろ?
それを後付で正当化しても説得力はない。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
259 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:46:39 ID:MSePwIQ70
>>253
最初のレスからして工作員ではなく、単に聞きかじりの知識を披露して俺スゲーしたかっただけ。
で、当たり前のようにボコボコにされて、誤魔化したり逆恨みしたりしてるうちに壊れた。
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
702 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:50:17 ID:MSePwIQ70
>>694
本当に鯨を守りたいなら、酪酸なんて絶対に撒かない。
海水に溶けないから、振動によって細粒化し、接触したプランクトンは無論のこと、
吸引した海洋生物を体内から痛めつける、かなりアレな海洋汚染物質なんで。
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
710 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 15:58:04 ID:MSePwIQ70
>>706
IWCでは一昨年に全会一致で非難決議が出て、テロリスト認定寸前。
アメリカやカナダではすでにカルト同然の扱いをされてる。
「サウスパーク」で広まった面もあるんだがw
AGとNZでもすでに政府が切り捨てる兆候を見せている上、SSがおかしな言い訳を繰り返してる点から、
急速に支持は薄れつつある模様。
支持者の多かったオランダとイギリスがどう動いてるのかはわからん。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
282 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 16:05:12 ID:MSePwIQ70
>>279
だって、
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3842261.html
を鵜呑みにして、自分がオーストラリアに住んでたような妄想に引きこもるアレな奴ですから。
お察しください。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
293 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 16:12:24 ID:MSePwIQ70
>>289
さあ、血迷って見たこともないデータに対し各国の心中を勝手に代弁し始めました。
ムー大陸あたりのデムパでも受信したのかな?
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
301 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 16:15:11 ID:MSePwIQ70
>>291
現在調査捕鯨を行ってるのは日本のみ。
ただし、今年からロシアとアメリカが共同で北極圏の調査捕鯨を開始する。

>>299
彼が理解できないもの、再反論できないものは反論ではありませんのだ
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
307 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 16:19:50 ID:MSePwIQ70
>>302
トレーサー撃ち込んでの再放流や目視観測のみで捕獲されない個体がその数倍いるが、
それがどうかしたか?
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
733 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 16:31:08 ID:MSePwIQ70
>>713
アイヨー
ttp://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/sougou/1256788547/l50
ttp://d.hatena.ne.jp/Marnier/20091030/p1

>>720
まさしく塞翁が馬って感じだな。
今安全だからといってあとでとばっちりが来ないとは言い切れないというのが。
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
324 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 16:33:20 ID:MSePwIQ70
>>315
核分裂反応じゃね?
現に分裂症だし。

>>315
やだ・・ちょっとカッコイイ・・・。
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
738 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 16:35:31 ID:MSePwIQ70
>>734
捕鯨船が戻ってこれば分かることなんで、いまあーだこーだ言っても詮無いと思うぞ
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
335 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 16:46:15 ID:MSePwIQ70
つーかよくよく考えてみれば、吸引力君は調査捕鯨で捕殺以外の調査を行ってることすら知らなかったのか。
見たこともない映画や聴いたこともない音楽を批判してるようなもんだなw

>>331
マジレスすると加盟国間の輸出入はIWC条約に触れるんで無理かと
【捕鯨】 「政治家ら、シーシェパードへの支援やめろ」「豪のネット世論調査、『シーシェパードに責任』64%」…豪でも反感高まる★6
348 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 16:59:08 ID:MSePwIQ70
>>344
しかも、言い出したのはこんな奴。ガチモンのヤク中。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
791 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 18:30:07 ID:MSePwIQ70
>>784
南極海がオーストラリアのものになる可能性が高まりますな。
わからないのは知ろうとしないから。そんだけ。
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
795 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 18:33:47 ID:MSePwIQ70
>>793
お前が釈明ブログでも作ればいいんじゃね
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
814 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 19:05:49 ID:MSePwIQ70
>>813
調査捕鯨を行っている最大の理由は鯨以外の生物も含めた南氷洋の水産資源の調査のためで、
何をやってるのかを知りもしないのに疑問を抱くことがズレてるわな。
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
826 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 19:13:14 ID:MSePwIQ70
>>819
調査捕鯨についてはIWC条約で規定された国際概念で、べつに欺瞞じゃないんですがw
数や状態も把握してないもんを獲ったら、場合によっては大変なことになるわな。
知りもしないことを無理して語るのは止めとけ。

>>823
水産庁も俺もはっきりと説明してますけどw
お前が理解できない責任を押し付けられても反応に困るw
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
842 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 19:20:42 ID:MSePwIQ70
>>837
で、>>826には反応しないのか?w
【捕鯨】 シー・シェパード 「なぜ日本に明確な態度取らない?みっともない」「豪政府、日本に対し危険な先例作った」…豪政府を批判
846 :名無しさん@十周年[]:2010/01/12(火) 19:24:16 ID:MSePwIQ70
>>843
別に内容的に相反しなければそれらが同時に存在しててもおかしくないし、
そもそも個人の集合体に統一性を求めることがおかしいんだがw
お前は何が言いたいのかと。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。