トップページ > ニュース速報+ > 2010年01月11日 > zySPIR+60

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/17626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5811104001008000000141110156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
【社会】 23歳女子学生、車で人をはね、遺体がフロントガラス突き破った状態のままで7キロ逃走…宇都宮★3
【島根】小学生3人が車11台を損壊 被害総額300万円−松江の駐車場
【マスコミ】経営不振に記者クラブ問題 海外メディアが続々"日本離れ" 「このままでは日本の情報発信力が低下するばかり」
【政治】 「小沢氏疑惑…検察のリークなら国家公務員法違反!」「政治家にも人権ある。推定無罪もある」…民主・枝野氏、小沢氏擁護★3
【政治】鳩山首相夫妻、韓国俳優のイ・ソジンさんと日本料理店「なだ万」で夕食
【大阪】女性がホームから飛び降り電車にはねられ死亡 京阪本線寝屋川市駅
【社説】「経済格差による学力格差を埋める」「子供達の学ぶ意欲を高める」 どんな教育を目指すのか、今こそ国民的論議を起こせ…西日本新聞
【社会】男性がセックスについて考える平均回数は年間約5000回…実際にセックスをしている平均回数は年間約104回
【社会】 酒飲んだ16歳高校生、駅ホームで線路に嘔吐して電車にはねられ死亡…東京・JR赤羽駅★2

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
787 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 00:10:47 ID:zySPIR+60
>>786
そらそうだわね
けど、いずれにしても、今日の大阪のていたらくは、明日の日本ってわけですね
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
823 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 00:40:04 ID:zySPIR+60
>>813
おっしゃるとおりですね
ただ、下げるだけでこの10年少しですから、上がる見込みがないところに不安ですね
これは、民間も同じ不安だと思います
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
829 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 00:44:51 ID:zySPIR+60
失われた10年もあっという間に過ぎて、さらに失われる10年、、、、都合失われた20年超えになりそうですな
別に、橋下がそれを修正してくれるとは思ってないけどね
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
837 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 00:53:34 ID:zySPIR+60
>>832
日本の憲法や法律、社会常識という前提は、過去30〜20年前に崩れましたね、確かに
そこからの修正は、ちぐはぐだらけで、矛盾の塊ばっかりなので、このザマですかね
木を見て森を見ずのことわざ通り、消費税反対など些細なことにこだわりすぎて、閉塞状況ですね
消費税反対とかの前に、さっさと公務員給与削減や公共事業削減、天下りの縮小、特別会計の整理などを強権的に実行しておくべきでした
消費税の20%化をしくじった所に日本の衰退の始まりがあるように思います
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
843 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 00:58:40 ID:zySPIR+60
>>840
私企業と公企業じゃ、前提が違うから、私企業から見れば、狂ってるかもしれない
けど、総務省は狂ってるわけじゃない
異例っていうのは、悪い意味じゃなくて、ここ最近先例が無いと言うだけの意味
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
873 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 01:22:13 ID:zySPIR+60
なんだかんだと日本破綻へまっしぐらな話しか出ないな
橋下も、先が暗いわ、てか先がないから、嫌い
税収減りました→その分、給与下げます
だけの循環だけ
ここは、いっぱつ、給与を半減して、浮いた金で、大阪の産業を世界的規模にまででっかくする政策でもしろよ
ちまちま、してるから、真夏の蚊みたいで、よけいに、うっとうしいんだわ
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
880 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 01:26:17 ID:zySPIR+60
>>877
レス見てるか知らないけれど、あれ、国有地でしょ?
大阪府の財産じゃないですよ?
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
884 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 01:29:14 ID:zySPIR+60
所詮、北野出の早稲田ごときじゃ、坂本がごとき発想は浮かばないか
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
889 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 01:32:52 ID:zySPIR+60
>>883
その前に
梅田北ヤード(大阪駅の隣)の開発計画があるけど、まずは、それをどうするか
だし
伊丹の土地は、周囲が住宅地なので、使用できるのは限定されるよ
むしろ、広大な湾岸沿いをどう活用するかでしょね
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
899 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 01:38:55 ID:zySPIR+60
>>885
治安の良いところの先生ならある程度、質がよいそうだけど、大阪みたいな所はねぇ
しかも、アメリカでは自分の教科しか仕事しない、常に教員数が不足してます、なり手が少ない
基本、アルバイト程度の感覚でしか無いですよ
それでも良いような気がするけどね、大阪の公立学校
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
904 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 01:44:50 ID:zySPIR+60
カットは労組としては、OKするわけにはいかないだろね
これも労組としては当たり前なこと
批判的な人たちの会社の労組は賃下げを率先してしてる?
単に組合員への伝達機関化してるんかな?
組合の実力は、収益を上げるために何を切り、何を勧めるかってことにかかってるわけだけどさ

外国の公務員の仕事って、日本の公務員並なのですかね
幹部(政権交代すれば入れ替わり部長級以上)する人たちの給与と下っ端だけの給与とを比較してもさ
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
908 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 01:47:33 ID:zySPIR+60
>>906
ありがとデス
それも前に見たから言ってるんだけどね
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
912 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 01:52:54 ID:zySPIR+60
>>910
大阪府の行政は、デフレへの責任は持てませんわな

政府と行政って、、、、、分けられるの?一体じゃないかと、、

国家公務員の責任は、かなり大きいと思いますよ
でも、ここは、大阪府という地方公務員のことで、、、
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
920 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:00:03 ID:zySPIR+60
>>911
右肩上がり、拡大再生産が無い資本主義は、窒息しますです
あ、だから、日本は世界から見捨てられてる?
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
927 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:06:32 ID:zySPIR+60
>>922
明治憲法下では、国家を率いるリーダーであったわけだから
その垢が落としキレていないのだろね
ただ、公務員と民間が協調してなければ今のアメリカも無いわけで、昨今の公務員と民間を分断する手法は、いかがと思う
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
934 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:12:23 ID:zySPIR+60
>>928
日航と言えば、労組がいくつもあって、合意に至るまでにとんでもなく手間暇かかるというとこですか?
それとも、機関師廃止に反対して、ジャンボを使用させつつづけて、経費がかかりすぎた点?
人件費の高コストっていうのは、当たりませんよ
安い外国人CAを使いまくってましたからね、、、地上勤務員まで外国人ですれば良かった?
まぁ、公務員もフィリピンかベトナム、中国人でも雇用すればコストは下がるでしょうね
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
937 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:16:02 ID:zySPIR+60
>>930
そういう場合、ストライキをするのが常ですよ
日本の公務員給与が高すぎるってので外国の例が持ち出されるので、あえて指摘しておきますが
民間も外国なみにしっかり労働運動しなくちゃならないのでは無いですか?
外国の公務員並に、公務員の給与を下げると言うならばね
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
940 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:18:44 ID:zySPIR+60
>>938
溜まってますね、、、、、たしかに、なぁーんも、おもしろくないですよねぇ
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
945 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:21:34 ID:zySPIR+60
>>941
そうなの?
でもね、ここで、そんなことカキコしても、当たり前だとか、元々給与が多いんだろとか言われておしまいですよ

【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
949 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:25:51 ID:zySPIR+60
>>943
給与カットしか無いですよ
労組は建前で言ってるだけで、組合員は、だれも期待などしてませんわ
だから、橋下くんも存在してられるわけです
ただ、税収を増やすためには、雇用の確保と民間賃金の引き上げ、企業収益の改善による法人税増が必須なのです
それへのアイデアがなさ過ぎなのが困ったてる点です
優秀な大阪府の公務員だから、アイデア出せよとおっしゃるかも知れませんが、橋下くんの元では相手にされません
なにせ、組合員ですからね
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
953 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:30:37 ID:zySPIR+60
>>947
院生の質が落ちてきたのは、10年ほど前ぐらいからですね
趣味の世界というか、現実に即してないというかお子様の夢物語みたいな世界でしたね
子どもの質を上げるには、親や社会のありようが条件として必須では無いかと明治維新のころを研究して思います
あなたが、おっしゃるように、99%日本はダメだろうと思います
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
958 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:39:10 ID:zySPIR+60
>>954
おっしゃるとおり、採用補助なんていうのじゃ、その場限りで役にたたにです
関空やりんくうタウン、梅田北ヤード、大阪市の舞洲など、活用できそうな土地は山ほどあるわけです
あとは、どの産業分野をあらゆる手段を使ってでも、伸ばして雇用を創設していくかのアイデアです
環境系と薬系に関経連は期待してるようですが、先はないと思っています
他にアイデアがあるかと言えば、、、、、、、ここでは書きませんわ

【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
966 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:47:23 ID:zySPIR+60
>>961
スレタイ読んでます?
府も人件費カットしてるわけで、さらにカットですってさ
今のタイミングで増税とか考えてる労組も無いでしょ
だれもが、安定的な雇用創出に智恵を搾ってるだけでしょ
ジャマしてるのは、朝鮮人か韓国人、中国人だけでしょ
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
971 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 02:53:57 ID:zySPIR+60
>>967
日本の場合、それが溜まりに溜まってますので、、、、、これは自民のミス

>>964
おっしゃるとおりで、環境、薬はダメですよね
インドのITですか、、、、、、、、、確かに世界中から仕事を奪ってますね
インドがそれである程度成功したのと同じことしても、追いつけないです
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
974 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 03:00:52 ID:zySPIR+60
資源無しの国が、生き残る術は、人的資源しかないわけですが
それも少子化
少数精鋭で極めることは日本人の得意技でもありますが、、、、、大阪人の気質では無理かなと思います
さて、良いアイデアを皆さんも考えてみましょう
って、それって優秀な公務員の仕事ですが、給与下がってもがんばってみてください
民間でも、手取り20万以下でも世界で通用する物を生み出してるのですからね
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
979 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 03:10:47 ID:zySPIR+60
>>975
その資源がありましたか
でも、ずっと前、日本の企業は採算が取れないということで撤退したのですが?
それともそれは表向きの理由で、裏では中共が暗躍してただけの高度な政治的判断だったんでしょうかね
失うことは避けたいですが、そのためにさらに戦費まで国債で調達しなきゃならないなんて、最悪なコースです
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
982 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 03:16:58 ID:zySPIR+60
世界に通用する商品、発明は結構あるのが日本なのですが、それを後押ししないのかできないのか
そこんところが、歯がゆいところですね
市場原理主義てことで、国家が関与しないってことをマスゴミや諸外国に思わされてるだけじゃないですかね
世界標準は、国家+企業で着々と進化してるのが常、、、あと、宗教も加わるけどね
大阪府、橋下くんなら、職員の給与を半減してでもそれにチャレンジできるでしょ
大阪府+企業のコンビで
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
983 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 03:19:40 ID:zySPIR+60
>>980
公務員と企業を分断して、国力を弱めたいのですね
わかります
公務員を利用することも頭の隅においておいてください
諸外国は、そうやって国力を伸ばしているのです
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
985 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 03:30:46 ID:zySPIR+60
>>984
東大卒、京大卒がそんなに多い会社で仕事されてるのなら
その人のような人が公務員に多いなんて思うわけがないでしょう
それとも、彼らは役立たずだから?
明治維新のような変革期で、藩校出身者が表だった仕事で名を残さなかったのと同じかもしれません
それなりの役割はあるわけです
今の藩校出身者が多い公務員に、飛躍した判断を求めるのは無理です
もちろん、北野だか早稲田だか出身者にも無理でしょう
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
989 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 03:36:41 ID:zySPIR+60
>>986
優秀な方だと思いますので一言
そういうアホな公務員も、簡単にこき使ってみて下さい
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
992 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 03:39:14 ID:zySPIR+60
>>990
それも一考かもしれませんが、橋下くんが許しません
職員の給与を9割減らしてでもデス
公約違反、嘘つきになるからです
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
994 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 03:44:32 ID:zySPIR+60
>>993
とっても元気でしょ
悔しいですか?
新たな給与カットで、マスマス小気味良いですね
でも、それだけじゃぁ、大阪は浮上しません
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
996 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 03:50:36 ID:zySPIR+60
>>995
民間も含めた世の中全体の経済を言ってるわけですが、読み落としがあるかもしれませんね
公務員を利用して、雇用創出せねばというだけですが?
公務員の給与を下げることにも反対してませんが?
ダメ公務員もダメ従業員もうまくこき使うのが優秀な経営者たるものでしょ
【政治】 "職員組合の反発は必至" 大阪府、2011年度も給与カット継続、基準額下げも検討
998 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 03:53:41 ID:zySPIR+60
はい
【社会】 23歳女子学生、車で人をはね、遺体がフロントガラス突き破った状態のままで7キロ逃走…宇都宮★3
337 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 04:25:36 ID:zySPIR+60
女性ならではの出来事ですなw
【島根】小学生3人が車11台を損壊 被害総額300万円−松江の駐車場
375 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 04:27:59 ID:zySPIR+60
なんで、学校が謝るの?
やったのが、在日だからか?
【マスコミ】経営不振に記者クラブ問題 海外メディアが続々"日本離れ" 「このままでは日本の情報発信力が低下するばかり」
192 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 04:35:05 ID:zySPIR+60
米のスパイはいっぱいおるから、記者など不要なだけだわ
てか
そんなに悲しいできごとか?
まぁ、学校で言えば、相手にされなくなったいじめられっ子の心境ってとこか?
【政治】 「小沢氏疑惑…検察のリークなら国家公務員法違反!」「政治家にも人権ある。推定無罪もある」…民主・枝野氏、小沢氏擁護★3
432 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 04:43:28 ID:zySPIR+60
どうでも良いから、景気をよくしてくれ
【政治】鳩山首相夫妻、韓国俳優のイ・ソジンさんと日本料理店「なだ万」で夕食
897 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 07:32:53 ID:zySPIR+60
>>896
あまりにもくり返しが多すぎて、プロパガンダ丸出しなのを直そう
因みに
韓国に帰らなかったのは、日本にたかって、甘い汁をすうためと
韓国の徴兵制を逃れるためですよね
【大阪】女性がホームから飛び降り電車にはねられ死亡 京阪本線寝屋川市駅
47 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 10:02:43 ID:zySPIR+60
京阪電車は、災難続き
やまいけやまいけ
【社説】「経済格差による学力格差を埋める」「子供達の学ぶ意欲を高める」 どんな教育を目指すのか、今こそ国民的論議を起こせ…西日本新聞
114 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 10:11:47 ID:zySPIR+60
>>1
まぁ、確かにですね
現場が一番混乱してますわ、ひどいもんですね
【社会】男性がセックスについて考える平均回数は年間約5000回…実際にセックスをしている平均回数は年間約104回
593 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 10:18:44 ID:zySPIR+60
ね、、、、ねんかん、、、、、、、104回、、、、、、orz、、、、、
【社会】男性がセックスについて考える平均回数は年間約5000回…実際にセックスをしている平均回数は年間約104回
597 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 10:22:59 ID:zySPIR+60
>>596
ごくろーさん
【社会】 酒飲んだ16歳高校生、駅ホームで線路に嘔吐して電車にはねられ死亡…東京・JR赤羽駅★2
305 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 10:26:42 ID:zySPIR+60
ゆとり脳w
【社会】 女子大生、靴発見現場で拉致か。脱げ落ちた可能性…島根・女子大生バラバラ事件
205 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 10:48:41 ID:zySPIR+60
南無阿弥陀仏
【米国】旅客機のトイレに男が閉じこもったのでF16戦闘機が緊急発進、旅客機を緊急着陸させる
166 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 10:51:11 ID:zySPIR+60
アメリカは活気があってよさそうだねぇ
【ネット】小中生のネットいじめは陰湿・・・京都で講演会 陰湿で見えにくくなったいじめの実態
25 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 10:54:47 ID:zySPIR+60
>>1
実態は、そんなもん
携帯使ってる連中は、悪口言いたい放題
ま、昔なら密かに日記に書いてたことが掲示板なので暴露されてるつーわけ
まぁ、昔なら、交換日記てなところかw
しかし、レベル下がったなぁ、、、日本
【埼玉】「派遣切りで自暴自棄に」 キャバクラで豪遊、代金13万7500円踏み倒す 無銭飲食容疑で男(30)逮捕
108 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 17:57:04 ID:zySPIR+60
すんまそん 確かに本当に4人x9時間のキャバ嬢時給換算なら
13万とか 妥当 とも思えるけど − 3000x4x9=108,000

9時間全員ベッタリなど有り得ないし、

>焼酎を約30杯飲んだ

って、せいぜいボトル2本で原価数千円だろ?乙種としたって

安い て言ってる人の感覚が判らん 水に無縁の私には...
【政治】シー・シェパード船衝突「断固抗議」と岡田外相
535 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 18:06:36 ID:zySPIR+60
>>482

>別にSSの弁護をするつもりはない

嘘を吐くな(w
直進している船の進路にわざわざ割り込んでくる無法者に対して
何故減速の 義務 が生じるのか?

国際法でもなんでも出典を述べてから戯けろ 阿呆が 
【政治】シー・シェパード船衝突「断固抗議」と岡田外相
537 :名無しさん@十周年[]:2010/01/11(月) 18:16:38 ID:zySPIR+60
>>536

えーと、映像で直前の 漂白しているボート(w が加速しているのは明白なんだがね?
 でかい船 は そんな小回りは利かないのですよ 「慣性」って言葉知ってます?(w

2chにも 工作員 がいるのだなぁ(w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。